『1スレ約3年』東伏見:23 (840レス)
1-

589: 多摩っこ 2018/11/18(日)08:09 ID:plzy1qCg(1) HOST:pdf842f90.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
南口に太田プロの偉い人の家あったよね。
今もあるのかな?
前は年末年始に時々タレント見かけたけど
590: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
591: 多摩っこ 2018/11/27(火)08:25 ID:5dHZHJ5g(1) HOST:pw126199013031.18.panda-world.ne.jp AAS
イルミネーション頑張ったけども、田無が凄いね
592: 多摩っこ 2018/12/10(月)18:52 ID:TO7K3BBA(1) HOST:KD175132080241.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
天才てれびくんでアイスアリーナだったね
593: 多摩っこ 2018/12/13(木)04:13 ID:XMZtifIQ(1) HOST:KD106181129045.au-net.ne.jp AAS
ここのイルミネーションは子供達の手作り感覚が良い。
大人になっても忘れないと思うよ。
594: 多摩っこ 2019/01/20(日)22:15 ID:Eeqhna+A(1) HOST:KD106181124064.au-net.ne.jp AAS
駅で若い娘が自殺したの?
何かニュースで見たよ。
595: 多摩っこ 2019/01/22(火)12:42 ID:kpS6XB3A(1) HOST:NE0935lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
ステーキ店のTEXASどうなんでしょ
596: 多摩っこ 2019/02/19(火)09:34 ID:iAQJKPXw(1) HOST:i121-114-152-130.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
切り通しや地下化ではなくて高架になるみたいだけど、
4線だから街が相当暗くなる。住みたい公園の街って感じじゃなくなるし、
駅にスーパーが入って吉祥寺までのバスが開通すれば便利だけど、地元の商店やっていけるのかな。
597
(2): 多摩っこ 2019/02/19(火)10:25 ID:yk7kgq7A(1) HOST:sp1-75-1-72.msc.spmode.ne.jp AAS
素案見ると側道の新設や拡幅で、線路の北側40軒近く
立ち退きやセットバックみたい。
三晃庵や新築の打ちっ放しのビル、もったいないかも。
598: 多摩っこ 2019/02/19(火)12:05 ID:rdLLEEuQ(1) HOST:35.149.231.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>597
線路際の建物を全部退かすから大変
マンションとかも多いんだけど
分譲でローンとか残っていたら
どうするんだ?
599: 多摩っこ 2019/02/19(火)19:31 ID:+wX80CHQ(1) HOST:z199170.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>597
つ【補償金】

柳沢のトコの都東伏見公園だって膨大な数の一般住宅をすべて立ち退かせると
いう壮大な計画だし立退きがどのくらいのペースで進むかはわからんけど
そういうつもりでやりたいんだと思う。
まあ少なくとも用地買収だけで20〜30年計画な感じ。
600: 多摩っこ 2019/02/27(水)18:07 ID:bOjIiguQ(1) HOST:pw126233233144.20.panda-world.ne.jp AAS
2月終盤早々キリのいい600ゲット。これは縁起が良くアッパレ的東伏見の完成目前感濃厚である。実に美的であると言わざるを得ない。
601: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
602: 多摩っこ 2019/03/31(日)14:04 ID:AjTGIl7w(1) HOST:125-14-158-210.rev.home.ne.jp AAS
北口ファミマ横の新ビル1Fテナント埋まらないね
603: 多摩っこ 2019/05/20(月)23:48 ID:Zkf46p+A(1) HOST:softbank126227175122.bbtec.net AAS
美容院になるみたいね
604: 多摩っこ 2019/08/01(木)05:55 ID:jtG7Fx0g(1) HOST:sp49-98-174-220.msd.spmode.ne.jp AAS
筑前屋閉店か
605: 多摩っこ 2019/08/01(木)08:52 ID:OLadq7rw(1/2) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
東伏見から石神井公園までのウォーキングは快適そうですね
606: 多摩っこ 2019/08/01(木)13:45 ID:2iveiKqg(1) HOST:KD106181134045.au-net.ne.jp AAS
ウォーキングって距離じや無くね?
