プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net (629レス)
プログラミングってバカでもできる? [転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:03:36.23 おれみたいな中卒でもプログラミングって金になるほど、覚えられる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/1
2: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:14:56.76 >>1 プログラマは大卒もみたいな 頭がいい人がやる仕事だよ。 お前はせいぜいプログラミングが出来ない SEが関の山だ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/2
3: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:17:53.84 でもホリエモンとかは中学からやってんじゃないの?まあホリエモンは小学校から頭の良さは折り紙つきだったらしいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/3
4: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:27:36.30 https://youtu.be/s__7PmjWSh8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/4
5: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:29:37.32 >>2 大卒SE(高給)に馬鹿にされている底辺中卒デジタル土方PGさんちーす http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/5
6: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:31:28.75 >>5 高卒がつれたw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/6
7: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 16:36:28.17 >>6 中卒さんちーす 大学卒業してる人は大半が高校も卒業してる高卒なんですよ?w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/7
8: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/14(土) 17:06:09.75 >>7 お前頭いいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/8
9: 仕様書無しさん [] 2015/03/14(土) 19:34:29.31 何かコメント荒れてるな(まあ2chはこうゆうもんだがww) じゃあ本題>>1のかたへまずVBscript辺りから初めてみたらどうです?? ウインドウズのPCがあれば出来ますし。(Macで出来るかはわからん。) msgbox"俺はプログラマーになる!!!!" 上の一行をコピーしてメモ帳に張り付けて、試作品.VBS で保存してクリックしてみてください。何かが表示されたら成功です。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/9
10: 仕様書無しさん [] 2015/03/14(土) 20:31:26.75 一緒にCから勉強しようぜ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/10
11: 仕様書無しさん [] 2015/03/14(土) 23:45:33.42 実際中卒は皆無 高卒はポツポツいる 大卒が大半 大学院卒も結構いる こんな業界 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/11
12: 仕様書無しさん [] 2015/03/15(日) 01:14:59.95 中卒プログラマーは俺が知ってるだけで2人いる。 どちらもゲームだけどな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/12
13: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/15(日) 02:58:35.64 はっきり言って馬鹿でもできる だから馬鹿にされる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/13
14: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/15(日) 03:54:10.70 実際のところ、 バカが書いたプログラムは品質や生産性の面では落第レベルなのだが、 お金を動かす立場の人間の多くはそれを見抜くことができないため、 結果としてバカでもプログラムが書けると思われてしまっている というのが真相じゃないかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/14
15: 仕様書無しさん [sage] 2015/03/15(日) 07:12:09.90 学校でプログラミングを教えてるわけじゃないから、学歴でプログラマ適正ははかれない 逆にいうとみんな手探りでやってるから学力を積み重ねてない人でも短期で促成栽培できる可能性はある 起業と一緒で誰でもできるけど、だれでも儲かる仕事じゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/15
16: 仕様書無しさん [] 2015/03/15(日) 09:50:26.02 いんくるーど?へっだふぁいる? 変数1=1,? めいん(){ぷりんとえふ?(変数1),リターン?} http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/16
17: 仕様書無しさん [] 2015/03/15(日) 11:21:32.75 >>11 中卒いるよ。 おれの知り合いで高校中退というのがいる。 これは学歴では一応中卒になるはず。 そいつは母子家庭だったから、働かざるをえなかったとかで、 二十歳までファーストフードで働いていたんだと。 その後、経歴詐称して専門卒の未経験ということでソフトハウスに就職して、 2年たったところで、とりあえずJavaプログラマになってる。 仲良くなって飲みにいくようになったら教えてくれたんだけど、 すごくいい奴なんで応援してるんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1426316616/17
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 612 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s