[過去ログ] 北区 埼京線 十条 その61 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 請負団山号寺号φ 2014/02/04(火)06:57 ID:UnsAwJGQ(1) HOST:MODERATOR AAS
北区上十条、十条仲原、中十条、十条台、板橋区稲荷台、加賀周辺について語りましょう。
荒らし・煽りは放置の上、音無川に流しちゃってね。マターリ進行を推奨します。

980を踏んだ人は必ず後継スレ申請をしてください。
1000は後継スレ案内に使うので踏まないようご注意ください。

前スレ:北区 埼京線 十条 その60
まちスレ:tokyo

*北区リンク集 2
まちスレ:tokyo

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
まち板:info
省1
2: 東京都名無区民 2014/02/05(水)00:44 ID:0v8LYhyw(1) HOST:KD113146044203.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
新スレ ありがとうございました
3: 東京都名無区民 2014/02/06(木)16:19 ID:0uxO5ndg(1) HOST:kita144042.kitanet.ne.jp AAS
田母神さんに握手してもらった!
4: 東京都名無区民 2014/02/06(木)16:24 ID:8E8gK55g(1) HOST:em119-72-246-109.pool.e-mobile.ne.jp AAS
あっそ
5: 東京都名無区民 2014/02/06(木)19:19 ID:E9E3eelg(1) HOST:softbank219200030050.bbtec.net AAS
肉そば十条、路線変更か?
6: 東京都名無区民 2014/02/06(木)22:28 ID:OoNcehvQ(1) HOST:om126163043137.1.tik.openmobile.ne.jp AAS
ラフテーの店がガラガラ過ぎて笑えない
明日食ってみるわ
7: 東京都名無区民 2014/02/07(金)23:11 ID:4PxdO8fA(1) HOST:s828045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
それバクテーの店のことかな?
名前間違えられるくらいだったら、仕方ないんじゃねw
8: 東京都名無区民 2014/02/09(日)10:13 ID:OBr3P1KA(1) HOST:kita122050037194.kitanet.ne.jp AAS
ラフテー食いたくなってきたw
9
(2): 東京都名無区民 2014/02/09(日)10:37 ID:UpOqk+tQ(1/2) HOST:pw126162173191.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
あちこちのキャバクラで放射性物質の危険性、政府や国の嘘、マスメディアの情報操作など喋りまくっているが
キャバ嬢たちはみな黙って私の話を聞いている。
しかもまだ聞きたいと営業時間一杯まで勉強しようとする。
彼女たちの熱心な態度に、いつも猛烈に感動してしまう。
人はいかなる場合でも学ぶことを忘れてはいけないと、彼女たちが教えてくれた
今日も勉強したいと沢山の電話が来ている。
なのにあなた方は国会で何をしているのですか!!
10
(2): 東京都名無区民 2014/02/09(日)11:29 ID:r/kj7SvQ(1/2) HOST:KD111100063023.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>9
良いかもになっている自分に気がつかないのか?
11: 東京都名無区民 2014/02/09(日)11:48 ID:WWKES47Q(1) HOST:kita113197021099.kitanet.ne.jp AAS
>9
なるほど。
いまどきはマスメディアの逆を信じれば正解。
放射性汚染はそんなに心配するレベルではない。
原子力発電は即刻再開すべき。
そういえば・・・すっかり静かになったが、
特定秘密保護法も良い法律ということだな。
御意にございます。
12
(2): 2014/02/09(日)14:12 ID:UpOqk+tQ(2/2) HOST:pw126162173191.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
>>10
彼女(私は生徒たちと呼んでいる)たちを愚弄するのは許さない。
彼女たちこそ真の危険厨だと言える。
いずれ彼女たちの中から、放射性物質に対する有効的な除染と中和作用について
論文がサイエンスで発表される日もあると信じている。
あの熱心な目を見ていると、そう思わざるを得ない。
君も一度、私と一緒に来るが良いですな。
店に閉じこもって熱心に勉強しているから、店の外では話をするのは無理だが
彼女たちの目を見れば、通う苦労など吹き飛びますぞ。
13
(1): 東京都名無区民 2014/02/09(日)14:16 ID:khPQmXHw(1) HOST:nttkyo042218.tkyo.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>12
勉強を教えてる側が高い授業料払ってるのかw
14: 東京都名無区民 2014/02/09(日)15:47 ID:D0Nk327w(1) HOST:222.7.240.49.ap.yournet.ne.jp AAS
昨年の年初の雪に比べて今回のは水っぽいね。
早朝家の前の雪かきをしたけど、昨年に比べると、さくさく排除できる。
去年は家の前の雪が数日なくならなかったけど、今回のは量は多かったけど
割と簡単に処理できた。
15: 2014/02/09(日)20:26 ID:r/kj7SvQ(2/2) HOST:KD111100063023.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>12
「彼女たち」を愚弄する気はさらさら無いよ
むしろ上手に仕事をしていると思う。
ただ、私は君を心の底から馬鹿だと思っている。
16: 東京都名無区民 2014/02/10(月)12:39 ID:coaqnn8A(1) HOST:12.110.156.220.st.bbexcite.jp AAS
 外部リンク[html]:clcrowds.blog.fc2.com
17: 東京都名無区民 2014/02/10(月)14:25 ID:B65oPiZg(1) HOST:s628194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
コピペかー
18: 東京都名無区民 2014/02/11(火)08:13 ID:VQr8MHfA(1) HOST:softbank219196062058.bbtec.net AAS
>>13
www
19: 東京都名無区民 2014/02/11(火)08:32 ID:Ew6FNlVg(1) HOST:p5207-ipngn6701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
佐村河内氏
20
(2): 東京都名無区民 2014/02/12(水)13:22 ID:tUoQTucw(1) HOST:s953191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
十条駅の辺りでテレビの撮影してるね
ロッチと謎の人が来てるよ
21: 東京都名無区民 2014/02/12(水)16:35 ID:yZZxwKCA(1) HOST:kita113197028115.kitanet.ne.jp AAS
>>20
蒲田屋の前にロケ隊いたわ
22: 東京都名無区民 2014/02/13(木)15:53 ID:pFfpmkDg(1) HOST:p6e42548c.tkyea124.ap.so-net.ne.jp AAS
>>20
これだね

