[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part42 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2024/06/15(土)20:46 ID:hFmUR/sq0(1/4) AAS
外部リンク:sikiapp.net
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
2: 2024/06/15(土)20:49 ID:hFmUR/sq0(2/4) AAS
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part40
2chスレ:software
3: 2024/06/15(土)20:54 ID:hFmUR/sq0(3/4) AAS
Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp
4(2): 2024/06/15(土)20:59 ID:hFmUR/sq0(4/4) AAS
Siki掲示板(公式)のURLがNGワードに引っかかってて書き込めないようです
5(1): 2024/06/15(土)21:20 ID:KFk8HcAU0(1) AAS
最近ステ建て時に前スレURL含めると建てられない板が多い気がする
6(1): 2024/06/15(土)21:30 ID:LYCQKnOr0(1) AAS
>>4
とりあえずWelcome経由で
siki://welcome/
7: 2024/06/15(土)21:38 ID:oupmo+790(1) AAS
外部リンク:bbs.jpnkn.com
https://bbs.jpnkn.com/siki/
Siki掲示板(公式)
Siki含め専ブラは上から飛べるはず
read.cgiの場合はバグで飛べないので下をコピペで
8: 2024/06/15(土)22:39 ID:YV7aVfbR0(1) AAS
「Shift + F10」 おじさん来てなくてよかった。
9: 2024/06/16(日)00:53 ID:7KiAauJa0(1) AAS
>>1乙
宣伝爆撃にはどんぐりがあまり効いてないのか
URL貼りには旧態依然な規制がきつめにかかっちゃってるみたいね
快適な避難所として有名になってきたjpんknを規制するとは相変わらず余裕ねえな運営
10: 2024/06/16(日)19:38 ID:ErzU0kgD0(1) AAS
ff5chで検索(&F)user:ff5ch.searchで出てくる右上の広告を非表示にさせられないの?
出現位置に真っ黒い画面をオーバーレイさせれば出来そう。簡単でしょ。
なんならsiki作者さんのamazon欲しいものリストでも表示させたらいい、loglyのクソ広告画像が
が表示させられるより、良い。
11(1): 2024/06/19(水)15:12 ID:xJXcssEd0(1/3) AAS
設定でブロッカーを入れたらいい。簡単でしょ。
12: 2024/06/19(水)15:53 ID:1Kt30D7y0(1) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp
13(1): 2024/06/19(水)20:48 ID:obsUESDq0(1/2) AAS
レスヘッダのハンターの文字だけ色変る方法ないかな
.lnameのcolorだと警備員やころころ含むしReplaceStrは色が変わらず色指定文ままで置き換えられる
14(1): 2024/06/19(水)21:07 ID:go/TH3bZ0(1) AAS
>>13
こんな感じでいいのならどうぞ
```
.res-name[title*="ハンター"] > .lname {
color: red;
}
```
15: 2024/06/19(水)21:18 ID:obsUESDq0(2/2) AAS
>>14
ありがとう
16: 2024/06/19(水)22:13 ID:9bByzehH0(1) AAS
なんか最新版からレス番号横の+返信の数字クリックしてもウィンドウでないことがあるな
17(2): 2024/06/19(水)22:17 ID:pFeGLnV00(1/3) AAS
NG/ミュートいじってないのに急にID:???のスレが全部ミュートだかNGされて見えなくなった
18: 2024/06/19(水)22:39 ID:R9BByYH20(1) AAS
安定版でるまで更新するなとあれほど言われてるだろ
19: 17 2024/06/19(水)22:54 ID:pFeGLnV00(2/3) AAS
原因が判りました。ティックトック関係のアフィリエイトの書き込みをNGにして有ったのですが
ID:???の板(まぁPINKなんですけど)で書き込まれた為にID:???がNGされてしまったようです
ID:???だけはNGに含めない設定って可能でしょうか?
