純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)18 (402レス)
1-

109: 02/21(水)13:26 ID:6ypA4YZB(4/8) AAS
つづき

AlphaGoは当初、棋譜に記録された熟練した棋士の手と合致するよう試みることによって、人間のプレーヤーを模倣するように訓練された。ある程度の能力に達すると、強化学習を用いて自分自身と多数の対戦を行ってさらに訓練された[2]。しかし、AlphaGo Zero では、ルール以外の知識は全く与えずに強化学習をして、40日という短時間で AlphaGo Master に100戦して89勝するまでになった
(引用終り)
以上
110
(2): 02/21(水)14:00 ID:6ypA4YZB(5/8) AAS
>>106
>・「『超一流』になるために必要なのは、多くの良き偶然です」(飯高)は、至言

これだね
外部リンク:www.mag2.com
mag2
韓国初のフィールズ賞受賞者が日本の数学者から受けた大きな影響
国際2022.07.07 by 『キムチパワー』

数学界における最高賞のひとつであるフィールズ賞。2022年度の受賞者の中に韓国初の受賞者がいます。今回のメルマガ『キムチパワー』では、韓国在住歴30年を超える日本人著者が、その許?吭煖ウ授のインタビューを紹介し、彼について詳しく語っています。

許?吭煖ウ授の韓国初フィールズ賞受賞が意味するもの
2022年度のフィールズ賞受賞者の一人、韓国の許?吭焉iホ・ジュンイ、39)教授。50年近く解けなかった難題「リード予想(Read’sconjecture)」を大学院時代に証明し、世界数学界を驚かせた人物である。
省11
111
(1): 02/21(水)14:01 ID:6ypA4YZB(6/8) AAS
つづき

―特異点理論が以後の業績に影響を及ぼしたと知っています。どんな理論ですか
「『空間を理解する試み』である幾何学の一部です。私たちがよく想像する空間の共通点は表面が滑らかです。ところが数十年前、広中教授が『特異点』という滑らかでない空間研究に重要な寄与をしました。

それを応用して、私が大学院に行った時リード予想を解きました。リード予想はもともと離散数学領域だと思っていましたが、私は広中教授に聞いて慣れていた特異点理論を組み合わせて幾何学的方法論として解いてみました。後続研究として同僚と一緒に『ロタ予想』も証明しました」

「数学の話ばかりしました。囲碁の達人が下手の目線に合わせて説明するように簡単に。教授はさまよっていた私に生きながら追求する価値があることを見せてくれた恩人です」

広中教授の勧めで学部を終え、ソウル大学数学科修士課程に入った。
省5
112
(1): 02/21(水)14:03 ID:6ypA4YZB(7/8) AAS
「数学の話ばかりしました。囲碁の達人が下手の目線に合わせて説明するように簡単に。教授はさまよっていた私に生きながら追求する価値があることを見せてくれた恩人です」
113
(1): 02/21(水)16:23 ID:6ypA4YZB(8/8) AAS
>>110

・『特異点理論』という
 数学の大型定石があった
・広中先生と親密になった 韓国の許?吭焉iホ・ジュンイ、39(当時))
 ほぼ毎日昼食を一緒に食べる『ご飯の友達』になって
 『特異点理論』のみならず、いろんなことを吸収した
・許?吭焉iホ・ジュンイ)は 大学院時代に、離散数学領域だと思われていた リード予想(50年近く解けなかった難題)
 を広中教授に聞いていた特異点理論(大型定石)を組み合わせて幾何学的方法論として解いた
・広中教授は”囲碁の達人が下手の目線に合わせて説明するよう”
 許?吭焉iホ・ジュンイ)に教えたのか
省3
114: 02/21(水)16:36 ID:WSJMrfIJ(1) AAS
>>113
>大型定石
囲碁しか理解できん馬鹿が、なんかイキっとる
115
(1): 02/21(水)21:06 ID:tOySAlsH(1/2) AAS
>>112
>「数学の話ばかりしました。囲碁の達人が下手の目線に合わせて説明するように簡単に。教授はさまよっていた私に生きながら追求する価値があることを見せてくれた恩人です」

許?吭焉iホ・ジュンイ、39)さん
多少囲碁のたしなみがありそうだ
116
(1): 02/21(水)21:28 ID:tOySAlsH(2/2) AAS
金沢語録:私はいわゆる碁キチであり、囲碁から多くのことを学んだ。最も重要な学びの1つが実利と厚みのバランスである
なんか、御大も似たことを良いそう ;p)
私も碁キチではないが、囲碁から多くのことを学んだ

外部リンク:researchmap.jp
金沢 篤 researchmap
外部リンク[html]:k-ris.keio.ac.jp
慶應義塾研究者情報データベース
金沢 篤
2006年04月 - 2008年03月 東京大学, 理学部, 数学科 大学, 卒業

外部リンク[html]:www.mita-hyoron.keio.ac.jp
省17
117: 02/22(木)05:51 ID:saDE2cha(1/2) AAS
>>115-116 1さん、長い間、お疲れ様でした

今後は囲碁・オセロ板にお書きください
外部リンク:medaka.5ch.net
118
(1): 02/22(木)07:46 ID:liMOzQ9j(1/3) AAS
広中先生もプロ棋士と対局したことがある。
119: 02/22(木)18:22 ID:EDL3aPyM(1/3) AAS
>>118 コメントありがとうございます

京都大学 化学研究所 2017 黄檗No47
京都大学 名誉教授 年光 昭夫氏
「当時の世界トップレベルのコンピューターはプロ棋士に3子くらい(ほぼ私と同じ)で、互先で勝つにはあと十年位かかるだろうと言われていたので、大変驚きました」って
”プロ棋士に3子くらい(ほぼ私と同じ)”は、町の囲碁道場ではアマトップクラスでアマ9段で十分通用する
大変驚きました ;p)

(参考)
外部リンク[pdf]:repository.kulib.kyoto-u.ac.jp
京都大学 化学研究所 2017 黄檗No47
京都大学 名誉教授 年光 昭夫(元 複合基盤化学研究系 学際連携融合 教授)
省7
120
(1): 02/22(木)18:30 ID:EDL3aPyM(2/3) AAS
広中平祐さんに聞く

外部リンク:www.nishinippon.co.jp
西日本新聞 2017/10/3
AI時代 人の強みは「発問力」 広中平祐さんに聞く
数学 無駄や失敗も楽しみながら

 福岡市で8月、数学や理科が好きな中学生を対象にしたセミナーが開かれた。数学者の広中平祐さん(86)が代表理事を務める財団法人「数理科学振興会」が主催する「創才セミナー」。「創才」という言葉に込められたメッセージは何か。数学や理科を学ぶ楽しさって何だろう。広中さんに聞いた。(聞き手は編集委員・佐藤倫之)

 −広中さんの著書を読むと、数学に興味を持った原点として、中学校時代に出会ったある先生が登場します。
 広中 「タンジェント先生」ですね。サイン、コサインの三角関数から、僕たちは愛称でそう呼んでいた。大学に行かず、独学で検定を受け、教師になった人で、年配のやんちゃな男の先生でした。

 問題を解いて、先生に持って行くでしょ。すると「こうすればいいじゃないか」と教えてくれた後、「ちょっと待てよ」と、僕の解答を面白がってくれるんです。教え方も、一定の道筋を示したうえで「後はアイデアだ。考えろ」。がぜん、数学が面白くなった。先生が出してくれた問題で、今も記憶に残っているのがこの幾何問題=イラスト参照。三角関数をまだ習ってなく、2週間かかって解けたとき、「やったぞ」とうれしかった。どう証明したかって? うーん、厳密に証明するのは難しくてね。まあ考えてみてください。
省3
121: 02/22(木)18:30 ID:EDL3aPyM(3/3) AAS
つづき

 −「創才」にもつながっているのでしょうか。
 広中 そうですね。世の中には、天才や秀才と呼ばれる人がいますが、ほんの数パーセント。でも、社会を作っているのは、むしろそういう人たち以外の人々です。新時代を切り開いていく創造力は、知識だけから生まれるものでも、経験が豊富な人にだけ生まれるものでもない。自分の特性を発見し、じっくり育み、自分なりの形にしようと努める人が「創才」。誰もやったことのない事業やイベント、商い、問題を考えていく人づくりにつながる。