東京都北区の十条仲通り商店会 @nakadoori 25分
東京都北区の昭和の薫り漂う下町風人情商店街十条仲通り商店街です!
昨日は2つのテレビロケがありました!テレビ東京ABChanZooではジャニーズの
ABCZのはっしーと塚ちゃんとお笑いのロッチが仲通り商店街のうどんいわい、
焼肉いつものところ、蒲田屋を訪問!放映は3月2日11時!
15:26 - 2014年2月13日
23: 東京都名無区民 2014/02/14(金)20:11 ID:nyST/lNQ(1) HOST:KD182249245133.au-net.ne.jp AAS
京浜東北線で帰宅。
いつもは東十条で降りるけど、
雪が降る今日はあの坂を登りたくないから、
赤羽経由して十条駅まで。
24: 東京都名無区民 2014/02/15(土)01:41 ID:+WW5OY7Q(1) HOST:p3120-ipbf3402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
t
25: 東京都名無区民 2014/02/15(土)02:29 ID:b79KojxQ(1) HOST:kita122050038232.kitanet.ne.jp AAS
そういえばたまにしか通らないから雪の日のあの坂を知らない
雪でも上り下りしてる人って結構いるのかな
26: 東京都名無区民 2014/02/15(土)05:59 ID:EdbDSM9A(1) HOST:pb6ab37e3.tkyea124.ap.so-net.ne.jp AAS
あの坂、自動車はどうしているのだろう?
あと、十条台小学校の横にある坂も?
あれ? 十条台小学校横の北本通りに抜ける
坂の名称ってなんだっけ?
27: 東京都名無区民 2014/02/15(土)08:30 ID:R8gjADPA(1/2) HOST:kita154191.kitanet.ne.jp AAS
南大坂。
28: 東京都名無区民 2014/02/15(土)08:30 ID:cp9FAVSg(1) HOST:p20170-ipngn2101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
質問ばかりだな
29: 東京都名無区民 2014/02/15(土)10:06 ID:IcwHjT/Q(1/2) HOST:pw126205072062.3.panda-world.ne.jp AAS
南大坂なんて名称はございません
30: 東京都名無区民 2014/02/15(土)10:12 ID:d2ALdIPQ(1/2) HOST:p21080-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
芝坂 かな〜!w
外部リンク[html]:www.sakagakkai.org
31: 東京都名無区民 2014/02/15(土)15:01 ID:R8gjADPA(2/2) HOST:kita154191.kitanet.ne.jp AAS
南大橋
32: 東京都名無区民 2014/02/15(土)15:08 ID:d2ALdIPQ(2/2) HOST:p21080-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
階段だ〜!
外部リンク:blog.goo.ne.jp
33: 東京都名無区民 2014/02/15(土)20:39 ID:lVegdBzw(1) HOST:p4093-ipbf710souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
昔、バタ屋部落があったとこ?
34: 東京都名無区民 2014/02/15(土)23:02 ID:IcwHjT/Q(2/2) HOST:pw126205072062.3.panda-world.ne.jp AAS
ビンゴ
35: 東京都名無区民 2014/02/16(日)09:24 ID:CVrKVbVg(1/2) HOST:05001015518730_ag.ezweb.ne.jp.wb78proxy11.ezweb.ne.jp AAS
お冨士さんが大変なことになってる!
36: 東京都名無区民 2014/02/16(日)10:57 ID:5y1AWyFQ(1/2) HOST:kita113197021099.kitanet.ne.jp AAS
>35
ど、どうした!?
37: 東京都名無区民 2014/02/16(日)11:31 ID:CVrKVbVg(2/2) HOST:05001015518730_ag.ezweb.ne.jp.wb78proxy01.ezweb.ne.jp AAS
最初は木が倒れたかと思ったくらいの大きな枝がたぶん昨日の雪で折れて落ちて、階段より先に行けなくなってる。
38: 東京都名無区民 2014/02/16(日)12:01 ID:5y1AWyFQ(2/2) HOST:kita113197021099.kitanet.ne.jp AAS
今回の積雪は、やたらと重かったからなあ・・・
39: 東京都名無区民 2014/02/17(月)22:34 ID:VeQyYDBw(1) HOST:softbank219196070226.bbtec.net AAS
松屋の跡地が「や台ずし」に決まったかも

