東村山について語るスレ { だいじょぶだ } PART 85 (737レス)
1-

514: 多摩っこ 05/28(火)19:54 ID:86uiGS4Q(1) HOST:om126156252060.26.openmobile.ne.jp AAS
ゆうyouなんてフリーペーパー初めてポストに入ってた
515
(1): 多摩っこ 06/01(土)11:06 ID:7XcUEXHg(1) HOST:210-194-127-219.rev.home.ne.jp AAS
今日から北山公園で菖蒲祭りだね。天気もいいし人出が多いかな。
516
(1): 多摩っこ 06/01(土)13:08 ID:q3Y7xvHg(1/2) HOST:61-205-11-187m5.grp2.mineo.jp AAS
>>515
先月越してきたばかりなのですが
有名なんですか?その祭。
517
(1): 多摩っこ 06/01(土)13:13 ID:oRP5FhVg(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
そう言えば駅でポスターを見た事があるな
行った事はないけど
518
(1): 多摩っこ 06/01(土)13:37 ID:++kJo8Fg(1) HOST:124-141-90-122.rev.home.ne.jp AAS
>>516
以前から地元では有名
一面に広がる各種の菖蒲は綺麗です
519: 多摩っこ 06/01(土)14:36 ID:q3Y7xvHg(2/2) HOST:61-205-11-187m5.grp2.mineo.jp AAS
>>517
>>518
ありがとうございます。
明日暇だからいってみます。
520: 多摩っこ 06/01(土)22:41 ID:2YrTJCjQ(1) HOST:KD106154132225.au-net.ne.jp AAS
北山公園菖蒲まつりは東村山の数少ない名所の1つ
会期も長いのでぜひ行くべし
521: 多摩っこ 06/02(日)05:30 ID:6zqxz/AQ(1) HOST:sp27-230-96-13.tck01.spmode.ne.jp AAS
東村山の諏訪神社例大祭と北山公園の菖蒲祭りは行った方がいいぞ
522: のりこ 06/02(日)07:05 ID:8HnAeWOA(1) HOST:softbank126074217138.bbtec.net AAS
昨年、ライトアップよかったわね 雰囲気も非常に平穏でなんか癒やされたわ
523: 多摩っこ 06/02(日)09:12 ID:ZvALgjuQ(1) HOST:69-245-144-216.static.reverse.lstn.net AAS
菖蒲だか何だか知らんけど花なんか見て楽しい?
花粉臭いだけだべ
524: 多摩っこ 06/02(日)12:42 ID:wERxxULA(1/2) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
楽しいと思う人が行く思わない人は行かないそれだけ
自分が楽しくないから他の人も楽しくないだろうと思うのはただの子供
525: 多摩っこ 06/02(日)12:58 ID:X+w/eygQ(1) HOST:133.106.132.173 AAS
自分なんか北山公園、諏訪神社どころか、今日は横浜開校記念祭に来てるくらい祭りとか好きですわ
雨降ってきてるから花火ダメかも知れませんけど行事大好きなので
526
(1): 多摩っこ 06/02(日)13:08 ID:rsKsus4g(1) HOST:p2356160-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
菖蒲って花の匂いキツかったっけ?
自分もユリとか匂いの強い花で苦手なのがあるけど
まあ、花全般の匂いがダメで身体に影響が出るほどなら気の毒だなと思う
527: 多摩っこ 06/02(日)14:56 ID:20P3gnTQ(1) HOST:116-220-208-178.rev.home.ne.jp AAS
この時期は栗の花の匂いがキツい
ほんと何かを思い出す
528: 多摩っこ 06/02(日)14:59 ID:U1Y6y9SQ(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
むかし、便所の芳香剤と言えば栗の花だったからな
529: 多摩っこ 06/02(日)15:54 ID:wERxxULA(2/2) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
便所の芳香剤はキンモクセイのイメージだな
530: 多摩っこ 06/02(日)16:19 ID:neIoUQHQ(1) HOST:M106072145225.v4.enabler.ne.jp AAS
>>526
全然きつくないと思うよ
531: 多摩っこ 06/03(月)15:37 ID:+ouPjbZw(1) HOST:p7617136-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
雷雨酷い 菖蒲園やられちゃう
532: 多摩っこ 06/03(月)15:37 ID:U05EU+KA(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
凄い雨だな
533: 多摩っこ 06/03(月)15:51 ID:RHy2cVBQ(1) HOST:sp49-106-215-207.msf.spmode.ne.jp AAS
ふえー、東村山雨降っているのか
こちらは調布、雨は大丈夫です!
