【路が】千歳船橋 39丁目【マスクメロン】 (397レス)
1-

1: 長元坊 2022/11/21(月)16:19 ID:rUsPEcsw(1) HOST:MODERATOR AAS
活気のある経堂と祖師谷大蔵に挟まれた、地味な町。
でもその地味さが住みやすさになるかもしれない。
千葉ではないし北海道でもない、タクシーの行き先注意。

前スレッド
【路が】千歳船橋 38丁目【マスクメロン】
まちスレ:tokyo

世田谷区スレッドリンク集 ver.5
まちスレ:tokyo

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
省1
271: 東京都名無区民 2023/12/09(土)11:15 ID:N5jA2gjg(1) HOST:KD106146036167.au-net.ne.jp AAS
>>266
マルエツ!
名前は聞いてたけど、多分行ったことないや

ググったらちょうど船橋近辺が空白地帯なのね
イオン系列だけど、研修センターはライフと共同とかで、どんぐらいの位置付けなんだろ

ライフと同じくらいの安さと惣菜がいいなー
272: 東京都名無区民 2023/12/11(月)23:28 ID:5Z9FLIfQ(1) HOST:KD106146002227.au-net.ne.jp AAS
今日ピーコック寄ったら3割引しかなってなかった
雨だとOXも半額なんないんだよね

マルエツって半額セールあんのかな?
273
(1): 東京都名無区民 2023/12/15(金)10:06 ID:uDBBNJ1Q(1) HOST:fp76ec6c22.ap.nuro.jp AAS
ビッグ・エー行ってきた
入場制限かかる程度には混んでた
一番近いディスカウントショップなのでこれからも宜しくねビッグ・エー
274: 東京都名無区民 2023/12/16(土)14:29 ID:noYC8Hbg(1) HOST:om126204239051.3.openmobile.ne.jp AAS
>>273
ビッグ・エー、祖師ヶ谷大蔵より広い。
セリアも奥行きがあって、予想より広かった。
275: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
276: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
277: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
278: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
279: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
280: 東京都名無区民 2023/12/18(月)20:21 ID:5OYb8dRA(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ちとふな祭
ここでは毎年話題に上がらない
281
(1): 東京都名無区民 2023/12/20(水)16:50 ID:g4g7a+bg(1) HOST:KD106146039025.au-net.ne.jp AAS
なんかオオゼキの前にチャリ止めらんなくなってるけどクレームついたりしたのか?

コーン置いて置けなくしてんならスペース取るのは一緒だし、必要悪みたいなもんと思うけどなー
282: 東京都名無区民 2023/12/20(水)17:17 ID:qtPGAJyA(1) HOST:ai080034.d.east.v6connect.net AAS
元パチンコ屋の工事でトラックの出入りあるから一時的に制限してるんじゃなく?
283: 東京都名無区民 2023/12/20(水)17:18 ID:8E+R25Gw(1) HOST:fp9f1ccbe2.tkyc111.ap.nuro.jp AAS
>281
オリジン側だけじゃなくて?
元パチンコ屋の建物の工事の車両が出入りするのに邪魔だからだと思う
284: 東京都名無区民 2023/12/20(水)19:32 ID:PqG7VL3g(1) HOST:KD106146037185.au-net.ne.jp AAS
むしろ逆

ココカラファイン側がダメでオリジン側に止める感じ
285: 東京都名無区民 2023/12/21(木)10:14 ID:UFhLOgEw(1) HOST:ai070144.d.east.v6connect.net AAS
なんだろうね
なんか催し物でもするのかな
あそこでなんか売ってるの見たことがあるけど
286: 東京都名無区民 2023/12/31(日)10:07 ID:/J+2TsqQ(1) HOST:KD106146042167.au-net.ne.jp AAS
毎年、小さなキャラ付きお供え買うんだけど
いつもはクリスマス過ぎたら干支のは売りきれてるのが
今年はまだ売ってたりして、なんとなく景気の悪さ感じるよな

あとついにロー100のランチパックがどんどん高くなって、まいばすの方が安い逆転現象が起きた

ロー100だけはランチパック安い伝説あったのに。
287
(2): 東京都名無区民 01/07(日)15:47 ID:5KqKbBQQ(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>266
で、説明会はどうだったんだ?
白紙になったとかじゃなければ別にいいけど
288
(1): 東京都名無区民 01/09(火)21:10 ID:QshUm6Zw(1) HOST:om126157087205.27.openmobile.ne.jp AAS
>>287
説明会、行きたかったが、都合が悪くて行けなかった。

