☆★葛飾区堀切スレッド・Part29♪★☆ (356レス)
1-

269
(2): 東京都名無区民 03/18(月)18:16 ID:gd2H5CiA(1) HOST:KD106133085054.au-net.ne.jp AAS
>>267
上り方面って??
270: 東京都名無区民 03/19(火)08:51 ID:8sh0L4mQ(1) HOST:122x214x11x189.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>268
わかる!あのチーズのパン美味しかった
271
(1): 東京都名無区民 03/19(火)12:30 ID:j0fV6UCw(1) HOST:p9855132-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>269
朝の車の混み具合でわかるだろ
272: 東京都名無区民 03/19(火)18:37 ID:6dw9Ao+g(1) HOST:KD106146012049.au-net.ne.jp AAS
>>271

一般道の人通りの多寡で上りだっ言ってるの?
アホか。
273: 東京都名無区民 03/19(火)23:28 ID:Pp3dtNmw(1) HOST:softbank060090036090.bbtec.net AAS
車って書いてありますけど...
274: 東京都名無区民 03/20(水)06:50 ID:NT9us3Cg(1) HOST:KD106131115163.au-net.ne.jp AAS
柴又でもなく亀有でもない葛飾区w

誰か読むだろうここなら。

帯状疱疹の症状の場所も範囲も増えている中で、皮膚の出来物でコロナだというものもあるが、全て改善あるいは完治しているから別にいいかとなってたようだ。
その中で アロディニア 。
ちょっと触っただけで過剰な痛みを感じるのは日本人独特なようだ。
陽反応だっていってる。
私も頭痛でなっていたんだった。

帯状疱疹自体も陽反応じゃないかといっている。
275
(1): 東京都名無区民 03/20(水)12:56 ID:c8ZZtBog(1) HOST:p9855132-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>269
川の手通りの起点は明治通りの白鬚橋西詰交差点
上りとは起点に向かっていくことだから、鈴屋側が上り
276: 東京都名無区民 03/20(水)14:32 ID:xDmi6mzQ(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
鈴屋の脇の東京油そばだったところ、濃厚醤油ラーメンになっていた。
ラーメン屋、飽和状態だと思うので長くはないか?

餃子屋だったときが良かったな。
277: 東京都名無区民 03/22(金)07:49 ID:tQA+/00A(1) HOST:KD106146031175.au-net.ne.jp AAS
>>275

車を降りて買いに行く客がかなり居るわけですか?
278: 東京都名無区民 03/23(土)06:23 ID:diYU2R3Q(1) HOST:pw126035131040.25.panda-world.ne.jp AAS
いるだろ
6時台に通るけどタクシー運ちゃんやら土建関係の車が停まって買ってる
279: 東京都名無区民 03/25(月)10:44 ID:1ts632yA(1) HOST:fs276ed4cb.tkyc407.ap.nuro.jp AAS
金子酒店の角入ったところに焼肉屋千ってできてた。焼肉屋激戦区?
280: 東京都名無区民 03/25(月)18:23 ID:29HGCLlQ(1) HOST:KD106146015001.au-net.ne.jp AAS
その前も焼肉屋だったところでしょ?