外部リンク:townwork.net

築地にとっては厳しいかも。
40
(1): 東京都名無区民 2014/02/18(火)02:02 ID:j6QY+ifg(1) HOST:18.185.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
これ、住所ググると香港亭の隣じゃないか?
41
(1): 東京都名無区民 2014/02/18(火)02:18 ID:h/s4vdaw(1) HOST:softbank060148108067.bbtec.net AAS
男爵寿司が危ないかもね。
42: 東京都名無区民 2014/02/18(火)08:11 ID:fUqOr9gA(1) HOST:05001015518730_ag.ezweb.ne.jp.wb78proxy11.ezweb.ne.jp AAS
昨日工事してたから何ができるのかと思ってた。
43: 東京都名無区民 2014/02/18(火)16:04 ID:yUaG1WQA(1) HOST:p6e42548c.tkyea124.ap.so-net.ne.jp AAS
東十条スレでも話題になってたけど十銀でも目撃情報あったね
一ヶ月くらい先ですが

東京都北区の十条仲通り商店会 @nakadoori
東京都北区の昭和の薫り漂う下町風人情商店街十条仲通り商店街です!
本日はフジテレビ土曜日のぶらぶらサタデー有吉散歩のロケがありました!
有吉さん、ショーパン、菜々緒さん、田延彦さんが仲通り商店街をぶらぶら。
放映は3月15日12時です! #十条
15:17 - 2014年2月18日
44
(3): 東京都名無区民 2014/02/18(火)17:59 ID:oqnlSoYQ(1/2) HOST:16.CH565b.cyberhome.ne.jp AAS
スーパーマルフク?の道挟んだ隣バイト募集貼ってあったけど
なにができるの?
45: 東京都名無区民 2014/02/18(火)18:19 ID:D0Lzpp0Q(1) HOST:KD182249242145.au-net.ne.jp AAS
>>44
ファミマ?
46: 東京都名無区民 2014/02/18(火)19:46 ID:Wz8u6oBw(1) HOST:ZT032090.ppp.dion.ne.jp AAS
新しく出来た弁当屋さん。

前回は「ご飯炊くの失敗しちゃって、てへ♪」とか言ってて
炊けるのも待ってらんないから帰った
でも、待ってる人は居た。
まぁ、炊きたてになるわけだから待つ甲斐もないことはない

仕切り直して、白身魚フライ弁当を頼んだら、
コロッケ弁当になってた。

ウッカリか?ウッカリ弁当か?

