[過去ログ] カプセル化■プライベートメソッドをテストする方法 (476レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2020/07/11(土)07:55 ID:Cl4N6Aux(1/7) AAS
>>22
いや、その「不合格になるはず」のところがわからん。
呼べないはずの内部実装が呼べちゃったってこと?
244
(1): 2020/07/11(土)09:26 ID:Cl4N6Aux(2/7) AAS
>>242
いや、ますますわからん。
そのタイミングで内部実装()呼んでもaの値は変わらんと思うが?

pop()の前に呼ぶんだとしたらなんでそんなテストを書くんだという話になるし。
異なる操作をしたならassert条件が変わるのは当たり前。
248
(2): 2020/07/11(土)10:23 ID:Cl4N6Aux(3/7) AAS
「privateメソッドがテストできないんですがどうしたらいいですか?」という疑問に対して、
なんとかしてテストする方法を編み出すのではなく「privateメソッドはテストしなくていい!」という
逆転の発想というかバッサリ感が中二受けしたんだと思う。
251: 2020/07/11(土)10:53 ID:Cl4N6Aux(4/7) AAS
だって可視性とテストするしないの関係は自明じゃないじゃん。
それが関係あるなら外部にexportする関数以外はテストしなくていいことになるんじゃね?
281
(2): 2020/07/11(土)12:00 ID:Cl4N6Aux(5/7) AAS
テストコードは設計の外にあるものだからクラスの可視性とか直接関係ないだろ。
ふつう、設計書のクラス図にテストクラスを書いたりはしない。
292
(1): 2020/07/11(土)12:19 ID:Cl4N6Aux(6/7) AAS
>>284
開発の段階によって違うんじゃね?最終的な設計ドキュメントには書いてるかな。
301
(1): 2020/07/11(土)12:37 ID:Cl4N6Aux(7/7) AAS
>>297
保守する人にとってはあった方がいいと思ってる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s