534: 多摩っこ 06/03(月)16:20 ID:Z6C5ANRQ(1) HOST:210-194-127-219.rev.home.ne.jp AAS
昨日、菖蒲を見てきたけどまだ時期が早いのか、今年は出来がイマイチなのか
例年より花が少ない印象。
黒焼きそば、ベビーカステラ,久米川シャモアのアイスクリーム、団子などの出店が出ていました。
出店は平日はやっていなかったかも。
535: 多摩っこ 06/04(火)18:43 ID:cTZRAaTw(1) HOST:p7617136-ipngn36001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
また雷様か
536: 多摩っこ 06/04(火)18:44 ID:5ymhe9Kg(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
また今日もエライ雨だな
537: 多摩っこ 06/05(水)14:44 ID:X7pIxRNQ(1) HOST:210-194-127-219.rev.home.ne.jp AAS
イトーヨーカ堂のブックオフは7月13日オープンと書いてあったな。

本屋の隣にできるみたいだから、新刊を買う人以外はお店も影響受けるよね。
なんか単行本を買おうかと思ったがとりあえず、買うのをやめたわ。
ちょっとした薄い単行本でも600円はするからブックオフで
安い本を買うわ。
538: 多摩っこ 06/05(水)14:55 ID:jif7nkwA(1) HOST:133.106.35.11 AAS
中森明菜の59歳の誕生日にあわせたんたね
539: 多摩っこ 06/05(水)15:37 ID:tuxoo/Wg(1) HOST:122-100-27-119m5.mineo.jp AAS
菖蒲祭り盛況だね
出店も出てて楽しかったよ
天気にも恵まれてキレイでした

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
540
(1): 多摩っこ 06/05(水)17:28 ID:sksRQh8w(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
最近のブックオフは店によっては古着やフィギュアなんかも扱ってるけど東村山店はどうなるんだろ
4階:コミック、文庫本その他の本 3階:ゲームソフト、CD/DVD、スマホ/タブレット、フィギュア みたいな感じかな
541: 多摩っこ 06/05(水)19:09 ID:xbGvFO8g(1) HOST:KD106146034030.au-net.ne.jp AAS
>>540
去年CDは買い取り終了したからこれからできる新店にはCDコーナーがあるのかすら疑問ある
542: 多摩っこ 06/05(水)21:59 ID:ask2MS5A(1) HOST:p939129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ブックオフのメインはカードでしょ
543: 多摩っこ 06/06(木)00:38 ID:K6XcbkMQ(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
なるほどカードか
まるっきり頭に無かったわ
しかしカードの会社って儲かってるんだろうな
544: のりこ 06/06(木)11:59 ID:pMTYZWkQ(1) HOST:om126204219172.3.openmobile.ne.jp AAS
菖蒲いいわね 私は土曜のライトアップいくわ(笑)酔っ払いながら🍺
545: 多摩っこ 06/06(木)13:42 ID:urmoLLhQ(1) HOST:fp76f1da35.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
ちょっと足踏み外したら水に落ちるから、やめーや
546: のりこ 06/06(木)15:09 ID:cQVtuwHA(1) HOST:om126204218086.3.openmobile.ne.jp AAS
たしか昨年は思いっきり水たまりにハマった(笑)サンダルだったからかまわないけれど👟💦
547: 多摩っこ 06/06(木)16:10 ID:VG9Cxk9Q(1) HOST:KD106146055124.au-net.ne.jp AAS
蚊取り線香装備!
