アスキアート学校 (254レス)
アスキアート学校 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1112077627/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
195: |・ミ ◆H0MotH/SqY [sage 脳みそコアダンプ] 2007/03/29(木) 14:43:06 ID:dNKKS0MB http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1172070217/587n あたりへの付け足しとか そろそろ誰かがオッペケペー世界観上に描かれる スットコドッコイ生物の素敵でフンダララッタな1アラヨット時間の MNGアニメーションを作りそうな気がするんだけどなあ・・・ なんで誰も作らないのかなあ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1112077627/195
196: |・ミ ◆H0MotH/SqY [sage 脳みそコアダンプ] 2007/03/29(木) 15:06:28 ID:dNKKS0MB オッペケペー世界観についてちょっと説明するね! まず、普通は上下左右前後って方向があるんだけど、オッペケペー世界観には後ろがないんだ。 上(重力方向の反対)を見ると一面に(敢えて説明するなら、タンス)が広がっていて、 地面(重力方向、低反発素材)に生えてるキノコは全てマイタケダケかシメジダケなんだ。 太陽や月なんてないので1日や1ヶ月の概念なんてなく、 地球で言うカップ麺が伸びきってまずくなるまでくらいの時間がだいたい1アラヨット時間。 これを一区切りとして生活するスットコドッコイ生物は だいたい17本の触手、地球で言うフランスパン、それから巨大なベンジャミンから出来ていて、 空気(組成は地球で言うヘリウムガスが75%以上)中のオッポロケを摂取しながら (分裂してから100アラヨット時間ほど生きると、音楽家で言うバッハに近いものになる) なんとか今アラヨット時間も生命を繋いでいるのだよ。 大丈夫、俺も理解できないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1112077627/196
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s