[過去ログ] ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ13 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58
(1): 02/02(日)22:29 ID:7z4Dw9JT(16/18) AAS
>おサルさん>>7-10
おサルさんは君

>証明を読むときに 私が 心がけているのが
君には証明なんて読めないよ。
∃と∀の区別が分からない人がなんで証明読めるの?

>数学の証明は、その背後の数学的構造を反映する鏡であり
>数学の証明を理解することは、背後の数学的構造を理解することだと
>そう思って証明を見ています
いや、∃と∀の区別が分からない人の講釈は無用。

>あなたは、真に Jechの証明 あるいは >>14の alg-d 壱大整域氏 の証明が
省5
61
(1): 現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP 02/02(日)23:15 ID:5scbwZz/(11/12) AAS
>>55 >>57-59
>わからない

ID:bvvTKD+8 は、御大か
夜の巡回ご苦労さまです

ID:7z4Dw9JTは、おサル>>7-10
プロ数学者から
ダメ出し されちゃたねw ;p)

>つまり、直積の何らかの元が存在すると主張している。これは論理記号で書けば∃fであって∀fではない。
>大きな任意度があーと言ってる君は∃と∀の区別が分かってないだけ。

”∃と∀の区別が分かってない”のは、あなた
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.248s*