548: 多摩っこ 06/06(木)19:56 ID:U1YRtRVQ(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
そうそう、売店のあたりは特に雨降ると泥濘んですごいよね
549: 多摩っこ 06/06(木)23:26 ID:uhLgKOXA(1) HOST:M106072206193.v4.enabler.ne.jp AAS
菖蒲祭り一度行ったけど
流石に二度は行かないな
550: 多摩っこ 06/07(金)09:51 ID:fvr5r5bA(1) HOST:p6763132-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ほぼ毎年行ってる。シャモアのアイスクリーム食べながら
菖蒲を見るのサイコー
551: 多摩っこ 06/07(金)10:02 ID:v50WBTBA(1) HOST:om126237032228.9.openmobile.ne.jp AAS
去年、クロワッサン鯛焼きが美味しかった
552: 多摩っこ 06/07(金)19:25 ID:jaQOQndw(1) HOST:M106072206193.v4.enabler.ne.jp AAS
菖蒲祭りは市外の人からもあまり良い評判聞かない
非常に残念だ!
553: 多摩っこ 06/07(金)22:03 ID:Se7UkJmQ(1) HOST:116-220-208-178.rev.home.ne.jp AAS
そら徒歩も車も不便だし祭りってのも無理があるしな
期待して来ると外れに感じるだろう
554: 多摩っこ 06/08(土)05:10 ID:3z8klJkA(1) HOST:fp76f1da35.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
自然に触れたり、足を動かして運動になったりと色々あるだろ
555
(1): 多摩っこ 06/08(土)07:19 ID:su7pBb4w(1) HOST:150-66-125-18m5.mineo.jp AAS
あぜ道の水路とか水の引き込みを見てるのが楽しいね
556: 多摩っこ 06/08(土)07:52 ID:yxL1nm1A(1) HOST:KD036012178172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ナウなヤングは行かないよね
557
(1): 多摩っこ 06/08(土)08:00 ID:qLMv6wmg(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
入口あたりに「特定外来種を見つけたらこの箱に入れてください」みたいなのあったの、ここだっけ?
勘違いしてたらごめん。
558: 多摩っこ 06/08(土)08:39 ID:kAYjrLRg(1) HOST:fp96f90251.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
>>555
わかるわかる

>>557
ここにあるよ
559: のりこ 06/08(土)19:35 ID:X2VwjHZQ(1) HOST:om126179138188.19.openmobile.ne.jp AAS
北山公園ナウ すごい人出だわ(笑)警備員?巡査?かの人が自転車降りてください!て呼びかけに苦心しておられるわ!坂道だものね わたしは昭和企業で土曜半ドンで呑んでて、かなり酔っ払い
560: のりこ 06/08(土)20:12 ID:vnSq4LKg(1) HOST:om126179142048.19.openmobile.ne.jp AAS
花 枯れかかってたわ(笑)みんな屋台まわりよ(笑)主に中高生(笑)
561: 多摩っこ 06/08(土)21:35 ID:4DV9zDkw(1) HOST:p610172-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
花より団子

それもいいじゃない
562: 多摩っこ 06/08(土)23:01 ID:hFabh8ng(1) HOST:fp76f1db2d.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
明日開きそうな大きな蕾がたくさんありました。
暑いので帽子は必携です!
563: 多摩っこ 06/09(日)01:54 ID:zuaHsxFg(1) HOST:KD106154132028.au-net.ne.jp AAS
ここはライトアップする夜のが人は多いのかな?
564: のりこ 06/09(日)02:48 ID:yy8JKKEg(1/2) HOST:softbank126074217138.bbtec.net AAS
あ、すみません しおれている?のは枯れてるのではなくて、そういう花なのね…🌺
565: 多摩っこ 06/09(日)10:46 ID:W3dTzstg(1) HOST:219-100-53-25m5.mineo.jp AAS
元かちかち山だった場所に居酒屋RUIって店が開店したね
566: 多摩っこ 06/09(日)12:49 ID:Oe+0YGPA(1/3) HOST:150-66-117-191m5.mineo.jp AAS
BOOKOFF復活マジで!!