普通の定食屋ができないかな
松屋が混雑オーダー溜まりまくりの状態なんだが…
281: 東京都名無区民 03/25(月)22:03 ID:NXD7t+6A(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
チェーン店欲しいなぁ……
282
(1): 東京都名無区民 03/26(火)07:21 ID:CmBqRb9g(1) HOST:104.28.99.224 AAS
おはな丼丸、今月末で閉店みたい
残念
283: 東京都名無区民 03/27(水)22:31 ID:0SmcHbRg(1) HOST:fs76eed7c3.tkyc404.ap.nuro.jp AAS
>>282
まじか
安くて美味しかったのになぁ
284: 東京都名無区民 03/29(金)20:47 ID:VSTmtZ2w(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
まいばすけっとオープン
赤札堂から変える理由は特になさそう
惣菜ぐらいか?
285: 東京都名無区民 03/29(金)21:08 ID:OogU0MWg(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
単身者はまいばすのほうが良いんじゃないですかね。あとはイオンだからトップバリューもあるし
286: 東京都名無区民 03/30(土)19:41 ID:b5HQB52g(1) HOST:softbank060090036090.bbtec.net AAS
俺は赤札の特番日にレジならんでこたえた
セルフレジのまいばすけっといくな
287: 東京都名無区民 04/04(木)20:53 ID:7tjOwqIA(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
今日初めてタカノに行ったんですけど、「半チャーこってり」ってのは、ラーメンがこってり系になるんですか?
288
(1): 東京都名無区民 04/05(金)06:48 ID:cS3+yWqA(1) HOST:pw126035181223.25.panda-world.ne.jp AAS
はいそうです
289: 東京都名無区民 04/05(金)07:07 ID:1TbHuE6w(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>288
ありがとうございます。今度ツウっぽく頼んでみます
290: 東京都名無区民 04/06(土)09:16 ID:mJs3TleA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
4月から17時で閉まってた図書館が18時まで開くようになったから帰りに寄れてありがてぇ
その代わり金曜日は20時じゃなくて18時に閉まるようになったけど
291
(1): 東京都名無区民 04/06(土)12:48 ID:E69rXAVQ(1) HOST:p9855132-ipngn16601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うどんやの跡にそば屋がオープン
292: 東京都名無区民 04/07(日)19:23 ID:iuxXv7mQ(1) HOST:mp76f1f976.ap.nuro.jp AAS
クローバー商店街の端っこにできた「ゆいの壁」っていうカフェがやっとオープンしたので行ってみたんですけど、あれは1年も持たん気がする。
293: 東京都名無区民 04/08(月)13:12 ID:68NhPfhg(1) HOST:fs276ed4cb.tkyc407.ap.nuro.jp AAS
ゆいの壁やっとオープンか。自転車と紅茶の店だっけか
294: 東京都名無区民 04/08(月)13:24 ID:FgWj4v9g(1) HOST:103.231.214.202.rev.vmobile.jp AAS
機械油臭い紅茶飲む店?
295: 東京都名無区民 04/12(金)22:46 ID:ghNDScfQ(1) HOST:p863129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
駅前でテレビの撮影してたみたいだけど、
誰が来てたんだろう
296: 東京都名無区民 04/13(土)06:29 ID:Bw41aYog(1) HOST:pw126247030048.14.panda-world.ne.jp AAS
きよしに玉ちゃんきてたし、ポスト立石で堀切も流行るかな
297: 東京都名無区民 04/13(土)06:34 ID:iBPeHOag(1) HOST:118-86-171-8.kakt.j-cnet.jp AAS
ちょうどおとなの週末で紹介されてたよ
外部リンク:otonano-shumatsu.com
298: 東京都名無区民 04/13(土)16:00 ID:+t75Ar9Q(1) HOST:KD106133040202.au-net.ne.jp AAS
観光地化して酔っ払い予備軍が行列とか御免こうむる
299: 東京都名無区民 04/13(土)19:09 ID:FzU2j5cg(1) HOST:mp76f1fa8f.ap.nuro.jp AAS
いや、でも人が来ないと駅は発展しないしね
300: 東京都名無区民 04/14(日)13:31 ID:Pb490iMQ(1) HOST:softbank060124112109.bbtec.net AAS
人が来ても金使わないし、済んでいる人達も
金使わないんだから発展なんかするわけないです。
301
(1): 東京都名無区民 04/23(火)20:27 ID:j7EqVJIA(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>291
> うどんやの跡にそば屋がオープン

記事が出てました
外部リンク:bunshun.jp
302: 東京都名無区民 04/24(水)20:43 ID:Z9coA90A(1) HOST:om126158138184.30.openmobile.ne.jp AAS
美味しそう
週末行こう
303: 東京都名無区民 04/24(水)22:07 ID:Of4WvWcQ(1) HOST:M106072004000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>301
あそこ潰れてたんだずっと同じメニューみたいなの出してたから変わってないのかと思った
304: 東京都名無区民 04/25(木)08:12 ID:P3zkWj6w(1) HOST:KD106133031199.au-net.ne.jp AAS
2月に移転?閉業?で閉店済み。
うどんだか定食屋だかわからない常連が管巻いてる入りにくそうな店だったから
今回の方がいいかな
305
(2): 東京都名無区民 04/28(日)09:05 ID:7sz+005A(1) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
うどんやのあとのそばやって
何ていうお店ですか?
306: 東京都名無区民 04/28(日)13:36 ID:5dBgwN4Q(1) HOST:p825133-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
カレーライス280円はめちゃくちゃ安いな。量はあるのかな?
307
(1): 東京都名無区民 04/28(日)17:43 ID:8aXykQNQ(1) HOST:p831003-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>305
米十
308: 東京都名無区民 04/30(火)00:32 ID:KJQlNIig(1) HOST:210-135-220-56.jcomnet.j-cnet.jp AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
こんな感じで紹介されてるね
309: 東京都名無区民 04/30(火)03:34 ID:srnqozRw(1) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
>>307
ありがとうございます。
310: 東京都名無区民 04/30(火)12:27 ID:MTR4RjHA(1) HOST:KD106146030032.au-net.ne.jp AAS
>>305
>>308

