@@@西武新宿線の野方ってどうなってます?Part51@@@ (971レス)
1-

1: まちBBS東京23区板φ 2023/05/02(火)15:49 ID:URcB1Nsg(1) HOST:MODERATOR AAS
前スレ
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます?Part50@@@
まちスレ:tokyo

■注意事項■
1,北・南両方に店舗があるお店の話題になったときは、北口店か南口店かわかりやすい表記にする。
  【例 → 野方商店(北口店)もしくは(南口店)など】
2,特定の店舗・人物への誹謗中傷は「まちBBS削除FAQ」に基づき削除されます。
3,980レスを越えた時点で、直ちに後継スレを申請して下さい。
  1000まで書き込まないように。
(過去ログ倉庫:外部リンク:tokyo.machibbs.net
省7
2: 東京都名無区民 2023/05/07(日)14:37 ID:B8uTmTbQ(1/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ありがとうから揚げの場所、肉どんぶりものの店が出来てた。

物価が上がってワンコインでどんぶりは食べられなくなったとはいえ
野方の商店街で1000円近い値段のどんぶりはどうだろう?

野方屋でから揚げ弁当買う感覚なら大丈夫かな。
3
(1): 東京都名無区民 2023/05/07(日)17:22 ID:99IFUg1w(1) HOST:zz2015418155D2BC8FA1.userreverse.dion.ne.jp AAS
その肉混ぜ丼の店を調べたら情報商材屋がやってるっぽいね。
4
(1): 東京都名無区民 2023/05/07(日)18:35 ID:Ya0NBtxA(1) HOST:58x158x164x196.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
バス停近くの肉丼屋が意外と待ち構えてる感じ大丈夫そうな気がする
ってか値段みたけど650円〜だし1000円近くって感じでもなさそうだけど
ただ情報商材云々と聞くと中野の某ラーメン屋みたいで一気に胡散臭くなるな
5
(1): 東京都名無区民 2023/05/07(日)19:26 ID:Caf3QFCA(1) HOST:om126254207166.33.openmobile.ne.jp AAS
持ち堪えるって言いたいのかな
6: 東京都名無区民 2023/05/07(日)20:14 ID:B8uTmTbQ(2/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>3
やり手の若い経営者なんだろうけど、アピールの仕方が苦手だなあ。

キックボクサーがお店開きましたの方が自分は応援したいわ。
まさかあのまま閉店しちゃうとは思わなかった。
7: 東京都名無区民 2023/05/07(日)21:11 ID:fZIXra2g(1) HOST:aq167002.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ユニバ近くの韓国料理屋が全体的にしょっぱかった。。
8
(1): 東京都名無区民 2023/05/08(月)06:59 ID:yrQa11zQ(1) HOST:softbank126001019060.bbtec.net AAS
ケバブが350円になってる!
9: 東京都名無区民 2023/05/08(月)07:52 ID:bNUhCmNQ(1) HOST:aq167002.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ケバブ美味しいし店員さんいい人だったよ
10: 東京都名無区民 2023/05/08(月)10:20 ID:UH4kFslQ(1) HOST:sp49-98-164-55.msd.spmode.ne.jp AAS
>>8
これはもう
行くしかなーい
11
(1): 東京都名無区民 2023/05/08(月)15:57 ID:oKFB0g2w(1) HOST:zz2015418155D2BC8FA1.userreverse.dion.ne.jp AAS
つくつくぼうし、15日から17時以降は席料300円(お通し付)+ワンドリンク制だってさ。
12
(2): 東京都名無区民 2023/05/08(月)16:58 ID:OOViK3EA(1/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>11
すっかり呑み屋だね。
うまいうどんが食べられたお店とはすっかり別になっちゃった。
13
(1): 東京都名無区民 2023/05/08(月)19:53 ID:IhQBryUQ(1) HOST:om126166183024.28.openmobile.ne.jp AAS
>>12
いや、うどんは相変わらず旨いけどね
14: 東京都名無区民 2023/05/08(月)23:00 ID:OOViK3EA(2/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>13
うどん食べるのにお通し代取られて一杯呑まなきゃいけないとなると2000円とかなるでしょ?

コロナ前はよかったなあ。
15
(1): 東京都名無区民 2023/05/08(月)23:41 ID:EzeNeJkw(1) HOST:KD111239169154.au-net.ne.jp AAS
正直、遊びま笑が閉店したのは元店長、山○の
接客態度の悪さも影響していると思う。

厳密に言うと基本的に愛想は良いが、態度の悪い
客に対しての対応が下手だった。

「いくら腹が立つからってそんな言い方するか?」
という言い方をしていた。子供っぽい所もあった。
楽しむ為に来ているのに、周りの客も良い気分はしない。
16
(1): 東京都名無区民 2023/05/09(火)18:48 ID:RKh1dRzA!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
新しい店のケバブは、もしかしてチキンだけかな
17: 東京都名無区民 2023/05/10(水)01:49 ID:Gxkkj8lQ(1) HOST:KD106128126054.au-net.ne.jp AAS
>>4
>>5
の流れでホットミルク吹いてしまった
バスの発着をどんぶり持って待ち構えてるってかw
18
(1): 東京都名無区民 2023/05/10(水)15:04 ID:Ohrd+PNw(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>16
サンドは350円だし、ラップは500円だけどかなりのボリューム。

