[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/14(土) 16:38:04.46 ID:Kjr+S4As >>17 皺と皺を合わせて、しわよせぇ〜。 南ぁ無ぅ〜。 けっきょく開発者に皺寄せが来るんじゃねぇか? まぁ、マクロアセンブラに一皮被せただけの C 言語とか、 制禦用に開発された目的依存の第四世代言語 FORTH (「FOURTH」にしようと思ったら語長で引っかかったとか) とか、その流れの延長に Rust があるっちゅーコトなのかね? コーディングする上での Rust の利点について 述べてくれたまえよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/18
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/18(水) 10:42:21.46 ID:n8Ccry6l RustってC++を置き換えられるとか言ってるけど ゲーム業界とかは置き換わる気がしないよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/77
201: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/21(土) 14:33:28.46 ID:O7+p4qIy なんで昔話しかできない爺さんがこんなところに棲みついちゃったかなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/201
244: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/22(日) 09:18:11.46 ID:F7Qbx3up jsをhtmlのライブラリみたいなもんだと思えば htmlもスクリプト言語と呼べるってことかな? そういうニュアンスで言ってるんでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/244
265: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/22(日) 16:40:37.46 ID:mZ6+0ifq >>255 hta-Firefoxの同等物、Chrome-これは古いテクノロジーですか? https://www.it-mure.jp.net/ja/html/htafirefox http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/265
305: Mb [] 2021/08/23(月) 13:59:55.46 ID:h9qCfh+2 >>298 そのためにインデントというものがあるんじゃないか。 インデントに関しては議論がある。 米国のとある学会は、 「今後、インデントに関する論文は受けつけない」と 宣言したと聞いた。 出典は共立出版の「プログラミング・セミナー」の中の 『凸凹プログラム』だったと記憶している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/305
468: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/25(水) 17:44:24.46 ID:E2VIchyL >>466 それならば更に先へRustに進むともっと多様な感動が体験できるでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/468
476: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/25(水) 19:55:23.46 ID:sdRC5Lrg >>475 その理屈はおかしい 動的型でも型エラーは生じるが、GC言語でメモリの開放漏れは生じない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/476
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/25(水) 21:09:41.46 ID:a2Q0srfT Rustはメモリ安全性保証だけでなく、 純粋にプログラミングしやすい点が大きい。 後発言語なだけあって、既存言語での問題点や無理な拡張などを最初から解決している。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/484
719: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/29(日) 09:00:18.46 ID:Mf3//8BU ある程度他言語を学んだものが javascriptを習得しようとしたら どんなサイトがおすすめでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/719
818: Mb [sage] 2021/09/01(水) 22:01:29.46 ID:rs0j02S9 >>812 > それでも暗号化されたデータを再現して中身を見るのは難しい まず受信解読側のキーを盗もうぜ JVM の逆アセンブルを試みた先輩によれば、 「適切な(適切か?)タイミングで止めると DES 暗号のキーが 得られるはずだ」とか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.059s