だいたい府中街道のとこ
道路拡張してないし…
567: 多摩っこ 06/09(日)13:11 ID:Oe+0YGPA(2/3) HOST:150-66-117-191m5.mineo.jp AAS
CD買い取り辞めたのゲオだろ?
カード、フィギュア屋じゃ要らん。
池田屋酒店の跡地にコンビニできないかな?
568: 多摩っこ [Sage] 06/09(日)17:41 ID:0/stcCNQ(1) HOST:136.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
SNSで東村山駅と志村けんの話題がバズってて笑った「勇者志村けんならそうした」

外部リンク:x.com
東村山に行ってみると、駅前には志村けんの銅像と「志村けんの木」
(そこそこでかい記念樹3本)があり、市内で利用できる決済サービスは
「アインPay」で、和菓子屋に入ると「だいじょぶだぁ最中」
「だっふんだどら焼き」が売られていて、
志村けんが魔王討伐した世界線みたいになっている
569
(1): 多摩っこ 06/09(日)19:13 ID:Oe+0YGPA(3/3) HOST:150-66-117-191m5.mineo.jp AAS
東村山駅前で外食と言ったら松屋、日高屋、
餃子の満州しか選択肢がない…
天や、かつや、なか卯、CoCo壱、やよい軒
辺りは一生出来ないんだろうな…
570: 多摩っこ 06/09(日)19:49 ID:G1dH0I/A(1) HOST:27-142-155-161.rev.home.ne.jp AAS
>>569
マックと花月嵐があるじゃない。。
そのほかは新府中街道が開通したらワンチャン、かな。。
自分らが生きてるうちに開通する気はしないけどw
571: 多摩っこ 06/09(日)19:53 ID:eyVj5ndw(1) HOST:150-66-120-19m5.mineo.jp AAS
ちょっと歩けばますも庵とまるみもあるよ
572
(1): のりこ 06/09(日)19:57 ID:yy8JKKEg(2/2) HOST:softbank126074217138.bbtec.net AAS
雨降りそうだから…菖蒲また来年だな!
573: 多摩っこ 06/09(日)20:25 ID:/Bi1N9aw(1) HOST:116-220-209-116.rev.home.ne.jp AAS
夜飯にMACは食わないな…
それに駅から歩くやん…
花月嵐って微妙だな。
美味いの?
チャリなら回転寿司とかファミレスあるけど
574: 多摩っこ 06/09(日)20:34 ID:oRaJeUSg(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
そう言えば昔東口の裏通りの3F(だったかな)にあった喫茶店でよくスパゲティを食べたな
575: 多摩っこ 06/09(日)21:53 ID:ll3dldFg(1) HOST:M106072206193.v4.enabler.ne.jp AAS
よく分からないこだわりのうどん屋も数店あるぞ!
576
(1): 多摩っこ 06/10(月)01:47 ID:b/OU+z8A(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>572
もったいない。雨のときこそ美しいのに
577: のりこ 06/10(月)05:23 ID:U8ZwTcIQ(1) HOST:softbank126074217138.bbtec.net AAS
>>576
たしかに!!失敗ッた!!✨🌺💦
578: 多摩っこ 06/10(月)05:56 ID:lv1jZo0A(1) HOST:150-66-120-19m5.mineo.jp AAS
なんかいいね
そういう考え方を見習いたい
579: 多摩っこ 06/10(月)11:51 ID:hG4bSQpg(1) HOST:i58-89-187-57.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
フランチャイズの店以外も、結構あるよ。
580: 多摩っこ 06/10(月)12:23 ID:5pNeL/Sg(1) HOST:p9821153-ipngn16301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駅前に限定するとそうなっちゃうけど・・・
俺のお勧めは、インドカレーピアーズ、
満腹亭、食堂たけうち、こせがわ、じゃかいも
581: 多摩っこ 06/10(月)12:30 ID:7Vgi88Kw(1/2) HOST:150-66-120-118m5.mineo.jp AAS
重慶さんもあるよ