味は特に問題なし、見た目とは裏腹に
王道のほかほか弁当的味わい。
省3
47
(1): 東京都名無区民 2014/02/18(火)20:19 ID:SRY/fyCQ(1) HOST:i114-181-235-118.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>44
ファミマです
道路はさんだファミマが入れ替わりに閉店
48: 東京都名無区民 2014/02/18(火)20:34 ID:OMFZYeXw(1) HOST:softbank219196070226.bbtec.net AAS
>>40-41
フォローありがとう。
今見てきました。香港亭の隣りでした。
客層は築地より男爵だったね。
49: 東京都名無区民 2014/02/18(火)21:35 ID:AW+A9tAw(1) HOST:KD182249242160.au-net.ne.jp AAS
>>47
やっぱり、あそこのことか。今日看板を工事してたね。
50: 2014/02/18(火)21:59 ID:oqnlSoYQ(2/2) HOST:16.CH565b.cyberhome.ne.jp AAS
ありがとです<(_ _)>
51
(2): 東京都名無区民 2014/02/18(火)22:31 ID:x2gmfgXw(1/2) HOST:p3196-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
まつ屋はババアと眼鏡のジジイ(店長もクソだった)が生意気なキチガイだった
婆さんがよくほめられてたけど別人かな?
52: 東京都名無区民 2014/02/18(火)22:33 ID:x2gmfgXw(2/2) HOST:p3196-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
↑の潰れた松屋

もちろん店員のババアと眼鏡のジジイの事ね
53
(2): 東京都名無区民 2014/02/19(水)01:05 ID:PwRKpcFw(1) HOST:FLH1Aiy075.tky.mesh.ad.jp AAS
>>51
よく利用していたが、普通だったよ。
お前だけがそう思ってるんなら、それはお前が……
54: 東京都名無区民 2014/02/19(水)01:22 ID:Gq2PRd2w(1) HOST:kita143105.kitanet.ne.jp AAS
あのおばさん時々おまけしてくれてたな
55: 東京都名無区民 2014/02/19(水)02:43 ID:PICJuXhw(1/3) HOST:p3196-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>53
頭弱いよお前w
56: 東京都名無区民 2014/02/19(水)02:46 ID:PICJuXhw(2/3) HOST:p3196-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>53
頭おかしいくせに絡むなよw
まあジジイはオマエみたいなksだったw
57
(1): 東京都名無区民 2014/02/19(水)06:59 ID:tmDa2n3Q(1) HOST:KHP059143187075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>51
えぇ〜あのオバちゃん良い人だったよー
もしかすると別の人の事かもしれないけど
58: 東京都名無区民 2014/02/19(水)07:25 ID:awa+ZRqA(1) HOST:softbank219196062058.bbtec.net AAS
特定できる個人への攻撃的な書き込みは良くないわな
59: 東京都名無区民 2014/02/19(水)08:40 ID:9BX997XA(1) HOST:softbank060148108067.bbtec.net AAS
青いパパイヤがなくなってた〜
60: 東京都名無区民 2014/02/19(水)09:36 ID:NljZ4DWQ(1) HOST:pw126168030187.72.tss.panda-world.ne.jp AAS
肉そば十条食べたけど汁が少なすぎて後半は水だし、
ネギが最初から入れられているのも個人的にはマイナス