 −セミナー開講式で、広中さんは歌を歌った。「ケセラセラ」の一節で〈The future's not ours to see〉(人に未来は見えない、だから面白い)。
 広中 数学をやっていると、よく「何の役に立つのか?」と聞かれます。でも、今はあまり役に立たないかもしれないけれど、10年、100年後にひょっとしたら役立つかもしれない。無駄なように思えることを、人は考え、美しい理論を導き出したりする。それはAIにはできないことです。

 学問は登山に似ている。美しい山を見ると、眺めるだけではなく登ってみたくなる。途中、岩場があったり、息切れする坂があったりもする。そこを頑張って登り続けると、頂上には素晴らしい景色が広がっている。道に迷ったり、失敗したりもするでしょう。でも、失敗をしないと、成長も進歩もつかめない。どんな山でもいい。そんな経験が「創才」につながっていく。
(引用終り)
以上
122: 02/22(木)19:03 ID:saDE2cha(2/2) AAS
1君 ポエムしか書けなくなったらしい
123
(1): 02/22(木)20:52 ID:liMOzQ9j(2/3) AAS
ポエムではないものを引用している。
広中先生は岡潔の言葉
「今日の一当は昨の百の不当の力なり」
も気に入られたようだ。
124: 02/22(木)21:38 ID:2gUMwhP9(1/2) AAS
>>123

なるほど
検索すると、下記がヒットします
貼っておきます
教養ありますね

外部リンク[pdf]:www.pref.tottori.lg.jp
一つは、冒頭引用した道元禅師の言葉「い まの一当はむかしの百不当のちからなり」です。 何か一つ の事を成就したその背後には、時代が早すぎたか、条件が 整っていなかったか、種々の原因によって成就しなかった 百の努力がある。

碑文は端折る

鳥取県・とりネット
省17
125
(1): 02/22(木)21:55 ID:liMOzQ9j(3/3) AAS
正確には
「今ノ一当ハ昨ノ百不当ノ力ナリ」を
Kiyoshi Oka Collected Papersのために揮毫された。
英文による注釈も多分広中先生によるものだろう。

A success of today draws its strength from a hundered failures of yesterday. And indeed, one has no cause to speak of today's success
without yesterday's hundred failures - just as , for example, even a voyage of a thousand leagus begins with one first step.
126
(1): 02/22(木)23:36 ID:2gUMwhP9(2/2) AAS
>>125
なるほど
ありがとうございます

・やはり、囲碁・将棋と違って、数学は人の意志というのが大事だということでしょうね
(囲碁・将棋は、数学に比べて圧倒的に簡単です。将棋は9x9の盤だし、囲碁でも19x19の盤)
・但し、コンピュータの計算能力を活用するというのは、過去にも例があって
 古くはπの数値計算や、4色問題、有限群論での群論ソフトなど
・これからは、これにAI系の数学ソフトが加わる
 しかし、それを使いこなし 生かすのは 人ですね
127: 02/22(木)23:45 ID:1F0XOhJv(1) AAS
動画リンク[YouTube]
128: 02/23(金)08:01 ID:3Ae8VUGu(1/3) AAS
>>126 カルト宗教か
129: 02/23(金)08:51 ID:t0Au/Qsl(1/2) AAS
道元の冒険
130: 02/23(金)09:34 ID:3Ae8VUGu(2/3) AAS
「みちもと」って誰?w
131: 02/23(金)11:24 ID:t0Au/Qsl(2/2) AAS
井上ひさしに聞け
132
(1): 02/23(金)15:03 ID:EvCplbzc(1) AAS
ちょっと古いが

外部リンク:wired.jp
wired 2013.04.09
TEXT BY SANDRO IANNACCONE
TRANSLATION BY TAKESHI OTOSHI
「数学の研究にコンピューターを用いるべきか?」:学会を二分する問いについて
現在、数学の研究における理論や証明はどんどん複雑になっている。もはや人間の知性では十分ではなく、人工頭脳の助けが必要になっているように思われる。

ウォルコヴァーはこう語っている。「数学の宇宙において新しい真理を導き出すことは、ほとんど常に直感と創造性、天才のひらめきを必要としてきました。コードの列とクリックでは駄目なのです」。

実際コンピューター以前の時代には、あまりに長い計算を手作業で行うのを避ける必要から、予期しない非常に優れた結果が科学にもたらされてきた。象徴的なのは、数学者たちが積分法のようなエレガントな技術を発展させてきたことだ。要するに、困難で回りくどい証明は発見にたどり着く手段ではなく、その目的そのものなのだ。

このような数学に対する見方を支持する科学者は多い。こうした人々のひとりが、オックスフォード大学と韓国の浦項科学技術大学の教員を務めるキム・ミンヒョンだ。彼はこう語っている。「何らかの絶対的な真実にたどり着くことを究極の目標にして、理論を構築していると考える数学者はたくさんいます。しかしそのあとで、理論を構築するために発展させた方法こそが、理論そのものより重要であることに気づきます」。
省4
133: 02/23(金)15:22 ID:3Ae8VUGu(3/3) AAS
>>132
ガロア理論を理解するのは、ID:EvCplbzc の知性では十分でなかったが
任意の代数方程式に解があり、それがいくらでも正確に求められることは
ID:EvCplbzc の知性で十分かどうかはともかく、大学2年の複素関数論が理解できれば分かる
134: 02/24(土)20:40 ID:ocRZVlQT(1) AAS
「明日できることを今日するな」
135
(1): 02/24(土)20:58 ID:Q628WNdQ(1/3) AAS
これ、良いかも
メモ貼る

外部リンク:searial.web.エフシー2.com/sea/index.html
満ちてくる海 (The Rising Sea) 日本語訳
これはRavi Vakil氏による代数幾何の素晴らしい教材の日本語訳(の試み)である。
元の出典は、検索すればpdfファイルを直接見つけることもできるが、
外部リンク:math.stanford.edu
からアクセスすると、最新版を得られる。私は2017/11/18版を使っている。
・しばらく更新がないが、ブログ(2020/4)にThe notes have been steadily advancingと書いてあった。)
・どう素晴らしいか:
省16
136
(1): 02/24(土)22:23 ID:Q628WNdQ(2/3) AAS
関連メモ

外部リンク:searial.web.エフシー2.com/aerile_re/index.html
・類体論寄り
・類体論と双対;関連概念の復習メモ (2023/10/29)
[2021]
・クロネッカーウェーバーの定理の局所への帰着 (12/5)
・Qの類体論、過去の振り返り (11/3-12/12)
・H^1(SpecQ,Z/nZ)とスペクトル系列 (11/7-)
・Qの3次拡大に対するクンマー類似 (9/30
・正標数大域体の拡大とノルム群 (9/23)
省38
137
(1): 02/24(土)22:23 ID:Q628WNdQ(3/3) AAS
追加メモ
外部リンク:searial.web.エフシー2.com/aerile_re/sou.html
層空間のイメージの紹介
138
(1): 02/25(日)05:29 ID:ynLPkG4t(1/4) AAS
>>135-137 
>これ、良いかも
君には無理 諦めな
139
(1): 02/25(日)08:44 ID:kWvSNncQ(1/3) AAS
>>138
ご苦労さまです
うん、君には無理だなw
だが、参考になる人は いるだろう
140
(1): 02/25(日)08:54 ID:kWvSNncQ(2/3) AAS
>>120
>外部リンク:www.nishinippon.co.jp
>西日本新聞 2017/10/3
>AI時代 人の強みは「発問力」 広中平祐さんに聞く
>数学 無駄や失敗も楽しみながら
> 福岡市で8月、数学や理科が好きな中学生を対象にしたセミナーが開かれた。数学者の広中平祐さん(86)が代表理事を務める財団法人「数理科学振興会」が主催する「創才セミナー」。「創才」という言葉に込められたメッセージは何か。数学や理科を学ぶ楽しさって何だろう。広中さんに聞いた。(聞き手は編集委員・佐藤倫之)
> −広中さんの著書を読むと、数学に興味を持った原点として、中学校時代に出会ったある先生が登場します。
> 広中 「タンジェント先生」ですね。サイン、コサインの三角関数から、僕たちは愛称でそう呼んでいた。大学に行かず、独学で検定を受け、教師になった人で、年配のやんちゃな男の先生でした。

