八王子・長房町・7号棟 (276レス)
1-

61
(1): 多摩っこ 2015/03/24(火)20:58 ID:+Z7Yu9/Q(1) HOST:jig229.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
>>60
グーテンバーガーはこんなやつ。ワニの目は記憶にないなぁ
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
浅川ブドー園はトーストサンドの自販機もお世話になった。
62: 多摩っこ 2015/03/25(水)13:27 ID:ztuXFT0A(1) HOST:p7209-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>61
調べてみたら並木町にあったのはこっちのやつみたい。
ナボバーガーっていう商品でワニの目のランプが消えたら出来上がり。

外部リンク[html]:bikespecial2.web.fc2.com
63: 多摩っこ 2015/03/25(水)16:25 ID:2YM8rhQA(1) HOST:pw126253205158.6.panda-world.ne.jp AAS
どっちも懐かしいな。
64: 多摩っこ 2015/04/02(木)22:00 ID:Gn8zdsPg(1) HOST:249.net059085159.t-com.ne.jp AAS
懐かしいなぁ。
みんな元気かなぁ。
苦労や偏見を持たれたり、色々嫌な思いもしたけど
嫌いじゃないよ、この町。
65
(3): 多摩っこ 2015/04/07(火)22:00 ID:4unvzuWA(1) HOST:FLH1Alr027.tky.mesh.ad.jp AAS
中央線沿いのかつて沖電機工業だった場所にてホームセンターとヤマダ電気の建設工事をしてますが、どんなホームセンターになるんですか?

・ジョイフルホンダ
・ビバホーム
・コーナン
・セキチュー
・カインズホーム
・ニトリ
・島忠
・ルームデコ
・東京インテリア
省2
66: 多摩っこ 2015/04/07(火)22:27 ID:a1DGPDWw(1) HOST:FL1-118-109-85-116.tky.mesh.ad.jp AAS
教えないよ〜ん
67
(2): 多摩っこ 2015/04/21(火)18:18 ID:9woyzJ5w(1) HOST:p7209-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
長房で通り魔に女の子が刺されたって情報があるんだけど本当かな?
68: ツ堕スツ鳴ツづツつア 2015/04/21(ツ嘉)18:50 ID:c4fjV76A(1/3) HOST:196.net119083198.t-com.ne.jp AAS
>>65
ツ知ツづィツつスツつォツづ。ツ篠ゥツ閉ェツづツつオツづァツづ猟づォツ!
ツマツδ仰チツ姪ャツ郎窶シク
69: 多摩っこ 2015/04/21(火)18:56 ID:c4fjV76A(2/3) HOST:196.net119083198.t-com.ne.jp AAS
>>65
こいつは荒らしマルチ貼りの常習者だから相手にしちゃだめ。
ほっときましょう。
70: 多摩っこ 2015/04/21(火)21:12 ID:JkLvl+xw(1) HOST:KD113159136233.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>67
剃刀で切りつけられたらしい。犯人は4〜50代の女だって。
71: 多摩っこ 2015/04/21(火)21:27 ID:cjxHt4yQ(1) HOST:FL1-118-109-77-223.tky.mesh.ad.jp AAS
刺せるって男じゃなきゃ無理でしょ
72: 多摩っこ 2015/04/21(火)21:29 ID:c4fjV76A(3/3) HOST:196.net119083198.t-com.ne.jp AAS
捕まったの?
73
(2): 多摩っこ 2015/04/21(火)22:00 ID:8sMQW9Dg(1) HOST:i60-41-37-47.s05.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>67
今日の10時30分頃近く通ったら覆面3〜4台、パトカー3台、鑑識2台止まってて
野次馬が集まって騒然としていた・・・。
74: ツ堕スツ鳴ツづツつア 2015/04/21(ツ嘉)22:05 ID:7AcoB/XQ(1) HOST:KD182250241102.au-net.ne.jp AAS
>>73
ツつサツづェツづツづツ陳キツ房ツづ個づツつアツづァツづ鳴づアツづ按づ娯∴(ツ´ツ・_ツ・`)
75: 多摩っこ 2015/04/22(水)09:59 ID:F/SYS57A(1) HOST:p7209-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>73
怖いね。
夕方帰宅した高校生の娘がツィッターや通りがかりのオバチャンから
聞いたって言ってたけど警察とかの情報無いから真偽が不明だった。
76: 多摩っこ 2015/04/22(水)10:47 ID:+XwbMZJg(1) HOST:196.net119083198.t-com.ne.jp AAS
犯人て捕まってないんでしょ?
報道もほぼ無いし情報が少ないよね。
77
(2): 多摩っこ 2015/04/27(月)01:38 ID:4Bz2yBug(1) HOST:118-83-50-201.htoj.j-cnet.jp AAS
>>60
中郷の駄菓子屋は「コグチ」って店かな。
子供だったので正式な店名はわからんが俺らは「コグチ」って呼んでた。