熱中時代で死ぬぞ。
607: 多摩っこ 2019/08/01(木)16:25 ID:tjNB6snA(1) HOST:p6588160-ipngn29001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
武蔵関公園くらいにしておいた方が無難かと。
608: 多摩っこ 2019/08/01(木)19:01 ID:OLadq7rw(2/2) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
605です
お疲れ様です
自分はウォーキングとサイクリングが趣味で
暇さえあれば出掛けています
川沿い散策も好きで
玉川上水を拝島から高井戸まで歩いたこともありました
石神井川散策も気に入ってます
真夏は10q前後
春秋冬は休日を利用して30q前後歩いています

今後ここのスレッドを活性化させたいです
省1
609: 多摩っこ 2019/10/12(土)11:11 ID:A2+jBtfw(1) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
激しい雨の時には
新青梅街道下り車線
高井戸-武蔵野市関町辺りまでの
第一車線の走行は危険であると思います
所々に非常に大きな水たまりが発生して
水しぶきで視界が遮られる可能性もあります
ワイパーを最速にしても追いつかない程の水量です
非常に危険であると思います

一旦投稿します
610: 多摩っこ 2019/12/12(木)15:50 ID:rQ3tr05Q(1) HOST:i218-47-201-95.s41.a020.ap.plala.or.jp AAS
今年も駅前のイルミネーションが綺麗ですね。
611: 多摩っこ 2019/12/13(金)15:09 ID:KSnRu4Eg(1) HOST:KD118158033160.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
色を減らしてシンプルにすればもうちょっとキレイになるかなあ
612
(1): 多摩っこ 2019/12/18(水)22:50 ID:1Mc1Cf4w(1) HOST:sp110-163-12-64.msb.spmode.ne.jp AAS
新青梅、区市境そばのローソン閉店
613: 多摩っこ 2019/12/22(日)02:37 ID:BsZoa2JQ(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
どうせ新青梅までイルミつけるなら、トロワジュールの交差点に
街のゲートをネオンで作ったらよかったかも。BTTFのヒルバレーみたいな。
毎晩同じ駅の乗降客よりは、クルマの人たちへの費用対効果はありそう。
614: 多摩っこ 2019/12/23(月)08:07 ID:7lKeRKmA(1) HOST:125-14-154-190.rev.home.ne.jp AAS
>>612
あそこ重宝してたのになー
近所ファミマばっかし(あとセブン)
615: 多摩っこ 2020/01/17(金)14:42 ID:QICff97A(1) HOST:47.211.49.163.rev.vmobile.jp AAS
ですよねー
616: 多摩っこ 2020/02/07(金)23:22 ID:PXWOyqYA(1) HOST:p7840182-ipngn37901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東伏見、どんどんマンションや建売出来てるな。都立公園もできてるし、将来的には街も発展するのかな?