何よりご飯が蕩けていて気持ち悪い
おかゆの上に肉を乗せているような有様
最後に蕎麦湯がぬるくてこれもイマイチ

蕎麦はいいけど他の部分がごめん無理
という夢だったのさ
61: 東京都名無区民 2014/02/19(水)11:46 ID:Jj3eywFw(1/2) HOST:kita151076.kitanet.ne.jp AAS
前スレで、道産子は、深夜営業であると書き込んだものだが、
ほんとにやめていた。事情通に聞いたら、大家の都合だと。
裏のてんぷら屋もやめていた。同じ大家だな。
こうして十条から老舗(?)が消えていく。
62: 東京都名無区民 2014/02/19(水)11:54 ID:ZVAl7MUA(1/3) HOST:em119-72-247-191.pool.e-mobile.ne.jp AAS
老舗が借家かよww
63: 東京都名無区民 2014/02/19(水)12:24 ID:JmSOdFkw(1) HOST:pw126214004112.1.panda-world.ne.jp AAS
十条から、だんだん店が無くなってくわ。
それに比べて、東十条の安定感。
テナント代が高いからか?
64: 東京都名無区民 2014/02/19(水)14:07 ID:aGjqcOOg(1/5) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
青いパパイヤは元からけっこう不定期営業だったけども、無くなったって?
この所しばらく行ってなかったから、事実ならちょっと悔いが残る…
私が十条に来て初めての外食は回転寿司ふじみで、味・値段ともに納得のいく大好きなお店だったけれど、あっこももうとっくに無い。
老舗が減った代わりに(?)自炊は増えたけど。
65: 東京都名無区民 2014/02/19(水)15:17 ID:ZVAl7MUA(2/3) HOST:em119-72-247-191.pool.e-mobile.ne.jp AAS
回転寿司が老舗かw
老舗を分かってないね
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
66: 東京都名無区民 2014/02/19(水)15:48 ID:aGjqcOOg(2/5) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
そう言われりゃそうだけどw
あなた人生たのしい?
67
(1): 東京都名無区民 2014/02/19(水)15:54 ID:ZVAl7MUA(3/3) HOST:em119-72-247-191.pool.e-mobile.ne.jp AAS
誤った日本語を正したいだけですけど
68: 東京都名無区民 2014/02/19(水)16:07 ID:aGjqcOOg(3/5) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
そうか、悪かったよ、ごめんな。
69: 東京都名無区民 2014/02/19(水)16:22 ID:5Dd3TTBw(1) HOST:222.7.240.49.ap.yournet.ne.jp AAS
東十条お方がスカスカじゃん
それに再開発計画で個人商店は激減するよ
70: 東京都名無区民 2014/02/19(水)17:14 ID:Jj3eywFw(2/2) HOST:kita151076.kitanet.ne.jp AAS
>>67
老舗(?)めんどくせーな。十条で20年以上営業してたのにと言い直さなきゃな。
71: 東京都名無区民 2014/02/19(水)17:18 ID:aGjqcOOg(4/5) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
だけですけど
って語尾が可愛かったから、もう許してあげよwww
72: 東京都名無区民 2014/02/19(水)17:26 ID:aGjqcOOg(5/5) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
北区上十条、十条仲原、中十条、十条台、板橋区稲荷台、加賀周辺について語りましょう。
荒らし・煽りは放置の上、音無川に流しちゃってね。マターリ進行を推奨します。

ですよ!
73: 東京都名無区民 2014/02/19(水)17:51 ID:1iCM7gPQ(1) HOST:e0109-106-188-121-28.uqwimax.jp AAS
お・・・、老舗
74: 東京都名無区民 2014/02/19(水)17:54 ID:PICJuXhw(3/3) HOST:p3196-ipbf3504marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>57
まあ俺の言ってるババアの店員と、
その良い人って言われてる婆さんの店員は、
別人だろうねおそらく。
75: 東京都名無区民 2014/02/19(水)21:32 ID:MjrmcUOg(1) HOST:p16224-ipngn6401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うん、十条の街自体が老舗みたいなモンって事で良いじゃん。
76: 東京都名無区民 2014/02/20(木)15:02 ID:eTIMy4VA(1) HOST:pw126255017047.9.panda-world.ne.jp AAS
老舗(?)か否かは別として、しかし、回転寿司ふじみは十条的に名店だったと、今も信じて疑わない。
深夜営業するお店が減ったのは、さすがに時代だなぁ、とか思う今日この頃。
77
(1): 東京都名無区民 2014/02/20(木)19:00 ID:7+Mvo+0A(1) HOST:kita122050047210.kitanet.ne.jp AAS
バクテーのレポが全然ないね
78: 東京都名無区民 2014/02/20(木)23:43 ID:J8SY250A(1) HOST:FL1-119-242-55-59.tky.mesh.ad.jp AAS
回転寿司のふじみ、確かにいい店だったね。
閉店近い頃になると、店内が臭くて足が遠のいてしまったけど
あそこで寿司握ってたおにいちゃん、十条銀座の駅とは反対側入り口近くにあった
魚屋さんでも働いてて、時々顔合わして挨拶したりしたな。今も元気なんだろうか?
79: 東京都名無区民 2014/02/21(金)11:00 ID:QbH21Ugw(1) HOST:KD182249240018.au-net.ne.jp AAS
>>77
強烈な味がするかと思ったら真逆で塩味で食べやすいよ
男の人は物足りないかもしれない
80: 東京都名無区民 2014/02/22(土)17:50 ID:iuY1fLdA(1) HOST:s897091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
どさんこは休んだ後に板橋でやるかもな話しをしてたな 
とりあえず今はロンバケ中らしい
十条でやって欲しいんだけどね

