[過去ログ]
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 (1002レス)
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/13(金) 00:17:38.12 ID:m/X855Un おつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/2
194: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/21(土) 13:44:21.12 ID:TY8AYdBd Java のアプレットと同程度の宗教論争のような気がするなぁ。 ブラウザがどの程度サポートしてくれているかも考えないと 結着はつかないと思う。 どっちみち Wasm のエンジンはブラウザが搭載してて、 JavaScript Wasm 前提で動いてるんだろ? 「Wasm の仕様を拡張して、こんなことができるようになりました!」 みたいなことを大手企業が言いだせる時代ではないと信じたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/194
232: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/21(土) 23:28:00.12 ID:ezVaAvb4 やだ javaはプロログの次に身体が受け付けない アセンブラの方がまし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/232
261: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/22(日) 15:46:12.12 ID:PExPKGEq 単純に勉強したいのならkotlinかC#あたりがいいと思うな 何か作りたいとか仕事にしたいとかだと、まあいろいろ意見はあると思うけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/261
350: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 22:32:20.12 ID:qV//YiJv >>348 公式リファレンスにラムダなんて無いぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/350
360: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/24(火) 00:58:21.12 ID:rNMYd1ik 昨日も老害大暴れ んでそれに付き合うアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/360
432: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/25(水) 09:17:07.12 ID:8yGiroeZ Javascriptならメモ帳とブラウザだけで遊べるからね。 OS選ばないし、なんならスマホでも出来る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/432
593: デフォルトの名無しさん [] 2021/08/27(金) 13:35:11.12 ID:eJGjxOi5 タイプミスはGithub Actionで実行される静的コード解析に任せるといいんだよ〜ん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/593
677: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 12:18:26.12 ID:uaGIaWKc >>673 一般的な各種言語入門書のページ順だろう 1.変数等の部品の書き方 2.構文等の機能のルール説明 3.関数等の組合せ方使い方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/677
710: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/08/28(土) 18:49:48.12 ID:zXqln9xG スッキリわかるC言語入門、難し過ぎて挫折した http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/710
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/06(月) 19:45:57.12 ID:lYrcshdQ Rustのゼロコスト抽象化は 逆に言えば少しでもコストのかかる抽象化はする気がないということで いくらモダンだろうが プログラミングしやすい、はありえない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/902
919: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/09/06(月) 22:30:03.12 ID:7FNGaSMf >>915 ちょっと無知すぎて呆れる メモリの解放が自動的に行われるRustに対して『初心者がRust をやると、メモリの解放に、多くの時間を取られる』 Rustのアンチな人はあまりにも無知で的外れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1628771431/919
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s