ファミリーマートの横の細い道を西に200mくらい行ったところで、
畑の真ん中に店だけあって、客が来るとおばさんが奥の家から出てきた。

今は長房住人では無いのだが、先日御陵行ったついでにぶらぶらと徒歩で
周囲を歩いてみたが、住宅ばかりになっててその駄菓子屋の痕跡はまったく
わからなくなっていた。
78: 多摩っこ 2015/04/27(月)20:40 ID:eq61M4QA(1) HOST:p5068-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>77
情報ありがとう。
子供の頃、長房付近も結構行ってたからそこそこ詳しいと思ってたけど
そんなとこに駄菓子屋があったのは全く知らなかった。
しかし駄菓子屋は絶滅寸前だね。
79
(1): 多摩っこ 2015/04/28(火)22:51 ID:farMg9iQ(1) HOST:FLH1Alr027.tky.mesh.ad.jp AAS
>>65
スーパーバリューだそうです。
80: 多摩っこ 2015/04/28(火)23:33 ID:SCqWuQmg(1) HOST:196.net119083198.t-com.ne.jp AAS
>>79
自作自演で嘘の情報は流さないようにw
81: 多摩っこ 2015/04/29(水)00:02 ID:MnRTo6PA(1) HOST:OFSfa-04p2-53.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>77
古口商店だね
82: 多摩っこ 2015/06/12(金)21:31 ID:M7uSSdkA(1) HOST:p18026-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
長房の話題が…

帰宅途中の女性に抱きつくなどしたとして、警視庁高尾署は強制わいせつ容疑で、東京都八王子市長房町、
「プラチナ ドン・キホーテ白金台店」店長、塚田信昭容疑者(37)を逮捕した。同署によると、「やっていません」
と容疑を否認している。

こいつどこ住んでるんだ?
83: 多摩っこ 2015/06/13(土)12:13 ID:osU38LYw(1) HOST:i125-202-67-231.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
高尾駅使ってるとこを見ると、陵南など西側じゃね?
84
(1): 多摩っこ 2015/06/14(日)09:34 ID:csf/LmWg(1) HOST:KD106175059028.au-net.ne.jp AAS
スーパーバリューは都有地で元種畜施設、沖電気はダイワはうちゅ系じゃないの?
85: 多摩っこ 2015/06/14(日)11:35 ID:XDVbD8ew(1) HOST:237.net112138205.t-com.ne.jp AAS
>>84
大きい釣り針だなw
86: 多摩っこ 2015/06/22(月)23:03 ID:q3ZB0sTw(1) HOST:p18026-ipngn9301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
只今、長房・城山手・元八王子付近でバイク騒音立ててる奴ら。
こんなクズがコー○城山手とかセブンイ○ブン長房店の店員やってるんだから笑わせるわ…。
そのうちイニシャルぐらいは晒すか。通報してもこの辺の警察は何もしないしね。
87: 多摩っこ 2015/06/23(火)07:09 ID:EYb7RqcA(1) HOST:p2860033-ipngn22801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
実名晒しでもいいよ。
自分のIPには気をつけとけ
88: 多摩っこ 2015/08/30(日)19:39 ID:45DCawvQ(1) HOST:p21250-ipngn6202marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
先週昼間に親戚が来て
団地前にちょっと車停めてる間に
後輪がパンクした。

昼間からいたずらする奴はいないよね。
釘でも踏んだかな。
89
(1): 多摩っこ 2015/10/23(金)22:00 ID:ZT3IYoSQ(1) HOST:KD124215107077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
船田小の下のあの茶色い錆び色の水はなんだ?
沸いてるみたいだが
ラドンか?
90
(1): 多摩っこ 2015/10/25(日)09:02 ID:/zbnOR4g(1) HOST:q015179.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>89
鉄バクテリア じゃないの?
外部リンク[html]:www.town.kanan.osaka.jp
91: 多摩っこ 2015/10/25(日)23:19 ID:1ELDdT1Q(1) HOST:KD124215107077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>90
ああそうなのか!!
92: 多摩っこ 2015/11/07(土)23:39 ID:Ux9PiNyg(1) HOST:146.185.150.220.ap.yournet.ne.jp AAS
今バイクで迷惑かけてるクズ
F井 コー〇勤務 放火・傷害歴あり
T橋 八王子K高 セ〇ン長房店でバイト
A木 日大M高