 えーと>>110-111 より引用
>2022年度のフィールズ賞受賞者の一人、韓国の許?吭焉iホ・ジュンイ、39)教授。50年近く解けなかった難題「リード予想(Read’sconjecture)」を大学院時代に証明し、世界数学界を驚かせた人物である。
省11
141: 02/25(日)09:12 ID:ynLPkG4t(2/4) AAS
>>139
>参考になる人は いるだろう
君はその中にいない
また、そもそも書き手が数学をそれほど理解してないので、そもそも参考にならんと思う
中卒レベルの素人には一生わからんだろうけど
142: 02/25(日)09:15 ID:ynLPkG4t(3/4) AAS
>>140
>いい話だね
全然
努力もせずにただ名声だけに憧れる
君のミーハー精神が君の人生を全く無価値なものにした
143
(2): 02/25(日)10:32 ID:/rb+gpvm(1) AAS
特異点解消理論はアティヤらによって漸近展開の解析学にも応用されている。
Varchenko理論がBergman核の漸近展開の主要項の決定に用いられたことも
よく知られている。
144
(1): 02/25(日)14:36 ID:kWvSNncQ(3/3) AAS
>>143
なるほど
特異点解消定理の応用は広い

外部リンク[html]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
多変数関数論冬セミナー  (2016年12月15日(木)〜17日(土))
大沢健夫先生集中講義 

外部リンク[pdf]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
解析接続の問題に現れる解析と幾何
大沢健夫 九大集中講義 2016
数学はやればやるほど簡単になるはずであり、組み合わせの数は無限であっても、行き詰る
省8
145
(1): 02/25(日)17:28 ID:XjjsuVH8(1) AAS
また的外れのコピペやってる
いつもあんたがやると思ってたが、検索失敗だね
>>143のコメントは全く違う方向だぜ
146: 02/25(日)17:45 ID:ynLPkG4t(4/4) AAS
>>145
しょうがないよ シッタカ大好きだから
「知らない」ことを認めたがらない傲岸不遜な人物
それが ID:kWvSNncQ
147: 02/28(水)13:40 ID:YqrD7lG1(1) AAS
いいニュースですね
小森さんを見習いましょう!

外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
はく製は絶滅したニホンオオカミか 気づいたのは都内の中学生
2024年2月27日 21時55分 NHKニュース

国立科学博物館で「ヤマイヌの一種」として保管されてきたはく製が、現在では絶滅したニホンオオカミとみられることがわかりました。ニホンオオカミではないかと最初に気づいたのは都内の中学生で、専門家とともに研究を進めてこのほど発表しました。

小森さんは小学4年生だった4年前、茨城県つくば市にある国立科学博物館の収蔵庫の特別公開イベントを訪れたときに保管されている動物のはく製標本1点が図鑑などで見たニホンオオカミと似ていることに気がつきました。

小森さん「これはニホンオオカミだなと ピピッときた」
論文を発表した小森日菜子さん(13)は都内の中学校に通っている1年生です。
省6
148: 03/03(日)09:31 ID:Psg4TF9l(1) AAS
昨日のTVニュースでやっていた
ほのぼのニュースです
数学でも、あるかも

外部リンク:news.yahoo.co.jp
yahoo
ご当地おむすび日本一は福島の小学2年、永岡皐くん 地元リンゴを使った独創性あふれる作品
2/27(火) サンケイスポーツ

米と地域の食材・食文化を生かしたおむすび日本一を決める「公推協カップ第1回ご当地おむす美大賞」の本選考と授賞式が27日、大阪市内で開催され、福島市の小学2年、永岡皐(こう)くん(8)の「ふくしまリンゴおむす美」が大賞(賞金50万円)に選ばれた。

初めて開催された愛称「O1GP(オーワングランプリ)」には884作品の応募があり、?味?健康?地域性?独創性?デザイン?再現性、?SDGsを選考基準に、全国6ブロック(北海道・東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄)の地区代表を選出。この日は地区代表に選ばれた6作品を、選考委員と招待客が実食し、投票と審査で大賞が決まった。

グランプリに輝いた北海道・東北ブロック代表の「ふくしまリンゴおむす美」は、地元のリンゴを皮とともにタレ(しょうゆ、酢、だしの素など)に漬けこみ、かつお節や白ごまとともに握った独創的なもの。リンゴを使うことに、母の淑さん(37)も「子供だからできた発想」と驚いたそう。
省2
149: 03/05(火)09:11 ID:gtUxSw/0(1) AAS
最近はのりなしおむすびがトレンディー
150: 03/05(火)10:00 ID:s3ZCzNwa(1) AAS
体を動かして筋肉付けるスクワットなどのトレーニングや
姿勢を正す瞑想しながら座禅もするもんだんね
スクワットや背筋を付けるトレーニングをしたら何か筋肉が付いた感じがする
151: 03/06(水)17:46 ID:GkBPE511(1) AAS
突然ですが
下記 Sakaé Fuchino 氏は、あの方?

(参考)
外部リンク:jp.quora.com
quora
デデキント有限の無限集合を、実際に構成することはできますか?
Sakaé Fuchino
私の Erdős number は 2 です.執筆者は717件の回答を行い、40.7万回閲覧されています1月14日

できますが,そのためには,あなたは普通のものとは違う集合論の universe に住んでいる必要があります.

もう少し具体的には,上で言ったような universe は,例えば,無限個の L 上の Cohen 実数 (Cohen が連続体仮説の否定の無矛盾証明をしたときに用いた実数) があれば,我々が本当に住んでいる universe の内部モデルとして存在することが示せます.これは MA + ¬CH の仮定から導けます.
省1
152
(1): 03/06(水)23:53 ID:UPLSLbzu(1) AAS
>>144
メモ追加

外部リンク[html]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
多変数関数論冬セミナー  (2016年12月15日(木)〜17日(土))
大沢健夫先生集中講義 

外部リンク[pdf]:www2.math.kyushu-u.ac.jp
解析接続の問題に現れる解析と幾何
大沢健夫 九大集中講義 2016

P48
Coffee Breakベルグマン賞
省5
153: 03/07(木)08:28 ID:HiCaDQeT(1) AAS
>>152 タイポ訂正

His work has led to important sdvances in wide variety of areas, including local structure of plurisub-harmonic functions, invariance of plurigenera, multiplier ideal sheaves, and estimates for the Bergman kernel.
 ↓
His work has led to important advances in wide variety of areas, including local structure of plurisub-harmonic functions, invariance of plurigenera, multiplier ideal sheaves, and estimates for the Bergman kernel.

advancesね
154: 03/08(金)13:11 ID:MhH+/eu1(1/2) AAS
メモ
外部リンク:jp.quora.com
レーベンハイム・スコーレムの定理からZFC集合論における無限集合は全て可算だと知り驚きました。可算集合では充足不可能な無限を構成できる集合論はありますか? (数学専攻ではないです)

Sakaé Fuchino
元(日本の (平均的な?) 大学でも教育経験あり)執筆者は719件の回答を行い、40.9万回閲覧されています更新日時:1月14日

質問では, Löwenheim-Skolem の定理が,不正確な引用のされかたをしているので,まずそこから説明を始めさせてください.Löwenheim-Skolem の定理は,矛盾しない可算個の公理からなる,(通常の述語論理上の) 公理系には,可算な模型 (モデル) が存在する,という主張として理解できます.特に,この議論をZFC集合論に適用すると,ZFC の模型で要素の数が可算であるようなものが存在することが言えます.

可算な ZFC の模型の一つ 𝑀 をとると,𝑀 が非可算集合だと思っている集合 𝑎 ∈ 𝑀 について (ZFC では非可算集合の存在が証明できるので,𝑀 には,𝑀 が非可算集合だと思っている集合が含まれています),𝑀 が 𝑎 の要素だと思っている集合を集めてきても (この集めてきてできた集合を 𝐴 と呼ぶことにします.数学の記号では,𝐴 = { b∈𝑀 : 𝑀 は 𝑏 を 𝑎 の要素だと思っている } ) この集合 𝐴 は,𝑀 の部分集合なので,可算でしかありえません.

質問での「ZFC集合論における無限集合は全て可算」であるというのは,「可算なZFCの模型 𝑀 をとると,そこでの無限集合は (𝑀 の外から見た時には) 全て可算」である,と言い直せば,意味のある主張にすることができます.
省3
155: 03/08(金)13:11 ID:MhH+/eu1(2/2) AAS
つづき

不思議の感がわくとしたら,我々はこの Löwenheim-Skolem の定理の議論を,“本物の” 集合論の中でおこなっているわけですが,しかし,ひょっとすると,この我々にとっての本物の集合論が,神様の集合論から見ると,実は可算な模型の中での集合論にすぎないのかもしれない,と考えるときです.

ここで比喩的に話したことは,実はすべて数学的な実体がある (つまり問題文での「ZFC集合論における無限集合は全て可算」のような,自己撞着の状況は起こっていない) のですが,質問された方は「数学専攻でない」ということなので,これについては,あえて更に深い説明はしないことにします.