582: 多摩っこ 06/10(月)12:45 ID:wef3Jw4w(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
ピアーズの近くにあったキッチン日野がなくなったのは残念だった
焼肉定食、アジフライ定食、レバたれ焼き定食が懐かしい
583: 多摩っこ 06/10(月)12:58 ID:lPpt5eCA(1) HOST:fs7452f7da.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
駅前で夜飯が食いたいなら、東口、一元ちゃんか、西口、八海食堂がおすすめ。
チェーン以外に目を配ってないだけで、店あるよ。
584: 多摩っこ 06/10(月)18:11 ID:tQcB7x7Q(1) HOST:aq061237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
キッチン日野はオッサンさんしか踏み込めない雰囲気が‥・w
585: 多摩っこ 06/10(月)18:19 ID:f9pGeHPQ(1) HOST:42-146-149-107.rev.home.ne.jp AAS
うどんなら、きくや(今は名前変わった)と、こせがわ、久米川辻近くのうどんや
ラーメンは、スパイス、町田商店、花月
結局、いつもの知った店しかいかんよな
586: 多摩っこ 06/10(月)18:40 ID:7Vgi88Kw(2/2) HOST:150-66-120-118m5.mineo.jp AAS
キッチンひの旨かったね
ピラフっぽいチャーハン、ポークソテー、ハムサラダ、カツカレーがお気に入りだった
ビールと日本酒しかなくて焼酎系も置いてよって言ったらアンタらが長居するようになるから置かないのよwっておばちゃんに言われたの覚えてる
長年通ったから閉店したときはショックだった
587
(1): 多摩っこ 06/11(火)08:29 ID:dE+8PzSg(1) HOST:i58-89-187-57.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
東村山は、うなぎ屋も「源八」「うな正」
美味しいのがあるし、蕎麦も「しゅう」や「ますも」
など美味しい。
588: 多摩っこ 06/11(火)13:39 ID:X/iM4/Vg(1) HOST:61-205-6-169m5.grp1.mineo.jp AAS
宇奈ととあったね。
諏訪町の生蕎麦屋良かったよ。
静かだし。
酒飲みなら店多いけどな…
589: 多摩っこ 06/11(火)14:33 ID:ONj8zfoA(1) HOST:150-66-97-172m5.mineo.jp AAS
>>587
どこのうなぎだろう

川で捕れる事もあるとは聞くけど
590: 多摩っこ 06/14(金)14:05 ID:iPDoxO6A(1/2) HOST:210-194-127-219.rev.home.ne.jp AAS
飲食店じゃないけど、諏訪町の肉や 中村の閉店がショックだったな。
焼き豚が美味しかったのに。
焼き豚を買うには久米川の肉屋までいくしかないか。
591: 多摩っこ 06/14(金)14:09 ID:iPDoxO6A(2/2) HOST:210-194-127-219.rev.home.ne.jp AAS
ヨーカ堂に7月にできるニトリは微妙かな〜。
久米川の西友に行けばあるからね。
寝具やキッチン用品はリピートあまりしないし。
592: 多摩っこ 06/14(金)14:19 ID:xqT/6EgA(1) HOST:61-205-4-124m5.grp1.mineo.jp AAS
中村精肉店のコロッケ
がもう食べられないのか…
ああいうシンプルなのが
好きだね(泣)
593: 多摩っこ 06/14(金)14:40 ID:KXSXfxZw(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
ニトリが入るスペースなんてあったっけ?
594: 多摩っこ 06/14(金)22:28 ID:UyPLF14w(1) HOST:KD027092205190.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ニトリはヨーカドーの4Fにできると
聞いたよ
595: 多摩っこ 06/15(土)01:28 ID:QrVQn46Q(1/2) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
3F4Fはブックオフだと思ってたけど違うのか
それにヨーカドーの1フロアだけのニトリって狭くない?
596: 多摩っこ 06/15(土)06:38 ID:Y5uSevyQ(1) HOST:w133009.ppp.asahi-net.or.jp AAS
久米川の西友にもある
ニトリデコホームじゃないの?
