純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (372レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

242: 04/02(火)00:25 ID:d/FCHz8g(1/5) AAS
ありがとね。下記ね
動画リンク[YouTube]
第二の人生 定年後「俺には俺の生き方がある!」
Camper-hiroTV
2024/03/30
貴方はどんなことを考えて生きているのか?
私の生き方をお話ししたいと思います。
(引用終り)

つづく
243
(1): 04/02(火)00:25 ID:d/FCHz8g(2/5) AAS
つづき

さて、
1)第二の人生よりも、第一の人生が問題で 東大数学科わくたの勉強人生 が面白い
 でも彼はまだ修士か。彼の人生の先は長い
動画リンク[YouTube]
【天才】東大数学科わくたの勉強人生が化け物だった
情報Iは藤原進之介に聞け🔥 ITパスポートと数学の学び直し 2024/01/06

つづく
244
(1): 04/02(火)00:27 ID:d/FCHz8g(3/5) AAS
つづき

2)別に第一の人生で七転び八起きまで行かないが、失敗もあり、それも含めて導かれていたという下記志水廣先生
 大阪教育大の数学科に入学したが 数学科は第二志望で 第一志望は文系学科だったそう
 4分15秒あたりが「振り返ると導かれていた」という部分です
 まあ、御大(OTK)の人生も似た話かも(東大入学を2年間で蹴って京大へなど、凡人にはできない芸当だが)
動画リンク[YouTube]
志水廣 動画583 夢現大 32 算数と生き方 「人生は選択の連続」
mugendaihiro 2022/02/03

つづく
245: 04/02(火)00:38 ID:d/FCHz8g(4/5) AAS
つづき

3)下記9年の浪人生活を経て早稲田大学に合格した濱井正吾さん、上記1)の動画にも登場しています。彼もこれからの人生ですね
://東洋経済
キャリア・教育浪人したら人生「劇的に」変わった
合計「245浪」浪人生に話を聞き続けた彼の人生
YouTubeトマホークを運営する平山さんに聞く2023/04/02 東洋経済

自身も9年の浪人生活を経て早稲田大学に合格した濱井正吾さんが、さまざまな浪人経験者にインタビューをし、その道を選んでよかったこと・頑張れた理由などを追求していきます。今回は1浪して滋賀大学に進んだ後、自身の浪人経験をもとに浪人生にインタビューする動画の投稿を始めて人気を博し、現在は幅広い分野の人々に話を伺う登録者20万人のYouTubeチャンネル「トマホークTomahawk」を運営する、平山任真(とうま)さんにお話を伺いました。
(引用終り)
以上
247
(1): 04/02(火)07:43 ID:d/FCHz8g(5/5) AAS
おサル=サイコパス*のピエロ(不遇な「一石」>>5
かな

君は、5ch数学板(当時は2ch)に来たとき
”数学板に来る数学科出身者はみな不遇で、それを思うと涙が出る”
みたく独り言ちていたね

第一の人生で失敗し
神経を病んだのか
妄想に苦しんでいるらしいね

第二の人生も
似たようなものなんだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.492s*