前のケバブ屋は肉のミックスできたり、ポテトがあってよかったけど、とにかく
今回の店は安い。
あと店員の感じがいい。
19: 東京都名無区民 2023/05/10(水)18:55 ID:c3NvJfww!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
>>18
そっか、都立家政のケバブもチキンだけなんだよね

それにしてもケバブサンド350円は、店がやっていけるか心配なくらい安い
20
(1): 東京都名無区民 2023/05/11(木)12:41 ID:8H7JEnKg(1) HOST:133.106.164.180 AAS
野方食堂の唐揚げ美味しい
21: 東京都名無区民 2023/05/11(木)13:20 ID:/5zuxMPw(1) HOST:sp49-98-160-7.msd.spmode.ne.jp AAS
>>20
なお接
22: 東京都名無区民 2023/05/11(木)16:30 ID:IPj7ThHg(1) HOST:27-139-55-226.rev.home.ne.jp AAS
あんなとこ20年以上行ってないわ
超絶無愛想店員はいなくなったって聞いたがイメージは大事よね
23
(1): 東京都名無区民 2023/05/11(木)23:24 ID:Ij0GRjvQ(1) HOST:KD111239168174.au-net.ne.jp AAS
遊びま笑の元店長の山○は今頃、ホームレスかな?
24
(2): 東京都名無区民 2023/05/12(金)09:16 ID:aH5uCnFg(1) HOST:softbank126153049126.bbtec.net AAS
>>12
インスタもFBも「うどん酒場 つくつくぼうし」になってるね。
営業時間も午後3時から。ランチ客を切り捨てるとは思わなかった。
25: 東京都名無区民 2023/05/12(金)09:43 ID:6WzSVAIA!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
この近辺では貴重な讃岐うどん店だったから残念だな
26: 東京都名無区民 2023/05/12(金)12:57 ID:mSbgcURA(1) HOST:softbank126203026223.bbtec.net AAS
つくつく
厨房のハチマキのおじさん居なくなってから
やる気が感じられなくて行ってない
27: 東京都名無区民 2023/05/12(金)13:19 ID:bw1sj6zQ(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>24
酒の種類がやけに充実していたし、小皿料理もつまみになるようなものばかりだったか
もともと呑み屋にしたかったんじゃない?
料理人の右腕がいなくなったから、路線変更したんじゃ無いかな。
28: 東京都名無区民 2023/05/12(金)18:46 ID:P0HSA/Rg(1) HOST:om126157237097.27.openmobile.ne.jp AAS
>>15
>>23
いい加減私怨しつこい。
29: 東京都名無区民 2023/05/13(土)18:33 ID:oAp4LY5A(1) HOST:p668003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
今の時代、簡単に開示請求されたり逮捕されたりするんだから人生台無しにしたくなければインターネットに余計な事書かないほうがいいよ
個人や店に対しての過度な発言はまじでやめたほうがええで
30: 東京都名無区民 2023/05/13(土)21:38 ID:NLMU4Z+A(1) HOST:112-137-38-156.jcomnet.j-cnet.jp AAS
本当にケバブ350円だった!
教えてくれてありがとー
おいしかった!
31
(1): 東京都名無区民 2023/05/16(火)13:37 ID:uNghXkQA(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ケバブ屋となりの韓国居酒屋?がバーカウンターしかないから酒飲みじゃ無いため
入りづらくて利用してないんだけど、6月からチキンや料理も扱うと看板が出てた。

もともと肉ゴリラが焼き肉屋だったから二階は普通の席なのかな?

