滝山団地の皆さん!!【Part16】 (990レス)
1-

967: 多摩っこ 06/23(日)01:40 ID:1ixDahJw(1) HOST:150-66-88-178m5.mineo.jp AAS
真夏じゃなくて良かった。
よく考えてみれば

クーラーがないと住民が熱中症で、一斉孤独死の可能性も無い訳じゃない。
968: 多摩っこ 06/23(日)08:46 ID:Lr/PoUzg(1) HOST:6.24.178.217.shared.user.transix.jp AAS
一斉孤独死なら…それはもう集団死と言ってもいいんじゃ…
969: 多摩っこ 06/23(日)11:50 ID:LYEMNJqw(1) HOST:133.106.189.2 AAS
冷房切れたら停電復旧後また入れれば良いだけで何で孤独死になるんだ?
970: 多摩っこ 06/23(日)17:22 ID:J90h6kCw(1/2) HOST:p9804242-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
5分くらいで停電から復旧したけど
そんな短い間でも諸々の設定がリセットされてしまい
(ネット周辺とか風呂とか電気ポットとか)
夕方以降にかけて気付くまでのタイムラグがあって面倒が続いた
971: 多摩っこ 06/23(日)17:30 ID:J90h6kCw(2/2) HOST:p9804242-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
んでもって、結局、停電の理由ははっきりしないままなのか
奇妙なのが「10軒未満」

外部リンク[html]:teideninfo.tepco.co.jp

停電発生年月日 2024年06月22日

>停電地域
東京都
小平市 大沼町 花小金井 美園町
東久留米市 幸町 下里 滝山 中央町 野火止 八幡町 前沢 南町 柳窪 弥生
東村山市 恩多町 萩山町

>停電軒数 10軒未満
省1
972
(1): 多摩っこ 06/24(月)02:29 ID:p0aKPHtg(1) HOST:p977143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
集合住宅の1棟を1軒として計算しているのではないかな
973: 多摩っこ 06/24(月)07:17 ID:pDqov48Q(1) HOST:133.106.176.142 AAS
>>972
それなら滝山団地だけで10軒を越えるけどな。
今回、分譲地区だけでなく第二団地まで停電してたよ。
974
(1): 多摩っこ 06/24(月)11:02 ID:SZsmXVyQ(1) HOST:p9365162-ipngn11802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
外部リンク[html]:teideninfo.tepco.co.jp
停電原因更新

>公衆・他企業による弊社設備への影響

公衆ってのが何を指すのかよくわからんが

>停電軒数
>約10120軒
>約12530軒
>約 6880軒

停電軒数が結構な数だった
975: 多摩っこ 06/24(月)11:40 ID:+xoD2KMQ(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
>>974
公衆・他企業による弊社設備への影響

クレーン車が電線ひっかけた、とか地面掘った際にケーブル損傷させたとか、
そんな理由らしいです。
976: 多摩っこ 06/24(月)11:48 ID:hMnt2qdw(1) HOST:sp49-96-232-165.msc.spmode.ne.jp AAS
近隣の工事だろうな
977: 多摩っこ 06/25(火)02:16 ID:sjadeaMw(1) HOST:133.106.46.3 AAS
イキナリ1200倍
978: 多摩っこ 06/25(火)02:45 ID:MHxQDoWA(1) HOST:133.106.40.39 AAS
滝山団地の撮影ドラマだね

外部リンク:news.yahoo.co.jp
979: 多摩っこ 06/26(水)11:37 ID:iBblguXQ(1) HOST:150-66-85-228m5.mineo.jp AAS
まさか滝山D地がドラマに出されるなんて
980: 多摩っこ 06/26(水)12:38 ID:JyGHKN3A(1) HOST:p10057124-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
女優H末とかK泉とか、ひと癖ある役者さんが多いな
981: 多摩っこ 06/26(水)13:59 ID:fSgVvNqg(1) HOST:133.106.40.17 AAS
S野はノーマルだったけどね。
982: 多摩っこ 06/26(水)15:47 ID:k5YqmHMQ(1) HOST:softbank111189059087.bbtec.net AAS
ロケに好都合な都心から近い昭和な団地って、滝山団地になるんだろうね。
他はもう取り壊されている?
983: 多摩っこ 06/26(水)16:41 ID:yHOtPUZw(1) HOST:119-171-160-149.rev.home.ne.jp AAS
お隣清瀬の旭ヶ丘団地とか似たような感じ。