617: 多摩っこ 2020/02/16(日)12:44 ID:pMX4Zlaw(1) HOST:124-144-196-117.rev.home.ne.jp AAS
西武鉄道新宿線(井荻駅〜西武柳沢駅間)
高架方式が動き出して
230件の立ち退きをお願いするって報道されたね

上井草、上石神井、武蔵関、
東伏見の4駅を地上から高架に移し
伏見通り付近で地上に降ろすって
618: 多摩っこ 2020/02/17(月)19:06 ID:Gpj4oPqQ(1) HOST:p6900229-ipngn29301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東伏見って西東京市でどんな立ち位置?西東京在住の知人は関町や吉祥寺に近いから少し、格上だって言うね。東伏見駅周辺はビミョーなのに。
619: 多摩っこ 2020/02/18(火)13:32 ID:tNDttWrA(1) HOST:sp49-98-168-197.msd.spmode.ne.jp AAS
街に格とか言う方が頭おかしい
620: 多摩っこ 2020/02/19(水)15:27 ID:s/YIO9mQ(1) HOST:sp1-72-8-182.msc.spmode.ne.jp AAS
多摩地区 ファミリー層の平均年収ランキング
外部リンク[html]:tmaita77.blog...2019
1位 東京都武蔵野市 857.1万円
2位 東京都小金井市 767.5万円
3位 東京都三鷹市 749.5万円
4位 東京都稲城市 746.8万円
5位 東京都国分寺市 740.7万円
6位 東京都狛江市 726.6万円
7位 東京都国立市 724.1万円
8位 東京都調布市 712.0万円
省20
621: 多摩っこ 2020/02/19(水)23:38 ID:rIbom/nw(1) HOST:sp49-97-106-179.msc.spmode.ne.jp AAS
多摩地区 住宅地の平均価格ランキング
外部リンク:www.mlit.go.j...ngyo_fr4_000251.html
1位 東京都武蔵野市 55万0900円
2位 東京都三鷹市 40万3500円
3位 東京都国立市 33万5600円
4位 東京都調布市 33万1200円
5位 東京都小金井市 32万7300円
6位 東京都狛江市 30万2700円
7位 東京都府中市 28万9000円
8位 東京都国分寺市 28万5200円
省18
622: 多摩っこ 2020/03/18(水)19:06 ID:37SpAm/A(1) HOST:pw126035206133.25.panda-world.ne.jp AAS
この辺りはコロナ感染ないみたいだな。よかった。
623: 多摩っこ 2020/04/07(火)18:07 ID:sKVJFnZQ(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
丸源一時休業。4月30日まで。
624: 多摩っこ 2020/04/08(水)12:12 ID:7unCEIlg(1) HOST:KD106154120053.au-net.ne.jp AAS
駅北の一笑ラーメンが「吉笑」ラーメンになっていました。
どなたか情報があれば教えて下さい。
二郎=>生朗 方式の様にも見えますが(^^;
625: 多摩っこ 2020/04/15(水)01:21 ID:Z3cw2RYg(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
鷹15 三鷹駅〜東伏見駅北口 13日から当面の間運休。
外部リンク[php]:www.kanto-bus.co.jp
626: 多摩っこ 2020/04/22(水)15:56 ID:vFq55yiw(1) HOST:KD113156012204.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
東伏見駅南口のコープのパートスタッフがコロナ
627: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/09(土)14:03 ID:3wXo8HzQ(1) HOST:UQ036011225018.au-net.ne.jp AAS
パンステージ・マイにすごい行列できてた
そんなに美味しいお店なのね
628: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/21(木)23:53 ID:Z1Lfp+Zw(1) HOST:59-168-206-73.rev.home.ne.jp AAS
カレーパンおすすめですよ
629: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/22(金)21:35 ID:xPjdkCTA(1) HOST:KD111239185154.au-net.ne.jp AAS
あそこ美味しくない
気持ち悪くて買えない
子供とかたくさん出入りしてるから
630: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/22(金)23:55 ID:Cw2s2xnA(1) HOST:110-133-32-143.rev.home.ne.jp AAS
9日にネットから申し込んだ給付金が今日入金されてたわ
思ってたより早かったな
631: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/23(土)14:59 ID:mok2kHkg(1) HOST:y111223.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
子供が買いに来てはいけないパン屋ってどこにあるの?
632: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)09:48 ID:oZOJpbJw(1) HOST:softbank126126103102.bbtec.net AAS
629はコンビニのパンでも食ってれば良い
633: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)14:54 ID:rpBPZRXQ(1) HOST:KD106181137059.au-net.ne.jp AAS
あの列は、単に入場制限してるだけだよ。
店内に数人しか入れないだけの話さ。
美味いか不味いかは個人の感性なんで、いちいち報告しなくて良いよ。
何処の馬の骨とも知らん赤の他人の味覚なんか聞いても意味無いのでね。
634: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/24(日)21:42 ID:0/Wp4zvg(1) HOST:KD111239185254.au-net.ne.jp AAS
子供が試食じゃないパンに素手でさわったり
振り向いた時なんかで髪の毛がパンに触れちゃってるし
635: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/25(月)13:18 ID:02VOtGjA(1) HOST:59-168-206-73.rev.home.ne.jp AAS
いつの話?妄想?