ここで本来の質問「可算集合では充足不可能な無限を構成できる集合論はありますか」に戻って,この質問の文言も,このままではうまく意味がとれませんが,これが「可算な模型を持たないような集合論はありますか」という意味だったとしたら,「集合論」というのを ZFC (の何らかの fragment) を含むような可算 (で無矛盾) な公理系の範囲で考えているなら,上で述べた形の Löwenheim-Skolem の定理から,答えは no です.

ただし,非可算な公理系を考えていいのなら (これは ZFC を考えるときのように,集合論を確立する前に考えることのできる公理系ではなく,それ自身,集合論の中で構成された公理系であるしかないわけですが) ,すべての実数 𝑟 に対して,新しい定数記号
cr を考えることにして,ZFC に,
“cr<q” ただし q は r<q となる有理数 (q は ZFC で定義可能であることに注意) および,“cr>s” ただし s は r>s となる有理数
省5
156: 03/08(金)13:59 ID:t2p4H4Pu(1) AAS
某スレからの亡命者、亡命先で大口叩く
157: 03/10(日)20:51 ID:18SlYO6k(1) AAS
亡命と言えば
ベレンコさんは去年の9月23日に亡くなった
158: 03/10(日)21:10 ID:RM//RX8S(1) AAS
ベレンコさんか

外部リンク:ja.wikipedia.org
ベレンコ中尉亡命事件(ベレンコちゅういぼうめいじけん)は、冷戦時代の1976年9月6日、ソビエト連邦軍(ソ連防空軍)の現役将校であるヴィクトル・ベレンコ中尉が、MiG-25(ミグ25)迎撃戦闘機で日本の函館空港に強行着陸し、アメリカ合衆国への亡命を求めた事件である[1]。ミグ25事件とも呼ばれる[1]。

外部リンク:ja.wikipedia.org
ヴィクトル・イヴァーノヴィチ・ベレンコ(ロシア語: Виктор Иванович Беленко, 英語: Viktor Ivanovich Belenko, 1947年2月15日 - 2023年9月24日)は、ソビエト連邦の国土防空軍軍人。

1976年(昭和51年)9月6日に当時のソ連の最新鋭機MiG-25に搭乗し、アメリカ合衆国への政治亡命を目的に日本に飛来、函館空港に強行着陸したこと(ベレンコ中尉亡命事件)で知られる。

外部リンク:en.wikipedia.org
Viktor Ivanovich Belenko (Russian: Виктор Иванович Беленко, February 15, 1947 – September 24, 2023) was a Russian-born American aerospace engineer and Soviet pilot who defected in 1976 to the West while flying his MiG-25 "Foxbat" jet interceptor and landed in Hakodate, Japan. George H. W. Bush, the Director of Central Intelligence at the time, called the opportunity to examine the plane up close an "intelligence bonanza" for the West.[1] Belenko later became a U.S. aerospace engineer.[citation needed]
159: 03/11(月)05:51 ID:kEMMPsib(1/2) AAS
亡命しそこねるとこうなる

アブドゥル=イラーフ
外部リンク:ja.wikipedia.org
160: 03/11(月)05:55 ID:kEMMPsib(2/2) AAS
な、数学板から立ち去ったほうがいいよ
161: 03/11(月)06:43 ID:u+yJBzlf(1/2) AAS
さもなければ?
162: 03/11(月)16:34 ID:SfpYq/3Q(1/2) AAS
アカデミー賞おめでとうございます

外部リンク:ja.wikipedia.org
『君たちはどう生きるか』(英語: The Boy and the Heron)は、2023年(令和5年)公開のスタジオジブリ制作[注釈 1]による日本のアニメーション映画。宮?ア駿原作・脚本・監督による冒険活劇ファンタジーである[4]。タイトルは、吉野源三郎の同名小説『君たちはどう生きるか』に由来しており、原作ではないが同小説が主人公にとって大きな意味を持ち関わる[5]。
宮?アの脚本・監督による長編作品では2013年公開の『風立ちぬ』以来10年ぶりとなった。
太平洋戦争中、母親の死をきっかけに田舎に疎開した眞人という少年が、新居の近くで廃墟となった塔を発見し、人間の言葉を話す謎の青サギと出会い、彼と共に幻想的な「下の世界」へと足を踏み入れるストーリー。
本作は、日本時間で2024年3月11日[注釈 2]にアメリカ合衆国で授賞式が行われた第96回アカデミー賞でアカデミー長編アニメ賞を受賞した。日本発の長編アニメーション全体で見ても、2003年3月23日の第75回アカデミー賞における『千と千尋の神隠し』のアカデミー長編アニメ賞受賞以来、21年振りとなるアカデミー賞受賞となった[6]。
ストーリー
現実世界における塔との出会い
太平洋戦争が始まってから3年目に、眞人は実母・ヒサコを火災で失う[7]。軍需工場の経営者である父親の勝一はヒサコの妹、夏子と再婚し、眞人は母方の実家へ工場とともに疎開する。疎開先の屋敷の近くには覗き屋の青サギが住む塔が建っていた。この塔を不思議に思った眞人は土砂で半ば埋もれている入り口から入ろうとするが、屋敷に仕える[8]ばあやたちに制止される。その晩、眞人は夏子から塔は、大伯父によって建てられ、その後大伯父は塔の中で忽然と姿を消したこと、大水が出たときに塔と母屋をつなぐ通路が落ちて迷路のようなトンネルが見つかり、危なかったので夏子の父親(眞人の祖父)によって入り口が埋め立てられたことを告げられる

つづく
163: 03/11(月)16:35 ID:SfpYq/3Q(2/2) AAS
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
『君たちはどう生きるか』は、1937年初出版の吉野源三郎による日本の小説。コペルというあだ名の15歳の少年・本田潤一とその叔父が、精神的な成長、貧困、人間としての総合的な体験と向き合う姿を描く。
当初『日本少国民文庫』第5巻として編纂代表の山本有三自身が執筆する予定であったが、病身のため代わって吉野が筆をとることになったとされる[3]。初刊は1937年に新潮社で出版、戦後になって語彙を平易にするなどの変更が加えられ、ポプラ社や岩波書店で出版された[4]。新潮社版も度々改版され長年重版した。
児童文学の形をとった教養教育の古典としても知られる[5]。
2017年には羽賀翔一による漫画化『漫画 君たちはどう生きるか』がマガジンハウスから出版され、2018年3月には累計200万部を突破した[6]。
2023年7月20日、岩波文庫において累計販売数が、長らく1位だった『ソクラテスの弁明』を超え、本作が1位になったことが発表された。タイトルと由来となった、スタジオジブリ制作、宮崎駿脚本・監督による長編アニメーション映画『君たちはどう生きるか』公開の反響を受けたものという[7]。
構成
旧制中学二年(15歳)の主人公であるコペル君こと本田潤一は、学業優秀でスポーツも卒なくこなしていた。父親は亡くなるまで銀行の役員で、家には女中と女中長がいる。同級生には経営者や大学教員、医師の息子が多く、クラスの話題はスキー場や映画館、銀座や避暑地にも及ぶ。
コペル君は友人たちと学校生活を送るなかで、さまざまな出来事を経験し、観察する。各章のあとに続いて、その日の話を聞いた叔父さんがコペル君に書いたノートという体裁で、「ものの見方」や社会の「構造」、「関係性」といったテーマが語られる、という構成になっている
省2
164: 03/11(月)22:19 ID:u+yJBzlf(2/2) AAS
二作品が受賞
165
(2): 03/11(月)23:14 ID:YMIXbCVd(1) AAS
日本人にとってより重要なのは
>アカデミー賞 「オッペンハイマー」が作品賞など7部門を受賞
166: 03/12(火)08:03 ID:PJm9SO46(1/2) AAS
>>165
>日本人にとってより重要なのは
>>アカデミー賞 「オッペンハイマー」が作品賞など7部門を受賞

ありがとう
・「マンハッタン計画」を進めるよう アインシュタインが手紙を書いたことは有名
・数学者のノイマンが、「マンハッタン計画」に参加して貢献したことも有名
・”日本人にとって”だけでなく、人類にとって大きな影響を与えている
・例えば、ウクライナ vs ロシアで、ロシアの核兵器があるから 欧米は援軍を送れないのです

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省6
167: 03/12(火)08:03 ID:PJm9SO46(2/2) AAS
つづき

