女子「仏滅って何?フランスが滅亡するの?」 (89レス)
1-

1
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)07:24 ID:0(1/89) AAS
はい
画像リンク[png]:bbs2.forestofbreast.com
2: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:26 ID:0(2/89) AAS
嘘松
3: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:30 ID:0(3/89) AAS
その発想はなかったわ
4
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)07:35 ID:0(4/89) AAS
そんな女は仏がフランスなんてしらんやろ(´・ω・`)
5: 04/29(火)07:42 ID:0(5/89) AAS
米国「米を輸入してくれないかな」
6: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:42 ID:0(6/89) AAS
馬鹿の一定数は昔と変わらんから大丈夫ですよ
7
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)07:45 ID:0(7/89) AAS
まあブルボン王朝側からしたら
フランス革命は滅亡さ
8: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:48 ID:0(8/89) AAS
スケジュール帳みたいなアナログが流行ってんのけ
9: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:56 ID:0(9/89) AAS
歴史知らんけどフランスとか何回も滅亡してそうな気もするけど
10: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:57 ID:0(10/89) AAS
お爺ちゃん渾身のギャグ
11: 名無し募集中。。。 04/29(火)07:59 ID:0(11/89) AAS
虚を突かれたのか
12: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:01 ID:0(12/89) AAS
女ってフランス大好きだな
13: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:08 ID:0(13/89) AAS
パリ症候群は日本女特有の病気
行き過ぎた欧米信仰から特にパリに特化しちゃった妄想からくるもの
14: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:10 ID:0(14/89) AAS
まず若い女は仏=フランスって発想しないから
考えたのじいさんだろうな
15: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:11 ID:0(15/89) AAS
>>1
仏滅などの六曜は仏教に無関係な迷信だから知らなくても全く問題無い
混乱の元凶だとして廃止運動が盛んになって六曜有りの手帳がなかなか売っていないとウチの爺さんも困っていた
なんで若い女性がそんな爺臭いスケジュール帳を持っているのか不思議だ
16: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:13 ID:0(16/89) AAS
>>4
日仏会館英仏海峡普仏戦争いろいろ使われてるやろ
17: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:19 ID:0(17/89) AAS
若い女性(60代)
18: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:25 ID:0(18/89) AAS
仏滅を見てフランス滅亡と発想できる時点で今なら偏差値60はある
19: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:46 ID:0(19/89) AAS
フランス革命でルイ16世 が処刑された日を仏滅 と言ったのが最初です
20: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:48 ID:0(20/89) AAS
特別支援学校に通ってる女子だろ
21: 名無し募集中。。。 04/29(火)08:48 ID:0(21/89) AAS
せめてホトケと解釈しろよ…
頭沸いてんのかこのアマ
22: 名無し募集中。。。 04/29(火)09:13 ID:0(22/89) AAS
王政の凋落
それは当時滅亡とも言えたはず
23: 名無し募集中。。。 04/29(火)09:45 ID:0(23/89) AAS
虚を突かれたジイサンと同じニオイがする
24: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:13 ID:0(24/89) AAS
田中れいなみたいなアホだな
25: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:23 ID:0(25/89) AAS
仏滅なんて知らなくていいんだよ
ハロプロ知らなくてもとき宣知らなくてもアホではないのと同じ
26: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:28 ID:0(26/89) AAS
知らないくていい悪いは知らんが
一般教養ないと言われるのはしょうがない
27: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:31 ID:0(27/89) AAS
南仏プロバンス
28
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)10:34 ID:0(28/89) AAS
だーかーらー迷信であって教養ではないって
29: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:37 ID:0(29/89) AAS
キリストの誕生日はセックスするのに
釈迦の誕生日には何もしない
30: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:37 ID:0(30/89) AAS
メンバーの大半は何が書いてあっても気にも止めないだろう
31