636: STAY HOME 多摩っこ 2020/05/25(月)15:53 ID:CuVBm8QQ(1) HOST:KD106161140175.au-net.ne.jp AAS
1スレ6年かかってね?
637: 多 摩 っ こ 2020/06/21(日)06:59 ID:ili6Cdcw(1) HOST:KD106129219108.au-net.ne.jp AAS
駅改札近くにあったゆうちょATMがなくなったから保谷富士町郵便局のATMが混むようになった
一台しかないし
やたらながい人もいるししんどい
638: 多 摩 っ こ 2020/06/21(日)09:23 ID:pnQgQeFQ(1) HOST:KD111239176099.au-net.ne.jp AAS
コンビニのを使えば良いのでは?
639: 多 摩 っ こ 2020/06/21(日)09:56 ID:eX0S8vwQ(1) HOST:KD106129213124.au-net.ne.jp AAS
ペイジー一番安い64円だから行ってるんだけど
640: 多 摩 っ こ 2020/06/21(日)10:19 ID:pxCIuUqQ(1) HOST:59-168-206-73.rev.home.ne.jp AAS
気の毒に
641
(1): 多 摩 っ こ 2020/08/08(土)22:53 ID:ygzZ/LCg(1) HOST:p83d54385.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
まだこのスレ残ってた。
3年くらいで消費すると思ってたてたのに。
642: 多 摩 っ こ 2020/08/09(日)13:34 ID:86NHG28Q(1) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
ペットのコジマ
老舗になりつつあるみたいですね^^

ラーメン屋の梁山泊は営業中ですか
643: 多 摩 っ こ 2020/08/09(日)14:21 ID:uMDx/aiw(1) HOST:KD111239039002.au-net.ne.jp AAS
>>641
いまんとこ1年で100レスペース
644: 多 摩 っ こ 2020/08/10(月)11:37 ID:oOe5nKMA(1) HOST:KD182251048242.au-net.ne.jp AAS
梁山泊は相変わらず行列できているけど
ラーメン屋か?
645: 多 摩 っ こ 2020/08/18(火)23:35 ID:3BSAEXyw(1) HOST:M106072211129.v4.enabler.ne.jp AAS
昭和55年頃かな。
まだ子供の頃東伏見のプールに上石神井からよく行っていた記憶がある。
やたらと深いプールだったが本当に東伏見だったか記憶が薄れてる。
隣で水球していた気がする。
今はないようなんだけどどこだったんだろう。
646: 多 摩 っ こ 2020/08/19(水)01:38 ID:5VsGXXkA(1) HOST:59-168-181-62.rev.home.ne.jp AAS
早稲田大学のプールでしょう。一般に開放されていました。平成になったあたりから
工事に入って閉鎖されたのではなかったかしら。
647: 多 摩 っ こ 2020/08/19(水)09:33 ID:O9FKdQwg(1) HOST:133.106.34.13 AAS
今、東伏見キャンパスの校舎がある辺りがプールでしたね。
648: 多 摩 っ こ 2020/08/19(水)14:10 ID:UO2ueeeA(1) HOST:KD118158033160.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
高い飛び込み台があって、それで深かったんじゃなかったかな
649: 多 摩 っ こ 2020/08/20(木)22:01 ID:lEXxcSiA(1) HOST:sp1-75-212-117.msb.spmode.ne.jp AAS
返信ありがとうございます。
なんか東伏見のやたら深いプールに一人でよく行っていたなぁと突然思い出しまして。
今はないのですね、ありがとうございました。
650: 多 摩 っ こ 2020/10/25(日)00:16 ID:0CjqJtpA(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
24日、早稲田大スケート部(ホッケー部門)の寮(早稲田大学第二紺碧寮、元ラグビー部寮)に住む部員5人の感染が判明。
同部の感染者はすでに判明していた1人を含め計6人となった。都はクラスター(感染集団)が発生したとみている。(読売新聞オンラインによる)
651: 2020/11/07(土)12:54 ID:5JsV4oZg(1) HOST:sp1-79-83-216.msb.spmode.ne.jp AAS
ユニクロでお米無料で配ってる。16時までらしい。
652: 多 摩 っ こ 2020/12/24(木)23:36 ID:liBqUXMQ(1) HOST:KD111239161183.au-net.ne.jp AAS
今年の駅前イルミネーションもキレイだね。
なんかホッとするは。
西武新宿線沿線の駅で、一番落ち着く。
653: 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)06:28 ID:KkoSk0+g(1) HOST:softbank060126121075.bbtec.net AAS
ここのスレッドもなんか落ち着きますね
皆さん
良いお年を
654: 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)06:46 ID:FF96VWDg(1) HOST:KD106128014208.au-net.ne.jp AAS