千歳通りの「嵜本」跡は「鰻の成瀬」になるみたいだね。
外部リンク:townwork.net
289: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
290: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
291: 東京都名無区民 01/17(水)12:47 ID:plFZUUiQ(1) HOST:KD106146022083.au-net.ne.jp AAS
オオゼキ、もしかして年末年始だけチャリ置けない?
と思ったけど、どーやらずっとみたいだな
確かに通行はスムーズになるけど、うーん…

あと電チャリ…
重くてズラして入れるのキツイ
292: 東京都名無区民 01/17(水)20:21 ID:mIgJbVAw(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ずっと黙認してたのになぜ今頃
警察の要請か?
293: 東京都名無区民 01/18(木)16:18 ID:g8yMIPYg(1) HOST:om126157087205.27.openmobile.ne.jp AAS
>>288
鰻の成瀬 千歳船橋店、1月20日(土)オープン。
外部リンク[html]:prtimes.jp
294: 長元坊 01/20(土)20:18 ID:SDLzXDlw(1) HOST:MODERATOR AAS
275 sp49-97-107-87.msc.spmode.ne.jp
276 sp49-97-107-87.msc.spmode.ne.jp
GL1(個人情報誘発)

277 p295002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
278 p2607060-omed01.osaka.ocn.ne.jp
279 ai098016.d.east.v6connect.net
289 M106178113045.v4.enabler.ne.jp
290 KD106133025135.au-net.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
295: 東京都名無区民 01/25(木)21:56 ID:ht/mLcEA(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
とらばさみ男捕まったな
296
(1): 東京都名無区民 02/07(水)16:03 ID:hGoTzAug(1) HOST:om126157080017.27.openmobile.ne.jp AAS
>>266
>>287
新たに「建築計画のお知らせ」
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

2月14日(水)に説明会。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
297: 東京都名無区民 02/07(水)17:13 ID:63JPS/lA(1) HOST:KD106133087174.au-net.ne.jp AAS
>>296
マルエツとクリニックモールか
てか3階建てなのね
あそこ高さ制限あんのかな?

まぁムダにマンション作っても仕方ないし、ビルクリも今以上に増えて大丈夫か

有隣も新しくなるけど、結局MRIとか聴力視力とかの詳しい検査って関中とかまでいかないと出来ないとか多いんだよねぇ
298: 東京都名無区民 02/08(木)09:24 ID:0ZWFBLWg(1) HOST:M106072043033.v4.enabler.ne.jp AAS
マルエツは駐車場になってない方にできるのかな?
299: 東京都名無区民 02/12(月)17:30 ID:vHNelcHw(1) HOST:KD106146025124.au-net.ne.jp AAS
敷地面積1567uだから12×12mとかか
車が3台縦に並ぶくらいだからさすがにあの敷地全部に建てる訳じゃないのね

てかセタシン横のビルクリも3階空いてて募集中っぽいね

嫌だねー不景気…
300: 東京都名無区民 02/12(月)17:55 ID:cTwe/wmw(1) HOST:aq087146.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
いちおう言っとくけど、好景気であおる経済モデルは終了してるんだよね
301: 東京都名無区民 02/22(木)03:57 ID:uFnpADkg(1) HOST:KD106146032007.au-net.ne.jp AAS
有隣病院、鉄骨だいぶ組上がったけど、5階建てみたくて、かなり大きくなりそうだな

関中、玉川まではいかないけど、至誠会よりは建物の余裕はありそう
302: 東京都名無区民 02/27(火)16:15 ID:Vh0XqEpQ(1) HOST:UQ036011224073.au-net.ne.jp AAS
旧ドコモ前で電線が垂れ下がって警官(?)が立ってた
風で切れたのかな
303
(1): 東京都名無区民 02/28(水)22:17 ID:GF/LCseA(1) HOST:KD106133049205.au-net.ne.jp AAS
そういや最近、正月の凧揚げとかラヂコンで電線事故とか聞かねーな
多摩川の河川敷とか良く見かけたけど