20: 2024/06/19(水)22:59 ID:xJXcssEd0(2/3) AAS
+ID切っとくしかないねえ
3文字以下のNGは+IDの対象外にする全体設定があるといいんだけど
21(1): 2024/06/19(水)23:00 ID:1Qj04mIP0(1) AAS
???とか???0は基本的に含めないのがいいね
22: 17 2024/06/19(水)23:04 ID:pFeGLnV00(3/3) AAS
確かに0.30.0-beta.1
設定されてたNGは何ヶ月も前のモノで今まではなってなかった現象なのでBetaなのが原因の様な気もする
23: 2024/06/19(水)23:47 ID:HnSqnxEm0(1) AAS
レス番ずれる稀バグ起きたけどスーパーリロードでいつのまに治るようになってた
24: 2024/06/19(水)23:51 ID:xJXcssEd0(3/3) AAS
>>21
IDなし、ID:0、ID:???、ID:???0とあるから4文字以下にした方がいいか
25(1): 2024/06/20(木)02:53 ID:LNG4PrNr0(1) AAS
Sikiはバグ多いのにβ版使う奴は頭のおかしいドM
26(1): 2024/06/20(木)03:28 ID:1ATaLsbY0(1) AAS
ベータ版は先行体験サービスじゃなくて不具合を探し出して開発者に報告するためのものなんだが
27: 2024/06/20(木)05:38 ID:m+s/YaSm0(1) AAS
>>25-26
Betaじゃなくてもバグ多いんだけど?
28: 2024/06/20(木)06:05 ID:vKdjocXg0(1/2) AAS
0.29.3でも同じ症状出てたからBetaに関係なかった
29: 2024/06/20(木)06:06 ID:vKdjocXg0(2/2) AAS
それにこれはバグとは言えないちゃんとNG利いてるんだし
30(1): 2024/06/20(木)09:52 ID:JphT+8AS0(1) AAS
レス履歴の右クリックで一括削除メニューっての選択しても何も出てこないんだけど
31: 2024/06/20(木)11:52 ID:zZepi7iI0(1) AAS
バグが多いと思うなら別のを使えよ
32: 2024/06/20(木)14:34 ID:CozvPDQs0(1) AAS
これで埋め込み動画再生したらオンスクリーンボリューム掴んだままになってボリューム調整するたびに画像とともに表示されてウザいんだよなあ ソフト再起動するまで消えない
33: 2024/06/20(木)16:41 ID:13muxdvQ0(1) AAS
サグラダ・ファミリアが完成するかSIKIが完成するかどちらが先かといわれるくらいだからな
34: 2024/06/20(木)21:11 ID:r0GhZVYY0(1/4) AAS
てか、最近アプデなくね?
35: 2024/06/20(木)22:38 ID:A3q5nYof0(1/3) AAS
昨日だったかな0.30.0-beta.1が来てたじゃん
36: 2024/06/20(木)23:03 ID:r0GhZVYY0(2/4) AAS
アプデのお知らせが表示されないのだが?
37: 2024/06/20(木)23:25 ID:A3q5nYof0(2/3) AAS
ベータだからね
38: 2024/06/20(木)23:40 ID:r0GhZVYY0(3/4) AAS
自分のがベータ版なのかわからない
どこでどうベータになったのか?
39: 2024/06/20(木)23:41 ID:j32KLjuE0(1) AAS
外部リンク:wikiwiki.jp
40: 2024/06/20(木)23:47 ID:r0GhZVYY0(4/4) AAS
設定 > 一般 > 「βバージョンを受信する」
こんな設定した記憶もないのに勝手にベータ版になってたっぽい
41: 2024/06/20(木)23:51 ID:A3q5nYof0(3/3) AAS
慌てすぎだから落ち着きなさい
42(1): 2024/06/20(木)23:59 ID:a8qmuj5N0(1) AAS
IDよく見たらあんたくだ質に書いてるやつか
回答もらってるから行って来い
ついでに試させてもらったけどおま環だとslipflagは文字サイズと色に!important付けないと効かなかった
43(1): 2024/06/21(金)00:50 ID:oL9xjhxe0(1) AAS
>>42
書いてくれてるサンプルそのままだと詳細度が足りてないだけみたい
!importantはできるだけ使用しない方がよいので適当に指定するセレクタを増やすといいよ
44(2): 2024/06/21(金)15:30 ID:Mk7objWz0(1) AAS
外部リンク:www.yahoo.co.jp
を
外部リンク:www.y%61hoo.co.jp/
と書いたとき、後者が61hoo.co.jpへのリンクになります(ブラウザで見ると正しくリンクされている)
45: 2024/06/21(金)15:46 ID:mTiWznHV0(1) AAS
動画とか画像が黒塗り表示されるのは何なの?余計なお世話
46: 2024/06/21(金)17:05 ID:jnOSHrxj0(1) AAS
なったことないんだけどNGは塗りつぶすみたいな設定あったっけ?