第二次世界大戦が中盤に差し掛かった1942年10月、オッペンハイマーはアメリカ軍のレズリー・グローヴス准将から呼び出しを受ける。ナチス・ドイツの勢いに焦りを感じたグローヴスは原爆を開発・製造するための極秘プロジェクト「マンハッタン計画」を立ち上げ、優秀な科学者と聞きつけたオッペンハイマーを原爆開発チームのリーダーに抜擢した。1943年、オッペンハイマーはニューメキシコ州にロスアラモス国立研究所を設立して所長に就任、全米各地の優秀な科学者やヨーロッパから亡命してきたユダヤ人科学者たちとその家族数千人をロスアラモスに移住させて本格的な原爆開発に着手する。オッペンハイマーはリーダーシップを発揮して精力的に開発を主導、ユダヤ人でもある彼は何としてもナチス・ドイツより先に原爆を完成させる必要があった。一方で原爆開発に成功しても各国間の開発競争や更に強力な水素爆弾の登場を危惧していた。

1945年5月8日に当初目標としていたナチス・ドイツが降伏、原爆開発の継続を疑問視する科学者もいたが、未だ戦い続ける日本に目標を切り替えて開発を続けてゆく。1945年7月16日、オッペンハイマーたち開発チームが多大な労力を費やした研究は遂に実を結び、人類史上初の核実験「トリニティ」を成功させた。原爆の凄まじい威力を目の当たりにして実験成功を喜ぶ科学者や政治家、軍関係者たちを見たオッペンハイマーは成功に安堵する反面、言い知れぬ不安を感じる。原爆完成を受けてハリー・S・トルーマン大統領は日本を無条件降伏に追い込み、ヨーロッパで影響力を強めるソ連に対する牽制として広島と長崎へ原爆を投下、ついに日本が無条件降伏して第二次世界大戦は終結した。
(引用終り)
以上
168: 03/12(火)09:01 ID:UzkxeLxM(1) AAS
>>165 日本人だけでなく、人類全体にとって、だろ?
169: 03/12(火)09:08 ID:Yyb1kPVu(1) AAS
広島の高校で数学の話をした時に
オッペンハイマーの名を出した
170: 03/12(火)09:59 ID:wpIVsM5P(1/13) AAS
なるほど

(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
J・ロバート・オッペンハイマー(Julius Robert Oppenheimer、1904年4月22日 - 1967年2月18日)は、アメリカ合衆国の理論物理学者[2]。
理論物理学の広範な領域にわたって大きな業績を上げた。特に第二次世界大戦中のロスアラモス国立研究所の初代所長としてマンハッタン計画を主導し、卓抜なリーダーシップで原子爆弾開発の指導者的役割を果たしたため、「原爆の父」として知られる。戦後はアメリカの水爆開発に反対したことなどから公職追放された。
1960年9月に初来日して東京都・大阪府を訪れている。
生い立ち
ドイツからのユダヤ系移民の子としてニューヨークで生まれた。父はドイツで生まれ、17歳でアメリカに渡ったジュリアス、母はアシュケナジムの画家エラ・フリードマンである。弟のフランク・オッペンハイマー(英語版)も物理学者。
非常に早熟で、子供の頃から鉱物や地質学に興味を持ち、数学や化学、18世紀の詩や数ヶ国の言語を学んでいた。最終的には6カ国語を話した。一方で運動神経にはあまり優れず、同世代の子供たちと駆け回って遊ぶことはほとんどなかった。ただし、セーリングと乗馬は得意であった。

ブラックホール研究から原爆開発へ
省5
171: 03/12(火)09:59 ID:wpIVsM5P(2/13) AAS
つづき

冷戦を背景にジョセフ・マッカーシーが赤狩りを強行したことが、オッペンハイマーのキャリアに大きな打撃を与えた。妻キティ、弟フランク、フランクの妻ジャッキー、およびオッペンハイマーの大学時代の恋人ジーン・タットロックは、アメリカ共産党員であり、また自身も党員では無かったものの、共産党系の集会に参加したことが暴露された。1954年4月12日、原子力委員会はこれらの事実にもとづき、オッペンハイマーを機密安全保持疑惑により休職処分(事実上の公職追放)とした[5]。

1960年に初来日した。この際、バークレー時代の弟子・日下周一(故人)の両親に会い、弔意を表している。また、9月21日には文京区公会堂にて講演(翌年に大森荘蔵の翻訳で「科学時代における文明の将来」として発表[7])、同月23日には朝永振一郎ら日本人と座談会[8]を行なった。

死後の動き
2022年12月16日、米エネルギー省のグランホルム長官は、オッペンハイマーを公職から追放した1954年の処分は「偏見に基づく不公正な手続きであった」として取り消したと発表した[11][6]。68年を経ての処分撤回について「歴史の記録を正す責任がある」と説明した[11][6]。

人物
・弟のフランクが、ドキュメンタリー映画『The day after Trinity』の中で、「ロバートは現実世界では使うことのできない(ほど強力な)兵器を見せて、戦争を無意味にしようと考えていた。しかし人々は新兵器の破壊力を目の当たりにしても、それまでの兵器と同じように扱ったと、絶望していた」と語っている。また、原爆の使用に関して「科学者(物理学者)は罪を知った」との言葉を残している。
・1960年9月に来日した際に原爆開発を後悔しているかという質問に対して「後悔はしていない。ただそれは申し訳ないと思っていないわけではない」と答えた。ただし、この発言はFBIの監視下に置かれて以降のものであり、前述のような後悔の念が垣間見えるような発言を避けている。広島県・長崎県を訪れることはなかった。
・死の2年前のインタビューでは原爆開発について「大義があったと信じている。しかし、科学者として自然について研究することから逸脱して、人類の歴史の流れを変えてしまった。私には答えがない」などと話した。
(引用終り)
省1
172: 03/12(火)10:30 ID:wpIVsM5P(3/13) AAS
コンピュータ、原子爆弾を開発…フォン・ノイマン

(参考)
外部リンク:gendai.media
2021.02.08
コンピュータ、原子爆弾を開発…フォン・ノイマンの天才すぎる生涯
マッド・サイエンティストの素顔とは?
高橋 昌一郎 プロフィール

コンピュータと原爆の開発
1940年9月、ノイマンは、陸軍兵器局弾道学研究所の諮問委員に就任した。士官採用されなかったとはいえ、試験成績は最優秀だったため、厚遇されたのである。
ノイマンが弾道学研究所に提出した機密論文「逐次差分の発生確率誤差の評価」では、標的に弾丸を当て損なった場合、次にどのような狙いをつければよいか確率計算する方法を示している。
省11
173: 03/12(火)10:31 ID:wpIVsM5P(4/13) AAS
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
ZND理論(ZNDりろん、Zeldovich von Neumann Doering detonation model)とは、1940年代にジョン・フォン・ノイマンによって考え出された火薬の爆轟現象を予測する理論である。
同年代にソビエトのヤーコフ・ゼルドビッチも同様の理論を考え出し、ソビエトの核兵器開発に役立てたと言われている。
この理論では有限率化学反応を認め、爆発を発熱化学反応の地帯が続く無限に薄い非連続な衝撃波(実際には平均自由行程の数倍程度の厚み)としてモデル化し、衝撃波による熱量の増大が爆薬自身の断熱圧縮によるものであると捉え、実質的に、爆薬の持つ温度などの化学エネルギーも全て、前方へ衝撃波を伝播するために利用されることを示し、ZNDモデルとして理論化されている。 まとめると以下の4点を前提条件としている。
1.流れは一次元
2.衝撃波面は非連続にジャンプしている。これは各種輸送現象(熱伝導、放射、拡散、粘性)を無視したため
3.衝撃波が通過する前の反応速度は0。通過した後の反応速度は有限。そして逆反応は起こらない
4.化学組成以外のすべての熱力学的変数は局所的に熱力学平衡に達している。
衝撃波面は非連続にジャンプしている。これは各種輸送現象(熱伝導、放射、拡散、粘性)を無視したため
省9
174: 03/12(火)10:35 ID:wpIVsM5P(5/13) AAS
<コピーの混乱を訂正し、再投稿>
つづき