てゆーかドコモ跡もなんも入らないねー
304
(1): 東京都名無区民 03/05(火)14:00 ID:mXibBmDg(1) HOST:om126179022007.19.openmobile.ne.jp AAS
>>303
ドコモ跡、なかなか次が決まらないけど、TSUTAYA 馬事公苑店の跡には動き。
2階フロアにセカンドストリートが4月下旬オープン。
外部リンク:2ndstreet-recruit.net
305: 東京都名無区民 03/06(水)10:42 ID:pmXZ6UHQ(1) HOST:104.28.83.207 AAS
あそこ、三越があったりスタバがあったりロイホがあったりでなんとなく上品なエリアだったけど、
どんどん安い店に置き換わっていくな…
そのうちロイホがサイゼリアになりそう。
306: 東京都名無区民 03/06(水)11:16 ID:KjXJXS9w(1) HOST:125-12-125-3.rev.home.ne.jp AAS
あそこはオリンピック絡みで馬事公苑が長期間閉鎖されていたのが痛かったな
307
(1): 東京都名無区民 03/09(土)16:12 ID:DKed6cFA(1) HOST:pdb62a366.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
事業金融中心の三井銀行の有人支店があのようの住宅街にあったのも驚きだな
陸軍との仲が悪かったのだが、中央競馬会とは仲良かったのかな
308: 東京都名無区民 03/10(日)00:06 ID:FY4NZOdg(1) HOST:KD106146020178.au-net.ne.jp AAS
今日オオゼキ行った時になんとなく工事の看板見たら地上4階事務所って書いてあった。

テナントで何か入るのか分かんないけど、本当に事務所だったらなんか残念。

>>304
セカンドストリートってなんじゃ?と思ったら古着とか中古リサイクル屋さんなのね

>>307
へー陸軍のなんかあったのか?
ってググったら農大が陸軍機甲整備学校跡地で馬事公苑はまたちょっと違う経緯みたいね

外部リンク[pdf]:www.city.setagaya.lg.jp
省2
309
(1): 東京都名無区民 03/10(日)15:24 ID:ASpRbdlg(1) HOST:pdb62a366.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
おっと、「陸軍が軍馬養成のために競馬を必要とした」ということを過大評価してしまった
中央競馬会の前身が陸軍省管轄になったことはない
成育医療センターは元々は陸軍病院だった
関東中央病院の敷地を確保した経緯は誰か詳しい人教えて
310: 東京都名無区民 03/11(月)21:52 ID:OmcxHG1A(1) HOST:KD027085205220.au-net.ne.jp AAS
関東中央病院の敷地は、1948年あたりの航空写真だと畑しか見えない…が、どうやら都立の商業高校の畑だったらしい
だから教員用の病院として大規模に土地を確保できたんだな

ソースはこのへんの「思い出のアルバム」
外部リンク[html]:www.kanto-ctr-hsp.com
311
(1): 東京都名無区民 03/13(水)00:18 ID:Rms8kqpA(1/2) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
50年以上前のドラマだけど
TVKで再放送してる恋愛術入門に千歳船橋駅前が写ってた
312
(1): 東京都名無区民 03/13(水)08:30 ID:BQ/S5iJA(1) HOST:aq212011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
駅前に桜の木とかあったっけ?
313: 東京都名無区民 03/13(水)19:33 ID:PbNe6+/A(1) HOST:KD106146007097.au-net.ne.jp AAS
東京都のQRコード決済10%還元、まぁau使ってるし、楽天ペイとPayPay登録してるから使うかー

とキャンペーンサイトと店頭ポスター見ながら使ったら、もう分けワカンネーな

オオゼキはauペイで払えたんでauペイ、ただし現金以外だとオオゼキのポイントは付かない(が、Pontaポイントはついた)
ただ、お気に入りのペプシ生ゼロが79→86円に値上がってたのでプリン安売りだけゲッチュチュ

んでそのまま本局に用があったんでクリエイト寄ったんだが、頭パニックで何でか現金で払ってもうた w

そんでその足でライフ行くと今度はセルフレジでエラー…
「PayPay、LINEペイ…」と出たので、もしやと思い店員を呼ぶと「auペイは使えないんです…」と
PayPayのチャージ出来なくてWAONマネーで払う
しかも以前、コンビニ払いもWAONマネーだとミニストップでポイント付くとか聞いてチャージして
ミニストップ行ったら「使えない」
省8
314
(1): 東京都名無区民 03/13(水)19:46 ID:Rms8kqpA(2/2) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
稀に見る長文だ
315: 東京都名無区民 03/13(水)20:25 ID:4ln81xEw(1/2) HOST:KD106146004111.au-net.ne.jp AAS
>>309
国立病院系は大蔵が第四陸軍病院とか小児病院が第二陸軍病院
東京医療センターが海軍軍医学校第二付属病院とか
どっかで系列図見たけど見当たらないなぁ

ただWikipediaには記述あるね
外部リンク:ja.m.wikipedia.org

自衛隊中央病院と三宿病院の立地は面白いけど、三宿病院の沿革みるとあんま関係ないっぽいね

関中は元々昭和28年「世田谷三楽病院」として主に結核療養の病院として出来たみたいね
時代的に結核が一番の問題だったのか、有隣病院も元は結核病院だったらしくて、たぶん私立なのに玄関前に昔、恩賜記念病棟があったせいか皇室の誰だかの植樹があったね

有隣は今秋建て替えてかなり大きくなりそうだけどこんなの見つけた
省7
316: 東京都名無区民 03/13(水)20:30 ID:4ln81xEw(2/2) HOST:KD106146004111.au-net.ne.jp AAS
>>312
駅前は今も展示?されてるけど、柳の木があったね
桜はOXのところと亜州太陽市場(旧魚民)のは前からあったな

駅前の桜はそっちの方か?