誰か通報したみたいだな。まぁこの辺の警察はアテにならんが。
いろいろなとこでたむろして騒いでるからラインやツィッターでも
ウザイって結構話題に上がってるんだよな。
93
(1): 多摩っこ 2015/11/18(水)14:04 ID:1kGhTleg(1/2) HOST:pl1120.nas824.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
昨日気付いたんだけど、高尾警察署と長房市民センターの近くにある陵東橋の高尾警察署側の橋たもとに菊の花とペットボトルのお茶が添えられてあったんだけど、死亡事故とかあったの?
陵東橋って歩行者専用の橋だから菊の花が手向けられていて驚いた
94: 多摩っこ 2015/11/18(水)17:18 ID:LltWnekw(1) HOST:50.net219117096.t-com.ne.jp AAS
>>93
歩行者専用なの?
なら自転車に乗って橋を渡ってる奴は道交法違反だね。
その違反者が歩行者でも跳ねたのかもね。
自転車と歩行者でも死亡事故はあるからな。
95: 多摩っこ 2015/11/18(水)21:47 ID:1kGhTleg(2/2) HOST:pl1120.nas824.p-tokyo.nttpc.ne.jp AAS
歩行者専用ではなかったかも
ただクルマが通れなかっただけだったかな…
あやふやだったのに歩行者専用とか書いちゃってゴメン!
96: 多摩っこ 2015/12/05(土)23:00 ID:h4jStSJw(1) HOST:em114-49-14-11.pool.e-mobile.ne.jp AAS
あまりいいニュースではないので
聞かない方が無難です。
97: 多摩っこ 2016/02/07(日)10:38 ID:wjaMhssg(1) HOST:i220-220-117-78.s02.a013.ap.plala.or.jp AAS
こないだ、スーパーさえき前のバス通りへ抜ける道のとこに
パトカーが道を遮るように止まっていたけど、なんかあったのかな??
98
(1): 多摩っこ 2016/02/17(水)18:15 ID:ojF/lBNA(1) HOST:KD182250243040.au-net.ne.jp AAS
長房小の隣の広い土地って昔何があったの?
99: 多摩っこ 2016/02/29(月)13:44 ID:Y9NpLfdw(1) HOST:118-83-15-87.htoj.j-cnet.jp AAS
>>98
長房小の周囲の空き地はみんな元団地だよ。
5階建ての北団地と同じタイプ。
また、長房中の不良の供給元でもあった。
100
(1): 多摩っこ 2016/02/29(月)15:06 ID:q7elwgVw(1) HOST:KD182251246044.au-net.ne.jp AAS
更地になったのは昔と比べて住人が減ったから?
101: 多摩っこ 2016/03/01(火)19:45 ID:WAmI1+tQ(1) HOST:i118-21-26-122.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
>>100
建替だよ
全部高層団地になる
102: 多摩っこ 2016/03/07(月)15:59 ID:XyR8+Gkg(1) HOST:ngn3-ppp1498.east.sannet.ne.jp AAS
風の子クラブage
103: 多摩っこ 2016/03/29(火)22:32 ID:CYcdGIZA(1) HOST:ai126166149242.48.access-internet.ne.jp AAS
ココスに行ってきたんだけどチョン顔のガキが睨んできてワロタ
さすが長房ですなwww
104: 多摩っこ 2016/05/02(月)20:46 ID:4neEZgIQ(1) HOST:i220-108-211-93.s02.a013.ap.plala.or.jp AAS
そうし高校の横の土手に消防とかがたくさん来て橋の下照らしてなんか探してるけど誰か落ちた?
かなり大がかりだけど
105: 多摩っこ 2016/05/03(火)08:53 ID:R/3nTy/w(1) HOST:KD111104168058.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
川に車が突っ込んだて聞いた。
106: 多摩っこ 2016/05/03(火)23:26 ID:rD+QYRpg(1) HOST:i220-108-248-13.s02.a013.ap.plala.or.jp AAS
土手側走ってたのかな…たまに軽が走ってるんだよね。
あそこ暗いし。前に変な人出たし。
死亡事故じゃなければ良いけど。
107: 多摩っこ 2016/05/03(火)23:47 ID:8M4t+8kA(1) HOST:KD106158221154.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
詳細は誰もわからずじまいか…
108: 多摩っこ 2016/05/08(日)13:16 ID:QV1jU2VA(1) HOST:98.57.28.175.ap.yournet.ne.jp AAS
城山手の住宅街に異常な数の消防車・救急車が入ってくけど火事でもあったのか?
数十台レベルで来てるからボヤとかではなさそう。
109: 多摩っこ 2016/05/11(水)19:58 ID:94L19y9g(1) HOST:KD124215107077.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
御陵の参道に夕方バイクに乗った男が現れ何かを待つ。
しばらくするとトヨタのワンボックスカーに乗った女が現れ
バイクの後ろに駐車する。
親し気に話しながらバイクの男は女の車に乗り込み、
しばらく車の中で何してる。
ベキってるのかシャブってるのか・・
しかしあんなパトカーのよくとおるところで
よーやるわなあ。
ほぼ毎日おるで
110: 多摩っこ 2016/05/14(土)08:43 ID:WgtpJREQ(1) HOST:softbank126235142180.bbtec.net AAS
長房のスリーエフあれ潰れたの?リニューアル?それとも次は他の何かになるかな?
111: 多摩っこ 2016/08/02(火)21:18 ID:PV5FqDYw(1) HOST:i121-112-195-66.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
昼間、横山橋で女がゴミ袋にくるまって寝てた
112: 多摩っこ 2016/09/05(月)21:17 ID:USO2Yn9Q(1) HOST:KD182251246050.au-net.ne.jp AAS