597: 多摩っこ 06/15(土)07:18 ID:KUP+lciw(1) HOST:150-66-121-117m5.mineo.jp AAS
ニトリはそこらじゅうにあるから嬉しさがないな
カインズかコーナン系の店だったら嬉しかったのに
598: 多摩っこ 06/15(土)08:10 ID:+Lt4DhUw(1) HOST:softbank060102048212.bbtec.net AAS
ニトリじゃなくてデコホームでしょ
ベッドとか大型家具置いてないからアレぐらいの狭さで十分
599: 多摩っこ 06/15(土)08:18 ID:AOpyN0OQ(1) HOST:fs7452f7da.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
ってことは、やっぱ、ブックオフと本屋同じフロアなんだ。
間違っても新刊書店の方が無くなるなんてことはないといいんだけど。
600: 多摩っこ 06/15(土)08:38 ID:QrVQn46Q(2/2) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
品揃えはあまり良くないけど東村山駅近辺の本屋はもうあそこだけだから無くなると困るな
601
(1): 多摩っこ 06/15(土)10:10 ID:FMAL2dWQ(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS
閉店フラグ立ってるよなぁ

新刊買って隣で売る。本屋からしたら悪夢だろ
602: 多摩っこ 06/16(日)09:16 ID:G3zOR1vw(1/2) HOST:KD106146014018.au-net.ne.jp AAS
>>601
昭島のビッグでは同じフロアに本屋とブックオフがありますね
東大和では本屋お隣さんにブックオフ…
603: 多摩っこ 06/16(日)11:50 ID:G3zOR1vw(2/2) HOST:KD106146014018.au-net.ne.jp AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
604
(1): 多摩っこ 06/16(日)12:05 ID:b1rMQiFg(1) HOST:sp1-73-1-211.nnk01.spmode.ne.jp AAS
買ってくれるならまだいいだろ
万引きからの隣で買い取りがヤバい
年寄りの本屋が潰れるのは大体コレ
605: 多摩っこ 06/16(日)19:56 ID:fHSIO8Dg(1) HOST:150-66-85-140m5.mineo.jp AAS
>>604
最凶の錬金術だね。嫌な予感しかしない
606: 多摩っこ 06/16(日)22:42 ID:Ir4bEXqA(1) HOST:softbank126051247187.bbtec.net AAS
結局ブックオフは3Fだけなのか
それでコミック文庫本単行本ゲームソフトフィギュアスマホタブレットその他を置くんじゃ品揃えは期待できないな
607
(1): のりこ 06/16(日)22:47 ID:OQxNGlEA(1) HOST:softbank126074217138.bbtec.net AAS
所沢店や東大和店は、100円コーナとか掘り出し物あるわね、キレイで有名な本(ゲーテ ファウスト)が謎に100円とか、昭和30年ぐらいの骨董品文庫も100円
608
(1): 多摩っこ 06/17(月)05:24 ID:ByaYjqoA(1) HOST:p7665130-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ポッポとレインボーハットが入って欲しかった。山盛りのフライドポテトとカラフルなアイスクリーム食べたい
609: 多摩っこ 06/17(月)08:57 ID:p+RfUblA(1) HOST:150-66-83-5m5.mineo.jp AAS
>>607
古物商は、その街の平均所得と買い取れる物品の価値に明確に関連あるからなあ。

>>608
ぽっぽないん(T_T)
610
(1): 多摩っこ 06/17(月)09:46 ID:UAINJWiQ(1) HOST:116-220-208-178.rev.home.ne.jp AAS
ブックオフはマニュアルで評価ポイントが決まってるから古くて貴重とかはほとんど評価しない
だからせどり業者が仕入れに来たりする
街の平均所得とかは関係無い
611
(1): 多摩っこ 06/17(月)12:20 ID:NbV0mMiw(1) HOST:KD106146016076.au-net.ne.jp AAS
>>610
話がずれてる。

古くて貴重なものが評価されるかどうかではなく

古くて貴重なものが入荷するかどうかの話

別に買い取り価格が低くても価値あるものは入って来る訳だしね。あなたの言う通り、ブックオフにせどりが入ってきてるのがその証拠。
612: 多摩っこ 06/17(月)12:48 ID:8wimth5g(1) HOST:sp1-75-228-198.msc.spmode.ne.jp AAS
>>611
横だけど…
610は609へのレスを書いたと思われるからズレているとは思わなかったけど
わいの読解力が無いのか?