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)10:38 ID:0(31/89) AAS
普通のビジネス手帳には六曜のってるでしょ
冠婚葬祭関連で必要な情報だからだよ
迷信かどうかはこの際関係ない
32: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:39 ID:0(32/89) AAS
>>31
>混乱の元凶だとして廃止運動が盛んになって六曜有りの手帳がなかなか売っていないとウチの爺さんも困っていた
33: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:39 ID:0(33/89) AAS
無職引きこもりには不要な情報なのさ
34: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:40 ID:0(34/89) AAS
じいさん100円ショップじゃなくて本屋文具店で金出して買えよ
35: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:42 ID:0(35/89) AAS
ウチの爺さんは執筆者として大手出版社から手帳貰っていたけどそれが全部六曜廃止したんだよ
36: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:43 ID:0(36/89) AAS
二十年くらい前の話だから最近は六曜復活しだしたのか知らんけど
37
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)10:44 ID:0(37/89) AAS
女は占いとか縁起物好きだから
大安とか仏滅を知らないわけが無い
逆にフランスを仏の方を知らないだろ
38: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:45 ID:0(38/89) AAS
30年間ずっと高橋の手帳使ってるけど廃止されたことないぞ
39: 名無し募集中。。。 04/29(火)10:46 ID:0(39/89) AAS
全仏オープンくらい知ってるだろ
40
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)10:46 ID:0(40/89) AAS
>>7
ナポレオンが失脚した後にブルボン王朝が復活してるんだが
41: 名無し募集中。。。 04/29(火)11:21 ID:0(41/89) AAS
六曜なんか戦後のヤツだろ
その程度のモノ
70代にとっては幼少期の流行りだから大事なモノに思うだけ
42: 名無し募集中。。。 04/29(火)12:34 ID:0(42/89) AAS
仏がフランスってわかるだけでも教養あるだろ
43
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)13:02 ID:0(43/89) AAS
>>37
一粒万倍日とか全然知らんことよく言ってるしな
44: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:03 ID:0(44/89) AAS
>>40
たかが十数年の最後っ屁じゃん
45: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:05 ID:0(45/89) AAS
>>28
迷信を盲信するのと
知識として知ってる教養は別
46: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:22 ID:0(46/89) AAS
だーかーらー知識は教養ではないって
博学は賢者を作らないと哲学者ヘラクレイトスも言っている
47: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:29 ID:0(47/89) AAS
教養は知識だけではないが知識が前提必須です
無知じゃ話にならん
48: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:31 ID:0(48/89) AAS
その通り
知識も一般教養の内
49: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:31 ID:0(49/89) AAS
フランスと仏様が同じ表記なのは不思議
50: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:35 ID:0(50/89) AAS
だーかーらー六曜なんて知識は不要なんだって
ドラクエもモンハンもモー娘。もAKBも大ヒットしたけどその知識は教養には不要なのと同じ
51: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:36 ID:0(51/89) AAS
前提条件となる個々人の認識による辞書的な言葉の定義の差異による論争程アホらしいものは無い・・って気付け
52
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)14:37 ID:0(52/89) AAS
その必要不要の基準はなんだい
どうせ自分は必要ないと思うという自分基準のノリでしょw
53: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:41 ID:0(53/89) AAS
>>43
宝くじ売場の常識
その日は行列出来たり
54: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:41 ID:0(54/89) AAS
千奈美に中国語ではフランスは「法国」アメリカは「美国」だったりする
55
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)14:43 ID:0(55/89) AAS
明治政府が六曜廃止させたけど
既に国民に定着してて自然と復活した
56: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:47 ID:0(56/89) AAS
カレンダーは普通に六曜記載されてる
57: 名無し募集中。。。 04/29(火)14:52 ID:0(57/89) AAS
六曜は中国由来で神道の日本には
関係ないからお参りに日を選ばなくて良い
寺も六曜はあまり気にするなと言ってるな
58: 名無し募集中。。。 04/29(火)15:05 ID:0(58/89) AAS
11月11日がフランスがドイツに占領された日
59