>>314
ま、ちょっと色々あって、さらに病院のこと調べてたら長くなった w
317
(1): 東京都名無区民 03/16(土)19:07 ID:FCAk3F2Q(1) HOST:om126156237068.26.openmobile.ne.jp AAS
>>311
今朝、千歳通りの歩道橋の近辺で広瀬アリスがロケしていて驚いた。
318: 東京都名無区民 03/17(日)13:38 ID:i45JPUFA(1) HOST:UQ036011229132.au-net.ne.jp AAS
オオゼキ横、パチンコ屋だったところが封鎖されてる
319: 東京都名無区民 03/17(日)14:09 ID:XtRmlhnQ(1) HOST:ai071130.d.east.v6connect.net AAS
昼頃強風で工事用の壁がオオゼキ側に倒れかけてたんよ
なんとか撤去できたのかしら
320: 東京都名無区民 03/20(水)05:53 ID:FR0Itp+w(1) HOST:KD106146032178.au-net.ne.jp AAS
近所で火災報知器鳴って消防の音したから「マジか?」と思ったら何台も通りすぎたのかなんか遠くにいった

ボヤで済めばいいけど
321: 東京都名無区民 03/31(日)01:44 ID:aIeuSG/Q(1) HOST:KD106146016231.au-net.ne.jp AAS
今日、ふと元丸め損の跡見たら歯医者さん出来てたね

あと、ロー100の並びのビルクリの隣のビルも出来てたけど、完全にオフィスビルっぽいね

シャッター付いてたけど、テナント入るのか?
322
(1): 東京都名無区民 03/31(日)10:06 ID:GjzPRW1w(1) HOST:136.23.34.132 AAS
文具の青山堂は、閉店だそうです。
323: 東京都名無区民 03/31(日)10:07 ID:7dt2wJMg(1) HOST:KD106146017035.au-net.ne.jp AAS
文具の青山堂は、閉店だそうです。
324: 東京都名無区民 03/31(日)10:58 ID:YWQPyN7A(1) HOST:150-66-78-25m5.mineo.jp AAS
在庫処分みたいなのやってたと思ったらやっぱりか
325: 東京都名無区民 03/31(日)11:06 ID:DTvv/+zA(1/2) HOST:KD106128075133.au-net.ne.jp AAS
在庫処分みたいなのやってたと思ったらやっぱりか
326: 東京都名無区民 03/31(日)11:11 ID:DTvv/+zA(2/2) HOST:KD106128075133.au-net.ne.jp AAS
なんかレスポンス悪いから回線切り替えたら書き込めてた、二重カキコすみません
327: 東京都名無区民 03/31(日)13:32 ID:Xr//GO1A(1) HOST:KD124214054111.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日は上毛学舎も盛り上がってるんだろうか
328: 東京都名無区民 03/31(日)15:46 ID:UVgYpgrA(1) HOST:ai084235.d.east.v6connect.net AAS
とうとうちとふなから文具屋がなくなってしまうのか…
329: 東京都名無区民 03/31(日)16:01 ID:rg/CaK5Q(1) HOST:KD106155002078.au-net.ne.jp AAS
昔は踏切前のマックの隣にあったよな
330: 東京都名無区民 03/31(日)23:37 ID:moS5ND1g(1) HOST:aq212011.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
北と南の商店会の架け橋だったんだよね
331: 東京都名無区民 03/31(日)23:56 ID:+vMEjRUA(1) HOST:150-66-88-255m5.mineo.jp AAS
八兆、青山堂、ちとふなの象徴がどんどんなくなるのが寂しい。
332: 東京都名無区民 04/01(月)00:36 ID:wElIoqVw(1) HOST:KD106176017132.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
八兆は千歳船橋の象徴ではないだろ
333: 東京都名無区民 04/01(月)07:57 ID:KFWJWzag(1) HOST:119-173-254-8.rev.home.ne.jp AAS
経堂経済新聞24年になって全然更新されないなって思ってたが、編集者が亡くなってたのか
334: 東京都名無区民 04/01(月)15:36 ID:UKbn4exw(1) HOST:p295002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
創業がいつかはしらんが、八兆は40年くらい前にはもうちとふなにあった
高架になってからできたわけじゃないから
結構古かったんじゃない?
335: 東京都名無区民 04/02(火)15:11 ID:6f0aCy9w(1) HOST:KD106146008230.au-net.ne.jp AAS
あとオオゼキの向かいの靴屋さんも閉めたね
あそここそ40年くらい前からあるね