西伏見
655: 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)18:25 ID:9uclAd7Q(1) HOST:59-166-182-174.rev.home.ne.jp AAS
夕方なら混んでいないかなと、東伏見神社に行ってきた。
想像以上に人がいた…。
そしてびっくりしたのが普通に露天が何軒も営業していた。
あの方達も生活がかかっているのはわかってるけど、マスクもしないでタコ焼き焼いていたり
客も飲んだくれて大声で話してるし…ヤバすぎる空間だったので早々に退散した。
656: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)10:09 ID:JiTfr6BQ(1) HOST:110-130-240-219.rev.home.ne.jp AAS
関町の天祖神社に行くといい
落ち着く
657: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)22:46 ID:Rz0F4sDg(1) HOST:61-23-18-223.rev.home.ne.jp AAS
東伏見駅近くのお団子やさん、場所が変わっていてびっくりした。
658: 多 摩 っ こ 2021/01/16(土)08:47 ID:kwL8hsKg(1) HOST:p2339178-ipngn17901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
元旦の稲荷は引いたな。テキヤよりは神社が許可したんでしょ。
659: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/01/30(土)18:33 ID:aqth2IHQ(1) HOST:softbank126114123064.bbtec.net AAS
ジョナサン閉店してガストになっちゃう
貴重なファミレスが残ってくれたのはありがたい…
660: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/18(木)21:06 ID:LnEpHraA(1) HOST:218.33.166.138.eo.eaccess.ne.jp AAS
保谷はすかいらーくの発生地だからかな。
661: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/05(金)23:32 ID:/M3ZiIjA(1) HOST:218.45.79.229.eo.eaccess.ne.jp AAS
すまん。
保谷はすかいらーくの発生地ではなかった
すかいらーくを始める前のコトブキ食品の発生地だった。
662: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/24(水)23:37 ID:Sb+WMoFw(1) HOST:M106072210002.v4.enabler.ne.jp AAS
ふしみだんご100円か
前より値上がりしてない?
663: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/28(日)22:16 ID:uBGhTeZQ(1) HOST:218.33.233.240.eo.eaccess.ne.jp AAS
あの団子屋はお稲荷さんへの参道の途中にあるというのが
何となく曰くがありそうで良かったのに。
狐が夢枕に出てきてここに団子やを開けと言ったとかにすれば完璧。
100年後には老舗、元祖、本家、と好きな名称が選べる。
664
(2): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/03/32(木)01:37 ID:VjRHNB/A(1) HOST:i121-117-70-59.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
連続立体交差事業の環境影響評価書に係る見解書が公開されています。
外部リンク[html]:www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp
駅の完成イメージはこちら。
外部リンク[pdf]:www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp
ホームには外壁を取り付けるようで、個人的には高速道路が街が南北を分断するイメージ。急に生活圏が壁に囲まれて、富士町が窮屈で狭苦しい場所になったよう。
富士町民が壁内人類みたいだが、駅は上り坂の頂点にあるのだから、なんとか掘割にはできないものか。
デザインは今後検討されていくとのことだが、特に武蔵関駅の壁感、分断感がキツイ。駅の向こう側には立ち入ってはならぬといった感じで、こちらはまるでシガンシナ区。
665: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/03(土)16:17 ID:0Ez6jzTQ(1) HOST:KD182251112116.au-net.ne.jp AAS
最近東伏見に越してきました。
いい街ですね
666: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/04(日)21:54 ID:+XviXisw(1) HOST:KD111239155056.au-net.ne.jp AAS
>664
これじゃまるで刑務所の壁に囲まれてるみたいだ。
公園の桜も電車から見えなくなるわ。
