古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): 2015/09/16(水)18:52:08.86 ID:jSlc/S3C(2/3) AAS
>>55
事前チェックは単なるユーザビリティ用。

例えば空き容量チェックをすることで
30分たってからエラーになるよりも
その前にわかったほうが、ユーザビリティは良い。

だがこれはディスクに空き容量があることの保証にはならない。
なぜならチェックした後に、他のプロセスが書き込んで
チェックした時よりも減ることがあるからだ。

だから事前チェックは「空き容量があるだろうチェック」であり
そのチェックを通っても、空き容量がないというエラーが発生することがある。
省3
64: 2015/09/18(金)14:11:59.86 ID:F1j6zTfg(1) AAS
>>63
> 最初からVBしかやってない人と、ほかの言語からVBに来た人では、
> データ構造とかエラーチェックに対する考え方がまるで違う気がする
だから何なの?
174: 2015/11/24(火)22:46:18.86 ID:Ge1jTHPl(1) AAS
クラス書くときにインターフェースを指定する、とはいうが継承するとはいわないね
クラスの継承と区別できていない人の誤用じゃないかと思う。
280: 2016/01/03(日)22:53:19.86 ID:JzOblLuB(1) AAS
windows8.1をupdateしたらIDEが使えなくなった
xp 7 10では大丈夫なのに
694: 2022/08/02(火)22:16:17.86 ID:A3tAvDnU(1) AAS
>>689
呼び出せるよ。あんたWindowsアプリケーションをVBでしか作ったことがないから、悔しいらしいけど、VBはあくまで簡易的なアプリケーションの作成ツールだ。

だから、VBはいくらこねくり回してもよくはならない。
758
(1): 2022/10/17(月)21:25:14.86 ID:ResM8v79(2/2) AAS
例えばポップアップメニューの項目の中で、使えない項目は
Enabled=Falseにすると、エンボス表示になって、これは使えない項目だと瞬時に分かったのに
今時のWindowsはタブレット対応のためか、滲んだフォントを使うので、エンボス表示が使えない
そこで文字色を灰色にしたり、背景色を変えたりの統一されていない仕様になって非常に分かりにくい

それはほんの一例だが、Windows開発の先人たちが改良を重ねて使いやすくしてきたものを
全否定する今時のWindowsは、GUIが子供が作ったようにバカげたものになっている
コントロールパネル関係なんか悲惨すぎる
場当たり的な思いつきの仕様が使われて、もう末期的だろう
開発チームを統括してる奴がいないようだ

しかしXP時代のよきGUIがVBランタイムとして残されていくのは救いだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s