ひばりヶ丘はリニューアルされて昭和感は跡形もないな
984
(1): 多摩っこ 06/26(水)17:45 ID:OR908JBA(1) HOST:p366048-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
小平の団地も滝山と似たような感じだし、都内には他にもあると思うけど滝山団地の撮影が続くよね。
この数年で急に撮影が増えた印象だけど、どこかで撮影の誘致でもしてるのかね。
985: 多摩っこ 06/26(水)18:53 ID:UA7Y8IFg(1) HOST:KD059129010117.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
近くの廃校になった下里小がロケ用に貸し出されているのも関係あるんですかね?
986: 多摩っこ 06/27(木)10:06 ID:XE/XAmxQ(1) HOST:p10057124-ipngn18401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
撮影許可をイチから取るのは案外大変なのかも

一度、何かの作品で許可がとれたなら
あの場所は撮影許可が下りやすい、というのが
業界で横断的に伝わって「ウチもお願いしたい」となるのかも

滝山での近年の撮影は
・瀬戸内寂聴を描いた映画
・朝日放送のドラマ
・関西テレビのドラマ
・テレビ朝日のドラマ(新年特番・集会所周辺のみ)
・NHKのドラマ
省9
987: 多摩っこ 06/27(木)15:21 ID:k1ikzUMg(1) HOST:150-66-69-141m5.mineo.jp AAS
>>984
小平団地は滝山より少しキレイなイメージ。
滝山団地は歩車分離の先駆けとして有名だけど

小平団地は新しい団地ではないけど
意図的に団地内車道を滅茶滅茶狭くぐにゃぐにゃにしたり、道路のあちこちハンプつけたりして、滝山団地よりさらに一歩進んだ作りなってる。

ロケ車が入りやすい広い道
歩車分離されたバンプの少ない道はが選ばれる理由かなーしらんけど
988: 多摩っこ 06/27(木)17:54 ID:/phwCkFw(1) HOST:p928134-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
撮影関係者にクチコミで広がったというのはあるかもね。

あと、旧下里小は市がNPO法人に依頼して、そのNPO法人が窓口になってるみたいだから、滝山団地とは窓口は別なのかも。
旧下里小は主にバラエティ番組とかCMやPV撮影の実績があるみたい。
989: 多摩っこ 06/27(木)23:59 ID:t7B6HDhw(1) HOST:sp1-73-131-94.smd01.spmode.ne.jp AAS
自宅と親が亡くなって相続した実家と同じ団地に2件所有してるんだけど、
当然、管理費も修繕積立金も光熱費、固定資産税も2件分かかるわけで、昨今の物価高や光熱費高騰でとても2件分の費用を払う余裕がない。
自宅を処分して実家に住もうかと思っているんだけど、
自宅も実家もリフォームしないと、とても住める状態じゃないから、
かなり費用がかかる。
どうしたらいいだろうか?
家財道具も昔みたいに簡単に捨てられればいいけど、
今はごみ捨てるのも、費用がかかるし、
何かと面倒だよね。
990: 多摩っこ 06/28(金)03:03 ID:VWvntmyA(1) HOST:p9978169-ipngn17901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
2軒とも滝山団地なの?
なら低層階を賃貸にして貸したら?
売るんだったら1〜3階までなら高く買い取って貰える気がするな。
いつもポストに赤いチラシ入れてるあの不動産屋に売ったら?
団地専門に取扱いしているから適正価格で売れるんじゃね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s