青山堂も文具店なくなるのかー
と思ったけど、100均とかコンビニにあるもんな
336: 東京都名無区民 04/02(火)19:20 ID:sndAF/Ew(1) HOST:KD106154142004.au-net.ne.jp AAS
せいざん、あおやま、どっちだっけ?
337: 東京都名無区民 04/02(火)23:23 ID:p6JaL3BQ(1) HOST:KD106146014207.au-net.ne.jp AAS
あおやまどう。昔は「やまいち」という文具店もあったね。今のオオゼキ向かいに。書店も千歳書店以外に、山下書店、ひまわり書店、エロ本専門店なんかあった。千歳書店はこの先も残って欲しいね。
338: 東京都名無区民 04/03(水)00:16 ID:uDjGHiiw(1) HOST:233.72.239.49.rev.vmobile.jp AAS
千歳書店が残ってるのが奇跡に感じるよな、でも千歳烏山は街の本屋さんとかTSUTAYAが残ってるんだよな、不思議
339: 東京都名無区民 04/03(水)08:37 ID:dufPX8oA(1) HOST:KD106154143225.au-net.ne.jp AAS
先日久々にちとふな駅前を通りかかったら、天野屋さんのご夫妻がまだお店に立っていてホッとした。20年程前の学生時代によく焼鳥買ってたなぁ。
340: 東京都名無区民 04/07(日)00:13 ID:dNOBx0TA(1) HOST:KD106146029003.au-net.ne.jp AAS
千歳烏山って“千歳”とはついてても全く違う街だよね、大きいし

乗降客数が烏山が7〜8万人、船橋が5万人(成城学園前が7万人)くらいらしいから、確かに商店の規模はおっきいよな

昔、違法駐輪日本一が烏山でニュースになってた頃、密かに船橋が第二位だったの覚えてる

丸正があった古い駅舎の頃で、改札前と人形焼き屋さんの方の壁にズラーっと並んでた時代
341: 東京都名無区民 04/07(日)08:36 ID:Pu9l7RbA(1) HOST:143.153.159.133.rev.vmobile.jp AAS
ちとふなは商店街の既得権を崩せず街として死んだイメージが強い。
祖師ヶ谷や経堂の発展をみて何も思わない連中なんだろうね
342: 東京都名無区民 04/07(日)09:35 ID:NY3vkZTw(1) HOST:p295002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
俺は発展なんかしなくていいと思ってるよ
寂れてても東京都世田谷区
発展した街へのアクセスはいいし
暮らすには静かでいい
343: 東京都名無区民 04/07(日)10:26 ID:+WxuMrJw(1) HOST:FL1-125-198-46-111.tky.mesh.ad.jp AAS
んだ。発展して(るように見えて)も、大型資本のチェーン店ばかりではね。
344
(1): 東京都名無区民 04/07(日)13:18 ID:i8wnOQnQ(1) HOST:50.23.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
創価の街とか言われてるしな
345: 東京都名無区民 04/07(日)15:58 ID:L7xMW0hg(1/2) HOST:KD106133051163.au-net.ne.jp AAS
商店街の既得権なのかねぇ

まだココカラ帝国以前でも、方やホームに「ウルトラマン商店街」方や何も宣伝せず個人商店も消えゆく

駅前再開発もどういう予定だったのか何がつまずいてあぁなったのか

俺が死ぬまで変わらん
346: 東京都名無区民 04/07(日)16:24 ID:L7xMW0hg(2/2) HOST:KD106133051163.au-net.ne.jp AAS
ま、でもチェーン店化は日本全体そうなってるから船橋だけじゃないよね