外部リンク:ja.wikipedia.org
ZND理論(ZNDりろん、Zeldovich von Neumann Doering detonation model)とは、1940年代にジョン・フォン・ノイマンによって考え出された火薬の爆轟現象を予測する理論である。
同年代にソビエトのヤーコフ・ゼルドビッチも同様の理論を考え出し、ソビエトの核兵器開発に役立てたと言われている。
この理論では有限率化学反応を認め、爆発を発熱化学反応の地帯が続く無限に薄い非連続な衝撃波(実際には平均自由行程の数倍程度の厚み)としてモデル化し、衝撃波による熱量の増大が爆薬自身の断熱圧縮によるものであると捉え、実質的に、爆薬の持つ温度などの化学エネルギーも全て、前方へ衝撃波を伝播するために利用されることを示し、ZNDモデルとして理論化されている。 まとめると以下の4点を前提条件としている。
1.流れは一次元
2.衝撃波面は非連続にジャンプしている。これは各種輸送現象(熱伝導、放射、拡散、粘性)を無視したため
3.衝撃波が通過する前の反応速度は0。通過した後の反応速度は有限。そして逆反応は起こらない
4.化学組成以外のすべての熱力学的変数は局所的に熱力学平衡に達している。
省9
175: 03/12(火)10:53 ID:wpIVsM5P(6/13) AAS
さて、まとめると
1.科学技術面について
 ・アメリカに亡命した天才ユダヤ人が、原爆開発に貢献した
 ・彼らの数学の力も大きかった

2.核兵器の問題
 ・1950年代からソ連崩壊まで、まじめに第三次大戦での人類絶滅が心配された
 ・オッペンハイマーもアインシュタインも、核軍縮・核廃絶に取り組んだ
 ・ソ連は崩壊し緊張は一時和らいだが、ウクライナ問題で再び緊張へ

3.日本の現実問題として
 ・北朝鮮が核兵器を開発し、核爆弾を搭載できるミサイルを開発している
省5
176
(1): 03/12(火)11:26 ID:soJz6Vxp(1/2) AAS
米欧中の三極化に抵抗するロシアとイスラムという構図の
世界情勢においては
米ソ冷戦時代とは異なる対応が求められよう
177: 03/12(火)11:33 ID:wpIVsM5P(7/13) AAS
老舗 CQ出版 Interface 2024年4月号
で 数学特集
こんなのが売れる時代なんですね
”8-4 有限体上の楕円曲線とその有理点/8-5 楕円曲線上の有理点同士の演算”ね

(参考)
https://インターフェース/magazine/202404/
CQ出版
Interface 2024年4月号 (コンピューター・サイエンス&テクノロジ専門誌)
数学100[すぐに使える数式&プログラム付き!]
目次
省11
178: 03/12(火)11:36 ID:wpIVsM5P(8/13) AAS
つづき

第4章 飛翔体の数学
 4-1 飛翔体の位置表現(基礎)/4-2 回転の表現の基礎(回転行列の定義)/4-3 回転座標系を考える(座標変換の定式化)/4-4 3次元の回転座標を表現する?方向余弦行列/4-5 3次元の回転座標を表現する?オイラー角/4-6 座標回転の表現の相互変換(SciPyの活用)/4-7 物理的な回転運動の表現(外積による角運動量の計算)森下 直樹pp.75-81PDF
第5章 クオータニオン(4元数)
 5-1 クオータニオンの基本(1)/5-2 クオータニオンの基本(2)/5-3 任意軸周りのベクトル回転の計算/5-4 クオータニオンによる任意軸周りの回転変換/5-5 同じ回転,逆回転,複数回転を行う回転変換/5-6 クオータニオンと回転行列の相互変換/5-7 角速度センサの姿勢可視化加藤 忠pp.82-91PDF

つづく
179
(1): 03/12(火)11:36 ID:soJz6Vxp(2/2) AAS
暗号にせよζ関数にせよ
「変換」がキーワード
180: 03/12(火)11:38 ID:wpIVsM5P(9/13) AAS
つづき

第7章 統計の数学
 7-1 統計量(平均値,分散,標準偏差,期待値)/7-2 共分散,相関係数/7-3 補完/7-4 正規化,標準化吉岡 隆宏,紺野 剛史pp.108-111PDF
第8章 暗号の数学
 8-1 モンゴメリ乗算/8-2 バイナリ法を用いたべき乗算/8-3 RSA暗号/8-4 有限体上の楕円曲線とその有理点/8-5 楕円曲線上の有理点同士の演算/8-6 Curve25519を用いた楕円曲線暗号/8-7 AES暗号三好 茜音,野上 保之,池坂 和真,小寺 雄太pp.112-121PDF

第9章 量子コンピュータの数学
 9-1 量子コンピュータと量子ビット/9-2 量子フーリエ変換(QFT)/9-3 量子位相推定(QPE)/9-4 HHLアルゴリズム佐藤 拓也pp.122-127PDF
第10章 無線通信の数学松江 英明pp.128-133PDF

特設
ジョセフ・フーリエの人生から
省3
181: 03/12(火)11:41 ID:wpIVsM5P(10/13) AAS
URL だけなら通るか?
(参考)
外部リンク:interface.cqpub.co.jp
CQ出版
Interface 2024年4月号 (コンピューター・サイエンス&テクノロジ専門誌)
数学100[すぐに使える数式&プログラム付き!]
182
(1): 03/12(火)11:42 ID:wpIVsM5P(11/13) AAS
なんか ”第6章 AIの数学”の部分がひっかかっていたみたいです
183: 03/12(火)11:46 ID:wpIVsM5P(12/13) AAS
>>179
>暗号にせよζ関数にせよ
>「変換」がキーワード

ありがとうございます
まあ、数学の教養が求められる時代になっているってことですね
184: 03/12(火)11:55 ID:wpIVsM5P(13/13) AAS
>>176
>米欧中の三極化に抵抗するロシアとイスラムという構図の
>世界情勢においては
>米ソ冷戦時代とは異なる対応が求められよう

ありがとうございます
そうなんですよね

・米欧 vs 中 みたいな多変数もからんだりw
・イスラム vs ユダヤ(イスラエル) で、アメリカ(主にキリスト教)はイスラエル支持なのですが
・イスラムの中も、イランを中心とするシーア派と スンニ派(サウジアラビアを盟主として アメリカが 石油資源確保で裏から支える)

ここにトランプさんが入って、引っ搔き回すとどうなるか? それが”もしトラ”です
省5
185
(1): 03/17(日)00:16 ID:Wb4r6a5R(1/5) AAS
相加相乗平均は、昔から大学入試よく出題されると言われています(昔っから)
そういう一言は、あってもいい気がしますね
受験雑誌なのですから、大学入試との関係の話は 料理のスパイスみたいなものでして
ちょっと一言まぜると、味がよくなる気がしますね
楕円函数の話は、”変数を複素数まで拡張すると楽しいことが起きる”
”それは、大学へ入ってのお楽しみ”みたく、モチベーションアップになるよう書いてあげればいい気がします

外部リンク:ts-webstore.net
「大学への数学」2024年3月号
【特集】新高3・スタートダッシュの春
外部リンク:www.fujisan.co.jp
省8
186
(1): 03/17(日)09:35 ID:UUa9CzXV(1/11) AAS
>>182
6-1 線形モデルの定義
187
(1): 03/17(日)09:35 ID:UUa9CzXV(2/11) AAS
>>186
6-2 線形回帰モデルの学習方法 最小2乗法
188
(1): 03/17(日)09:36 ID:UUa9CzXV(3/11) AAS
>>187
6-3 線形回帰モデルの学習方法 勾配降下法
189
(1): 03/17(日)09:36 ID:UUa9CzXV(4/11) AAS
>>188
6-4 過学習に対抗するための線形回帰モデルの変形
190
(2): 03/17(日)09:37 ID:UUa9CzXV(5/11) AAS
>>189
6-5 ニューラル・ネットワーク・モデルの定義
191
(2): 03/17(日)09:37 ID:UUa9CzXV(6/11) AAS
>>190
6-6 ニューラル・ネットワーク・モデルの学習
192
(1): 03/17(日)09:37 ID:UUa9CzXV(7/11) AAS
>>191
6-7 活性化関数
193
(1): 03/17(日)09:38 ID:UUa9CzXV(8/11) AAS
>>192
6-8 重みの更新アルゴリズム
194
(1): 03/17(日)09:38 ID:UUa9CzXV(9/11) AAS
>>193
6-9 モデル性能を測るための計算式「評価指標」
195
(1): 03/17(日)09:39 ID:UUa9CzXV(10/11) AAS
>>194
全部通ったけど
196
(1): 03/17(日)10:20 ID:Wb4r6a5R(2/5) AAS
>>195
>全部通ったけど

