プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
上
下
前
次
1-
新
23
(1)
: 2015/03/17(火)21:42
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
23: [sage] 2015/03/17(火) 21:42:16.55 中卒というか、現役中学生でそこらの大卒エンジニアより遙かに上のものを作り出す奴は世界中にいる。 学歴というより逆だな。クリエイティブ脳ってのは、むしろどれだけの若さで開花したかが重要。 センスは生まれ持ったものが大きく、スキルは経験量。 センスがあれば自ずと若いうちから片鱗は見えるし、いかに早いうちから開花しアウトプットを始めて世間に認められ、 更に上になると新聞や雑誌などのメディアにも取り上げられるような存在になれたか。 微塵のセンスもなく最後まで開花しなかった凡人が他人との比較に使えるものといえば、成績証明のない大卒のレッテル;; まあ、センスがあれば、たとえスタートが遅くても 一気に上達して、センスの無い人をあっさり追い越せるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/23
中卒というか現役中学生でそこらの大卒エンジニアよりかに上のものを作り出す奴は世界中にいる 学歴というより逆だなクリエイティブ脳ってのはむしろどれだけの若さで開花したかが重要 センスは生まれ持ったものが大きくスキルは経験量 センスがあれば自ずと若いうちから片鱗は見えるしいかに早いうちから開花しアウトプットを始めて世間に認められ 更に上になると新聞や雑誌などのメディアにも取り上げられるような存在になれたか 微塵のセンスもなく最後まで開花しなかった凡人が他人との比較に使えるものといえば成績証明のない大卒のレッテル まあセンスがあればたとえスタートが遅くても 一気に上達してセンスの無い人をあっさり追い越せるよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 606 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s