古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

17: 2015/09/02(水)10:03:25.09 ID:XnPLTkTO(1) AAS
C→C++→Java→VB6→VB.NETと来て、VB6がメインな俺は貴重な存在
ほんとは早いうちに.NETに移行したいけど、予算や納期がまにあわん
客もフレームワークかえたら余分な金かかるだけだろってわかってるから
動くうちは当面VB6だわ

>>16
アメリカでもVB6は現役、もし未だにVB6つかってんのが日本だけじゃとっくに切られてると思うわ
37: 2015/09/06(日)09:50:20.09 ID:JSf18249(1) AAS
>>27
マジかw
108: 2015/11/14(土)21:44:03.09 ID:YdrOLc06(1) AAS
高性能じゃなくて高機能だって言ってるようだが
VBAにVB6以降で追加された機能なんてそんなにあったか
342
(1): 2018/01/06(土)02:12:50.09 ID:8IPpmtYd(1) AAS
>>340
.netでも、ふつうにパーツペタペタ出来る
354: 2018/01/11(木)18:35:50.09 ID:SGG/aWUs(1) AAS
何イライラしてんの?生理?
382: 2018/02/26(月)19:01:29.09 ID:eCGyw0Qs(3/5) AAS
お二方のは、最初の1回だけ動いて、
以降は動かなくなりましたよ
しかしCsngやValだと
106.456→106.500→106.600→106.700・・・
としたいところ
106.456→106.600→106.700・・・
になってしまうけど、まぁ動きました
お手間をとらせました、有難うございました
389: 2018/02/28(水)01:00:36.09 ID:2+QamQQ/(1) AAS
>>388
馬鹿は死ねばいいよ
394: 2018/03/07(水)23:54:20.09 ID:fiBk/l1y(1) AAS
「系」で良いのなら全ての現代的プログラミング言語は
BASICの影響を受けたBASIC系言語と言えるよ
プログラミング言語の系図ぐぐってみ
476: 2019/05/06(月)02:57:18.09 ID:xVD1r1Wf(1) AAS
Win10のmsvbvm60.dllのタイムスタンプは2018年になってる
天皇の生前トンズラが分かった時点でレジストリを見るように対応したってことだろうか
617
(1): 2021/10/24(日)09:33:55.09 ID:5aT901TT(1) AAS
えええ??
VB.NETはコボル以下?
それって大失敗じゃん
792: 2023/05/28(日)12:43:01.09 ID:yewAJdBX(1) AAS
ホントかウソか分からんが実は日本人が裏で頑張ってた説もあるんだよな
ある日突然日本人に触らせなくなってから劣化して逝ったとか・・・
日本人はソフト開発向かないと言われているが
一部には特別優秀な人が居るんだなぁ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.370s*