【paiza】コーディング転職 12社目【AtCoderJobs】 (372レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
353: 10/05(日)05:00 AAS
ベンチャーより大手SIの子会社の方が安心まである。開発組織がどうなってるか分かる方法がないんよな
アジャイル言うておけばいいみたいな所ばっかりだ
354
(1): 10/05(日)06:27 AAS
採用側は応募者のスキルが本当にあるのか不安なんだけどな
355: 10/05(日)09:39 AAS
新規開発てまじでやばいね
社外の誰にも見せずに発売しようとずんだもん
356: 10/05(日)13:29 AAS
>>354
こっちはスキルがあってもそれを活用出来る環境か心配しているよ
協力会社に丸投げでプロパーは手を動かす仕事がないとか、開発分かるボードメンバーもCTOも部長も不在とか、なんちゃって分かるマンしか居ない、開発への解像度低すぎる会社があるんだよ
もうSESでもして大きなユーザー企業に派遣された方が安心して開発出来る気がしてる
357: 10/05(日)14:17 AAS
日本政府て企業と労働者が対立したとき
無条件に企業のカタ持つけどマジで見直した方がよい
358: 10/05(日)15:59 AAS
大きなユーザー企業に派遣してやることの95%はExcelスクショペタペタ
359: 10/05(日)17:45 AAS
すぐ前任者が、このバカ(ワイ)とオレと会社はどっち取るんじゃ的なこと
言い出すんやが、ほっといてくれよホンマ
360: 10/05(日)18:51 AAS
大手のITに就職するときは接客バイトの経験を聞かれたが、技術の話はノータッチだったしな

蓋を開けると、、、
技術者はほぼ派遣、フリーランスしかいないww
何社も名刺を持っている、自社名を名乗らない不思議な人物が多いwww
多重請負構造では求人数が重複カウントされるから多めに表示されるだけで、実際はPGやSEは人余り状態ww
361: 10/05(日)18:58 AAS
今名刺持つのやってる?もうコンプラでアウトでしょ。20年前の情報を流布しとらんかい
362: 10/06(月)13:03 AAS
カスみたいなコードしか書けないくせにコーディングしかやりたくありせんってほざく奴がいたのでレビューで追い込んで辞めていただいた
こういうやつも応募に混じってくると思うとゾッとする
363: 10/06(月)14:17 AAS
怖いよ~
どっちもカスだな
364: 10/06(月)19:43 AAS
カスみたいなコードしか書けないヤツが他に何できるのん?
365: 10/06(月)19:44 AAS
いまどきコードオタクはめずらしい
他の仕事がつまらんすぎたんだろう
他になにやらそうとしてたんだ?
366: 10/06(月)19:46 AAS
PCのキッティングとかかね?
367: 10/06(月)19:48 AAS
zabbix見てる仕事とか夜勤があるとかかね
368: 10/06(月)21:13 AAS
postgres経験豊富って言う人に詳しく聞いたらSQLとストアドの文法知ってるだけだった
実行計画読める?
シャーディングの設計やったことある?
バキューム運用はどうしてた?

こんな質問用意してたけど聞くまでもなくお見送り
文法知ってるだけならただのコーダー
369: 10/06(月)21:28 AAS
DBAの仕事だね。開発者は論理設計以降しかやらんよ
370: 10/06(月)23:14 AAS
そういう人材はそもそも希少 高望みしすぎ
PGならindex気にしたクエリ書ければ上等でしょ
371: 10/06(月)23:20 AAS
ホスト言語問わずでDBAを探すのだ
372: 10/06(月)23:20 AAS
explainだ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s