新宿いってもザギン行っても「UNIQLO(ドドン」とか
なら船橋に店あるし、って新宿ですら行く楽しみがない

魚民横の飲食店が個人店多く入って辛うじて嬉しい
347: 東京都名無区民 04/08(月)08:06 ID:3xqYFyNg(1) HOST:p295002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>344
駅周辺の飲食店は多いみたいだね
348: 東京都名無区民 04/08(月)23:46 ID:Ytxzr8ag(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>317
今日の放送でさっそく歩道橋出てた
広瀬アリスが働いてる音楽教室が旧ドコモショップの建物
349
(1): 東京都名無区民 04/09(火)03:50 ID:OSjNnReg(1) HOST:om126255108246.24.openmobile.ne.jp AAS
>>317
4月8日(月)のフジテレビ「366日」第1話、ドコモショップ跡の空き店舗や笹原小学校横の歩道橋が出てきた。
350: 東京都名無区民 04/09(火)09:24 ID:aVhO9YoA(1) HOST:om126255111054.24.openmobile.ne.jp AAS
>>349
広瀬アリスが勤務するオカベ音楽教室の所在地は世田谷区「桜山」5丁目。
外観はドコモショップ千歳船橋店の跡の空き店舗。
351: 東京都名無区民 04/09(火)12:51 ID:6vwTVQZA(1) HOST:210-146-140-168.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
桜山??
352: 東京都名無区民 04/09(火)12:56 ID:9/rdhZJA(1) HOST:122.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ドラマの設定だからでしょ?
353
(1): 東京都名無区民 04/09(火)13:18 ID:+6GZjslA(1) HOST:150-66-75-119m5.mineo.jp AAS
そういやドコモショップ跡地は何も進展ないよね
354: 東京都名無区民 04/09(火)17:19 ID:c4Tgc/7w(1) HOST:KD106133080081.au-net.ne.jp AAS
トンカツさぼてんの向かいの元丸目尊は歯医者さんになったけど、ドコモショップの広さは入るテナントないんじゃね?

まいばすけっととかドラッグストアーじゃないとペイしなさそう
355
(1): 東京都名無区民 04/11(木)18:45 ID:I4MZqItA(1) HOST:flh3-133-209-119-70.tky.mesh.ad.jp AAS
もう歩道橋でロケすることはないかな?
356: 東京都名無区民 04/12(金)06:19 ID:JXlldroQ(1) HOST:om126255110085.24.openmobile.ne.jp AAS
>>353
>>355
あす4月13日(土)25:45 〜 、フジテレビで第1話の再放送。
ロケに遭遇した日、桜はまだ咲いていなかったので、桜はCGだね。

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
357
(1): 東京都名無区民 04/12(金)23:01 ID:HSkb6TIg(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
1話の老人ホームのシーンは3月中旬に撮影したみたいだから
まだロケは終わってないと思われる
358
(1): 東京都名無区民 04/14(日)12:03 ID:lpUa1wcQ(1) HOST:KD027085204067.au-net.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.dcm-hc.co.jp
成城の大工センターなくなっちゃうのか
ビーバー2つに狛江のユニディもあるし、八幡山のコーナンもあるから、無くてもいいといえば無くていいんだけど

…それが理由か
359: 東京都名無区民 04/17(水)10:48 ID:umZBnawQ(1/2) HOST:KD106133086226.au-net.ne.jp AAS
オオゼキの向かいの靴屋跡、駐輪場になっててワロス

以前、警備員がいる目の前で世田谷区?の係員が駐輪取り締まりのシール貼っててなんだかなぁ、と思った

祖師ヶ谷はオオゼキの人が自転車の出し入れまだやってたと思うけど、違反とは言え、オオゼキの人が管理してんだし良くね?とか思う
360: 東京都名無区民 04/17(水)10:51 ID:umZBnawQ(2/2) HOST:KD106133086226.au-net.ne.jp AAS
>>358
確かあそこって東宝の映画撮影の大道具の在庫に併せて大工センター作ったと思うけど、住宅展示場になったしなあー

って思ったら、まだ撮影所あったのね

映画撮影も減ったり資材も通販で揃えられるとかで利用者減ったのかね

仕事場のフローリングが窪んで直すのにダイソーでパテが買えたり便利すぎるし
361
(1): 東京都名無区民 04/17(水)21:10 ID:/XtJa/Cg(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
オオゼキは自転車の撤収隊が来ると
店内放送してくれるよ
362
(2): 東京都名無区民 04/22(月)11:19 ID:WJC5TH7g(1) HOST:om126255111240.24.openmobile.ne.jp AAS
>>357
先週の金曜日(4月19日)にまたロケをやっていた。
ドコモ跡に付けられた撮影用の看板がリアルだった。

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp

画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
363: 東京都名無区民 04/26(金)12:44 ID:CcH22JAQ(1) HOST:KD106146012180.au-net.ne.jp AAS
>>361
昭和だな w
でも宅配の車なんかは駐禁除外とかでいいと思うんだよなぁ

