■□旭川市民集合Part235■□ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
68: なまら道産子 03/14(木)12:53 ID:IFY/7llg(1/3) HOST:p3482248-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
鉱石ラジオも作って何も電源無いのにイヤホンから放送が聞こえた時は感動した。夜になると電離層?の
関係?で遠くの局も聞こえた。「こちらはモスクワ放送です」とか。真空管は夜怪しく光る感じが
雰囲気あって良かった。
75: なまら道産子 03/14(木)22:43 ID:IFY/7llg(2/3) HOST:p3482248-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
学研の付録には確かに鉱石ラジオあったなあ

。作ったのはAM対応のみで真空管1本の
簡単な回路。機能全て理解してた訳じゃないけれどちゃんと鳴った。当時は旭川の本屋でも
今のゲーム攻略本みたいな感じでアマ無線とか自作ラジオ製作本とか沢山並んでたから
易しそうな回路見ながら部品集めてハンダで付けて。中学生の小遣いでも
充分作れた。

ちなみにその作ったラジオで当時放送されてた旺文社の大学受験ラジオ講座も
聴いてた。今みたくPCやスマホとかある訳じゃないからラジオは身近だったな。
76: なまら道産子 03/14(木)22:53 ID:IFY/7llg(3/3) HOST:p3482248-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ラジオ講座は短波でもAMでもどちらでも聴けた記憶あるな。開始音楽が懐かしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s