301読め
311
(2): 東京都名無区民 05/07(火)12:27 ID:uOcDJMpw(1) HOST:210.171.173.169 AAS
サイゼ閉店だって
312: 東京都名無区民 05/07(火)17:44 ID:JM+2VPLA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
つけ麺大黒屋の跡地が旅館始めるみたいだが…民泊みたいなの?
313: 東京都名無区民 05/07(火)20:17 ID:Or0lxP5Q(1) HOST:KD106146052176.au-net.ne.jp AAS
>>311

マジか
隣駅と比べて住環境二段階くらい低い感じ
314: 東京都名無区民 05/08(水)23:29 ID:hyIrVzhg(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>311
えーっ、最寄りはお花茶屋か。チャリ使ってもちょっと遠い。
315: 東京都名無区民 05/09(木)08:14 ID:zU9KvB5w(1) HOST:KD106133020023.au-net.ne.jp AAS
おはな丼丸の跡地、
シャッター開いて、ガラス戸に仮開店の札がかかってたんですけど何の店かさっぱり分かりませんでした
わかる人居ます?
316: 東京都名無区民 05/09(木)08:59 ID:wBvkKWwg(1) HOST:mp76f1f827.ap.nuro.jp AAS
サイゼ閉店まじすか……
317: 東京都名無区民 05/10(金)17:13 ID:5Mdr5q5A(1) HOST:133-106-76-162.mvno.rakuten.jp AAS
綾瀬四ツ木お花茶屋とあるからなあ
318: 東京都名無区民 05/12(日)17:23 ID:dVmEPlxg(1) HOST:93.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
コロラドの脇、多分薬局だったところが買取大吉になっていた。堀切だと長続きしない感満載。
319: 東京都名無区民 05/12(日)19:18 ID:89xCyjJA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
駅前の黒いビルの一階ずっと決まらんね
320: 東京都名無区民 05/13(月)21:33 ID:f3Y1UiKw(1) HOST:p787007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
おいハンサム2見てたら『小島屋』で呑んでるシーンがあった!でも誰もボール飲んでないのが残念
321: 東京都名無区民 05/13(月)21:34 ID:SDOToDYg(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
なんで堀切は新しい店が来ないんだろう
322: 東京都名無区民 05/24(金)10:55 ID:q2W+UQzA(1) HOST:sp49-98-216-82.msd.spmode.ne.jp AAS
あるふぁ書店がいつのまにか学習塾になってた
323: 東京都名無区民 05/24(金)12:41 ID:MImp49DA(1) HOST:122x214x11x189.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
おはな丼丸の跡地に入ったテイクアウトの海鮮丼屋に行ってきたんだけど、海鮮丼を入れてくれる袋に丼丸と書いてあった。
ひるとっぷストアという店名らしいけど名前が変わっただけでつまり実質おはな丼丸ってこと?
よくわからんけど美味しかったです。
324: 東京都名無区民 05/24(金)22:41 ID:pu6MmbEw(1) HOST:fp76f1ca77.tkyc415.ap.nuro.jp AAS
独立なのか加盟店外されたのか
325: 東京都名無区民 05/28(火)07:17 ID:61y/ZVnQ(1) HOST:34.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
とんちん亭撤退した?テナント募集って書いてあった気がする
326: 東京都名無区民 05/28(火)08:42 ID:zK1MEU9w(1) HOST:p8050082-ipngn41301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
土曜日向かいのラー屋で食ったけど
確かにお店無くなってた気がする
327: 東京都名無区民 05/28(火)17:20 ID:WWpR62og(1) HOST:i118-21-128-23.s30.a048.ap.plala.or.jp AAS
39年間ご愛好ありがとうございました
パチンコ宇宙センター閉店ですって( ノД`)
328: 東京都名無区民 05/28(火)23:03 ID:ApveU1RQ(1) HOST:sp1-75-242-175.msb.spmode.ne.jp AAS
マジかー
329: 東京都名無区民 05/30(木)21:08 ID:l47oGWNA(1) HOST:KD106146009221.au-net.ne.jp AAS
菖蒲祭り看板前につばめが番いで止まってる

