最強のエミュレーター(PS編) 28 (571レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
541(2): (ワッチョイ 066c-5SbE) 07/02(水)19:08 ID:b9XQWh1u0(1) AAS
アナログ時代のTVは信号の切り方でどうとでも映せるから左右の解像度は自由
だが仮に640×480のゲームがあってもそれがそのまま4:3で映される訳ではない
NTSCの仕様では704×480の映像を4:3で表示させることになっているので
ピクセルは10:11の縦長ということになる(欧州のPALでは横長のピクセル)
トリミングの設定でAspect Uncorrectedを選ばないと左右に黒帯が入るのはその再現
このことを開発者が理解していないゲームは実機で映すと画面が縦長になる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.010s*