うん、エヌジー ワードで組合わせもあるみたい
単独だと通るけど、組合わせでエヌジー になることもある

つづく
197
(1): 03/17(日)10:24 ID:UUa9CzXV(11/11) AAS
>>196
6-1 線形モデルの定義
6-2 線形回帰モデルの学習方法 最小2乗法
6-3 線形回帰モデルの学習方法 勾配降下法
6-4 過学習に対抗するための線形回帰モデルの変形
198: 03/17(日)10:37 ID:Wb4r6a5R(3/5) AAS
つづき

(参考)(組合わせの話はないけがご参考)
エフ キュー
ホットライン(URLが通らない)
2021年3月13日

対策はないですが、URLを書き込む際はリンク先に気を付けてください。大手アフィサイトのリンクは規制される可能性が高いです。(未検証)

つづく
199: 03/17(日)10:37 ID:Wb4r6a5R(4/5) AAS
つづき

関係ないですが、「エフ キュー
ホットライン」などのワードも リストに含まれているようです。何れも私のブログやTwitterアカウントに関連する文字列です。

また、コテハンやトリップがエヌジー ワードに入れられる事があります。私は何度も規制されました。気を付けてください。
規制についてより詳しく知りたい場合はこちら

//インフォ.5ch.ネット/index.php/
(引用終り)
以上
200: 03/17(日)10:38 ID:Wb4r6a5R(5/5) AAS
>>197

ありがとうございます
深謝!
201: 03/18(月)16:57 ID:qhZgLF4i(1/3) AAS
6-7 活性化関数
6-8 重みの更新アルゴリズム
6-9 モデル性能を測るための計算式「評価指標」
202: 03/18(月)16:58 ID:qhZgLF4i(2/3) AAS
定義 学習
203: 03/18(月)16:59 ID:qhZgLF4i(3/3) AAS
>>190-191を合わせて書き込むとNG
そして書き込めなくなる
ただしキャッシュを消せば復活する
204
(1): 03/18(月)20:56 ID:Tz0MIXzP(1) AAS
>>185
>「大学への数学」2024年3月号
>【特集】新高3・スタートダッシュの春
>外部リンク:www.fujisan.co.jp
>大学への数学 最新号:2024年3月号 (発売日2024年02月20日) の目次
>・数学の小話
>  ピーター・ポールの不等式と算術幾何平均

今年の東大入試数学
取りあえず貼ります

外部リンク[html]:hocsom.com
省34
205: 03/18(月)21:15 ID:E8XM5Lfj(1) AAS
>>204
マリグナントは大学入試に受からず大学に行けなかったことが実に悔しいらしい
206
(1): 03/21(木)07:00 ID:l9b4jnN4(1) AAS
「大学への数学」2024年4月号
特集
2024年大学入試問題
慶大・理工|早大・理工系|慈恵医大
東大|東工大|名大|京大|阪大|九大・理系
207: 03/22(金)05:52 ID:cjhLnx3U(1/2) AAS
図形の観念、数の概念、そして群の発見
208: 03/22(金)20:35 ID:cjhLnx3U(2/2) AAS
PSH関数の幾何、解析、そして変形論
209: 03/23(土)09:05 ID:6USwmLvg(1) AAS
Vakil
210: 03/23(土)11:42 ID:fTmD/Yd1(1) AAS
これ、いいね
高校生なのに えらい

外部リンク[html]:www.asahi.com
朝日新聞デジタル記事
火を使わなくても爆発、なぜ? 化学の定説覆した高校生2人が米国へ
村上剛2024年3月20日

 よく知られた化学実験の定説に疑問を持ち、新たな説を示した仙台三高(仙台市宮城野区)の生徒が、5月、米国で開かれる国際大会で、成果を発表する。

 研究したのは、1年の大場誠也さんと志田京太郎さん。自然科学部に入部し、火であぶった白金の箔(はく)に水素ガスが吹き付けられると、爆発的に燃える実験を見て驚いた。2人は「水素に火などのエネルギーを与えていないのに、なぜ爆発するのか興味を持った」と振り返る。

 この現象はこれまで、白金の触媒作用で、箔の表面についていた酸素原子が水素原子と反応し爆発するためとされてきた。しかし、条件を変えて実験を繰り返すうちに、疑問を持った。箔を重ねて厚みが増すと、爆発が起こらなかったからだ。定説通りであれば、厚さは関係がないはず。表面だけでなく、裏面も関係しているのではないか――。試しに裏面にセロハンテープを貼ると、爆発は起こらなかった。
省4
211: 03/24(日)07:05 ID:3aCel/wT(1) AAS
5度
212
(1): 03/24(日)10:18 ID:Sn8bFT1W(1/4) AAS
>>206
外部リンク:www.fujisan.co.jp
「大学への数学」2024年4月号 目次
・数学の小話
「春の思い出」と関数の問題
・巻頭言
 ディジタル変革期の数理科学を担う皆さんへ
(引用終り)

・数学の小話 「春の思い出」と関数の問題
 これは、現在の私には面白いが、高校2-3年のころの私には ちょっとレベルが高すぎと思いますよ
省30
213
(1): 03/24(日)10:33 ID:hk1dPYgr(1) AAS
>>212
若き日の本因坊秀策と準名人幻庵因碩の対局で現れた
「耳赤の一手」と
芝野虎丸と井山裕太の名人戦最終局を評した
張栩の言葉を知らないと
あの文章の真意は分からない
214: 03/24(日)16:31 ID:Sn8bFT1W(2/4) AAS
>>213
>若き日の本因坊秀策と準名人幻庵因碩の対局で現れた
>「耳赤の一手」と
>芝野虎丸と井山裕太の名人戦最終局を評した
>張栩の言葉を知らないと
>あの文章の真意は分からない

それは むずいですね

外部リンク:www.weblio.jp
耳赤の一局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/16 03:10 UTC 版)
省25
215: 03/24(日)16:57 ID:Sn8bFT1W(3/4) AAS
京都大学 前期 理系数学
問2:多変数複素関数ですかね z=(x,y)だから ;p)
問5:双曲線関数ですが、複素関数で考えると 三角関数の類似と見ることもできますね

外部リンク:www.sankei.com
産経新聞
<速報>京都大学 前期 問題と解答例、分析
2024年度入試情報
2024/2/27

理系数学
2.|x|<=2を満たす複素数xと|y-(8+6i)|=3を満たす複素数yに対して
省10
216: 03/24(日)19:57 ID:TeHaqGs+(1) AAS
「絶望に耐える心の強さ」は張栩が虎丸を称えて言った言葉
217
(1): 03/24(日)20:29 ID:Sn8bFT1W(4/4) AAS
なるほど
それか
しかし、受験雑誌に「絶望に耐える心の強さ」は、いらないでしょう
希望をもって、勉強にはげめかな

いま、大学への数学4月号の恒例 「受験報告」を読んでいます
1年浪人して、リベンジを期している方いますね
「絶望に耐える心の強さ」は、2浪以降でしょう
218: 03/24(日)20:36 ID:EfB2Z1PA(1) AAS
>>217
・・・と、とうとう大学に入れなかった奴がほざく
219
(1): 03/25(月)06:38 ID:5Fb1Wlpd(1/3) AAS
尊富士の優勝も
同じ言葉で称えてよいだろう
220: 03/25(月)06:40 ID:Nep4UdWP(1/2) AAS
・・・と、草相撲でコロッと負ける奴がほざく
221: 03/25(月)06:45 ID:5Fb1Wlpd(2/3) AAS
辛抱する木に花が咲く
222: 03/25(月)07:01 ID:Nep4UdWP(2/2) AAS
努力せん奴に成果など得られず
223: 03/25(月)07:57 ID:S3DjZoBI(1/3) AAS
>>219
ありがとうございます
なるほど

外部リンク:ja.wikipedia.org
尊富士 弥輝也(たけるふじ みきや、1999年4月9日 - )は、青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)出身で、伊勢ヶ濱部屋所属の現役大相撲力士。本名は石岡 弥輝也(いしおか みきや)。身長184.0cm、体重143.0kg。最高位は東前頭17枚目(2024年3月場所)。
新入幕場所での初日からの連勝数11で元横綱大鵬と並び歴代1位タイ。初土俵からの史上最速優勝者(10場所、2024年春場所・大阪府立体育館)。