667: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/04/20(火)18:17 ID:mcqFYUwA(1) HOST:156.209.49.163.rev.vmobile.jp AAS
>>664
武蔵関駅がキツいな(笑)
東伏見駅の前後は掘割なんだから小田急の成城学園前みたいにうまく活かせばいいのに
東伏見駅の駅舎が変わるのは3回目か
(中線+構内踏切→橋上改札→全面高架)
668: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/07(金)23:42 ID:k8OGuotw(1) HOST:218.33.196.159.eo.eaccess.ne.jp AAS
非餓死不死身
669: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/11(火)17:54 ID:QoHzlnlg(1) HOST:M106072210002.v4.enabler.ne.jp AAS
非餓死不死身 不治町
670
(3): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/12(水)22:40 ID:hV3Fx2sQ(1) HOST:KD182251253014.au-net.ne.jp AAS
コロッケ食べられる店ない?
コロッケ食べたい
671
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/13(木)21:40 ID:KhdB2wLw(1) HOST:softbank060065196142.bbtec.net AAS
先週久しぶりに実家に帰ったら、やっぱり東伏見はシケた町だった。ますますシケていっている気がする。

>>670
金井はもう無いんだ。諦めろ。
672: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/13(木)22:31 ID:2UHg4pBQ(1) HOST:KD182251253001.au-net.ne.jp AAS
>>671
すまん引っ越してきたばかりなんだ…
ぐぐってみたら肉屋さんなのかな

イートインできるような定食屋っぽいところ希望です!
東西南北一駅ぶんくらいの範囲であると嬉しい
673
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/14(金)20:23 ID:owfiqi7A(1) HOST:softbank060065196142.bbtec.net AAS
定食屋なら、成田屋はまだ頑張ってるみたいだ。
674: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/14(金)20:33 ID:JuS/OioA(1) HOST:p4805012-ipngn27001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>673
コロッケ定食あるね!ありがとう今度行ってみる
675: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/15(土)23:35 ID:qJgDmFbA(1) HOST:218.33.196.159.eo.eaccess.ne.jp AAS
コロッケなんかスーパーのやつじゃまずいのか?
定食屋だってコロッケなんて自家製かどうかわからんだろ。
676: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/16(日)01:00 ID:ESPQhvpw(1) HOST:p4805012-ipngn27001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
1.昼ごろ出勤するので、食べてそのまま行ける定食屋が希望
2.スーパーのはあまり好きではないし、外出先では食べるのに困る
3.その定食屋のが好きかどうかは食べに行って判断したい
677
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/17(月)00:15 ID:XGhzichQ(1) HOST:KD111239156164.au-net.ne.jp AAS
定食屋なら西武柳沢駅北口に明喜屋があるよ。
コロッケ定食もあると思われ。
678: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/20(木)06:45 ID:ehCQ71hg(1) HOST:110-130-243-178.rev.home.ne.jp AAS
西武柳沢は遠いんや
679: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/20(木)21:29 ID:r28FH24w(1) HOST:KD111239155138.au-net.ne.jp AAS
だったらトンカツ日之出はどうかね。
680: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/21(金)12:22 ID:10DJsaMQ(1) HOST:pa3a327.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
日の出さんにコロッケありましたっけ
とんかつは食べたことあるけど
681: 2021/05/21(金)13:48 ID:6DcWAw2w0(1/2) HOST:KD182251253012.au-net.ne.jp AAS
>>677
いいね!美味しそう、今度散歩がてら行く!