強盗ってどこ?
113
(1): 多摩っこ 2016/09/06(火)16:44 ID:yufqL6SA(1) HOST:i114-181-252-176.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
東京・八王子市のコンビニエンスストアに、刃物のようなものをもって押し入り現金を奪おうとしたとして、83歳の男が逮捕されました。
男は逮捕時の所持金はわずかしかなく調べに対し「刑務所に行ったほうが生活に困らないと思った」と供述しているということです。
逮捕されたのは、東京・八王子市長房町の無職、西山茂容疑者(83)で、警視庁によりますと5日午前7時前、自宅近くのコンビニエンスストアに刃物のようなものをもって押し入り現金を奪おうとしたとして、強盗未遂の疑いがもたれています。
西山容疑者は店の中で「金を出せ」と要求したあと、その場にとどまっていて、店員からの110番通報で駆けつけた警察官に逮捕されました。
また、西山容疑者は生活保護を受けながらアパートでひとり暮らしをしていて、調べに対して「前日に祭りに行った時に財布を開けたら数百円しかなかった。強盗でもして刑務所に行った方が生活に困らなくて済むと思った」などと供述しているということです。
114
(1): 多摩っこ 2017/02/02(木)19:54 ID:j8+W4VoQ(1) HOST:i60-43-19-252.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
八王子市長房町の都営アパートで殺人事件、70代の夫が交番に出頭し腐敗遺体発見 妻の首を絞めて殺害した疑いで捜査
東京都八王子市長房町の都営アパートで殺人事件が発生し、近くの交番に70代の夫とみられる男性が自首しました。都営アパート2階の一室から腐敗が進んだ妻とみられる女性の遺体がビニールシートに包まれた状態で見つかったもので、男性が殺害した可能性が高いとみて死体遺棄事件として捜査が進んでいます。
夫の男性は1月30日午前8時前に都営アパートから約300メートル離れた八王子市長房町の交番に「妻を殺した」と出頭。都営アパートの部屋の中から死後数日が建った女性の遺体が見つかりました。交番に自首した男性が妻を殺害した旨の供述をしていることから、警察は妻を殺害した疑いで話を聴くと共に、死体遺棄事件として捜査しています。
その後の調べで交番に自首した夫の名前が佐藤義秋容疑者(77)、息子で介護職員の佐藤純一容疑者(51)の2人が70代の妻・母親の死体をシートに包んで隠した疑いが強まり、死体遺棄容疑でそれぞれ逮捕されました。この家には逮捕された佐藤義秋・純一 両容疑者と遺体で見つかった女性の3人で暮らしていたということです。
警察ではさらに女性の死亡が死亡した理由についても何か知っているとみて、死亡した2人を追及する方針。殺害が認められれば殺人容疑でも逮捕されることになりそうです。
殺人事件が起きた都営アパートはJR高尾駅から北東に約2キロの場所に立ち並ぶ都営住宅の一角です。
115: 三つ穴灯篭φ 2017/02/02(木)22:46 ID:1mGi3WeQ(1) HOST:MODERATOR AAS
>>113,114
事件事故の報道を引用するときは報道元のURLを添えて
引用の範疇にてお願いします
116: 多摩っこ 2017/02/04(土)23:54 ID:bWDyQ9yA(1) HOST:i114-186-216-242.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
スーパーアルプスの北側にある古い団地
あそこは何故いつまでたっても取り壊されないの?
誰も住んでいないよね?
長房診療所の看板があるけど
現在もやっているの?
117: 多摩っこ 2017/03/15(水)21:00 ID:NDsN/6lA(1) HOST:119-172-226-145.rev.home.ne.jp AAS
長房団地に目がぱっちりしている
かわいい子は住んでいますか?
118: 多摩っこ 2017/03/18(土)10:16 ID:uqgM2J1g(1) HOST:KD119104117121.au-net.ne.jp AAS
↑変質者の疑いあり。通報。
119: 多摩っこ 2017/11/29(水)23:29 ID:Dz5b9Ygw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
東京都都市整備局は11月29日、「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」の事業実施方針を公表した。都営長房アパートの建て替えに伴って創出した用地約3・1fに定期借地権を設定して民間事業者に貸し出し、商業施設や医療・福祉施設、交流スペースなどの整備・運営を委ねる。
120: 多摩っこ 2017/12/05(火)14:47 ID:gajSTjaQ(1) HOST:i222-150-212-231.s41.a014.ap.plala.or.jp AAS
小学校の隣ところか?
121: 多摩っこ 2017/12/28(木)12:36 ID:8/6bvBIQ(1) HOST:118-83-121-209.htoj.j-cnet.jp AAS
商業施設って長房のアルプスが移転でもするのかね?あそこ場所も建物も死んでるからなぁ
122: 多摩っこ 2018/01/17(水)02:38 ID:LfD3QJnw(1) HOST:softbank219019112009.bbtec.net AAS
スーパーsaekiカードのご案内
※長房店のみ旧型の「ふれあいカード」になります。とある
これって、もうすぐなくなるから新型のカードにわざわざしないってことか?
123: 多摩っこ 2018/02/14(水)22:36 ID:JKZOMmLA(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
都 長房地区まちづくり 18年度早々に事業者公募(2018/2/13 東京)
東京都都市整備局は「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」の事業者公募に先立ち、アドバイザリー業務をアイテック計画(新宿区)に委託した。
124: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
125: 多摩っこ 2018/02/17(土)20:55 ID:YpNUgfqg(1) HOST:nttkyo867230.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
昭和の都営で暮らすには勇気が必要だったのかな
あの一帯だけ雰囲気が違っていたね