>>362
こうして写真で見ると一応栄えてる感じには見えるね

ここのバス停駅前に来てたら…
364
(1): 東京都名無区民 04/28(日)21:36 ID:IWsl9vSA(1) HOST:M106072043033.v4.enabler.ne.jp AAS
マルエツってまた説明会やるみたいだけど何か揉めてるの?
365: 東京都名無区民 04/30(火)08:38 ID:VhIwKvtg(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>362
これ昨日の放送だ
撮影からこんなに間隔短いんだね
366: 東京都名無区民 05/03(金)02:50 ID:XqkTwtWA(1) HOST:KD106146005078.au-net.ne.jp AAS
経堂が2位は良いが、祖師ヶ谷が4位で船橋が21位はなんか悔しい w
でも新宿より上は意外

「小田急小田原線」でかっこいいと思う駅名ランキング! 第2位は「豪徳寺」「経堂」、1位は?
外部リンク:nlab.itmedia.co.jp

>>364
なんだろね
大きい開発とかだと参加者の都合で複数回やるとかあるみたいだけど、前回から日にち経ってるし
それか細かいところの詰めとかで変更点とか含めて具体的な説明とかか?

オオゼキの向かいは事務所予定だけど更地にしちゃって工場止まってるしね
367: 東京都名無区民 05/03(金)03:02 ID:JFS5AKPA(1) HOST:KD106146007167.au-net.ne.jp AAS
と書いてからググったら、12月の説明会は条例に基づくもので区の職員の説明でマルエツ側は出席してないって佐藤美樹って区議会議員のXにポストあるね

今度はマルエツの説明とかなのかな?
368
(1): 東京都名無区民 05/05(日)15:01 ID:kRSJL2KQ(1) HOST:KD027085205003.au-net.ne.jp AAS
昨日の朝、ベストライフ世田谷の付近に大量の消防車が来てたみたいだけど、すごい火事というわけではなかったようで
何だったんだろうな、ボヤでもあったのか
369: 東京都名無区民 05/08(水)21:50 ID:9gC/yhyA(1) HOST:sp49-105-68-54.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>368
消防には通報の種別ごとに出場計画というのがあって、
火災で通報を受ければ「出火報」として処理され、
原則として本署及び発生場所に隣接する出張所ごとに、
割り当てられた車両が全て出場することが決まっている。
結果、誤報だったりボヤだったりで無駄足となることは普通にあるが、
緊急性に鑑みそういうものとして割り切ることとされている。
370: 東京都名無区民 05/08(水)23:25 ID:+S6sAYig(1) HOST:KD106146009171.au-net.ne.jp AAS
ほぇー

まぁ世田谷の一番のハザードリスクって地震の揺れより火事ってのは昭和の頃から言われてるから
結果として消防車多かったとしてもボヤで済めばいいもんね

小学生の時、近所でガチの一軒家の火災あって見たけど、本当に熱くて近づけないのな

ネズミ算じゃないけど隣に燃え移ったらあっという間に足りなくなるわ
371: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
372: 長元坊 05/16(木)07:57 ID:2V55QIVQ(1) HOST:MODERATOR AAS
371 133.106.160.189 ]
GL7(スレ趣旨違い) GL4(コピペ)
373: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
374: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
375: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
376: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
377: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
378: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
379: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
380: 長元坊 05/21(火)23:16 ID:amz1/N4g(1) HOST:MODERATOR AAS
373 133.106.134.186
374 9.215.49.163.rev.vmobile.jp
375 133.106.38.26
376 115-179-51-193.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
377 133.106.152.120
378 y065060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
379 133.106.38.40
GL7(スレ趣旨違い)
381: 東京都名無区民 05/22(水)03:09 ID:Odnrk76Q(1) HOST:KD106146036113.au-net.ne.jp AAS
今Googleトップページ見たら、オオゼキ祖師ヶ谷店、7月2日で閉店ってマジ(゚д゚ )

美登里の配達なくなって唯一カニ味噌サラダとあん肝買える店だったのに…

成城は入荷数と売れるの早くて買えないんだよねぇ

てか、祖師ヶ谷ってオオゼキですら撤退するほどスーパー激戦なのか?
382: 東京都名無区民 05/22(水)03:16 ID:/q8cqWQg(1) HOST:KD106146037032.au-net.ne.jp AAS
祖師ヶ谷スレ見てみたら