47: 2024/06/21(金)17:24 ID:YKkqYzxh0(1) AAS
ぼかしの話じゃないの?
設定→画像/映像→NG/ぼかし
48(1): 2024/06/21(金)20:11 ID:iZbnK5kd0(1/2) AAS
コマンドをお気に入り登録できたら便利だと思います
49(1): 2024/06/21(金)20:12 ID:e7TmTdDn0(1) AAS
>>48
どの画面でどう使う感じ?
50: 2024/06/21(金)20:40 ID:iZbnK5kd0(2/2) AAS
>>49
CTRL+Shift+Pで出てくるコマンド履歴の上に出てきたらうれしい
51: RomTenma 2024/06/22(土)01:08 ID:WbNQAIJJ0(1/5) AAS
コンテキストメニューはChromiumのアップデートで余白が大きくなり、サブメニューのキーと>が被って表示される問題が発生しました
画像リンク[png]:i.imgur.com
52: RomTenma 2024/06/22(土)01:14 ID:WbNQAIJJ0(2/5) AAS
VSCodeのようにHTMLでメニューを作る方法も以前から考えていましたが最低でも3週間はかかるので
今のところはやる予定はありません
53(1): 2024/06/22(土)01:19 ID:vJaIzQe10(1/4) AAS
こういうののデザインってどんどんゆとりの大きい方に進んじゃうみたいですねー
Win95の頃のキツキツに詰まったUIが好きな人には生きづらい時代かもw
54: 2024/06/22(土)01:34 ID:it70R/Tz0(1) AAS
タッチパネルでも操作できるようにってことなんですかねぇ
55(1): RomTenma 2024/06/22(土)01:38 ID:WbNQAIJJ0(3/5) AAS
Siki 0.30.0-beta.2
imgbbへの画像アップロードに対応
今のところ非ログイン状態ではアップロード履歴に残らず、削除も出来ないので注意してください
imgbbへGoogleアカウントでログインし、プロフィールを非公開の状態にして使うことを推奨
56: RomTenma 2024/06/22(土)11:06 ID:WbNQAIJJ0(4/5) AAS
メニューの余白はchromeやvivaldiではCustomizeChromeSidePanelを無効化することで元に戻せたようです
Sikiも同様の方法で対処できるのでデフォルトでは以前と同じ様に表示される様にしておきます
ただ、これは後のアップデートで潰れることが決まっているのでどうするかは検討中です
57(2): RomTenma 2024/06/22(土)11:41 ID:WbNQAIJJ0(5/5) AAS
画像リンク[png]:i.ibb.co
20~30%程度縦に伸びてしまうみたいです
58(2): 2024/06/22(土)11:56 ID:R5lySOEr0(1/2) AAS
お疲れ様です
自分も早速imgbb試してみてるんですが>>57同様
ネットワークエラーで画像見れないです
それとも自分だけの症状かなぁ
59(1): 2024/06/22(土)12:02 ID:R5lySOEr0(2/2) AAS
失礼しました
>>58はうちのネットワークの問題でした
60: 2024/06/22(土)12:22 ID:HB0CZjqH0(1/2) AAS
tesu
61(1): 2024/06/22(土)12:23 ID:HB0CZjqH0(2/2) AAS
またバグです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
画像リンク[png]:imgur.com
書込履歴のレス履歴の一括削除メニューが機能してません!
バグだらけのソフトは作らないでください!!!!!!!!!!
62: 2024/06/22(土)12:31 ID:pknDLcRQ0(1) AAS
更新お疲れさまです!
63(2): 2024/06/22(土)14:43 ID:vJaIzQe10(2/4) AAS
>>55
おつです!
そういえば少し前にGoogleログインに対応とありましたがあれってどうやるのでしょうか?
設定検索とコマンドパレット>にgoogと入れてもそれらしきものはありませんでした
64: 2024/06/22(土)15:22 ID:pn2jHK9e0(1) AAS
>>63
> Googleログインに対応とありましたが
過去レス探してもないんだが
65: 2024/06/22(土)15:27 ID:890eaMq20(1) AAS
>>63
googleのurlをブラウザビューで開いてログインする
これだけ
66: 2024/06/22(土)16:12 ID:vJaIzQe10(3/4) AAS
ああ、機能としてあるわけじゃなくて
ブラウザビューでgoogleにログインしてimgbbにもログインした上でアップロードせよということなのですね
67(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
68: 2024/06/22(土)16:47 ID:vJaIzQe10(4/4) AAS
>>67
グロ
69(2): 2024/06/22(土)17:38 ID:ld24Igro0(1/2) AAS
Janestyleの代わりになる5ch専ブラはどれ?「Siki」それとも「Chmate」?