低家賃の都営住宅に暮らし、子供独立させた方は
立派ですね。その親がまだ残っているのかな
126
(1): 多摩っこ 2018/03/05(月)23:52 ID:6xYGSfdQ(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
ローソン 八王子長房町店 4月5日(木)新店OPEN
JR中央線「西八王子駅」より徒歩10分
八王子市長房町450-1
127: 多摩っこ 2018/03/20(火)02:33 ID:0KgavaPA(1) HOST:FL1-210-151-177-210.tky.mesh.ad.jp AAS
サエキってもう何ヶ月も行ってないな
いつもヤオコーとサンドラッグで買い物するから
128: 多摩っこ 2018/04/10(火)23:33 ID:D6lIb3Dg(1) HOST:FL1-210-151-177-210.tky.mesh.ad.jp AAS
>>126
オープンセール終わったらガラガラになったね
早すぎるw
129: 多摩っこ 2018/06/25(月)22:40 ID:64V0QQaQ(1) HOST:122x214x72x218.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
あの商店街のかまぼこや、銭湯、中華料理屋(2件)、豆腐屋、ジーンズ屋、魚屋、
自転車屋(後の居酒屋)には、みんな同級生がいたな。

その後、プロレスラーやら、テレビ体操に出演など、メディアにも出る同級生もいました。

20年たって、みんな今何してるかな・・・
130: 多摩っこ 2018/08/10(金)21:38 ID:8j8zVQgQ(1) HOST:221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
有料老人ホームを手掛けるサンスマイルが新しく三施設目を八王子陵南(長房)に12月オープン
外部リンク:www.hatalike.jp
131: 多摩っこ 2018/08/13(月)23:35 ID:l7pG0e2w(1) HOST:softbank219019112008.bbtec.net AAS
さえき長房食品館 ポイントカードサービス終了・・・
Xデーも近いってことか
132: 多摩っこ 2018/08/17(金)20:42 ID:eK6Wb2ow(1) HOST:KD182250243002.au-net.ne.jp AAS
さえきはポイントカード以外の告知はなかったけど、心なしか品物がいつもより品薄感があったような気がした。
いきなりXデーってあるか?
133: 多摩っこ 2018/08/18(土)09:38 ID:B7eOfjbg(1) HOST:FL1-210-151-177-210.tky.mesh.ad.jp AAS
さえきって1番近いスーパーだけどたまにしか行かないもん
なんか品揃えが高齢者向けって感じだし
134: 多摩っこ 2018/08/18(土)11:44 ID:rqDeDUSw(1) HOST:191.net059085201.t-com.ne.jp AAS
サエキは食費が厳しい時に意外と重宝する
135: 多摩っこ 2018/09/01(土)13:46 ID:ap0oH8RA(1) HOST:KD182250243035.au-net.ne.jp AAS
やっぱりさえき閉店か
ってか1週間前に告知ってどうなの?
年明けにメンバー辞めた某アイドルグループじゃあるまいし
アルプスの方も店も客も老朽化してるしどうなることやら…
136: 多摩っこ 2018/09/05(水)11:58 ID:eFOhP8Jw(1) HOST:191.net059085201.t-com.ne.jp AAS
サエキは8日の夜までで完全閉店だね。
それにしても在庫セールなんだろうがズルイ売り方するねぇ。
今の価格の方が今までの価格よりも高い商品が結構ある。
137: 多摩っこ 2018/09/05(水)13:35 ID:4/SUxKKg(1/2) HOST:softbank060111017227.bbtec.net AAS
さえき閉店セールだけど空いてた〜
お菓子はものによってはなくなって来た。
2リットルや500のペットボトルとかも普通に他のスーパーで買った
方が安いし、カレー粉とかも他で買った方が安いから
結構残ってる。
お酒は対象外で普通の値段
138: 多摩っこ 2018/09/05(水)23:12 ID:XrZc2CpQ(1) HOST:118-83-121-209.htoj.j-cnet.jp AAS
確かにさえきのセールは妙だったな
特売の類いが一切なくなり定価からの割引だもんな。あれじゃ却って割高だよ。ただ不思議なのは普通チェーン店なら例え閉店前でもシステム上特売とかは他の店とつながってるはずなんだけどそれも一切なかった点なんだよな。一体さえきって会社はどうなってるのかね?
139: 多摩っこ 2018/09/05(水)23:30 ID:4/SUxKKg(2/2) HOST:softbank060111017227.bbtec.net AAS
本当に!さえき割高だったから他で買い物した。
ポイントカードなしとかバイト募集の貼り紙なかったから
閉店近いと思ってたけど1日告知で8日閉店て(>_<)
建物の老朽化も凄かったから仕方ないのかね。
牛乳パックの回収とかも撤去されててびびった。
140
(1): 多摩っこ 2018/09/08(土)12:34 ID:qzNIRmAg(1) HOST:KD182250243018.au-net.ne.jp AAS
さえき・ザ・ファイナル!!
141: 多摩っこ 2018/09/08(土)18:43 ID:2SDNQoIQ(1) HOST:118-83-22-32.htoj.j-cnet.jp AAS
>>140
今日はやけに混んでると思ったら最終日だったんですね、ポテチが全滅でしたよ。
142: 多摩っこ 2018/09/09(日)02:44 ID:/v3PvAvw(1) HOST:FL1-210-151-177-210.tky.mesh.ad.jp AAS
非常食になりそうな物でも買いに行けば良かった
もう何ヶ月も行ってなかったから閉店セールをやってる事すら知らなかったわw
143: 多摩っこ 2018/09/13(木)17:56 ID:Ce7VATMA(1) HOST:118-83-121-209.htoj.j-cnet.jp AAS
さえきの跡地には何が入るのかな?
土地が広くなくて建屋も老朽化してるからこれまでみたいに居抜きでスーパーは入らないだろうな
144: 多摩っこ 2018/10/01(月)00:06 ID:NKqOTiOQ(1) HOST:KD124215116224.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
停電…
145
(1): 多摩っこ 2018/10/01(月)01:56 ID:3U4Aq5gw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
長房の大型複合施設が決定しました。

