プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2015/03/31(火)12:54:54.06 AAS
チューリングマシンですね。
123
(1): [sge] 2015/04/04(土)22:41:22.06 AAS
>>1
無理
191: 2015/05/30(土)08:05:13.06 AAS
>>190
凄腕のプログラマーは頭ユルユル柔軟性最高だよ
プログラミングできないのにIT業界にいる奴は意思のない惨めな人間
304
(1): 2015/06/24(水)23:11:04.06 AAS
大手の出来るってのは零細の出来ると違うからね
零細の奴はただの作業員レベルでしかモノを考えられないが
325
(1): 2015/06/26(金)17:50:12.06 AAS
最低限の知能は必要

学年で下位30%内に入ってたやつにはムリ
332
(1): 2015/06/27(土)11:41:33.06 AAS
学力に必要なのはほぼほぼの割合で記憶力だけど
仕事に必要なのは創造力だからな。
学歴主義者は創造力は皆無で、想像力は優れてる。
334
(1): 2015/06/27(土)12:26:33.06 AAS
>>333
不要
339: 2015/06/27(土)21:06:11.06 AAS
自分の知能を自慢したいのなら同じ学歴の奴も見下すだろうけど学歴にアイデンティティを依存するって家が金持ちで助かったことを自慢したいのか
451: 2015/07/08(水)20:53:04.06 AAS
>>445
配列みたいなやつ?
565: 2016/06/24(金)14:30:05.06 AAS
>>564
工数かけたほうが会社は儲かるけど、作業者は早く仕上げろという圧力に日々さらされるので、作業者の精神はボロボロになるw
ま、使い捨てだからいいけどね
584: 2018/05/21(月)21:08:27.06 AAS
優秀な人もいるけどだいたいはアフォだから、チーム作業はアフォロジックを読み解く
つらい作業だよ
ほんとつらい・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s