古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
587
(2): 2021/07/21(水)15:22 ID:Aq8bqp9S(1/2) AAS
ここ数か月くらい、Window10が日本語入力処理を色々と変更していて
タスクマネージャーを見ても「IME」というプロセスは無くなって
別のものに置き換えられているのが分かる

その関係に違いないんだけど、VB6のテキストボックスの日本語変換がちょっとおかしい
「今日は」と打つときに,、漢字モードで
「kyou(SP)ha」と打つと「今日あ」となって「h」キーが無視される
「kyou(SP)(CR)ha」として(CR)で「今日」という変換を確定させる必要がある

と言っても、必ずしもそうなるわけではなく、
メモ帳のように普通に(CR)無しで入力できる場合もある

(CR)無しでいける場合と、ダメな場合と、何が違うのか
省6
595: 2021/07/22(木)14:05 ID:I7nexIle(2/4) AAS
>>587
あるね
そのときにIMEを使用しているアプリによっても違うようだ
596: 2021/07/22(木)14:06 ID:I7nexIle(3/4) AAS
>>587
もれはファイルのエクスプローラーの中でファイル名を変更しているときに遭遇することが多い
(それ以外の場合ももちろんある)
エディタとかだとあまりならないイメージ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s