「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」事業予定者を決定。4つの民間企業グループから応募あり。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp

◇事業用地:八王子市長房町340番12ほか(面積 約3・1ヘクタール)
◇事業予定者:
グループ名「きらり 長房ローカル・ネットワーク」
構成員 株式会社スーパーアルプス(代表企業)、株式会社三和設計、パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社熊谷組
◇主な提案内容:
商業施設 スーパーマーケットを中核とし、ホームセンター、ドラッグストア等の日常生活をサポートする店舗で構成する2棟から成る施設
医療・福祉施設、交流スペース、緑とオープンスペース
省3
146: 多摩っこ 2018/10/01(月)08:08 ID:XUqT23jQ(1) HOST:p1285209-ipngn14601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>145
と言うことは入るスーパーはアルプスで、
ホムセンはどこだろ。
めっちゃ楽しみだ!
147: 多摩っこ 2018/10/01(月)15:37 ID:SoFsy3ng(1) HOST:118-83-121-209.htoj.j-cnet.jp AAS
ってことは今ある長房アルプスは移転ってことか…2年半後だけど
148: 多摩っこ 2018/10/03(水)09:55 ID:KEDwj0lw(1) HOST:softbank219019112007.bbtec.net AAS
ホームセンターが出来るとしたら、
次点の「LIXILビバ」企業グループのビバホームが入る可能性が高いかも
149: 多摩っこ 2018/10/03(水)11:35 ID:J+w7Q0Ow(1) HOST:191.net059085201.t-com.ne.jp AAS
まぁ焦るなw
150: ポポ 2018/10/03(水)21:28 ID:sJSmcvFw(1) HOST:softbank060114123016.bbtec.net AAS
楢原と同じだな
151: 多摩っこ 2018/10/05(金)17:44 ID:xQFzSPeQ(1) HOST:p1458001-ipngn15101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
大型ホムセンできたらペットコーナーほしい。
子猫眺めたい(*^_^*)
152: 多摩っこ 2018/12/21(金)20:38 ID:HUgBRG/Q(1) HOST:om126034027003.18.openmobile.ne.jp AAS
ホムセンの面積は高尾のスーパーバリューと同じ規模だから、かなり大きい。
高尾のSVはスーバーとホムセンの複合型。
長房のは単独ホームセンターで高尾のより大きい。
153: 多摩っこ 2019/03/17(日)00:30 ID:AG8PTGGA(1) HOST:FL1-220-144-105-100.tky.mesh.ad.jp AAS
破産者マップに載ってるの長房団地の奴らが多すぎるw
154: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
155
(1): 多摩っこ 2019/05/17(金)20:54 ID:Y5fyiBuw(1) HOST:137.202.49.163.rev.vmobile.jp AAS
長房町に住むことになったんだがアドバイスくれ
156: 多摩っこ 2019/06/13(木)12:31 ID:zjqTEbMA(1) HOST:p916134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
長房なんか半分以上は生活保護の連中だろ?
人間のクズ
知能は虫以下
157: 多摩っこ 2019/06/13(木)13:30 ID:/UXO+5LQ(1) HOST:60.net220148065.t-com.ne.jp AAS
なんか、虫以下の知能も持ち合わせてないクズ以下な輩が吠えております。
158: 多摩っこ 2019/06/22(土)00:37 ID:xdLQC7PA(1/2) HOST:FL1-119-238-23-146.tky.mesh.ad.jp AAS
>>155
団地近辺は不穏な空気が漂ってるから近づくな
住民にモラルが低いのが多い
今の物件自体は気に入ってるけど知ってたら引っ越して来なかったよ
住むなら八王子みなみ野がいいと思う
159: 多摩っこ 2019/06/22(土)09:42 ID:/g6/SUew(1) HOST:60.net220148065.t-com.ne.jp AAS
モラルの低い住民。
それならみなみ野にも少なからずいるだろ。
160: 多摩っこ 2019/06/22(土)13:43 ID:xdLQC7PA(2/2) HOST:FL1-119-238-23-146.tky.mesh.ad.jp AAS
長房よりは絶対少ないわw
街の雰囲気で分かるでしょ
161: 多摩っこ 2019/06/22(土)18:35 ID:3wjaWdOQ(1) HOST:KD124215127124.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
長房だけに低価格じゃあないと売れないかも
162: 多摩っこ 2019/08/28(水)10:33 ID:Awuj0sMQ(1) HOST:206.177.138.210.rev.vmobile.jp AAS
人が入ってない団地はどうなるのかね
新しく建て直しでまた団地となるのか、それとも民間に売りに出されるのかね
163: 多摩っこ 2019/09/16(月)12:59 ID:8RSOMC3w(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
商業施設
◆ 八王子市長房地区まちづくりプロジェクト (H30.09)