巣作りはこれからかな
330
(3): 東京都名無区民 05/30(木)22:15 ID:BwoOFcXA(1) HOST:M106072161161.v4.enabler.ne.jp AAS
デリカショップグルマンも5/25に閉店してたんか…
あーあもうどんどん店が閉まる
331: 東京都名無区民 05/31(金)08:04 ID:HNOsk3cA(1) HOST:p8050082-ipngn41301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
宇宙センターって奥行きあったんだっけか全く覚えてないや
いっぷくの方も風前の灯火だったりするんだろうかね
332: 東京都名無区民 05/31(金)08:41 ID:6P4VVxGg(1) HOST:KD106146005060.au-net.ne.jp AAS
福久朗(カツサンドの店)があった場所に焼き菓子屋がオープン予定だって
長く続いて欲しいけど、この辺安くないと客来ないからなぁ
333: 東京都名無区民 05/31(金)13:23 ID:q66/S8CA(1) HOST:mp76f1fae1.ap.nuro.jp AAS
遅かれ早かれパチンコは今後減っていくと思うしな。今年から新札にもなるし。
334
(1): 東京都名無区民 05/31(金)19:49 ID:CUIrUvCQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
パチンコ宇宙センターが開店した時は、小谷野小学校の至近にあるため問題となってニュースでも騒がれた。
その小谷野小学校は2001年に廃校となり、2024年には宇宙センターもなくなるのか。
平和橋通りの電線地中化も進められるそうだし、ミヨシ油脂が移転してタワマンが出来ると四丁目も変わるだろうな。
335: 東京都名無区民 05/31(金)22:01 ID:AgzNWzPQ(1) HOST:KD106146030038.au-net.ne.jp AAS
ミヨシあとってタワマン?物流じゃなかったっけ
バチあとはマンションかな
336: 東京都名無区民 05/31(金)22:48 ID:bucNmpFw(1) HOST:M106072169066.v4.enabler.ne.jp AAS
>>330
グルマンは来集軒を継ぐので閉めたそうです。
337
(1): 東京都名無区民 06/01(土)06:22 ID:UbC9SRgA(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>334
野村不動産が引き継ぐだけでタワマンができるとは考えにくい。駅からも少しあるし、高速道路目の前だし。
338: 東京都名無区民 06/01(土)18:06 ID:NxcrCWeg(1) HOST:fs76eed7c3.tkyc404.ap.nuro.jp AAS
>>330
まじか
グルマン好きだったのに
339: 東京都名無区民 06/02(日)23:16 ID:JerZ7eag(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>337
そっかぁ
ゆめの町ノビタランドでも出来ると面白いんだけど。
340: 東京都名無区民 06/04(火)02:09 ID:EkA44jsg(1) HOST:133.106.33.166 AAS
>>330
まとまった量の仕出しは来集軒で受けるって閉店のはりがみにあったね
341
(1): 東京都名無区民 06/06(木)09:00 ID:I4oCippQ(1/2) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
旧堀切橋についてご存知の方が居たら
教えて下さい。
@旧堀切橋の墨田区側は、隅田水門の
どちら側に掛かっていたのでしょうか?
A東武線の線路との関係はどうなって
いたのでしょうか?(踏切があった?)
B京成バスは通っていましたか?
342: 東京都名無区民 06/06(木)20:34 ID:+4mDC+2w(1) HOST:KD106146024209.au-net.ne.jp AAS
>>341

@
今昔マップを見ると水門と東武堀切駅の間のようです
外部リンク:ktgis.net

A


B
堀切線(浅草寿町-亀有) 走ってました
小菅2丁目のセブンイレブンのところがバス車庫だったようですよ
343
(1): 東京都名無区民 06/06(木)21:12 ID:I4oCippQ(2/2) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
ありがとうございます。
参考になります。
Aに付いては、東武線の広報に聞いて
みます。
344: 東京都名無区民 06/07(金)00:24 ID:zrsYnmxQ(1/4) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>343
横レスですが、私は小さな頃、木製の堀切橋が解体される直前に父親と一度だけ歩いて渡ったことがあります。