外部リンク:news.yahoo.co.jp
70(1): 2024/06/22(土)17:40 ID:ld24Igro0(2/2) AAS
>>69 自己レス
コメント欄がありますよん
71: 2024/06/22(土)18:30 ID:dJ2G0gE90(1) AAS
すげえ無理やりな比較だなw
PCは他に選択肢なさすぎて記事にするのに苦労したんだろうな
72(1): 2024/06/22(土)21:02 ID:CcuXw5Dm0(1) AAS
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
省1
73(1): 2024/06/22(土)21:09 ID:BnCKzRrl0(1) AAS
talkって今どうなってるの?
74: 2024/06/22(土)23:36 ID:1miYOwhS0(1) AAS
何で文句言いながら使ってるの?
バグのない良いと思うソフト使えよ
だからJaneとか言い出したら腹が張り裂けるほど笑うけど
75: RomTenma 2024/06/23(日)01:11 ID:3x3/80Ya0(1/6) AAS
Googleへのログインは以前はログインフォームが弾かれて出来なかったのですが、ようやく出来るようになりました
Redditへのログイン等出来るようになることが色々増えると思います
Windows11ではパスキーによるログインも可能になる様です
76(1): 2024/06/23(日)06:51 ID:/Zcew44j0(1) AAS
まちBBSの仕様変更に対応してるかな
まだ300近辺で次スレ案内が出るけど
77(3): 2024/06/23(日)08:40 ID:3Sd1Hm6l0(1) AAS
お目当ての板名は分かっててもカテゴリが分からない事が多いので板検索が出来るようにして欲しい
78: 2024/06/23(日)09:43 ID:3wJn7RH90(1) AAS
>>76
これかな
最新で直ってない?
外部リンク:bbs.jpnぬいてねkn.com/test/read.cgi/siki/1690251065/797-799
>>77
BBSMenuの上に検索窓ない?
79: 2024/06/23(日)10:01 ID:TBYwibHJ0(1) AAS
デフォルトで右クリック+ホイールでタブ切り替えくらいは付けてあげたほうがよくないか?
そこまでしてプログラムとかスクリプトの世界に興味持たせなきゃ使えないレベルにするのはよくないと思う
エゴだよそれは
80: 2024/06/23(日)10:03 ID:uSajxFqA0(1) AAS
>>73
Talkのソフトウェア版にもSikiスレがあるんだが
1年間で75件しか書き込みがないという超絶過疎っぷり
まあTalkの公式ブラウザともいうべきJane Styleのスレですら
勢いが1.0を切っているあたり、お察しでございます
81: 2024/06/23(日)10:35 ID:BDzvvjj10(1) AAS
>>77
画像リンク[png]:i.imgur.com
82: 2024/06/23(日)14:59 ID:dYXmf0BL0(1/4) AAS
画像URLの右クリックメニューだとメニュー長過ぎでスクロール発生しちゃうわ
83: 2024/06/23(日)15:07 ID:QpkvEQSA0(1/2) AAS
メニュー長過ぎるか?
そしてスクロール発生などしないよ
84: 2024/06/23(日)15:18 ID:dYXmf0BL0(2/4) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こんな感じ
85: 2024/06/23(日)15:31 ID:QpkvEQSA0(2/2) AAS
スケーリング150%?