東京都が推進する「民間活力をいかしたまちづくりプロジェクト推進」に弊社を含めた民間企業グループが提案を行った結果、事業予定者として決定されたプロジェクトです。

敷地面積31,000m2、延面積21,000m2
@ 「地域」の力を結集し、長房のまちを魅力的な楽しいまちに再生します。
A 「生活」に密着した、多世代が「安心」して健康に暮らせるまちをつくります。
B 「コミュニティ」のつながりにより、新しい長房の暮らしを持続可能にします。
外部リンク[html]:www.sanwa-sekkei.jp
164: 多摩っこ 2019/09/30(月)23:01 ID:KX1P70Sw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
都の八王子市長房PJ、定借契約を締結
2019/9/30 東京

東京都住宅政策本部は都営住宅の創出跡地を活用した「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」で、昨年9月に選定したスーパーアルプス(八王子市)を代表とするグループと事業用定期借地権設定契約を締結した。同グループではスーパーマーケットを核にホームセンターやドラッグストア、福祉施設などで構成する複合施設を建設・運営する計画。
165: 多摩っこ 2019/09/30(月)23:45 ID:Iwa15LgA(1) HOST:softbank219019112005.bbtec.net AAS
アルプスの情報だとホームセンターはカインズになるみたいだね
166: 多摩っこ 2019/10/01(火)00:23 ID:sBgD2DVQ(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
八王子市長房地区まちづくりプロジェクト(敷地3,1ha)
物販店舗(スーパーアルプス、ホームセンターカインズ、ドラッグストア、100 円ショップ)、サービス店舗(フィ
ットネス、美容、クリーニング、パソコン教室など)、医療施設(内科、小児科、歯科、在宅医療)、調
剤薬局、福祉施設、交流スペース、飲食、交流広場、プレイパーク、ドッグラン、菜園など

結構、盛りだくさんな店舗構成だった。フィットネスクラブやドッグランが入るのは良いと思う。
飲食に何が入るか期待。
167: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
168: 多摩っこ 2019/10/04(金)14:05 ID:IM9athaQ(1) HOST:134.net116254052.t-com.ne.jp AAS
カインズができるのはありがたい。
オープン時の周辺混雑はかなりなモノになりそうだね。
169: 多 摩 っ こ 2020/06/25(木)00:49 ID:ynO1AHzQ(1) HOST:softbank126077188094.bbtec.net AAS
なぜ過疎る…
170: 多 摩 っ こ 2020/11/27(金)21:53 ID:FfPAC2NA(1) HOST:softbank126003060221.bbtec.net AAS
南浅川 1年ぶり飛び石で対岸へ
昨年台風で流失を再設置
外部リンク[html]:www.townnews.co.jp
171: 多 摩 っ こ 2020/11/29(日)18:25 ID:6KXB1v+A(1) HOST:softbank126003023116.bbtec.net AAS
カインズ 八王子長房店の求人出てますね
外部リンク[htm]:www.e-aidem.com
172: 多 摩 っ こ 2020/12/06(日)15:13 ID:MeuOBIhQ(1) HOST:softbank126003022071.bbtec.net AAS
経産省 10月の大規模小売店32件、カインズが八王子市と会津若松市に出店申請
外部リンク:diamond-rm.net
173: 多 摩 っ こ 2020/12/06(日)17:18 ID:cchRWd3g(1) HOST:pdf855afd.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
カインズは嬉しいけどオープン時だけでなく
普段交通量の少ない周辺の道路が
それによって日常的に混むのは嫌だなぁ・・・
SVとか行ってた人が流れてくる予感がする
174
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/19(土)10:40 ID:OGZs+Wwg(1) HOST:KD106129163024.au-net.ne.jp AAS
城山川、大昔は船田の谷を流れてた説
175
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)19:44 ID:iyFwLcAw(1) HOST:ae029169.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>174
船田の谷を流れていた(いる)のは、舟田川ですね。
いまでも、船田小学校交差点のすぐ南から東に流れてる。
あれ、西側は暗渠になってるのよ。
176: 多 摩 っ こ 2021/01/12(火)09:14 ID:W9Ywr2Ig(1) HOST:14-193-39-169.htoj.j-cnet.jp AAS
>>175
ご回答ありがとうございます。小学校の西側が暗渠になってたのですか。
私があの辺り散歩して思って説を出した理由です。
@川は高いところから低いところに流れるはずなのに
城山川にかかる出羽橋から常修寺(高尾墓園)の南を流れず、
低くない現在の流路が不思議だった(災害級の大雨による土砂で流れ変わった?)
A船田川の規模が深い谷を刻むのが難しそうだった。
B出羽橋から下流が比較的真っ直ぐな流れなので
人工的に流路を変えた可能性(水害対策や新田対策?)
C更に昔は城山小の下を流れていた?(元八はスレ違いですみません)
省1
177
(4): 多 摩 っ こ 2021/01/14(木)00:49 ID:e8vlWhMg(1) HOST:x114150.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>176
175です。
僕は、今の城山手全体が、まだ葦が生い茂る沼地だった頃を知ってて、
当時は船田小の生徒だったんだので記憶で書きます。