613: 多摩っこ 06/17(月)13:24 ID:GP0bc9nA(1) HOST:p10416141-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
うん、611だけがズレてる。
614: 多摩っこ 06/17(月)16:14 ID:3Q+ZnPgA(1) HOST:157-205-200-194.cns.tayoreru.com AAS
ずれてないでしょ。
その町の文化水準みたいなのが、ブックオフの品ぞろえに反映されるって話。
実際、学生街みたいなところ行くと、学術系の専門書の品ぞろえが豊富だったりするしね。

それにしてもトレカスペースかぁ。臭い問題が噴出しないといいけど。
615: 多摩っこ 06/17(月)16:34 ID:0tuZ7icA(1) HOST:p2456196-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ところで、その街の平均所得と買い取り物品の内容にどう関連があるのか具体的な数字があるのかな?
学生街に学術系の専門書の品揃えが豊富というのは街の平均所得と関係ないよね?
616: 多摩っこ 06/17(月)18:51 ID:Z+a4+8pw(1) HOST:om126179014121.19.openmobile.ne.jp AAS
ブックオフに掘り出し物があるって話に対してそれはブックオフの査定の方法が独特だから、で答えになっとるのに、論点がズレてるとか平均所得から文化水準みたいなものがとか自分の論点が迷走しちゃったってとこか
617
(2): 多摩っこ 06/17(月)19:22 ID:3V6lwFDg(1) HOST:KD106129153013.au-net.ne.jp AAS
バニラリゾートって潰れるのか知ってる人いませんか?
618: 多摩っこ 06/17(月)19:43 ID:8/0tjpMA(1) HOST:softbank126221228050.bbtec.net AAS
>>617
Googleで調べれば電話番号も分かるのでかけてみてください。
それが一番正確です。
619: 多摩っこ 06/18(火)04:27 ID:G2f4fvag(1) HOST:flh2-133-200-193-161.tky.mesh.ad.jp AAS
>>617
東京都が進めてる「東村山都市計画道路3.3.8号府中所沢線」の事業予定地に含まれてるから立ち退きするのはほぼ確定
620: のりこ 06/18(火)08:55 ID:uvZfTCBw(1/2) HOST:om126253196120.31.openmobile.ne.jp AAS
空堀川安寧…☔
621: のりこ 06/18(火)09:09 ID:uvZfTCBw(2/2) HOST:om126253196120.31.openmobile.ne.jp AAS
今朝、鷹の道の踏切をチャリで通ったが、まあ!なかなかのもんよね
ミニストップところ、踏切方向に曲がりたいクルマは先が詰まってて曲がれず、後ろにいる直進したいクルマがいっこうに進めないとか。
バンバンバンバンバン はい♪高架化 高架化 (あそれ) さっさと高架化 しばくぞっ♪ バンバンバンバンバン
高架化おばさんとか出てきそうね(笑)あるいはお祭りのときに高架化音頭とか(笑)
622
(1): 多摩っこ 06/18(火)11:08 ID:kn8oE6wQ(1) HOST:219-100-55-188m5.mineo.jp AAS
書こうと思ってて忘れてたけど
先週ダイナム前の交差点で鬼越トマホークのヒゲの方を見た
派手な柄のセットアップを着てドリンクを飲みながら歩いてた
ダイナムのイベントにでも来てたのかな
623
(1): 多摩っこ 06/18(火)12:20 ID:UIArbKqA(1) HOST:122-100-26-4m5.mineo.jp AAS
スポセン前の建物できてたが、あのガラス張りはまさかの車屋か?
624: 多摩っこ 06/18(火)12:48 ID:/ykb+6Zg(1) HOST:133.106.148.229 AAS
「車屋」って人力車だよね?