もしそうなら100%へ戻したらいいよ
86: 2024/06/23(日)15:36 ID:dYXmf0BL0(3/4) AAS
いえ、100%なんです
87: 2024/06/23(日)15:38 ID:dYXmf0BL0(4/4) AAS
100%というかズームレベル0
88: 2024/06/23(日)16:07 ID:g2iIj9/x0(1) AAS
>>51-57
あたりの話だろ
89: 2024/06/23(日)17:05 ID:BYE8uZ0G0(1) AAS
久々に5chに帰ってきたなんかどんぐりとかあるんだな
さて専ブラ入れるかと来てみたらSikiスレは相変わらずだった
90(2): RomTenma 2024/06/23(日)18:41 ID:3x3/80Ya0(2/6) AAS
Siki バージョン 0.30.0
【新規機能】
imgbox.com, imgbb.comへの画像投稿に対応
Googleアカウントへのログインに対応
【修正】
globalShortcutの利用を廃止し、ブラウザビューを表示中の際の他のアプリケーションとのキー干渉を無くしました
画像ファイルをコピーした状態で書き込み欄にペーストしたとき画像投稿が可能なサイトではそのファイルをアップロードに設定するよう変更
書き込み欄のドラッグ中はレスの選択状態にならないよう修正
レス内容をトリプルクリックで選択してメニューからコピーを行ったとき次の要素までコピーされる問題の修正
別ウィンドウで開いている時にドラッグによるレスの複数選択が出来なかった問題の修正
省5
91(1): RomTenma 2024/06/23(日)18:45 ID:3x3/80Ya0(3/6) AAS
問題の余白の増えたメニューはシステム設定のコンテキストメニューの所から切り替えられるようになっています
92: RomTenma 2024/06/23(日)18:48 ID:3x3/80Ya0(4/6) AAS
imgbb.com imgbox.comへの画像投稿は現状だとアップロード履歴に保存されない仕様になっているので
アカウントを作っておかないと削除等の管理が出来ません
93: RomTenma 2024/06/23(日)18:52 ID:3x3/80Ya0(5/6) AAS
ふたばちゃんねる等の自前で画像アップロード機能がある掲示板では画像を貼り付けたときに一度tmpフォルダにファイルを作成するようになり
クリップボード内の画像を直接貼り付けられるようになります
94: 2024/06/23(日)18:58 ID:UokA34IZ0(1/2) AAS
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
95(1): 2024/06/23(日)19:01 ID:bfDtw4i20(1) AAS
30でもまちBBSの件そのままだな
300越えても次スレ候補が表示されないといいんだけど
96: 2024/06/23(日)19:32 ID:Yt5ZNemm0(1) AAS
>>90
更新乙です!
97(1): 2024/06/23(日)20:14 ID:UokA34IZ0(2/2) AAS
作者さん!!!!!
もっとどんぐり機能(無料ユーザー前提で)を
システムにネイティブ対応させてください!
一番は今のLV表示のリアルタイム表示と枯れた時のオートバックグラウンドリカバリ機能!
98: 😊 警備員[Lv.57][SSR武][SR防] 2024/06/23(日)20:26 ID:9aairxPw0(1) AAS
>>97
今[警][告][臭]のどの状態かわかるといいよね
[臭]の時に書き込もうとするとレベルリセットのリスクあるぞと知らせてほしい🥺
99: RomTenma 2024/06/23(日)21:31 ID:3x3/80Ya0(6/6) AAS
>>95
設定はそのままなので板情報の更新を行ってください
100(1): 2024/06/23(日)22:34 ID:SglKeSXv0(1) AAS
新しい所は画像を追加すれば複数アップロード出来るようになってるね
101: 2024/06/23(日)22:52 ID:ygSe4eOc0(1/2) AAS
インストールした瞬間バージョンアップされたw
まあいいけどw
Linux正式対応本当にありがたい
102: 2024/06/23(日)22:54 ID:ygSe4eOc0(2/2) AAS
おっ
昔はAppImageでのUpdateバグってた気がしたがちゃんとアプデできた
103: 2024/06/24(月)00:55 ID:vWoN7Ghp0(1) AAS
>>90
おつです!
104(1): 2024/06/24(月)01:07 ID:w2G5Dp5A0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
スレッド一覧で「未読のレス数」でソートできるマウスジェスチャ、
ショートカットキーの機能を追加してもらえないでしょうか?
「未読スレ優先切り替え」はあるのですが、スレッド一覧で未読スレをクリックした際の動きとは
また違っておりまして・・・。よろしくお願いします。
Siki ver 0.30.0
Win10 x64
105: 😊 警備員[Lv.58][SSR武][SR防] 2024/06/24(月)17:13 ID:PAWWJXzA0(1) AAS
急に自動ログイン外れてLv0になって焦った
手動ログインできたから助かったが🥺
106: 2024/06/24(月)21:49 ID:SEjqQBL+0(1) AAS
chmateは定期的に基地にアクセスして枯らさない機能がついたらしい
便利そうではあるけどアリなんだろうか
107: 2024/06/25(火)09:04 ID:IpXJmVrc0(1) AAS
一切何も弄ってないんですが、GooglePlayのリンクが以前はアプリアイコン表示されていたのがされなくなってしまいました
原因を探る方法はありますか?
