古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (835レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: 2015/10/17(土)07:46:54.00 ID:HFus6TsS(1) AAS
そのWin2kはライセンスされてるのかね?
アクティベーションがない時代なんだよね
おれも知り合いの中国人に円盤もらったわ
93: 2015/11/12(木)20:13:06.00 ID:gJCTJ5EK(2/2) AAS
DLLの静的リンクとデフォで導入されたDLLを前提とするEXEでは意味が全然違う
182: 2015/11/25(水)10:49:35.00 ID:8iY9CP3j(2/2) AAS
>>167
ん?
移譲はdelegationじゃないの?
compositionはdelegationの手段。
302: 2016/05/15(日)00:17:47.00 ID:9iZwHJOb(1) AAS
>>301
ありがとうございます
こんなのでいけてしまいました
Dim a As Date
a = CDate("2016/1/2")
a = a & " 12:34:56"
341: 2018/01/05(金)09:51:10.00 ID:UOfdxINC(1) AAS
Win7で普通に組めるのは良いが配置したコントロール類を一括ドラッグ、位置調整するのが辛いな
482: 2019/07/17(水)11:43:34.00 ID:2IA+oICE(1) AAS
>>481
それ、VB6.0で通用する要素0に見えるんだが。
496: 2019/12/21(土)09:29:46.00 ID:x+UZn2dP(1) AAS
メモ帳でテキストを作っったら
プログラムから正常に読めなくて悩んじゃったよ
時代は変わっているのじゃのう
554: 2021/05/01(土)16:01:57.00 ID:tSlxnlsZ(1) AAS
>>553
流石にVB6.0じゃセキュリティ的に問題だからでしょ
今はVB.NETでも良い
C#のみで出来る事も限られる
562(1): 2021/06/13(日)11:17:15.00 ID:NYEhr4K9(1) AAS
>>560
既にセキュリティ的には終わってる
本来VB.NET2008ぐらいの時期にはVB.NETに移行すべきだったよ
590(1): 2021/07/22(木)09:18:17.00 ID:KzgTzOb+(1) AAS
>>589
実行時に互換モードとかだとどうなりますか?
Windows10アップデートの度に動かないプログラムが増えてきてるんですけど、互換モードでどうにか動かしています
678(1): 2022/07/28(木)22:59:22.00 ID:oYIQQ6EM(1) AAS
VBはWindows SDKすら使えない人間が使うものとして用意された時点で終わっている。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s