[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55(1): 53 2018/01/21(日)13:13 ID:zFSMx9BH(1/3) AAS
ありがとうございます。たしかにTSLintプラグインの間違いです。
それで、tslint.configFileをディレクトリごとに設定するにはどう記述すればいいのでしょうか?
56: 54 2018/01/21(日)15:36 ID:gwkFGf/W(2/4) AAS
>>55
同じ設定のtslint.jsonをディレクトリごとに複数作るかわりに、共通のtslint.jsonひとつを使いまわしたいってことかと思ったんだけど、違ってたらゴメンね?
TSLintプラグイン設定のtslint.configFileはコマンドラインの--configオプションに相当するので、tslint.configFileに共通のtslint.jsonを指定しておけば、各ディレクトリにtslint.jsonを作らなくても、tslint.configFileに指定したtslint.jsonが読み込まれるよ。
説明長いか...(;´∀`)
あとはワークスペース設定でtslint.configFileを分けたりすれば良いんじゃないかな?
外部リンク[html]:vscode-doc-jp.github.io
ユーザー設定のtslint.configFileでグローバルに参照されるtslint.jsonをデフォルト指定
ワークスペース設定のtslint.configFileで(グローバルと異なる)プロジェクトごとのtslint.jsonを指定
※ワークスペース設定がユーザー設定より優先されるので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s