[過去ログ]
カプセル化■プライベートメソッドをテストする方法 (476レス)
カプセル化■プライベートメソッドをテストする方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
3: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/05(日) 20:51:53.15 ID:M+BkbwUs クソコード例。こんなコード書いてるやつが、privateのテストで パブリックに変更してテストするのはおかしいとか言ってる(笑) lenが配列(笑)理由 int型にはnullが入れられないから(笑) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1592491656/805 ずれるかもしれないが下のような場合、privateにnullを突っ込んだらヌルポだが privateをわざわざコード弄ってまで別にテストするようなことは少なくとも ビジネスソフトでは知ってる限り無い。組み込みとかは知らんし必要ならやれば良いけど。 class ChinTester { public void testChin(int[] len) { if (len==null){System.out.println("You are a woman"); return;} if (len.length<11){ uncS(len);} else{funcB(len);} return;} private void funcS(int[] len){ if (len.length<9){System.out.println("Smallest"); }else{System.out.println("Smaller");} return;} private void funcB(int[] len){ if (len.length<14){System.out.println("Medium");} else if (len.length<16){System.out.println("Bigger"); }else{ System.out.println("Wow!");} return;} } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/3
25: 22 [sage] 2020/07/05(日) 21:23:27.95 ID:Xwol7cCi ×>>5みたいな下痢便コードが出てきた時点で ○>>3みたいな下痢便コードが出てきた時点で すまん訂正 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/25
60: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/06(月) 12:11:06.79 ID:O9yimTr2 >>3 このコード出すやつが混じってるんだろ? 議論無駄やん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/60
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/06(月) 12:34:18.82 ID:aZiq8mUC てかさ、タイトルがカプセル化なのに、なんで>>3も>>5もテストコード実行場所とテストコード実行場所が同じ階層に記述されているのさ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/62
148: デフォルトの名無しさん [age] 2020/07/07(火) 22:08:08.37 ID:O+C/kGAG >>3の下痢便コード書いた人ですよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/148
177: デフォルトの名無しさん [age] 2020/07/08(水) 08:35:30.95 ID:6ZEX1zcL >>159 相手は >>3 の下痢便コード書いた人だよ まともなプログラム書けない人だから相手にするだけ無駄だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/177
253: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/11(土) 11:16:43.36 ID:JFnadz6+ publicにしたら全然関係ないパッケージからもアクセスされてしまうからね 不必要な依存を発生させることになってしまう、密結合が促進されるね そういう意識のない人間が >>3 のような下痢便コードを書いてしまうんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/253
274: デフォルトの名無しさん [] 2020/07/11(土) 11:35:07.08 ID:JFnadz6+ さすがです >>3 の下痢便コード書くだけありますね 何言ってるのかさっぱりわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/274
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/07/11(土) 11:36:54.90 ID:fJlL8BSP >>3のコードを書いたのは別の人。 そもそも>>3のコードをクソコードと言って このスレにコピペしたのが俺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1593949666/275
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s