今日は成田屋行こうと思ったが、焼肉の匂いにつられて成龍入ってしまった。
すごいボリュームだった。
日の出はコロッケなさそうだけど良さそうな店だ
682: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/21(金)14:39 ID:ogfoMwXg0(1) HOST:ae064144.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
なにを頼んでみてすごいボリュームだったのか
書いてもらわんとわからんけどな。
683: 2021/05/21(金)20:42 ID:6DcWAw2w0(2/2) HOST:KD182251253012.au-net.ne.jp AAS
焼肉ランチだぞ!
684: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/21(金)23:54 ID:gmKWUC0A0(1) HOST:KD106128033118.au-net.ne.jp AAS
いいですね
685: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/24(月)21:42 ID:1HhTP0sQ(1) HOST:softbank060065196142.bbtec.net AAS
隣駅だけど、洋食の三浦亭はいつの間にか洋食の名店扱いされてるな。食べログの100名店にもなってるし。
686: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/05/29(土)23:36 ID:3aJvb+GQ(1) HOST:218.33.196.159.eo.eaccess.ne.jp AAS
明喜屋はw大の学生さんが良く行っていた。
日の出は昔おかみさんが料理して旦那さんが配達していた。
おかみさんが腰を振り振りリズムをとりながら料理をするのが面白かった。
今でも変わらないのだろうか?
687: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/01(火)11:28 ID:zcMKyX3w(1) HOST:pdf85f5cf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
食おうとして猫の足を刃物で切ったの?
688: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/01(火)15:47 ID:H7GmUmwQ(1) HOST:KD182251253017.au-net.ne.jp AAS
成田屋さんコロッケ業務用のやつだった
コロッケはもう自分で作って冷凍しておくことにしようかな
689: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/02(水)21:33 ID:K/UMe5LA(1) HOST:KD111239154025.au-net.ne.jp AAS
それが一番よろしいかと。
690: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/16(水)23:02 ID:zKQ9Ll4Q(1) HOST:218.33.196.41.eo.eaccess.ne.jp AAS
コロッケなんんて高い値段を取れず、店内で作っていたんじゃ採算が合わないだろ。
自分で作ったコロッケと業務スーパーの冷凍コロッケとの味、値段の比較だな。
691: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/18(金)21:37 ID:4tGpV/Jg(1) HOST:p909017-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
スーパーのコロッケって、まずいだろ…
692: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/06/19(土)00:32 ID:r/Ymo8+g(1) HOST:KD106161172158.au-net.ne.jp AAS
私たちが日本のスーパーマーケットを元気にします
693: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/06(金)23:39 ID:jjre9dFQ(1) HOST:p1956138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
YouTuberのおかげ?で最近行列ができているあのラーメン屋は美味しいの?昔食べたことあるけど特に記憶に残らない味だったんだが。
694: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/07(土)11:14 ID:VHTW50XQ(1) HOST:M106072200192.v4.enabler.ne.jp AAS
豊島屋って定食屋、誰か評価求む
695: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/16(月)16:38 ID:/CvPl+kg(1) HOST:156.213.49.163.rev.vmobile.jp AAS
安くてボリュームがあっておなかいっぱいになりますよ。
696: age 2021/08/17(火)04:04 ID:ylDegc6w(1) HOST:61.245.18.175.eo.eaccess.ne.jp AAS
渋谷や新宿ならともかく、東伏見で定食屋の評価をしてもしょうがないだろ。
697: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/17(火)09:42 ID:ksDXhm5A(1) HOST:KD182251253008.au-net.ne.jp AAS
その価値観が東伏見の飯屋をショボくしてるんだなあと思う
698: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/20(金)00:59 ID:W1S3Q76Q(1) HOST:61.245.18.167.eo.eaccess.ne.jp AAS
東伏見の客層を考えたら店がショボくなるのは仕方のないことだと思う。
そこを考慮に入れず定食屋をミシュランのように評価するのは間違えだと思う。
碌でもない政治家がいるのはそれを選んだ選挙民が碌でもないのと同じこと。
699: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/24(火)05:39 ID:ZmLUcueQ(1) HOST:ae018252.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
つうか定食屋ぐらい1000円程度のことで怖気づくなよw
とっとと現地に行って食ってくりゃいいだけ。
700: age 2021/08/24(火)11:55 ID:KLommPRw(1) HOST:61.245.18.129.eo.eaccess.ne.jp AAS
1000円程度のことで怖気づく住民がいるのが東伏見だ。
でも行けば多分800円程度の事だと思う。
それでも怖気づく東伏見住人。
701: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/08/24(火)13:47 ID:z3MdtdUw(1) HOST:ad008062.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ドカ弁ていう弁当屋、量も多くて美味しいね
702: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
703: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/26(日)15:59 ID:VUUUEPag(1) HOST:p96f6ab45.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
7年前に立てたスレがまだある…
704: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/26(日)17:21 ID:78MOuOnA(1) HOST:h116-0-129-067.catv02.itscom.jp AAS
東伏見の客層って大学の体育会系の学生だと思ってる。
結構味と量にはうるさそう。
705: age 2021/09/29(水)23:49 ID:rX3Vqbrw(1) HOST:218.33.220.219.eo.eaccess.ne.jp AAS
量はともかく味はどうだろうか?