いまひとつどんな店なのかわかりづらい……。
32: 東京都名無区民 2023/05/16(火)22:56 ID:Gq/StV8g(1) HOST:p028709.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>31
確かに入りにくいですね。というか本当に何の店かよくわからない。
オープン当初、チラシが横向きに貼ってあるのは直ったのかな。あれじゃ読みにくくて仕方ない……。
33: 東京都名無区民 2023/05/16(火)23:15 ID:2qbSe96A(1) HOST:KD027094178226.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
まぁ、客の立場で考えられない店では不満も多いだろうし、あやしい店にはあやしい客しか近寄らないので、新陳代謝の激しい野方では早く次の店が来ることを期待。
34: 東京都名無区民 2023/05/17(水)14:37 ID:FTRgtuRA(1) HOST:KD106128093072.au-net.ne.jp AAS
ケバブ350円なのか、今度行ってみよう
おむおむといい野方は良心的なお店が多いね、逆に心配になるくらい
35: 東京都名無区民 2023/05/17(水)14:48 ID:93RULb9Q(1) HOST:210-172-255-204.fnnr.j-cnet.jp AAS
350円ケバブって歌舞伎町の350円ケバブの支店?
36: 東京都名無区民 2023/05/17(水)15:31 ID:IpOeVExg!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
店の名前が違うから系列かどうかはわからないけど、
あのトルコ版アンクルサム、
どこかで見たと思ったら歌舞伎町だったか
37: 東京都名無区民 2023/05/17(水)20:53 ID:DLz9Edww(1) HOST:212.194.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
歌舞伎タワー裏のケバブ、同じ店構えですね。
花みずき→麺屋越?
38: 東京都名無区民 2023/05/18(木)00:14 ID:SfKnO7dg(1) HOST:KD027094178226.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
歌舞伎町の350円が安すぎて野方は高いなー..と思ってたら同じ値段になってくれた。
今度買ってみよう。
39
(1): 東京都名無区民 2023/05/20(土)13:56 ID:AEk1ZjuQ(1/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ケバブ屋、昼時に通りかかったら結構な人が群がってた。

そういやヤスイヨーの古物屋そばにもケバブ屋的なものがあったような気がするけど
あっちの方が長いよね、買ったことは無いけど。
40
(1): 東京都名無区民 2023/05/20(土)16:33 ID:I5eb/3TQ!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
>>39
インド・ネパール料理の店のことかな?
41
(1): 東京都名無区民 2023/05/20(土)22:28 ID:AEk1ZjuQ(2/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>40
あ、そうです! そういえばエベレストみたいな看板だった。
なんでケバブ屋と勘違いしたんだろう。
42: 東京都名無区民 2023/05/21(日)08:25 ID:bn97T/3w!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
>>41
エベレストみたいな看板だったら、以前の店かも
カレー屋と認識してたけど、ケバブもやってたのかな
43
(1): 東京都名無区民 2023/05/22(月)20:23 ID:fYLiUE3w(1) HOST:KD036012182026.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
最近都立家政通るから思うけど、都立家政の方が買い物とか野方よりも充実してて住みやすそう
44
(6): 東京都名無区民 2023/05/22(月)20:36 ID:8QTwnVZw(1) HOST:112-137-38-156.jcomnet.j-cnet.jp AAS
ガパオライスが食べたい時にテイクアウトできる店教えてほしいです
45: 東京都名無区民 2023/05/22(月)21:45 ID:uv3SP3Sw(1) HOST:pw126254099119.8.panda-world.ne.jp AAS
都立家政は駅前に遅くまでやってるスーパーとコンビニとドラッグストアがまとまってるのは大きいよな
あとゲオが未だにレンタルやってて近所なら利用してたかもな
46: 東京都名無区民 2023/05/22(月)22:04 ID:yZth3sbg!(1) HOST:37.120.210.198 AAS
>>44
食べたいときにいつでもだと環七のジョナサンかな、ちょっと遠いけど
47: 東京都名無区民 2023/05/22(月)22:09 ID:oO3LtxMw(1) HOST:KD027094178226.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>43
ふつうのスーパーがあるかないかで全然違うよね。
48: 東京都名無区民 2023/05/22(月)23:36 ID:4DT31mvg(1) HOST:133-32-131-115.east.xps.vectant.ne.jp AAS
>>44
OK かなり遠いけど。
49: 東京都名無区民 2023/05/22(月)23:51 ID:30qJ3R+A(1) HOST:59-168-221-183.rev.home.ne.jp AAS
>>44
ちょっと遠くなるけど都立家政のアイキッチンならタイメニューがあるよ
50: 東京都名無区民 2023/05/23(火)08:12 ID:wZCtwlXg(1) HOST:KD106154145155.au-net.ne.jp AAS
>>44
チャリで高円寺まで行ってバーンイサーン
51: 東京都名無区民 2023/05/23(火)10:46 ID:h/xYe9ow(1) HOST:om126158172096.30.openmobile.ne.jp AAS
>>44
セブンイレブンかオリジンで
52: 東京都名無区民 2023/05/24(水)10:21 ID:ppn/7ctQ(1) HOST:4.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
今朝、北原小学校付近に消防車が2台も来ていたんですが、
何があったかご存知の方いますか?
53: 東京都名無区民 2023/05/24(水)18:41 ID:gBQeAB+Q(1) HOST:om126253143115.31.openmobile.ne.jp AAS
そりゃ消防車きてるなら火のトラブルでしょw
54: 東京都名無区民 2023/05/24(水)19:33 ID:xbOjQ0oA(1) HOST:133.106.35.179 AAS
東京電力も来てたから電線のトラブルでは
55: 東京都名無区民 2023/05/24(水)20:13 ID:z1OLgKXQ(1) HOST:g239.61-115-101.ppp.wakwak.ne.jp AAS
東電も?
東ガスの車ならサイレン鳴らして走っていったのをみたが
56: 東京都名無区民 2023/05/25(木)21:11 ID:bIsTRgeQ(1) HOST:pdf840ad0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
丸正消滅後にスーパー一つぐらい来ると思ってたけど、結局ハナマサだけですねぇ。
57: 東京都名無区民 2023/05/25(木)22:57 ID:98/Z2+pw(1) HOST:KD175134063055.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>44
頑張って練馬に行く
58: 東京都名無区民 2023/05/25(木)23:25 ID:KK/J0lCw(1) HOST:sp49-98-164-178.msd.spmode.ne.jp AAS
頑張るなら俺も高円寺のバーンイサーンだな
あそこはランチ難民に優しい営業時間
59
(2): 東京都名無区民 2023/05/26(金)18:31 ID:HZLqGFdA(1) HOST:KD106133025089.au-net.ne.jp AAS
去年に野方に引っ越してきたんだけど、独りで飲んでると100%話しかけられる
今まで3回独り飲みして3回話しかけられた
たまたま偶然が重なったのかな?
それともそういう下町っぽい街なの??
60: 東京都名無区民 2023/05/26(金)20:10 ID:ZQjdwd1g(1) HOST:sp49-98-166-152.msd.spmode.ne.jp AAS
うーん
61
(1): 東京都名無区民 2023/05/26(金)21:23 ID:IFb9vNsA(1) HOST:KD106155000195.au-net.ne.jp AAS
>>59
女性ですか?
であれば納得
62
(1): 東京都名無区民 2023/05/26(金)22:31 ID:6sdwoeKw(1) HOST:133-175-40-122.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>59
晩杯屋とかですか?
63: 東京都名無区民 2023/05/27(土)03:37 ID:eW9FXrvg(1) HOST:fp76f174b7.stmb220.ap.nuro.jp AAS
ひとりで飲みにいく系の居酒屋でちょっと名が知れた店が増えてきてるから、
場慣れしてて話しかけてくるタイプの客が方々から集まってきてるのかもね。
64: 東京都名無区民 2023/05/27(土)12:11 ID:MmRQOdlA(1) HOST:om126156196124.26.openmobile.ne.jp AAS
秋元屋のせいというかおかげというか
首都圏から呑兵衛が遠征してくるからなあ
65: 東京都名無区民 2023/05/27(土)15:11 ID:OqPEnD/w(1) HOST:KD106133038071.au-net.ne.jp AAS
>>61
いや、オッサンです…
だから下町というかフレンドリーな街なのかなと思って