あのぬるくて麺が柔らかすぎる味噌チャーシューにニンニクをぶち込んで食べたい
81: 東京都名無区民 2014/02/22(土)21:35 ID:y5dLBNxw(1) HOST:softbank126021150065.bbtec.net AAS
ぬるいと言えば、せい家のラーメンもぬるくてもう食べる気がしない。
82
(1): 東京都名無区民 2014/02/22(土)22:24 ID:XaHw8fdg(1) HOST:2cu3m9K.proxy10008.docomo.ne.jp AAS
最近この時間位になるとバイク糞みたくふかしてうるせーの何なんだよ・・・警察事前に張ったりしてうごけねーのかな。交番にも聞こえてるだろうに
83: 東京都名無区民 2014/02/23(日)01:05 ID:c2yQLA/g(1) HOST:KHP059143187075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
確かにせい家の味は落ちたね

むかし長崎屋があった通りって名前なんていうの?
あの通りにあるどさんこ大将が二月末まで休みの張り紙してあった
おっちゃん大丈夫かなぁ…

それとすぐ近くにあるローソン100付近の地面に
長年あった白いペンキ跡が小さくなってたw
雪かきで削ったのかな?
84: 東京都名無区民 2014/02/23(日)01:14 ID:RsfIYD+Q(1) HOST:FL1-119-242-55-59.tky.mesh.ad.jp AAS
せい家、半年前に食った時はぬるいなんて事も無くて
アツアツで普通に美味しかったから、また機会があったら
食いたいなと思っていたんだけど、味落ちた上にぬるいのか…
残念だ
85: 東京都名無区民 2014/02/23(日)01:17 ID:EFlssCSw(1) HOST:em119-72-245-46.pool.e-mobile.ne.jp AAS
500円ラーメンになに期待してんだか
86: 東京都名無区民 2014/02/23(日)03:56 ID:xRV/raEw(1) HOST:s1035140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>82
環七や17号で聞こえるときはあるけどそれは別グループっぽいから、駅前の方で聞こえるとするとどこでふかしてるんだろうね?
87
(1): 東京都名無区民 2014/02/23(日)05:47 ID:DRurBlgQ(1) HOST:kita113197021099.kitanet.ne.jp AAS
>83
固有名詞では無いが、「四間道路」という表現がある。
年齢層によって違うんだろうが・・・

ちなみに、長崎屋ができる前は工場があったかと。
88: 東京都名無区民 2014/02/23(日)09:43 ID:363goIJw(1) HOST:p20074-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
85のような斜にかまえた発言をするヤツは、皆から嫌われる。
89: 東京都名無区民 2014/02/23(日)10:37 ID:RONH5oZQ(1) HOST:pw126162169247.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
書き込んだ人を馬鹿にしているし、所詮500円ラーメン屋じゃねーかと、
せい家も馬鹿にしている。
上から目線の嫌な奴だな。
90: 東京都名無区民 2014/02/23(日)10:40 ID:AoJGCafQ(1) HOST:em119-72-240-210.pool.e-mobile.ne.jp AAS
せやな
91: 東京都名無区民 2014/02/24(月)16:45 ID:p4RHqlLw(1) HOST:pw126205030060.3.panda-world.ne.jp AAS
変に人の虚栄心を煽ったり、下手な揚げ足取りしたがる輩が減らず、嫌だね。
なんかそーゆーの、ほんとウツワが小さいと思う。
92: 東京都名無区民 2014/02/24(月)17:21 ID:AGt0AfYQ(1) HOST:p3095-ipbf2605marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
凄い古いことなのですが、覚えているひとがいたらおしえてください。
今から二十年以上前、移転する前の帝京高校の正門前の橋の上でパンを売っていました。
白い車の移動パン屋でした、まだ何処かで商売されているのでしょうか?
なにか情報があればお願いします。
93: 東京都名無区民 2014/02/25(火)00:21 ID:ZvIzHCxg(1) HOST:kita122050047210.kitanet.ne.jp AAS
優子ぉー!
94
(1): 東京都名無区民 2014/02/26(水)02:48 ID:9FKJSHZg(1) HOST:KHP059143187075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>87
へぇー四間道路っていうんだ ありがとう