Aについては、踏切だったと思います。
国土地理院のサイトの空撮写真で、下記の高解像度写真を見ると踏切であることが分かると思います。
KT572YZ-C1-58撮影日19570329
KT572YZ-C1-59 撮影日19570329
KT572YZ-C1-67 撮影日19570329
MKT636-C4-26 撮影日19630626
MKT636-C4-27 撮影日19630626
MKT663X-C4-1 撮影日19660829
省1
345: 東京都名無区民 06/07(金)00:37 ID:zrsYnmxQ(2/4) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
すみません。
MKT636-C4-27は、堀切橋は写ってませんでした。
MKT636-C4-26には、踏切を横断中の大きめの車が写っています。
346: 東京都名無区民 06/07(金)02:02 ID:zrsYnmxQ(3/4) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
C4-26を切り出してカラー化してみました。

イムガーコム/3JutUyX.ピーエヌジー

国土地理院の有料サービスならこの3倍ぐらいの解像度の画像が入手できます。
347
(1): 東京都名無区民 06/07(金)06:22 ID:SVMHUQjQ(1/2) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
詳しい情報ありがとうございます。
国土地理院のサイトをあたってみ
ます。
現在は東武線の堀切駅は堤防より
かなり下にありますが、昔は東武
線の線路の高さが堤防の高さだっ
たという事なんですね。
348: 東京都名無区民 06/07(金)19:56 ID:SVMHUQjQ(2/2) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
タカノの鍋振り変わったの?
チャーハン昔の味に戻った気がして
美味かった。
349
(1): 東京都名無区民 06/07(金)23:29 ID:zrsYnmxQ(4/4) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>347
はい。そういうことです。
1953年の映画『東京物語』には開始6分20秒辺りに、東武の堀切駅と踏切が映ります。ネット上に動画があります。
ホームのすぐ近くの人間専用の踏切の後方に、幌を掛けたトラックが僅かの時間ですが確認できます。
旧堀切橋が撤去されたのは、1968〜1969年のことだったと思います。
1970年の4月には、現在もある歩道橋が出来ています。
1972年にロケをしたドラマ『パパと呼ばないで』には、駅前の菓子店みゆき堂さんが写ります。」
350: 東京都名無区民 06/08(土)06:48 ID:kk3i3sAg(1) HOST:pw126233249063.20.panda-world.ne.jp AAS
タカノが夕日に照らされてやけに輝いてるなーと思ったらテント看板が綺麗になってた
351
(1): 東京都名無区民 06/08(土)12:36 ID:8fHEkC7A(1) HOST:118-86-12-182.ohta.j-cnet.jp AAS
>>349
東京物語を観ました。
幌付きトラックが踏切を渡る映像に
かねがふち、うしだの案内番が確認
出来ます。
間違い無く東武線の堀切駅ですね。
写真や地図で無く映像で旧堀切橋の
東武線の所に踏切があった確認が取れ
て感動しました。
ありがとうございました。
352: 東京都名無区民 06/09(日)19:10 ID:4OJnz29A(1) HOST:125x100x250x73.ap125.ftth.ucom.ne.jp AAS
葛飾に住んで初めて堀切の祭り見た。
盆踊りもあって凄い人だったけど、お客さんが休憩できるようなお店が少なすぎるのがなんだかなあ……マクドもないしカフェもないし。
353: 東京都名無区民 06/09(日)19:23 ID:n7mlK5CQ(1) HOST:133.106.36.36 AAS
地元の祭りでカフェに行く感覚無いんじゃないかな
354: 東京都名無区民 06/09(日)23:59 ID:ZBTOq6gQ(1) HOST:p1581145-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>351
どういたしまして。、
【公式】「パパと呼ばないで」第1話 無料配信!【期間限定】
というのがYoutubeにあって、冒頭から30秒付近から2分間と、7分30秒付近から8分20秒にかけて
1972年の堀切駅周辺が映ります。
355: 東京都名無区民 06/11(火)17:19 ID:g7NyQbyA(1) HOST:p808002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
川の手通りの綾瀬方面の神社の所を右折した所のミニストップ外国の女性一人でやってて大変だな。
セルフレジ利用してくださいと書いてあってもわざわざ呼ぶ奴とかアホばっか。
356: 東京都名無区民 06/11(火)21:35 ID:0xdJXA4g(1) HOST:p7662012-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
3丁目妙源寺のところの城北信金が支店統合で消滅。

りそなはまだあるけど青戸にもあるしこれも先長くないかもね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*