856 東京都名無区民 sage 2024/05/19(日) 02:58:25 [mhmhu9qQ] ID:M106072032224.v4.enabler.ne.jp
オオゼキは7月上旬に菊屋の所に精肉青果のみの取扱店がオープンするってポスターに書いてあった
ダイソーは未定だって
旧長崎屋が1961年6月28日に開店したらしいので丸63年を待って取り壊しか…
人によって色々な想い出のある建物だよね、マンションとかになったらつまらないな

ってあって、あぁ確かに長負ョの頃からの建物…って63年かよ!
ってこれは仕方ないなぁ

長負ョでミーシャのお布団買ったの未だに使ってるわ w
383: 東京都名無区民 05/26(日)18:23 ID:LKxOGDpQ(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
千歳船橋店の建物もかなり古いでしょ
384: 東京都名無区民 05/26(日)21:44 ID:SK07PIGA(1) HOST:KD106146007164.au-net.ne.jp AAS
島田屋が昭和42年にはあったらしいし、希望ヶ丘が昭和47年

税金のコンクリ耐用年数が42年とかだから、まぁ妥当なとこでは?

裏は分かんないけどエレベータとかあんのかね
そこらの利便性とかでむしろ今までよく使ってたな、という

祖師ヶ谷大蔵の団地が昭和30年とかに建てられたとか見てビックリ
385: 東京都名無区民 05/27(月)22:08 ID:oXINdv0Q(1) HOST:KD124214033057.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
島田屋自体は昭和23年からあの地にあったみたい
横のアネックスは昭和43年
386: 東京都名無区民 05/28(火)13:52 ID:8qjKoulQ(1) HOST:KD106146019078.au-net.ne.jp AAS
島田屋アネックス、懐かしいなあ。

外部リンク[html]:www.setagaya-old.com
387: 東京都名無区民 05/31(金)08:45 ID:GC/L5wDA(1) HOST:om126204229147.3.openmobile.ne.jp AAS
>>322
店頭に「8月ごろに2階で小さな小さな文房具屋さんになります」の貼り紙。
青山堂文具店、本日5月31日(金)をもって閉店。
388
(1): 東京都名無区民 06/08(土)23:48 ID:0tuKka1g(1) HOST:150-66-99-135m5.mineo.jp AAS
駅の北にある、セルフ立ち飲み屋って最近やってる気配ないけど何か情報あります?
389: 東京都名無区民 06/09(日)02:54 ID:8kWpbpYw(1) HOST:KD106176017132.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
店じまい
390: 東京都名無区民 06/11(火)22:30 ID:e/P/wbbA(1) HOST:KD106146053016.au-net.ne.jp AAS
稲荷神社がある参照会の方のまいばすけっと、改装店休のため30%off12日まで

って明日までじゃん
http://イムガー.com/zm9ANXO.jpg
391: 東京都名無区民 06/12(水)08:48 ID:4nQmWPag(1) HOST:KD106146026116.au-net.ne.jp AAS
うぉおおおおー
主婦やべぇー

8時20分現着、狙ってた食パン全部なし
392: 東京都名無区民 06/13(木)09:03 ID:bAmiDXDQ(1) HOST:om126233147195.36.openmobile.ne.jp AAS
改築された産興ビル。
1階にチョコザップが入る模様。
外部リンク:chocozap.jp
393
(1): 東京都名無区民 06/13(木)10:23 ID:TRuUvEew(1) HOST:KD106133023049.au-net.ne.jp AAS
>>388
前の立ち飲み屋、閉店して什器類も引き上げてたけど最近また工事業者が出入りしてる
新しくカウンターも設置されてたので飲食系入るのかも
394: 東京都名無区民 06/13(木)22:34 ID:z8v5ryXQ(1) HOST:150-66-99-58m5.mineo.jp AAS
>>393
情報ありがとうございます
1年持たなかったのか…
395: 東京都名無区民 06/13(木)23:05 ID:FiNqn9LQ(1) HOST:KD036013209122.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
このガストちとふなのやつじゃんw
外部リンク:news.goo.ne.jp
396: 東京都名無区民 06/15(土)06:40 ID:ahgujTNw(1) HOST:om126254192093.33.openmobile.ne.jp AAS
来週6月17日(月)朝9:55 〜 の「じゅん散歩」。

三代目散歩人・高田純次が「馬事公苑」を散策
▽リニューアル!馬術観戦できる緑豊かな公園
▽五輪出場の名馬がスゴ技披露
▽馬好き店主のお洒落馬具アクセサリー
397: 東京都名無区民 06/22(土)07:53 ID:toe/rITw(1) HOST:om126253148088.31.openmobile.ne.jp AAS
来週6月29日(土)(予行:前日)のブルーインパルス飛行。
飛行ルートを見ると千歳船橋からも見えそう。
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*