古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2015/09/01(火)10:41:19.76 ID:+3KglVLJ(1) AAS
VB6を現役でコーディングしてる奴は、このスレに居るのだろうか?
16
(1): 2015/09/02(水)04:04:12.76 ID:3K4sUF7R(1) AAS
Javaの公式APIドキュメントとかで日本語版が用意されているのはJavaのメインの顧客は日本だからか?
VB6がWindows10でも使えるようになったのもやはり日本がVB6のメインの顧客だから?
71: 2015/10/08(木)23:16:36.76 ID:wfWZ3kAO(2/3) AAS
UACを無効にしても改善されず。分からん。
88
(1): 2015/11/11(水)09:11:46.76 ID:IHEQvAKm(1) AAS
>>87
VB6の日本ランタイムはXP以降では個別インストールは不要

?Msvbvm60.dll
?Stdole2.tlb
?Oleaut32.dll
?Olepro32.dll
?Comcat.dll
?Asycfilt.dll
?Ctl3d32.dll

但し、英語版を前提にしているので日本語を使用する場合は
省5
275
(3): 2015/12/25(金)21:21:31.76 ID:5nmp/yEA(1) AAS
VB6からVB.NETへの移植を体系的にまとめた本は有りませんか?
最悪VBではなく他の言語でも構いません
別言語への移植に関する情報が欲しいのです
317
(1): 2016/10/13(木)17:49:35.76 ID:Xl1X+Pbm(1) AAS
>>295
マルチスレッドと別プロセスって実際どんだけ違うものなのかな?
322: 2016/10/18(火)21:27:37.76 ID:mFczHo3i(1) AAS
すいません、
VB6の頃のopen文だっけ?に比べてVB.netやC#のファイル操作は遅くて
別のものを使うとVB6より速くなるみたいな
そんな記事をかなり昔みた記憶をふと思い出してググってみたのですが、その記事が見つかりませんでした。

どなたかこれの内容って覚えていませんか?
364: 2018/01/15(月)16:30:38.76 ID:3WbICYQr(1/2) AAS
こんなこともわからない馬鹿が開発なんかするなと
473: 2019/04/04(木)09:00:00.76 ID:OxdZrwPD(1) AAS
今のままでは令和に変換できなかったってこと?
で、今後は改元に対応するようにランタイムが修正されたと。
475: 2019/05/04(土)11:22:47.76 ID:csWfDhpM(1) AAS
地元でVB6→VB.NETへのマイグレーション案件有るんだが
移行が一足飛びで出来ない事実を知って炎上必須っぽいので様子見
576: 2021/06/30(水)21:05:13.76 ID:iVkkZXbL(1) AAS
Ruby on Rails のテストツールなら、
Selenium Webdriver, Capybara, Nokogiri など

静的なサイトなら、curl でも良いけど、
JavaScript で動的に作られるサイトなら、
Selenium Webdriver で、ブラウザそのものを操作しないといけない
645: 2022/02/17(木)19:28:26.76 ID:uTvXTdo2(2/2) AAS
>>643
EXCELのpython搭載なんて、俺が知る限り
単にアンケートとっただけで、一度も正式に開発対象になったことないと思うが
python移行計画なんてどっから出てきたんだよ
656: 2022/04/27(水)22:58:33.76 ID:wBXDP0x6(1) AAS
中国向けなら 6400ビットで売りましょう
709: 2022/08/17(水)14:52:43.76 ID:LiLejhfI(1) AAS
インテルの8ビットCPUは、日本人である嶋さんの設計だった
IBMですら、その将来性を見通せなかったのだから、
日本政府の無能ぶりは仕方ない

しかし日本政府はユダヤの商売を邪魔できないというのがあって
日本製OSは自滅させられてしまった
CPUやOSのような、稼げる分野に踏み込むことができないのだ

その一方で、中国製CPUはWindows10がサクサク動くまでになってきた
その価格で、そこまで動くなら充分だ、という方向に世界は動き
インテルのCPUは、一部の愚かなヲタしか購入しなくなるだろう

それに加えて、アメリカは基軸通貨の地位を失うことで米国債を売り浴びせられ
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s