東村山について語るスレ { だいじょぶだ } PART 85 (610レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

381
(1): 多摩っこ 04/29(月)11:05 ID:pL8pZhxg(1) HOST:133.106.41.6 AAS
>>377
あーごめん、366,367,374は自分です。
なんかここ読んでて発展してないのをぼやいてる人が多そうだったから、ちょっと感想を言っただけなんだよね。
具体性を求められても、同じことを言うけど市民じゃないから分からないんだよ。
自分が東村山を知ったのは聖地巡礼で遊びに行って知った、志村けん、トトロ、全生園。
それで興味をもった。
だからそれを活かせば?っていうだけの話だったんだけれど逆にそんなに詰められて、仕事できないって言われてもなあ…。
そこまで求めてくれるのは有り難いけど、外野は黙っとれ的な意見もされてるし…。
ただ東村山の人が、決めつけが多く保守的で何のアイデアも出ないくせに文句だけは多いってのは分かったよ。
そりゃあそんなネガティブな人が多かったから発展なんかしないよね。
省2
391
(1): 多摩っこ 04/29(月)15:05 ID:E1JXGxDQ(1) HOST:flh2-133-200-193-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>381
こんなところの書き込みだけで東村山の総意だとか保守的だなんて思っちゃう時点で仕事出来ないやつの典型例やんwww

街の発展というのは普段生活する上で便利になること指してるわけであり江ノ電の鎌倉高校駅前の踏切や河口湖のローソンみたいな大して金使わない観光客が押し寄せる状況は誰も望んでないんよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*