プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): 2015/03/21(土)22:56:18.88 AAS
>>44
高学歴でないと経験できないプログラミングの要素って何よ?
49(1): 2015/03/21(土)23:30:53.88 AAS
うちの会社には、低学歴オサーン派遣のPGがたくさんいるが、彼らが
リア充高学歴正社員女性に向ける、卑屈な笑いや媚びの裏にある、
コンプレックスや憎悪は、彼らは必死に隠しているつもりだろが、
はっきり周囲に伝わってきて、かなり嗤いものにされている。
陰口がかなりひどい。低学歴のうえにハゲで人生詰んでいるよねw
とか息が臭くて犯罪wとか言っている。
恵まれた若い女たちの、負け組男に対する残酷さは容赦ないからな。
113: 2015/03/30(月)21:19:50.88 AAS
うん。CPUはコードを記憶しないよな。
148: 2015/04/17(金)22:05:20.88 AAS
まじかよ俺にもその写真くれよ!
235(1): 2015/06/21(日)20:28:33.88 AAS
>>233
すごい人っていうのはパートナーの話なんだけど。
日本語読めないくせにイチャモンつけようとすんなよ。
241(1): 2015/06/22(月)22:03:31.88 AAS
>>239
それじゃ俺は相当稀な存在なのか?
俺の周りというかネットのOSS仲間もみんなだいたい俺と似たような感じなんだが
ガキの頃からプログラミングばかりしていたがテストは得意で
高校の成績は常に学年1位か2位、短大も学年1位で卒業。
つまらなかったので中退も考えたが貧乏なのに苦労して払った学費が勿体なくてズルズル2年も通っちまった。
家から近い学校を選んだだけなのでどこの学校かまでは言えないが偏差値はまあまあ。
理数系だから数学、物理、科学、化学系は元々好きでほぼ無勉強。
国語、地理、歴史、外国語などはただ覚えればいいだけだから
あまり勉強してなかったと思う。
省1
269(1): 2015/06/23(火)23:34:36.88 AAS
>>264
世界中ではないが日本と一部の先進国でそこそこ使われていて
一部の国ではいつの間にか勝手に翻訳パッチまで作られたソフトを公開してるが。
本業は土方ITだよ。まあ上流から開発、営業、経営まで独りで全部やってる土方だけど。
594: 2018/06/27(水)21:46:22.88 AAS
ゲームの話なんかしてないわw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s