[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part3 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
618: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 00:30:38.81 ID:bF3HN1Ed >>616 そんなのどんなOSでもできるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/618
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 15:42:44.30 ID:bF3HN1Ed そもそもUIなんかなくても100%のパフォーマンスで使えるようにできてるから 慣れるとブラウザしか使わなくなってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/626
630: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 16:06:04.87 ID:bF3HN1Ed この場合はGUIのことを指す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/630
632: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 16:39:46.49 ID:bF3HN1Ed プログラマは一般消費者ではないだろう 専門的な技術者でコンピュータについて熟知しているはずだしシステムの裏の汚い部分に日々触れている 実際に知り合いの勉強するプログラマで慣れるまでに1ヶ月かかった人はいなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/632
634: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/04/10(火) 17:06:38.44 ID:bF3HN1Ed >>633 大げさには言ったけど実際は人気ディストリなら Linuxに慣れる=CUIで操作することに慣れる 程度に敷居が下がっているしやりたいことはググれば必ず出てくる シェルによっては入力補完してくれるからよく使うコマンドならうろ覚えでもなんとかなるし Gentooみたいなデスクトップすら自分で構築しないといけないようなことはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1514893835/634
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.260s