どさんこ大将の横に
山田光学っていう店があったみたいだけど
アレってなに屋さんだったのかな?
95
(1): 東京都名無区民 2014/02/26(水)05:33 ID:IKJK8bdw(1) HOST:KD114017113053.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>94
"屋号 地名"でググってみ。
96
(1): 東京都名無区民 2014/02/26(水)16:25 ID:0wJIoZRw(1) HOST:softbank126021150010.bbtec.net AAS
光学と書いてあったのならレンズ屋以外に何があるんだろう。
97
(1): 東京都名無区民 2014/02/26(水)22:49 ID:00M+wHBw(1) HOST:ppm03-2119.din.or.jp AAS
成家料理改め洪記料理、また店名変わった?看板が赤くなって「台湾料理」の文字が。
中を覗いたら店内の配置は変わってなさそうだったけど。
誰か入った人いる?
98: 東京都名無区民 2014/02/28(金)02:14 ID:xipdkO0g(1) HOST:KHP059143187075.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>95
ゴメン 馬鹿なせいかよくわからなかった

>>96
光学ってレンズ屋さんの事なんだ
知らなかった
99: 東京都名無区民 2014/02/28(金)07:40 ID:plyNmzLQ(1) HOST:kita113197019230.kitanet.ne.jp AAS
双眼鏡、望遠鏡、カメラ・・・ちなみに光学は板橋区の地場産業
100: 東京都名無区民 2014/02/28(金)08:12 ID:9Cagxuog(1) HOST:p10165-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東京光学機械・・・
外部リンク[html]:www.city.itabashi.tokyo.jp
101
(1): 東京都名無区民 2014/02/28(金)10:55 ID:RINr8fmA(1/2) HOST:softbank218138023061.bbtec.net AAS
その山田光学の前にあった不動産屋夜逃げしたっぽいね
102: 東京都名無区民 2014/02/28(金)12:30 ID:HsdLHt0Q(1) HOST:pw126162169247.62.tik.panda-world.ne.jp AAS
99は頭良いなぁ
103: 東京都名無区民 2014/02/28(金)13:16 ID:Tcqz2bug(1) HOST:nttkyo054234.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そういえば板橋にケンコー、田端にもマルミが有るんですよね納得しました
104
(1): 東京都名無区民 2014/02/28(金)13:18 ID:PeSPnWAA(1) HOST:p4b06c0.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>101
うそ〜新栄さん?
親切だったのに移転じゃないの??
105: 東京都名無区民 2014/02/28(金)14:35 ID:RINr8fmA(2/2) HOST:softbank218138023061.bbtec.net AAS
>>104
移転、廃業のお知らせの代わりに大家らしき人の「連絡ください」の張り紙がしてあった
不動産屋は隣に移転するのも東京都に届け出したり手続きが大変なんだよ
106: 東京都名無区民 2014/03/01(土)09:55 ID:/rYl28NQ(1) HOST:ai126213008199.5.tss.access-internet.ne.jp AAS
大戸屋跡。内装工事してた。
107
(1): 東京都名無区民 2014/03/01(土)11:09 ID:Gen7sSuQ(1) HOST:kita151076.kitanet.ne.jp AAS
や台ずし7日に開店だと。ばんしゅうどう前に一杯9円のチラシがあったぞ。
108: 東京都名無区民 2014/03/01(土)20:02 ID:UhOjL4Fw(1) HOST:KD113151165231.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>107
俺も見た、なんか寿司って言うより居酒屋要素が大きいね
まあ寿司のみでやっていけるほど飲食業甘くは無いだろうし仕方ないけど
気楽に寿司食うのなら回る方行っちゃうよなあれは
109: 東京都名無区民 2014/03/01(土)23:52 ID:2HIxOXdA(1) HOST:2cu3m9K.proxyag071.docomo.ne.jp AAS
7日開店なのにまだ店は出来てない=当然スタッフ指導・研修も出来てないだろうから最初は酷そうだな・・・
110
(2): 東京都名無区民 2014/03/02(日)03:06 ID:JdDnYDtA(1) HOST:16.CH565b.cyberhome.ne.jp AAS
今の吉牛に興味ないけどマックと吉牛の消えた街はなんかみじめだな。