>>62
バンパイヤは独りで行ったことないです
66
(1): 東京都名無区民 2023/05/27(土)16:47 ID:9i+Urnnw(1) HOST:127.125.148.210.rev.vmobile.jp AAS
野方ベースは戻ってこれるかな
67
(1): 東京都名無区民 2023/05/27(土)16:55 ID:3KA/cLng(1) HOST:KD106146048213.au-net.ne.jp AAS
遊びま笑には2004年春に新居のネットが開通するまで通って
開通後も漫画やゲーム目当てにたまに行ってた
近隣のビルの地下のネカフェにも勝ったし結構地元民に支持されてたようだね
PS2のゲームソフトのラインナップも好みでした
お疲れ様でした
68: 東京都名無区民 2023/05/29(月)15:56 ID:AHjbXIMQ(1) HOST:249.19.100.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>66
野方ベースは好きでたまに行ってたんだけど何があったんだろう?
69: 東京都名無区民 2023/05/29(月)18:56 ID:7Q7kPFtA(1/2) HOST:KD111239168058.au-net.ne.jp AAS
>>67
遊びま笑が潰れたのはあそこの店長の態度の
悪さも原因していると思う。
客が聞こえているのに電話でバイト?に対してイビって
たし、他の客や常連の田○と何かトラブルがあったのか大声で
言い合いしてた。

