アスキアート学校 (254レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: |・ミ ◆H0MotH/SqY [sage 脳みそコアダンプ] 2007/01/10(水)08:01 ID:3oBFzw7S(1/2) AAS
Stringの変更を監視しなければならないので、
String型の変数にStringプリミティブが代入されたらそれをStringオブジェクトに変換する。
Stringオブジェクトは、全てのStringプリミティブとの厳密な等価による比較結果がfalseなので、
Stringプリミティブが代入された事を検知する事ができる。
String変数に変更がない限り同じオブジェクトが入ってるので、厳密な等価はtrueである。
しかし、これが成り立つのはActionScript 2.0のみである。
ActionScript 3.0のString型はプリミティブとオブジェクトの区別がなく、
String型の値同士の比較は常に値によって行われる。
まとめると、AS2では『var a:String』に『new String("foo")』と『"bar"』の両方が入るとか
『new String("hoge") === new String("hoge")』の値がAS2とAS3で違うとかいう話でした。
省2
161: |・ミ ◆H0MotH/SqY [sage 脳みそコアダンプ] 2007/01/10(水)08:06 ID:3oBFzw7S(2/2) AAS
そうだよ厳密な等価だから値変更の監視のための変更判定は速いんだよ。
値を取り出すのが遅いだけで・・・
自分でもわけがわかりません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s