八王子・長房町・7号棟 (276レス)
1-

188
(1): sage [うそぴょ〜ん] 2021/02/10(水)16:52 ID:sIU2hifg(1) HOST:om126255029047.24.openmobile.ne.jp AAS
元団地’sの俺様が答えるぜぇ
俺様は生まれた時から18歳まで長房アパート(低層集合住宅)におふくろと2人で住んでいた。
(はっきり言って貧困底辺の母子家庭)
長房団地は、「長房南アパート」「長房北アパート」「長房西アパート」は1970年代に建築されたが
「長房第一アパート」「長房第二アパート」は1962年ぐらいから建築にはいる。
よって1964年のオリンピック開催云々説は時期的に辻褄が合う。
一説には、村山団地(武蔵野市)・辰巳団地(江東区)も同様の理由で建設されたと言われる。
また、東京オリンピックの頃、ダルマ船に住んでおり水上生活者も強制的に長房団地に収容されたと
あり、その中にロータリーで有名な雨宮も含まれていたとされる。
雨宮はその後「GROUP影TOKYO八王子支部」を設立する。
1980〜90年前半は、本当に長房はスラム街だったのは間違いない。
1-
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s