そして常連の田○の悪口を他の仲の良い常連と一緒になって言う。
今までは通ってたけど、さすがにあれで見切ったね。
その2ヶ月後に潰れた。
70
(1): 東京都名無区民 2023/05/29(月)18:59 ID:7Q7kPFtA(2/2) HOST:KD111239168058.au-net.ne.jp AAS
遊びま笑の元店長の山○はルンペン山○に改名しろ!
71: 東京都名無区民 2023/05/29(月)19:03 ID:McTVrcwQ(1) HOST:KD106131105101.au-net.ne.jp AAS
>>70
ルンペン?
ジジイ丸出しだな
72
(1): 東京都名無区民 2023/06/01(木)17:36 ID:kPTnkVyw(1) HOST:KD106128127035.au-net.ne.jp AAS
この前春樹の店内で電気つけて何かやってたけど春樹ってどれぐらい休んでるんだっけ
花みずきも改装だかリニューアルで休んでるけど情報ないね、こちらはまだ2ヶ月かそこいらだが
73: 東京都名無区民 2023/06/01(木)17:43 ID:YkJtzitA(1) HOST:sp49-97-9-156.msc.spmode.ne.jp AAS
>>72
春樹は営業中の札が出てるし今日から再開なんじゃない?
ずっと軒下にあった正月飾りもなくなってたし
74: 東京都名無区民 2023/06/01(木)20:51 ID:yusO6Qag(1) HOST:softbank126055126053.bbtec.net AAS
春樹、今日通ったら営業しててビックリした
お腹空いてなかったから行かなかったけど食べるモノの選択肢が増えて嬉しい
75
(3): 東京都名無区民 2023/06/02(金)20:30 ID:F1hMPBnw(1) HOST:KD111239170187.au-net.ne.jp AAS
しかしよく降るな妙正寺川は大丈夫かな?
76: 東京都名無区民 2023/06/02(金)21:15 ID:Zdp9nzDQ(1) HOST:pw126182238043.27.panda-world.ne.jp AAS
>>75
見に行ってみて
77
(1): 東京都名無区民 2023/06/02(金)21:39 ID:YbUK2oTA(1) HOST:M106072145192.v4.enabler.ne.jp AAS
>>75
つ 外部リンク[html]:www.city.tokyo-nakano.lg.jp
78: 東京都名無区民 2023/06/03(土)22:55 ID:GJvdrLLw(1) HOST:KD111239170170.au-net.ne.jp AAS
>>77
ライブカメラ有るんだ、こんどからこれ見るようにする
ありがとう
79: 東京都名無区民 2023/06/04(日)02:39 ID:4C+D+UEg(1) HOST:c139114.net61215.cablenet.ne.jp AAS
春樹再開したんだね
ドア開けっぱなしで中見えるけど
通りかかったとき常に談笑してて
それはそれで入りにくい雰囲気
80
(2): 東京都名無区民 2023/06/04(日)09:51 ID:ctqHHYaA(1) HOST:om126204216228.3.openmobile.ne.jp AAS
晴れ桜のところに
新しいラーメンやが出来るみたい
#井さい東京

晴れ桜、なくなっちゃうのかな
雰囲気良くてたまに利用してたので…😢
81: 東京都名無区民 2023/06/04(日)11:06 ID:XwAzNvCw(1/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>80
駅真隣の好立地なんだけど、その実エレベーター利用しないと店があることがわかりづらい場所。
82
(2): 東京都名無区民 2023/06/04(日)12:28 ID:wb1Fx5qA(1) HOST:g21.222-224-160.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>75
昔はよう氾濫したみたいだけど、
いまは地下放水路ができてほぼ氾濫の可能性はかなり低くなった模様
83: 東京都名無区民 2023/06/04(日)14:07 ID:XwAzNvCw(2/2) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>82
野方図書館が水没したこともありましたね。
84: 東京都名無区民 2023/06/04(日)23:02 ID:IF6wAxhw(1) HOST:KD111239170221.au-net.ne.jp AAS
>>82
地下放水路の所はまだ工事してるけど使えるのなら安心ですね
85: 東京都名無区民 2023/06/04(日)23:40 ID:F7M1XSfg(1) HOST:KD111238193145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
晴れ桜って知り合いだったのに残念
86: 東京都名無区民 2023/06/05(月)00:14 ID:Q3/lx/nw(1) HOST:KD106128088007.au-net.ne.jp AAS
北原通りの韓国料理&食品や雑貨のダモア、食品と雑貨のスペースだったところに居酒屋にあるようなベンチ式のテーブルと椅子を置いていました。イートインを始めるのかな?
そして食品や雑貨はあまり需要がなかったんでしょうね…西武新宿駅から新大久保まで歩けますもんね。
87: 東京都名無区民 2023/06/06(火)11:49 ID:phpkCQpQ(1) HOST:211.151.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>80
オープン初日に機器故障で急遽閉店したけど
今日はやってるのかなあ。
88: 東京都名無区民 2023/06/07(水)00:26 ID:eaBa2NRw(1) HOST:fp76f195c6.tkyc207.ap.nuro.jp AAS
井さい東京、やってなかったみたい。機器故障だったのか。看板が晴れ桜のままだった気がするけど、どうなってるんだろう?
89: 東京都名無区民 2023/06/07(水)03:12 ID:8U50s+yA(1) HOST:softbank126203026223.bbtec.net AAS
>> 88
店のツイッター 見たけど、
場所を変えるかもみたいなことも書いてあった
厨房施設のトラブルだけじゃない
みたいな気がするね
90
(1): 東京都名無区民 2023/06/07(水)16:26 ID:91rS8cDA(1/2) HOST:om126158245044.30.openmobile.ne.jp AAS
>> 88
看板は
店のツイッタでは
開店前に「井さい東京」になったはず
今見たら「晴れ桜」に戻ってたので
ここでの開店を諦めたか?
91
(1): 東京都名無区民 2023/06/07(水)16:50 ID:chVwlelQ(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>90
最近流行の昼と夜で店が変わるとかではなく??
92: 東京都名無区民 2023/06/07(水)17:57 ID:n3hlX1NQ(1) HOST:softbank126153049126.bbtec.net AAS
>>91
営業時間11:00-15:00だそうだからそのパターンでしょう。
厨房機器トラブルは、グリストラップのキャパオーバーとかかな。
居酒屋なら問題なくてもラーメン店だとキャパオーバーするって
ラーメン業界を題材にした漫画にあった。
大きなグリストラップ導入はコストが掛かる上に工事も必要。
居酒屋の夜営業に差し障りが出る。
これが当たりだとすると、ちょっと厳しいな。
93: 東京都名無区民 2023/06/07(水)20:34 ID:91rS8cDA(2/2) HOST:om126158245044.30.openmobile.ne.jp AAS
>> 91
の言う通りだったみたいだね

