[過去ログ] 【ASPEN】メインフレーム万歳9【PFD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
398: 2015/01/15(木)23:17 AAS
IBMはソリューションビジネスに舵を切ったと思わせつつも
必用な所にはちゃんと種を蒔いてるね

10億ドルを投じて開発、IBMがメインフレーム「z13」を発表
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
画像リンク[jpg]:itpro.nikkeibp.co.jp

メインフレームシステムの売上高は同社総売上高のわずか3%程度だが、
メインフレーム関連のソフトウエア、サービス、ストレージを含めると、
総売上高の25%、営業利益の35%を占めるという
408: 2015/02/16(月)19:53 AAS
誰も引用しなかったので書いておく。どんなOSなんだろう。

北陸新幹線に「トワイライト」 全国からの「10時打ち」に耐えたJRの「マルス」
外部リンク:trafficnews.jp

JRの指定券などを発売するコンピュータシステムは「MARS(マルス)」と呼ばれており、
それを管理するJRグループの鉄道情報システムによると、全国の駅、旅行会社に
およそ9500台ある端末から一斉にきっぷの発売要求があっても、応えられる性能が
持たされているとのこと。仮にすべての端末が「10時打ち」を行っても、問題ないわけです。
ピーク時でも毎秒250コールを処理し、平均6秒で応答することが可能といいます。
画像リンク[jpg]:upload.wikimedia.org
558
(1): 2015/06/05(金)09:15 AAS
S/360アセンブラ・マトリックス
画像リンク[jpg]:2ch-ita.net
848: 2016/05/04(水)11:15 AAS
匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プログラマー募集中)

言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?

Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
Twitterリンク:Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw

通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s