舟田川は、今の船田小学校交差点から西へは、
マツキヨや、コープみらいがある交差点を通って、山の奥の方へと流れていました。
あの一帯は、結構平らな沼地だった。

そこに、土砂をたくさん運んでかさ上げして、日当たりを良くして、
そして、「城山手」っていう聞き慣れない地名が造語でくられたのです。
178
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/15(金)21:55 ID:U5+oVSiA(1) HOST:14-193-39-169.htoj.j-cnet.jp AAS
>>177
城山手は沼を埋め立てたのですか!!山を切り崩して造成していたイメージと真逆ですね。
確かに平なところ多いですからね。
今、ウィキで城山手調べたら1995年に長房から独立と書いてあったから、
それより古い35年前位ですか?
当時私は廿里住まいの小学生で行動範囲狭くて船田は全く知らなかったので、
有難い情報です。

ここのスレ、平成生まれの方々は何故「城山手、廿里も歓迎」なのか理由を
知らない方も多いかですね。
179: 多 摩 っ こ 2021/01/15(金)22:55 ID:lM0A6H9w(1) HOST:pb6a88449.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
もともと出羽山という戦国時代の砦
(八王子城の南の守りのため)があった場所で
周囲は湿地帯やら川が天然の守りになっていただろうことが推測される
180
(2): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/08(月)10:48 ID:rGup87CA(1) HOST:pw126193007213.28.panda-world.ne.jp AAS
長房団地ってS30頃出来たんですよね?

聞いた話しでは、新宿周辺の浮浪者をオリンピックを
行うのに体裁悪いから移動させたって本当ですか?
181: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/08(月)12:10 ID:KxTLGN3g(1) HOST:softbank126241251155.bbtec.net AAS
それは嘘じゃない?
長房町には大正天皇・昭和天皇・平成天皇(陵墓完成済)天皇陵があるわけだし。

武蔵陵墓地
外部リンク[html]:www.kunaicho.go.jp
外部リンク:www.kunaicho.go.jp
182: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/09(火)15:53 ID:NrWG8UZw(1) HOST:softbank126000005038.bbtec.net AAS
これだな?
外部リンク:tokyodeep.info
183: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/09(火)16:18 ID:VNTCymnA(1) HOST:14-193-39-169.htoj.j-cnet.jp AAS
>>180
外部リンク:ja.wikipedia.org長房町

>1968年(昭和43年)- 都営長房団地の建設開始。
>1974年(昭和49年)- 都営長房団地で入居開始。
184: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/09(火)16:23 ID:0qtJcmMg(1) HOST:softbank126241244128.bbtec.net AAS
>>180
東京オリンピックって1964年だから、まったく時期が合わない。
185
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/09(火)18:55 ID:7eaTma6A(1) HOST:97.net220148076.t-com.ne.jp AAS
Wikipediaでは昭和43年に長房団地の建設開始になっているけど、「八王子の今昔」って写真集では昭和33年に建設開始と説明されているんだよねー。
果たしてどちらが正解なのか。もしかしたら両方違うのか。
186: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/09(火)23:19 ID:HC/08fxA(1) HOST:flh3-125-198-9-252.tky.mesh.ad.jp AAS
1964年の東京オリンピック前には建てられていた
187: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/02/10(水)01:42 ID:9djlg9Ow(1) HOST:124x35x83x209.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>185
国土地理院の航空写真見るとはっきりわかるよ
昭和36年撮影ではまだ一面田畑
昭和39年撮影ではもう建物らしき物が見える
昭和40年撮影のではさらに建物がはっきり写っている
さすがに航空写真なのでいつ入居開始かはわからないw
余談だけど昭和46年の写真には南浅川を渡る御陵線の橋脚が写っているが
昭和49年には写っていないからこの間に撤去されたもよう
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s