[過去ログ] カプセル化■プライベートメソッドをテストする方法 (476レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5
(9): 2020/07/05(日)20:54 ID:M+BkbwUs(5/15) AAS
>>4への回答
設計に問題があるので、コードを修正しましょう。
修正すれば自然とpublicになります↓

926 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2020/07/05(日) 12:20:23.64 ID:MQ9nuMmc [21/53]
>>805
こう書いた方が良いと思うの
外部リンク:paiza.io
6
(1): 2020/07/05(日)20:57 ID:M+BkbwUs(6/15) AAS
>>5の補足、これはまだプライベートですが
普通はMainクラスにコードをごちゃごちゃ書かないので
judgeLengthを含むクラスを作成します。

そしてmainから呼び出します。
必然的にjudgeLengthメソッドはパブリックになります。
22
(2): 2020/07/05(日)21:20 ID:Xwol7cCi(1/3) AAS
まだやってたのかw
>>5みたいな下痢便コードが出てきた時点で
「あっ・・・(察し)」でスレ終了でしょ
25: 22 2020/07/05(日)21:23 ID:Xwol7cCi(2/3) AAS
×>>5みたいな下痢便コードが出てきた時点で
>>3みたいな下痢便コードが出てきた時点で

すまん訂正
62: 2020/07/06(月)12:34 ID:aZiq8mUC(3/5) AAS
てかさ、タイトルがカプセル化なのに、なんで>>3>>5もテストコード実行場所とテストコード実行場所が同じ階層に記述されているのさ。
279: 2020/07/11(土)11:52 ID:JFnadz6+(23/56) AAS
いまの言語仕様での最適解は >>5 ですね
これ書いた人は天才だと思いますよ
何気ないことだけれどもコードの隅々にまで神経が行き届いていて
美しく整備されて堅牢なコードです、オブジェクト指向の限界を示したと言って良いですね
285
(3): 2020/07/11(土)12:11 ID:JFnadz6+(25/56) AAS
クラス内を調査してprivateメソッドを列挙して
同クラス内のprivateメソッドをテストするコードを列挙して
カバレッジを計測するツールがあればみんな幸せになれそうですね

カバレッジ計測ツールがprivateメソッドには今の時点で対応してないって
だけでprivateメソッドのテスト自体は >>5 のように書けますから
ツールの開発が遅れてるだけなのかも知れませんね
295: 2020/07/11(土)12:23 ID:JFnadz6+(30/56) AAS
僕は単体テスト書いたことありますよ >>5 で書きました
カバレッジは計測したことないですけどそれは重要ではありません
306: 2020/07/11(土)12:48 ID:JFnadz6+(34/56) AAS
>>304
僕は >>5 で単体テスト書きましたよ
君はカバレッジ計測ツールを使用して理解した気になってるだけのアホです
309: 2020/07/11(土)12:51 ID:JFnadz6+(36/56) AAS
>>308
>>5 では書きましたよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s