プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
20: 2015/03/15(日)13:27:30.54 AAS
>>19
お前のバカだろ…
もう書き込むなよ
103: 2015/03/28(土)16:23:21.54 AAS
ありがとうございます
>>102
そういのは派遣じゃないですよね?
106(1): 2015/03/30(月)14:16:38.54 AAS
微妙に美味しいパスタならいいじゃないか。
パスタ作りのプロじゃないんだかから。
131: 2015/04/06(月)12:48:47.54 AAS
クソコード書く奴はほかの箇所を直そうなんて考えない
その場でフィニッシュさせるウルトラCを使うから
次の修正で誰かが泣きを見る
135(1): 2015/04/07(火)08:54:00.54 AAS
>>130
一週間前の自分は他人だからな。
232(1): 2015/06/20(土)23:43:26.54 AAS
自分はパートナーとして某大手企業に行ってるけど
社員はもちろん有名大学出身ばかり。
パートナーはすごい人もいれば全然ダメな人もいるんだけど
社員は割と平均的。
まぁ社員はかなり厳しいことさせられてるからやめる人多いし
結果的に残ってるのはできる人とも言えるけど。
243: 2015/06/22(月)23:35:39.54 AAS
>>236
アセンブラってアセンブリ言語に対するコンパイラのことを言うんじゃないの?
276: 2015/06/23(火)23:44:56.54 AAS
>>273
下請けもあるが基本は直請け。下請けでも上流から関わってりゃ
基本的に自分の意見が全面的に通る。作るの俺だしな。
働いたこともなさそうな無能が幻想語ってないで、働けよ。
418(1): 2015/06/30(火)20:43:02.54 AAS
高圧洗浄機で尻拭いされて、ケツが壊れて更に糞尿を垂れ流すようになる姿は
優れたプログラマーに尻拭いされて、「畜生また余計なマネをしやがって」と
いつも助けられてる自分の無能さに腹が立って
あちこちに唾を吐き出すようになる
無能上流マンや低スキルプログラマーの姿に似てる
495(1): 2015/07/11(土)17:05:11.54 AAS
そもそも未完了という語句なんやねん
言いたいことは解るけど、これはないわ
こんな語句を安易に使われると関係ないところでトラブルっても残った人間は客からネチネチと責め立てられて胃に穴が開きそうになるんやで
で、この語句の何が問題かというと未完了とは、未処理又は未作業と処理中又は作業中という二つの何れの状態も指す言葉
期待していたシステムのパフォーマンスが上がらないとかなった時に、こんな語句を見つけられたら疑念を持たれる元になってまうがな
615: 2018/08/25(土)22:22:09.54 AAS
意地の悪い言い方やねw根性腐っとるやろコイツw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.160s*