晴れ桜やってたんで
一杯飲みながらマスターに聞いてみたよ😅
ラーメンの仕込みの匂い(スープ?)が
やばかったらしくて
夜の営業に影響が出るので
二毛作は諦めたらしい…🥹
94: 東京都名無区民 2023/06/07(水)22:13 ID:p+Yc8q4A(1) HOST:KD111239168149.au-net.ne.jp AAS
ブレイキングダウン
ルンペン山○vs遊びま笑、元常連の田中

ファイッ!
95: 東京都名無区民 2023/06/08(木)00:06 ID:TE2yc10A(1) HOST:fp76f195c6.tkyc207.ap.nuro.jp AAS
ラーメン楽しみだったのに残念
96: 東京都名無区民 2023/06/08(木)18:31 ID:lN9GOVcA(1) HOST:c139114.net61215.cablenet.ne.jp AAS
井さいは移転先も大方決まったと
ツイッターに書いてあった
楽しみにしてたので近くだと嬉しいなぁ
97: 東京都名無区民 2023/06/09(金)01:42 ID:zDLz3Weg(1) HOST:i222-150-26-84.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
北海道の有名なお店みたいだね
野方じゃなかったら残念だな…
豚骨とかじゃなく煮干し系なのにそんなに匂いきついのか
98: 東京都名無区民 2023/06/09(金)08:59 ID:foLQPXDg(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ランチタイム切って呑み屋にしたうどん屋、昼間ラーメン屋にかしてやればいいのにね
99: 東京都名無区民 2023/06/09(金)18:41 ID:vJI5I0/w(1) HOST:softbank126153049126.bbtec.net AAS
ニオイが原因なら厨房機器トラブルじゃないじゃん?
それって晴れ桜の印象に悪影響を及ぼさない為の方便じゃないかなあ。
仕込みのニオイが居酒屋営業にまで響くって、
バリバリの博多トンコツじゃない限り考えづらい気がするんだけどな。
100: 東京都名無区民 2023/06/09(金)18:56 ID:qBawWHrA(1) HOST:zz2015418155D2BC8FA1.userreverse.dion.ne.jp AAS
井さいの移転先、Tackeyの跡地だったりしてw
101: 東京都名無区民 2023/06/09(金)22:03 ID:ArbqkO2A(1) HOST:212.194.197.113.dy.bbexcite.jp AAS
麺屋越、ツイターより6月末OPEN?
102: 東京都名無区民 2023/06/10(土)10:30 ID:/RxUZuHQ(1) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
350円ケバブのお店、あちこちに出店してるんだね。
この間、高田馬場でも見かけた。
スタッフは向こうの人ぽかったから、なにか安く出来る仕入れルートとかあるんだろうなあ。
103: 東京都名無区民 2023/06/10(土)20:19 ID:3gGKmG6A(1) HOST:KD111239169126.au-net.ne.jp AAS
明日は日曜で、今までは遊びま笑に行って一人の空間を楽しんで次の日への活力にしていたのにルンペン山○のせいで奪われた。
104: 東京都名無区民 2023/06/11(日)01:28 ID:JtnFZr4w(1) HOST:pw126245039156.16.panda-world.ne.jp AAS
サライケバブでしたっけ?馬場はさかえどおりにあるのに社長が居るとかなんとか…
トルコ人で客と揉めてキャベツ1玉投げつけてるのは見ました
105: 東京都名無区民 2023/06/11(日)06:28 ID:jvBJAkJg(1) HOST:softbank126203026223.bbtec.net AAS
>> 101
麺屋えつ
花みづきの跡にできるつけ麺屋みたいだね
106
(1): 東京都名無区民 2023/06/11(日)09:17 ID:outzfykQ(1) HOST:sp1-73-130-21.smd01.spmode.ne.jp AAS
花みずきから看板替えかな?
えん寺グループなので。
私はそこまで思わなかったけど
ググマップに悪いコメント多かったから。
ああいう個人的な悪意コメントもどうかと思う。
107: 東京都名無区民 2023/06/13(火)14:36 ID:ACw9O/aw(1) HOST:softbank126153049126.bbtec.net AAS
井さい東京、中野で再開らしいね。
野方じゃないのは残念だが、まあ再開の目処がたってよかった。
108: 東京都名無区民 2023/06/16(金)06:38 ID:G/oYT0Ug(1) HOST:KD106128121217.au-net.ne.jp AAS
そうか?
109: 東京都名無区民 2023/06/16(金)10:48 ID:kisHOJZw(1) HOST:softbank126153049126.bbtec.net AAS
なにが?
110: 東京都名無区民 2023/06/17(土)23:52 ID:Ur843/sQ(1) HOST:Sec-CH-UA-Full-Version-List.pw126182029171.27.panda-world.ne.jp AAS
15: 東京都名無区民 2023/05/08(月) 23:41:00 ID:EzeNeJkw [ KD111239169154.au-net.ne.jp ]