バクテーってずっとパクチーかと思ってたw
111: 東京都名無区民 2014/03/02(日)03:25 ID:7crAzXzA(1) HOST:KD182249242152.au-net.ne.jp AAS
>>110
マックなくなったのが、すごく不便。再開発で出来る商業施設に入ると信じてる。まだ先だけど…
112
(1): 東京都名無区民 2014/03/02(日)08:57 ID:PfBhSvrg(1) HOST:p6e42548c.tkyea124.ap.so-net.ne.jp AAS
11時からテレ東で十条やるよ
113: 東京都名無区民 2014/03/02(日)12:02 ID:Yz7xyNuA(1) HOST:om126163002103.1.tik.openmobile.ne.jp AAS
>>112
見れたわアンガト(・∀・)
114: 東京都名無区民 2014/03/03(月)02:41 ID:J7D4ytBA(1) HOST:2cu3m9K.proxy10007.docomo.ne.jp AAS
>>110
そうか。ならはよ引越よ。

今のマックなんか落ち目だろ
115: 東京都名無区民 2014/03/03(月)06:10 ID:Py9j/NYA(1) HOST:p8532ad.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
再開発が終わる頃にはマクドナルドなんて
食べねートシになってるだろw

つーか再開発なんていらね。。。
116: ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ 2014/03/03(ツ個)06:56 ID:j+/Q1s+A(1) HOST:pw126255140215.9.panda-world.ne.jp AAS
ツ督ッツ篠楪甘コツづ解ョキツ姪ャツ嘉ツづツ渉シツ可ョツつェツつツづツつスツ債ツ、ツつツつヲツづツ仰債板ェツづツづツ選ツ妥ーツ篠按づツつツづツつスツづヲツづ仰。
117: 東京都名無区民 2014/03/03(月)15:17 ID:g4C2TNAw(1) HOST:16.CH565b.cyberhome.ne.jp AAS
帝京大学がそろそろ出来上がりそうだね。
バス停の位置はそのままかな?
118: 東京都名無区民 2014/03/03(月)16:40 ID:LnZHXTNg(1) HOST:eAc1Ajh250.tky.mesh.ad.jp AAS
マルフクポイントカード終了
貯めたポイントの精算なし(涙)
287ポイントでした
119
(1): 東京都名無区民 2014/03/03(月)22:21 ID:wak7N52w(1) HOST:kita113197027005.kitanet.ne.jp AAS
マルフクさん道路拡張の影響で、どうなるのだろう?
新しく出来たファミマの入り口前をみると
数年先、道路や周辺の町並みが、どのように変化するのやらと・・・
120: 東京都名無区民 2014/03/06(木)18:27 ID:+4OM6t8w(1) HOST:16.CH565b.cyberhome.ne.jp AAS
>>119

なんか当分そのままって気がするけど。。。
121: 東京都名無区民 2014/03/08(土)00:54 ID:qNRsRyNA(1) HOST:p79672fe4.tkyea124.ap.so-net.ne.jp AAS
や台すし、に行って来たよ!
うーん、微妙・・・w
まぁ、悪くないよ!
斉藤酒場の後に行ったから
CP悪く感じたけど、まぁ普通だよね。
十条価格に、どう対応するかだね。
122: 東京都名無区民 2014/03/08(土)05:57 ID:PYUTVckA(1) HOST:2cu3m9K.proxyag030.docomo.ne.jp AAS
飲食・食い物関係になるととりあえず十条価格〜十条価格〜言う奴みると笑っちゃうけどな
123: OKバンザイ 2014/03/08(土)13:08 ID:0xXT/gzQ(1/2) HOST:p21101-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
十条じゃあ、まず安さが基本。
安くしてから話をはじめよう。
124: 東京都名無区民 2014/03/08(土)15:04 ID:ROdrv+Yw(1) HOST:ZT036094.ppp.dion.ne.jp AAS
笑うのは良い事だよ
125: 東京都名無区民 2014/03/08(土)16:17 ID:QiBKG0Jg(1) HOST:softbank126021150011.bbtec.net AAS
確かに十条は品質なんかどうでもいい人間が多いけど、全部が全部そうとも限らない。
でも「十条価格」を肯定的に使う人間は全部が全部質の違いが分からないと思う。
126
(1): 東京都名無区民 2014/03/08(土)17:52 ID:aLutjMEw(1) HOST:kita151076.kitanet.ne.jp AAS
↑[十条価格]=安かろう、悪かろう。ってイメージかな。使い分ければいいのでは?
安いけど、まずいでは、すぐにつぶれる。
安くて、そこそこならオケ。安くてうまいはまずないね。いいもん食いたきゃ、電車に乗って毛羽良し。
127: 東京都名無区民 2014/03/08(土)17:55 ID:0xXT/gzQ(2/2) HOST:p21101-ipngn3301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
126が上手くまとめたな。
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*