浅草や鎌倉、川越ならまだしも
東村山じゃ人力車やらないでしょ
625: 多摩っこ 06/18(火)13:34 ID:Qp7Z87GA(1) HOST:156.59.26.131 AAS
すげぇ嫌味な人間だな
どんな育ち方したらそんなクソみたいな性格になるんだろう
親の顔が見たいわ
626: 多摩っこ 06/18(火)13:41 ID:AsYBplkA(1) HOST:aq061237.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
それは嫌味というより自分が思いつくこと以外のことはないという
勝手な思い込みだな。

ちなみに比喩や言い回しが理解できない。いうのは典型的な症例です。
627: のりこ 06/18(火)14:43 ID:6bbBXFqA(1) HOST:om126253219008.31.openmobile.ne.jp AAS
たしかに💡自動車、と言わねばならぬな(笑)昔の人はクルマといわず自動車ていう人もいるしな(笑)
628: 多摩っこ 06/18(火)15:56 ID:3ceg9jUA(1) HOST:i58-89-187-57.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
車屋さんだったとして、用途地域大丈夫だったっけ?
〇ニクロ?・・・知らんけど...
629: 多摩っこ 06/18(火)17:25 ID:w6Hmmnqw(1) HOST:p10416141-ipngn23601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
人力車を指すなら普通は「俥屋」って書くけどね。
630: 多摩っこ 06/18(火)17:29 ID:Xk9YtPPw(1) HOST:i58-89-74-69.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
くるまやって言ったらやっぱラーメン屋だよな
631
(1): 多摩っこ 06/18(火)21:17 ID:/qSkO8ww(1) HOST:M106072193194.v4.enabler.ne.jp AAS
>>622
先週見取り図の2人と金ちゃんが収録してたみたいですよ
632: 多摩っこ 06/19(水)00:46 ID:6UlJD4Nw(1/2) HOST:p9157100-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
こんな時間になんのサイレン?
633: 多摩っこ 06/19(水)02:10 ID:7jGrIbLQ(1) HOST:flh2-133-200-193-192.tky.mesh.ad.jp AAS
>>623
あのガラス張りはユニクロだよ
634: 多摩っこ 06/19(水)03:45 ID:6UlJD4Nw(2/2) HOST:p9157100-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
計画書には食と農の交流とあるのにアパレルになる訳ねえだろ
そもそも天下のユニクロがあんな小規模な通り沿いに出店するはずが無い
客数見込めないし宣伝にもならない
635: 多摩っこ 06/19(水)05:44 ID:Er5xtvLQ(1) HOST:113x39x38x10.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
車屋談義ワロタ
636: 多摩っこ 06/19(水)06:56 ID:37TuznGw(1/4) HOST:60-57-68-154m5.mineo.jp AAS
>>631
調べてみたらダイナムで撮影だったみたいだね
街ブラなら見たかったけどパチンコじゃ店内だけだからどうでもいいかな
637: 多摩っこ 06/19(水)07:31 ID:RUgLLpIQ(1) HOST:fs7452f7da.tkyc603.ap.nuro.jp AAS
JAの建物はその隣じゃないの?
以前からユニクロって噂もあるし、あの店構え見てやっぱりそうなんだと思ったけどな。
638: 多摩っこ 06/19(水)08:39 ID:XUEO9sFw(1) HOST:150-66-125-188m5.mineo.jp AAS
最近のユニクロロードサイド店の外観調べたけど、たしかにあの窓の感じそっくりだった スーパーが良かったな
639: 多摩っこ 06/19(水)09:02 ID:+4rsSsig(1/2) HOST:27-142-155-161.rev.home.ne.jp AAS
食と農の交流はあくまでJAだしね
隣の敷地は地主が別に用意してるテナント用の土地で用途の制限はないよ
640: 多摩っこ 06/19(水)09:21 ID:37TuznGw(2/4) HOST:60-57-68-154m5.mineo.jp AAS
野口町とき、東大和の茂七、小平うどんみたいにケチってない武蔵野うどん屋が開店してくれた嬉しいのに
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s