23: 東京都名無区民 2023/05/11(木) 23:24:45 ID:Ij0GRjvQ [ KD111239168174.au-net.ne.jp ]

69: 東京都名無区民 2023/05/29(月) 18:56:40 ID:7Q7kPFtA [ KD111239168058.au-net.ne.jp ]

70: 東京都名無区民 2023/05/29(月) 18:59:19 ID:7Q7kPFtA [ KD111239168058.au-net.ne.jp ]

94: 東京都名無区民 2023/06/07(水) 22:13:22 ID:p+Yc8q4A [ KD111239168149.au-net.ne.jp ]
省1
111: 東京都名無区民 2023/06/18(日)17:13 ID:gz6APqyQ(1/2) HOST:60-60-148-175.rev.home.ne.jp AAS
都市美工?のところに規制線が張られてるけど、火事?
112
(1): 東京都名無区民 2023/06/18(日)17:17 ID:gz6APqyQ(2/2) HOST:60-60-148-175.rev.home.ne.jp AAS
そのせいか駅前の交番に人がいなくて、それが不満なのかおじさんが中の備品を蹴ったりして暴れてた。
113: 東京都名無区民 2023/06/18(日)19:36 ID:X4ugyfHw(1) HOST:KD106128122225.au-net.ne.jp AAS
>>106
花みずきの悪評が気になってGoogle見てきたけど店主が変わってから?衛生面や接遇面が著しく悪化して悪評が相次いでいる印象を受けた
自分が最後に行ったのは2、3年前なんだけど、その頃まで勤めてたまだ30代くらいの男性店主はどちらも悪くなかったように思うからその新店主が余程アレだったんだろうね
ラーメン屋だから接遇面は目を瞑るとして口コミ読んでたらテーブルは拭いてないだのお冷やのコップにネギがついているだの事実なら読んでいるだけで食欲が失せる内容だった
114
(2): 東京都名無区民 2023/06/19(月)00:20 ID:v/C9g60w(1/4) HOST:KD113146176220.ppp.dion.ne.jp AAS
今から30年くらい前ですが、環七から野方駅に向かう側道のあたりに
博多ラーメンのお店があったのをご存じの方はいらっしゃいませんか。

道を挟んだ野方ホープよりこちらのほうが好みでした。

当時は松屋も環七の側道沿いにあったし、駅のそばには牛丼太郎もあった。
アップルポッドのそばの酒屋さんはビールがキンキンに冷えていたし
モスバーガーはAM1時まで開いていました。
東京で暮らしていた学生時代が懐かしいです。
115: 東京都名無区民 2023/06/19(月)05:18 ID:5ocVZpAg(1) HOST:g70.220-213-44.ppp.wakwak.ne.jp AAS
>>112
とかみると、なんか思い出したかのようにデトロイト感ある人や出来事があるな
116: 東京都名無区民 2023/06/19(月)10:35 ID:jvs2CZqg(1/3) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>114
2つ前くらいのスレッドに博多ラーメンの店(今は駐車場?マンションになってたっけ)について
言及されてましたよ。
117: 東京都名無区民 2023/06/19(月)10:49 ID:Utdy7kMw(1) HOST:KD111238193145.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>114
博多っ子かなマスターが個性的な方でボクシングのトレーナーやってた
118
(2): 東京都名無区民 2023/06/19(月)12:50 ID:v/C9g60w(2/4) HOST:KD113146176220.ppp.dion.ne.jp AAS
114です。
116さん、117さん、ありがとうございます。

この店の替玉が楽しみでした。
あと、調子に乗って生ニンニクを入れすぎ、腹の調子が悪くなったこともありました。

最近、野方に住んでいたころを無性に思い出してしまいます。
・線路沿いにあった野方大勝軒(食べ終わるとダシを足してくれる)
・北原通り沿いにあったキッチンやなぎ停(カレーがおいしかった)
・野菜炒めをよく頼んだラーメン太郎(これもウマかった)
・モスのそばにあった総菜屋さんは餃子10個(350円くらい)を頼むと2〜3個オマケしてくれた。
・モスのそばにあった踏切前の床屋さんへ行くと、切ってもらっている間よく話していた。
省11
119: 東京都名無区民 2023/06/19(月)13:17 ID:dXDSImOw(1) HOST:150-66-78-33m5.mineo.jp AAS
素敵なお父さんになって、今度はその子の下宿先を訪ねてあげてくださいね
120: 東京都名無区民 2023/06/19(月)14:57 ID:jvs2CZqg(2/3) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>118
たぶん年代的に近いかと思いますが、そこに下かているお店で残っているのは
鳥富士(ただし北原通りの店はなくなってます)とはた書店くらい。
三軒あった本屋ははた書店のみ、ゲームセンターも一軒も無くなりました。

