プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
496
(3): 2015/07/11(土)20:32 AAS
>>495
この場合は文字通り、未作業と作業中何れかの状態でしょうな。

客が怒ったのは「作業中」を「未完了」と表現したり不適切な使い方をしていたからじゃないのかい?
「未完了」という語句自体に問題があるわけじゃない。
怒られた根本的な原因を見誤っていると思われるぞ。
497: 2015/07/12(日)06:09 AAS
>>496
え?作業中は未完了だろうに何いうとるん?

>>471でいうと作業者を手伝うという文を本当に理解しているかという事やん
作業者の動作自体を判断材料にすると処理すべき作業がなくても未作業状態だし作業中は当然、未完了状態でもあるやろ
本来チェックすべきは作業者の作用する対象物(ここでは作業内容)で手伝えるものが有りますかと言う事やないん?
処理すべく計上された未着手(未作業)の物件これは当然、該当する
問題は作業中の物件も含んでしまう事や。どうやって手伝うん?工夫をして細分化して云々なんて馬鹿な事をいわんといてな。
単に細分化された物件になるだけで未作業、作業中、作業済という状態は付き纏し副作用や依存性等がある為に非公開として処理を作業してる中に割り込める方法を思いつかんわ
498
(1): 2015/07/12(日)06:12 AAS
>>496
え?作業中は未完了だろうに何いうとるん?

>>471でいうと作業者を手伝うという文を本当に理解しているかという事やん
作業者の動作自体を判断材料にすると処理すべき作業がなくても未作業状態だし作業中は当然、未完了状態でもあるやろ
本来チェックすべきは作業者の作用する対象物(ここでは作業内容)で手伝えるものが有りますかと言う事やないん?
処理すべく計上された未着手(未作業)の物件これは当然、該当する
問題は作業中の物件も含んでしまう事や。どうやって手伝うん?工夫をして細分化して云々なんて馬鹿な事をいわんといてな。
単に細分化された物件になるだけで未作業、作業中、作業済という状態は付き纏し副作用や依存性等がある為に非公開として処理を作業してる中に割り込める方法を思いつかんわ
そして最終な問題としていそして未完了なんて語句を使ったが故に、不必要に手伝いに行こうとしたり、本来次の作業者の状態チェックに即いけるのに中々行こうとしないんじゃないかと疑いたくなってしまう事
513
(1): 2015/07/13(月)19:41 AAS
>>512
勝手にA君やB君の所為にしたりして話をはぐらかそうとか、もう此処までくるとバカというより人格障害だよね
特に>>496>>501のレスなんて酷い。途中迄は論理的な思考が出来ているのに自身を守ろうと最後は斜め上な考え方にいってしまう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s