プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
87: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/26(木) 00:31:25.69 フリーで派遣契約だけど、年収は1200万くらいだな。 プログラミングよりコンサルみたいなことやってるほうが儲かる。 PGは月単金120くらいだけど、コンサルは200超えることも多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/87
150: 仕様書無しさん [sage] 2015/04/19(日) 18:17:47.69 >>1 バカなプログラミングならバカでも出来るよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/150
251: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 21:14:41.69 一国一城の主は優秀という表現より、特定の能力が突出しているという表現が合うと思う ある能力は突出してるが別の能力は驚くほど低かったりする 大手の社員は平均値が高く、優秀ってのはその中でも特定の能力が秀でてるタイプ なお、中小零細の社員は99%ゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/251
264: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/23(火) 22:45:57.69 世界中に売れるソフト作ってますってんなら別だが、 土方ITの技術なんて誰でも習得出来るしそんな能力を誇る零細ITとかもう噴飯レベル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/264
283: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/24(水) 11:04:09.69 >>248 >君の考え方だと優秀な奴は大手にしかいなくて、 >中小零細に優秀な奴は絶対いないということになるな。 あなたは企業と学校と同じにしてる。 企業の場合、本当に優秀な人が零細企業を起こす場合も有りう るわけだからあなたの言っていることには一理ある。 しかし学校の場合、ランクの大幅な異なれば、下のものが上のものに 頭脳で勝つのは難しい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/283
374: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/29(月) 01:21:14.69 >>372-373 自分の能力や知識を以下に他人に使わせるかを考えられない こういう俺SUGEE系のクズが一番厄介。 つまりは真に理解していないから他人に理解させられないという話だが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/374
397: 仕様書無しさん [sage] 2015/06/29(月) 15:34:55.69 >>396 前者は設計者がヤバいですね‥ 後者はあるあるだと思います。 結論的に現場によりますね。 教育係の方にヤバ奴な方が的確な質問をして 教育係の方が適切な応答ができれば総合的に良くなると思うんですけどね‥‥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/397
426: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/01(水) 20:29:35.69 最近はライブラリが優秀なので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/426
504: 仕様書無しさん [sage] 2015/07/12(日) 12:11:33.69 私 「 仕方ないね、A君帰ってきてタイムカード押すのもお疲れだろうから先にやっといてあげよう カチャ 」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/504
580: 仕様書無しさん [sage] 2018/05/11(金) 00:20:02.69 プログラミングを忘れたIT技術者は死ぬ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/580
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s