大勝軒は建て売りの家になって久しく、隣にあったバンビ模型もとうの昔に店じまい。
やなぎ亭はおいしかったですね。残念ながら閉店してしまい、あの場所はソフトバンクが
入ってましたが、今は韓国系のお店が入ってます。

アカシヤ書店はたこ焼き屋に(もしかしたら位置関係的に美容整体かもしれない)なってますし、
121: 東京都名無区民 2023/06/19(月)14:59 ID:jvs2CZqg(3/3) HOST:p714005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>118
すいません、途中で送ってしまいました。

おまけをくれた餃子お店ってもしかしたら焼き鳥も売ってませんでしたか?
でしたらかわもとなんですが、こちらもずいぶん前に店主さんが身体を壊して引退。
その場所は今、居酒屋になってます。
目の前の鳥富士は元気です。

懐かしい名前をよこ覚えてらっしゃいますね。
うれしくなってしまいました。

あ、野方食堂とひよこ本舗は健在です。
それだけでも野方に久しぶりに立ち寄る価値はあるかも知れません。
省1
122: 東京都名無区民 2023/06/19(月)18:35 ID:v/C9g60w(3/4) HOST:KD113146176220.ppp.dion.ne.jp AAS
114(118)です。

119さん、ありがとう。
何年かしたら子供がどこか離れたところ(野方だとすごくうれしい)に下宿してくれるといいなあと思っています(遊びに行けるので)。
そこで思い出を作ってほしいです。

120(121)さん、年代的に近いのですね。私は学生時代の90年代に住んでいました。

そうそう、餃子のお店は焼き鳥も売っていましたね。焼き鳥を買った覚えがあります。
かわもと、という名前だったんですね。そう言われてみるとそんな気がしてきました。
線路沿いの模型屋さんも覚えています。

今はグーグルマップのストリートビューを見て懐かしむだけですが、一番古い2009年の街並みを見てもかなり変わってしまっていますね。
久しぶりに東京へ行きたいですが、それなりにお金もかかるのでなかなか行けません。
省1
123: 東京都名無区民 2023/06/19(月)18:37 ID:v/C9g60w(4/4) HOST:KD113146176220.ppp.dion.ne.jp AAS
114(118)です。続きです。

昔のことですが、徹夜で課題のレポートを仕上げた朝は、牛丼太郎か環七沿いの松屋へ行くのがルーティーンでした。
また、近くのアップルポッドは今でいう「リア充」の人たちが集まっていて少し入りずらかったです。
でも、持ち帰りのクレープはおいしかった覚えがあります。

鳥富士の向かいあたりにあった黄色の酒屋さんはAM1時ころまでやっていた。
野方にAM1時までやっているお店が多かったのは西武線の終電の時間に合わせてたのかも。
終電にもよくお世話になりました。でも今はそんな時間まで起きていられないです。
ラーメン太郎の向かい側あたりというか、長崎屋のあったあたりは広場だったような記憶があります。
公衆トイレはときどき使わせてもらいました。
 
省5
124: 東京都名無区民 2023/06/20(火)08:40 ID:4fudH5lQ(1) HOST:softbank126203026223.bbtec.net AAS
>>114
YouTube で「野方 散歩」で検索すると
割と新しい野方の風景が映ってるよ
中には1991年のもあったので
114がいた頃じゃないかな?
125: 東京都名無区民 2023/06/20(火)21:53 ID:udWdgQxA(1) HOST:KD113146176220.ppp.dion.ne.jp AAS
114です。124さんありがとう。

1991年の動画見ました。ちょうど92年の4月に野方に越してきたのでめちゃくちゃ懐かしいです。
そういえば駅の改札の中の証明写真も見覚えがあります。

それと2018年の動画も見ました。
5丁目のハンコ屋さんの向かいにあるコインランドリーをいつも使っていました。
当時は洗濯一回30分150円でした。ストリートビューで見たら今もやってるっぽいのでうれしいです。
126
(1): 東京都名無区民 2023/06/21(水)21:29 ID:Z0WqLRzg(1) HOST:i222-150-121-145.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
今日の昼間さま〜ずがロケしてた
127
(1): 東京都名無区民 2023/06/21(水)22:17 ID:CDNDR4Kw(1) HOST:133.106.44.34 AAS
少し前にも野方電気工業で大掛かりな撮影してたね
1-
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s