純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (372レス)
1-

278: 04/23(火)00:01 ID:hJsMQbos(1/2) AAS
メルセンヌ数でなく
フィボナッチ数列だったかも・・ (^^;

(参考)
外部リンク[htm]:shochandas.xsrv.jp
007 平成19年度前期 京都大学 理系・乙 ・・・ 場合の数  標準
 この問題は、教科書や参考書で見かけたことがあると受験生全員が多分思ったことだろ
う。ただ少しだけ、知っている解法からひねってある。そこに気がつけば、この問題は、「易」
に分類されるレベルだろう。(→参考:フィボナッチ数列)
京都大学 理系・乙(2007)
 1歩で1段または2段のいずれかで階段を昇るとき、1歩で2段昇ることは連続しないもの
とする。15段の階段を昇る昇り方は何通りあるか。

解2や
解3のやり方を一般化し、「1歩で2段昇ることは連続しないものとする」をはずして、フィボ
ナッチ数列の性質を導こうと思う。

 これらの式を、an+1=bn によって、フィボナッチ数列の式に直すと、それぞれ「フィボナッ
チ数を極める」の(性質7)(性質15)(性質5)になる。
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s