東伏見で味を要求しても無理だというくらいの良識は持っているだろ。
706: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/30(木)07:10 ID:GcJcfBEw(1) HOST:KD106154140078.au-net.ne.jp AAS
『1スレ約十年』東伏見:24
707: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
708: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/11/29(月)19:48 ID:MXHYxCQQ(1) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
富士町3丁目信号そばの屋敷林の見事な御宅、巨木は残すも低木はほぼ伐採。
造り酒屋の酒樽ほどの巨大な樽が数個、掘り返した土の香も新しい更地に
投げ出されている状態。
709
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/16(木)19:25 ID:nC2YLwmA(1) HOST:p76ed5389.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今年の頭にこちらに越してきたものです
家に神棚があるもので毎年地元の神社で御札を頂いてきているんですが、東伏見氷川神社は年始に御札は置いていますでしょうか?
越してきてすぐに一度訪ねたのですが、お賽銭箱すらなくどうなのかなと…
なければ田無神社に行く予定ではあるんですが、やはり家から一番近いところで頂戴するのがベターなのでご存知の方いれば教えてほしいです
710
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/18(土)21:21 ID:cqKYR6Iw(1) HOST:p96f6ab45.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>709
宮司さんは確か吉祥寺の八幡宮の方が兼務されていたんじゃなかったかと。
お正月には地元の方々が飾り付けしてますよ。
破魔矢とかも買えたんじゃなかったかな?

自分自身は東伏見稲荷神社へ行くので。他の神社の様子詳しくなくてすみません。

氏神様は田無神社が指定されていたような。
釈迦に説法かもしれませんが、神宮庁に問い合わせてみてはどうでしょうか。
711: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/19(日)00:13 ID:EcfkAiHw(1) HOST:p76ed5389.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>710
詳しくレスいただきまして有難うございます
なるほど、基本的には常時神主さんがいらっしゃる神社ではないのですね
いずれにしても田無神社にも行こうと家のものとも話していたんですが、それなら尚更お訪ねしようと思います
ありがとうございました
712: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/20(月)12:41 ID:NadEvtoQ(1/2) HOST:fpa056a3e2.oski210.ap.nuro.jp AAS
神社は宗派もクソもないのでしょうか
713: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/20(月)12:45 ID:NadEvtoQ(2/2) HOST:fpa056a3e2.oski210.ap.nuro.jp AAS
お寺は宗派が多数あって、宗派を変えるのはばちが、もらえるらしいけど
714: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/21(火)19:07 ID:55E4MaCQ(1) HOST:103.140.113.235 AAS
生ハメ外出し素人AVで東伏見駅待ち合わせの作品があった
715: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/12/24(金)23:08 ID:/jxdjJ8g(1) HOST:sp1-79-85-109.msb.spmode.ne.jp AAS
都市計画決まったみたいだけど、図を見る限り三晃庵壊すことになるような。
もったいない気もするし、お店は続けて欲しいな。
1-
あと 125 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s