純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (372レス)
1-

249
(2): 04/02(火)16:00 ID:xpcPzyrn(1/2) AAS
おサル=サイコパス*のピエロ(不遇な「一石」>>5
だね

1)【天才】東大数学科わくたの勉強人生が化け物だった >>243
 わくた氏は、M2と紹介されていたけど、DRやるんだろうね
 いまどきは、数学DRからアカデミックポスト以外にも、いろいろ進路の選択肢はあるのだろうね
2)志水廣先生 「振り返ると導かれていた」人生 >>244
 運と実力とですね
3)濱井正吾氏(9浪はまい)【浪人専門家】Twitterリンク:hamaishogo1111
 (失敗体験を活かしている)
 浪人経験者の記事を東洋経済オンラインで連載中の教育系ライター。9浪早大→院試浪人中。宅浪・仮面浪人・予備校浪人・職場仮面浪人を経験した浪人専門家。著書『浪人回避大全』。兵庫県丹波市出身。TV出演→『激レアさん』『家つい』『東大王』『THE TIME,』等
4)で、おサルさん あなた
 『「数学がどういうものか知らずに数学科に入って挫折したのは不遇」か
 「数学が好きで数学の研究がしたいのにアカポスが得られなくて不遇」か
 どっちかによって、言ってあげる言葉が違うけどね
 前者の場合は「数学のことは忘れなさい」に尽きる
 後者の場合は「アカポスにつけなくても自分のやり方で研究することもできる筈」というしかない』
 って、それって違うんじゃないの?
 君の役割は、”濱井正吾”氏と同じで、失敗人生だった
 それを曝け出したところにしか、他人に対しての有意な価値はないとおもうよ
 上から目線のアドバイス? オチコボレさんがぁ? それって無意味でしょ!w
Twitterリンク:thejimwatkins
1-
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s