来歴
中学校卒業後は鳥取城北高等学校に進学[5]。高校の同期にはアマルトゥブシン・アマルサナー(後の狼雅)らがいる。1年時に金沢大会で個人8強の実績を残すが、2年時の金沢大会で左膝前十字靱帯を断裂した[5][6]。3年時は全国高校総体個人3位、選抜高校相撲宇佐大会個人3位となったが、秋の国体個人準決勝で納谷幸之介(後の王鵬)に敗れた時に再び左膝を負傷し、3位決定戦は不戦敗となった[6][5]。

高校卒業後は日本大学法学部政治経済学科に進学し、日本大学相撲部に入部[5]。大学の同期には川副圭太(後の輝鵬)、大谷真惟らがいる。2年時に全日本大学選抜金沢大会準優勝、全国学生体重別大会135キロ未満級準優勝、全国学生選手権団体優勝などの実績を残すが、全国学生選手権団体決勝戦で今度は右膝を負傷した[6]。その後は、3年時に全国学生選手権団体優勝[6]、4年時に全国学生相撲個人体重別選手権大会無差別級16強となった[5]。2022年春に日本大学を卒業した[6]。

つづく
224: 03/25(月)07:58 ID:S3DjZoBI(2/3) AAS
つづき

大相撲入門後
2022年8月16日に記者会見を開き、大相撲の伊勢ヶ濱部屋に入門することを発表した[6]。伊勢ヶ濱部屋師匠の9代伊勢ヶ濱(元横綱・旭富士)は青森県出身のため毎年同県内で合宿を行っており、石岡は中学生時代から部屋との交流を持っていたことに加え、9代伊勢ヶ濱や、部屋所属で高校の同窓生でもある横綱照ノ富士からは中学生時代より目をかけられていたこと、照ノ富士は膝の怪我などで大関から一時は序二段まで番付を落としてから横綱まで上り詰めた経歴を持つことも、入門を後押しした[7]。2022年9月場所で前相撲から初土俵。同期生には輝鵬(幕下15枚目格付出)らがいる。なお、新弟子検査受検時点で23歳であったため、入門に当たっては年齢制限緩和措置が適用された[5]。

新十両会見では年下の熱海富士に先を越されたことについて「悔しい気持ちになった。自分も早く優勝争いをしたい」と言いつつ「自分の持ち味、立ち合いをもっと強化していく。やるしかないという思い」と意欲を持った[18]。師匠の伊勢ヶ濱は「まだやらないといけないことが多い。青森(の人)は横綱にならないと認めてくれないよ」と冗談も交えて期待を寄せた[19]。2024年1月場所は初日から絶好調で、この場所の十両で唯一となる中日勝ち越しを決めた[20]。新十両中日勝ち越しは1場所15日制定着となった1949年以降史上8人目[21]。14日目の千代栄戦で押し出しにより12勝目を挙げ、千秋楽を待たず十両優勝が決定[22]。千秋楽も勝利し、新十両の場所は13勝2敗で取り終えた。

翌3月場所で新入幕を果たす。初土俵から所要9場所での新入幕は、年6場所制となった1958年以降の初土俵(幕下付け出しを除く)としては常幸龍と並ぶ史上最速タイのスピード出世、新十両から1場所通過は史上7人目となった[23]。新入幕会見では「記録で満足しているようでは先は見えない」とした[24]上で、1月場所で部屋の横綱の照ノ富士が幕内優勝を達成し、十両優勝した自身がパレードの旗手を務めたことを指して「自分でもいつかこの舞台で、最高の景色を見てみたいなという思いになりました」と幕内優勝を目指している旨を語った[25]。

14日目に元大関の朝乃山に敗れた際右足にケガを負い、一度は休場に気持ちが傾いたものの千秋楽に出場、豪ノ山を押し倒しで破り、個人優勝制度の正式導入後としては初[29]となる新入幕優勝を遂げるとともに殊勲賞、敢闘賞、技能賞の三賞も同時に受賞した。同一場所で三賞すべて受賞するのは琴光喜以来6人目、新入幕力士では大錦以来2人目である[30]
(引用終り)
以上
225
(1): 03/25(月)08:49 ID:5Fb1Wlpd(3/3) AAS
韓国の最高棋士決定リーグで
一勝をあげた仲邑菫にも
同じ言葉を贈りたい
226: 03/25(月)21:14 ID:S3DjZoBI(3/3) AAS
>>225
>韓国の最高棋士決定リーグで
>一勝をあげた仲邑菫にも
>同じ言葉を贈りたい

ほー、よく見ていますね
下記か
2024-03-20 第5期ソパルコサノル最高棋士決定戦リーグ 仲邑菫 林賞圭 B+0.5 ですね
2024-03-25 第5期利鵬杯新鋭最高位戦予選 崔原進 仲邑菫 W+R もある

なお
2024-03-11 第5期ソパルコサノル最高棋士決定戦リーグ 朴廷桓 仲邑菫 B+R は負けても仕方ないだろう
省22
227: 03/26(火)08:17 ID:rhlrHq56(1/2) AAS
これいいね

外部リンク:logmi.jp
The Singularity Is Nearer
もし人間の1兆倍の知能を持つマシンが作られたら?
カーツワイル氏が語る、シンギュラリティ後の世界とAIとの共存
世界的なイノベーション&クリエイティブの祭典として知られる「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」。2024年も各界のクリエイターやリーダー、専門家らが多数登壇し、最先端のテクノロジーやプロダクト、トレンドについて講演を行いました。本記事では、発明家のレイ・カーツワイル氏の登壇セッションの模様をお届けします。同氏が、「コンピュータは物事をさらに良くしていく」と語る理由についてお伝えします。

前回の記事はこちら

もしも私たちの知性が100万倍になるとしたら?
ニック・トンプソン氏(以下、ニック):ところで、この本(『The Singularity Is Nearer When We Merge with AI』)は素晴らしいので、発売されたらみなさんはサイン入りの本を手に入れられると思います。(あなたの意見に)賛成でも反対でも、間違いなくもっと考えさせられます。

2045年に私たちは100万倍の知性を持つようになっていますが、起床して朝食をとるか、とらないか。私たちがもっと知的になったら、どのような1日になるかがこの本には書かれていませんね。
省1
228: 03/26(火)08:21 ID:rhlrHq56(2/2) AAS
これ大事だね

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
日本は米・韓より「偽情報にだまされやすい」、事実確認をしない人も多く…読売3000人調査
2024/03/26 読売新聞

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
日本人 偽情報にぜい弱 1次情報確認、最低41% 本社日米韓調査
2024/03/26 読売新聞
229: 03/26(火)08:33 ID:5HNs28mU(1) AAS
ID:rhlrHq56
こいつダメだね
230: 03/26(火)09:25 ID:LFrKnGgi(1/3) AAS
日本人 偽情報にぜい弱 1次情報確認、最低41% 本社日米韓調査
2024/03/26 05:00
[読者会員限定]
231: 03/26(火)09:40 ID:LFrKnGgi(2/3) AAS
宍戸常寿・東大教授(憲法学)の話「日本は偽情報への耐性が弱く、深刻な状況にあることが裏付けられた。早急にリテラシーを高める取り組みが求められる」

いかにも東大の憲法学の講座担当者の見解
232: 03/26(火)10:25 ID:Q7bNrKAi(1) AAS
これいいね
数学でもありそう

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
元ドラフト1位投手、今は市役所職員として市民生活支える…野球の挫折経験が「未熟だった自分を変えた」
2024/03/26 読売

15年前、ドラフト1位の高卒投手としてプロ野球・オリックスで新社会人のスタートを切った甲斐拓哉さん。プロで活躍する夢はかなわなかったが、現在は長野県の松本市建設部維持課土木センターの職員として、市民の暮らしを支えている。

 小学3年生で野球を始め、中学時代に全国大会で活躍し、東海大三(現・東海大諏訪)高に進んだ。甲子園出場はかなわなかったが、球速150キロを超えるストレートとキレのあるスライダーを武器に、エースに成長。2008年秋のドラフト会議でオリックスの1位指名を受けた。

 周囲の期待も大きかったが、ドラフトの翌年1月に新人合同自主トレーニングに臨み、いきなりつまずいた。部活引退後の練習が不足し、投球フォームを見失った。「積み上げてきたものが一気にゼロになった」。その後は膝や肘の故障もあり、一軍での登板がないまま、12年に戦力外となった。
省3
233: 03/26(火)10:41 ID:YCRuWpdD(1) AAS
無能が無駄に夢見るな
234: 03/26(火)10:48 ID:LFrKnGgi(3/3) AAS
無駄な夢はない
235: 03/26(火)11:04 ID:YQojQYjV(1) AAS
努力しないヤツにとって夢は全くの無駄
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s