外部リンク:play.google.com
108: 2024/06/25(火)09:17 ID:c9vXEbmZ0(1) AAS
おま環だな
109: 2024/06/25(火)10:30 ID:zOMg2OK20(1) AAS
URLを他の本文みたいに選択→右クリ→NG/ミュートできるようにしてください
110: 2024/06/25(火)13:00 ID:tQT+B95n0(1) AAS
2chのタブには"2"のアイコンが頭につくけど赤いから未読と紛らわしい
これを消すか白黒にする方法ないですか?
111(1): 2024/06/25(火)13:11 ID:ttcW95LI0(1) AAS
設定 > タブ
スレッドのタブ
□スレッドタブのアイコン と
板のタブ
□板タブのアイコン のチェックを外す・・・かなぁ
112(1): 2024/06/25(火)13:39 ID:lAv9avab0(1) AAS
>>111
ありがとう
スレアイコン消したら殺風景すぎる気もするけどそれでも見やすくなりました
113(2): 2024/06/25(火)14:17 ID:aXiLz+Yl0(1) AAS
>>112
色を変えるパターン
「\profile\log\2ch.えすしー\favicon.ico」を画像編集ソフトで加工
NGワードに引っかかるみたいなので「えすしー」は「sc」に読み替えてほしい
114(2): 2024/06/25(火)16:14 ID:9rSEid2u0(1) AAS
画像のアップロード履歴からctrlで複数選択して、削除を試みようと右クリックした瞬間に複数選択が外れるのはおま環ですか?
115(1): 2024/06/25(火)18:57 ID:dRjxcRbD0(1) AAS
>>113
ほぼほぼ希望通りにできました
ありがとう
116(1): 2024/06/25(火)21:03 ID:cdZEiF890(1) AAS
>>114
Win 0.30.0で再現性有り
マウスドラッグは問題なし
117(1): 2024/06/26(水)21:47 ID:7c9AvZKR0(1) AAS
報告 0.30.0
板ヘッダのお気に入りで直接☆1選ぶと反応せず一度☆2-4のどれかを付けた後☆1選ぶと反応する
118: 2024/06/26(水)22:22 ID:Pvp+zJzm0(1) AAS
>>116
ずっと前からで面倒だったんですが、マウスドラッグ知れたのありがたい
119(1): RomTenma 2024/06/26(水)23:34 ID:Y+VJYP020(1/2) AAS
>>117
お気に入りのボタンですよね
操作してみましたがこちらの環境では問題なさそうでした
120: RomTenma 2024/06/26(水)23:34 ID:Y+VJYP020(2/2) AAS
>>114
修正します
121(1): 2024/06/27(木)00:14 ID:C00V18Ta0(1) AAS
>>119
おま環だったようです
完全終了と再起動では変化なしでしたがボタン削除再配置で正常動作になりました
122: RomTenma 2024/06/27(木)00:35 ID:DBkoACSO0(1/2) AAS
>>121
昔のボタンと中身が違っている場合があるのでうまく動作していなかったのかもしれないです
123(2): RomTenma 2024/06/27(木)00:36 ID:DBkoACSO0(2/2) AAS
Siki バージョン 0.30.1
【修正】
期限が切れた画像の削除は起動直後からすこし時間が経った後にするよう変更しました
書き込み欄に画像を貼り付けたときエラーが発生する場合がある問題の修正
画像アップロード履歴でCtrlを押しながら選択した後コンテキストメニューを開くと選択状態が解除される問題の修正
画像をアップロードできるサイトの書き込み欄へ貼り付けた画像がゴミ箱に捨てられる問題の修正
【対応サイトの変更】
delightlyで作られた掲示板の最大レス数を正しく認識するよう修正
124: 2024/06/27(木)00:46 ID:5hWSrnTn0(1/3) AAS
更新修正お疲れ様です
125(1): 2024/06/27(木)01:26 ID:WVA7tdMO0(1/2) AAS
お気に入りに入れたまちBBSのスレを削除しても消えないのはおま環ですかね?
126: 2024/06/27(木)04:18 ID:QMdaQ8Rm0(1) AAS
いつからか自動バックアップが行われなくなって
手動でバックアップ押してもzipファイル作成されないんだけど
これどっかでエラー吐いてるのかな、エラーログが見たい
127: 2024/06/27(木)07:42 ID:wL05KNfL0(1) AAS
オートロードの間隔は30秒の様ですがこれを変更することは可能でしょうか?
もう少し間隔を長くしたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s