プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

41: 2015/03/21(土)18:08:26.77 AAS
学歴は関係ない、とか言うヤツに限って実は学歴コンプがものすごい。
153: 2015/04/20(月)01:28:42.77 AAS
プログラミング出来るのは選ばれた人間たけだよ。
但し、馬鹿な人間でも、選ばれれば馬鹿なプログラミングは出来る。
227: 2015/06/18(木)01:10:07.77 AAS
人を見定める力が無いにも関わらず人事に居る時点で
無能アピール全開だな
314: 2015/06/25(木)22:49:44.77 AAS
>>313
小学生くらいだと大きい会社ってすごいプログラマーの集団とか錯覚しちゃうよね
はやく小学校卒業しようね、ぼくちゃん
348: 2015/06/28(日)08:36:07.77 AAS
githubを見れば実力があるやつなんて
たくさん見つかるってw
559: 2016/05/22(日)18:18:04.77 AAS
>>556
こういうレスできるようになりたい
562: 2016/06/06(月)21:22:00.77 AAS
LISPのインタプリタ書くようなのはバカじゃ無理だろう
スクリプトだって難しいやつは難しいかと

数学者どころか塾講師よりマのが敷居が低いのは間違いないけどw
605
(1): 2018/07/27(金)05:04:46.77 AAS
だれかの要求を聞いて、御用聞きして作ってるうちは、
ただの下請け奴隷なのだよ

だってそうだろう?
開発費を出す客はなんらかの需要を予測して、先行投資して、
なんらかのサービスを世の中に作りだして、それで勝負しようとしているんだから

他人の要求を手助けしてるうちは、ただの奴隷であり、
永遠にビジネスの表舞台に立っているとは言えない

乗用車と言うプロダクトを作って販売するケースで言えば、
どんな車を作るかデザインすることがビジネスであって、
仕様を聞いて作らせてもらってるうちは、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.143s*