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)15:05 ID:0(59/89) AAS
建築リフォーム業界では六曜より十二直のほうを気にすることがあるよ
業者じゃなくてお客さんがね
60: 名無し募集中。。。 04/29(火)15:22 ID:0(60/89) AAS
ドイツに侵略されたのもフランス滅亡だな
61
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)15:25 ID:0(61/89) AAS
仏をフランスとわかるのは今だとそれなりに学がある人だからこんな間違いはしないだろ
62
(5): 名無し募集中。。。 04/29(火)16:10 ID:0(62/89) AAS
>>52
基本的に辞書や年表見ただけで分かる知識は全部不要だ
たとえば
どうすれば国が栄えどうすれば国が滅びるか考えるために明治維新の時に日本が列強の属国にならなかった理由や富国強兵に成功した理由を考える必要がありそのために一連の歴史的事実を知る必要が有る
もしどうすれば国が栄えどうすれば国が滅びるか分かるならば明治維新について知らなくても構わない
六曜の知識はそういう深い考えには結びつかない
63
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)18:35 ID:0(63/89) AAS
>>62
こいつガチの左翼なのかねw
64
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)19:05 ID:0(64/89) AAS
>>62
解答になってなくて草
65
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)19:10 ID:0(65/89) AAS
>>62
たとえばwww
基準をお伺いしてましてええ
頭使えw
66
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)19:14 ID:0(66/89) AAS
>>62
こういう頭の悪いアンカ付けなければ逃げれたのに
67
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)19:16 ID:0(67/89) AAS
ドイツに敗戦した日だろ
68: 名無し募集中。。。 04/29(火)19:16 ID:0(68/89) AAS
週刊フランス滅亡のお知らせ
69
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)19:18 ID:0(69/89) AAS
ラテン系のようで民族的にはゲルマン系のフランス
70: 名無し募集中。。。 04/29(火)19:23 ID:0(70/89) AAS
移民入れ過ぎで絶賛滅亡中だろ
71: 名無し募集中。。。 04/29(火)19:50 ID:0(71/89) AAS
>>55
明治5年までのいわゆる旧暦のカレンダーには六曜って書かれてないんだよねー
72: 名無し募集中。。。 04/29(火)19:51 ID:0(72/89) AAS
>>59
建築関係なら十二直より三隣亡を気にするな
73
(1): 名無し募集中。。。 04/29(火)20:15 ID:0(73/89) AAS
>>63-67
馬鹿はレスするな
74: 名無し募集中。。。 04/29(火)20:42 ID:0(74/89) AAS
>>69
正確ではない
少数支配者のフランク族がゲルマン系なだけで
大部分の原住民はケルト系のガリア人で言語はラテン語の方言
75: 名無し募集中。。。 04/29(火)22:24 ID:0(75/89) AAS
フランスも普仏戦争に負けてナポレオン三世が追い出されて共和制で民主化されたし
勝ったドイツも第一次大戦で負けて帝政終わって民主化されたと思ったら
ナチス選んでアレなって連合国に民主主義を与えられた国だよな
76: 名無し募集中。。。 04/30(水)00:41 ID:0(76/89) AAS
>>73
wwwwww
77: 名無し募集中。。。 04/30(水)02:16 ID:0(77/89) AAS
米の価格高騰のニュースで「コメ」と表記されがちなのが気に入らない
「米」と書いたらアメリカを連想する勢が強いのか
78: 名無し募集中。。。 04/30(水)02:30 ID:0(78/89) AAS
仏教は迷信も占いも否定してるのに六曜は生き残った
孔明が発案したという説がある
79: 名無し募集中。。。 04/30(水)03:04 ID:0(79/89) AAS
それ都市伝説
80: 名無し募集中。。。 04/30(水)04:47 ID:0(80/89) AAS
関東の若い女「中国地方って何?中国って地方じゃなくて国でしょ?」
81: 名無し募集中。。。 04/30(水)06:13 ID:0(81/89) AAS
たとえ中国地方という言い方を知らなくても何か実害が生じる前に変だと気付くだろうから特に問題無い
外国人は福岡県の博多駅と間違えて富山県の福岡駅行きの切符買ってしまうことがあるらしいけど
82: 名無し募集中。。。 04/30(水)06:25 ID:0(82/89) AAS
昨日BSのプロ野球レジェン堂を見てたら北海道出身の星野伸之が阪急に指名された時阪急がどこにあるか知らなかったと言っててワロタ
83: 名無し募集中。。。 04/30(水)06:35 ID:0(83/89) AAS
アインシュタインも家に洗顔用石鹸と洗濯用石鹸があること知らなくて妻に注意されたから
みんなが知っていることを知らなくても教養が無いことにはならない
84: 名無し募集中。。。 04/30(水)07:16 ID:0(84/89) AAS
>>61
最近ニュースの見出しで「日越首脳会談」ってあったけど
”越”がどの国が分かる人の割合はどれくらいなんだろう?
85: 名無し募集中。。。 04/30(水)07:26 ID:0(85/89) AAS
分かる人と分からなくても文句言わずに自分で検索する人を対象読者にしているんだろ
86
(1): 名無し募集中。。。 04/30(水)07:58 ID:0(86/89) AAS
>>62
長文顔真っ赤の典型だなあ
87
(1): 名無し募集中。。。 04/30(水)08:00 ID:0(87/89) AAS
>>86 馬鹿だから一言も反論できない
88
(1): 名無し募集中。。。 04/30(水)08:12 ID:0(88/89) AAS
>>87
そもそも議論になってないのね
はい論破とかは中高生ぐらいなら可愛いけれど
89: 名無し募集中。。。 04/30(水)08:14 ID:0(89/89) AAS
>>88 馬鹿はレスするな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*