■□旭川市民集合Part235■□ (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
908: なまら道産子 05/18(土)11:40 ID:iAlASqzQ(1) HOST:130.149.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>907
あなたは何を見聞きしても困ることしか出来ない子
もうお黙りなさい
909: なまら道産子 05/18(土)12:05 ID:etL+DzKA(2/2) HOST:p4057034-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
そーですか
910
(1): なまら道産子 05/18(土)12:11 ID:myVn6iMQ(1) HOST:KD106154153068.au-net.ne.jp AAS
モーター(自動車) + ホテル(宿) = モーテル(自動車宿)?
911: なまら道産子 05/18(土)12:20 ID:6D0l0bVA(2/2) HOST:61-205-102-238m5.grp5.mineo.jp AAS
そういえばモータルコンバットのモータルってなんだろう
と思ったらMortal=死ぬ運命にある、という意味なのね
912: なまら道産子 05/18(土)12:44 ID:SPnNlNxQ(1/3) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>901
都内だと警告カードは渡されてるけど、青キップになっても旭川だと警察がそこまでやる気なさそう。
913: なまら道産子 05/18(土)12:51 ID:4kYrlNHg(1) HOST:133.106.45.37 AAS
自転車の歩道通行は条件付きで認められている
914: なまら道産子 05/18(土)13:00 ID:SPnNlNxQ(2/3) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
外部リンク:trafficnews.jp
これね
915: なまら道産子 05/18(土)13:44 ID:ZHi00aKg(2/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
中心部1条本通り&永隆橋の交差点歩道なんか何回かヒヤリとした。忠別川や市役所方面
から信号待ちの歩行者達のそばをホントに数十センチ位の際どさで猛スピードで
でかわして去って行くのな。信号点滅していたら渡り切ろうとしてよりスピード上げる。

ベビーカー押してた母親のそばをギリギリでかわしてたのも見た。
916
(1): なまら道産子 05/18(土)16:51 ID:nxWJV2iw(1) HOST:KD106150098090.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北海道転勤族の好きになった街、
札幌、函館、小樽、帯広、釧路、北見
旭川はランク外「oton」最新号より
917: なまら道産子 05/18(土)17:32 ID:KuC0BmLQ(1) HOST:p3596230-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
そーなんですか
918
(1): なまら道産子 05/18(土)18:21 ID:PHeL85YQ(1) HOST:104.28.99.196 AAS
>>916
わかるw
919: なまら道産子 05/18(土)22:02 ID:ZHi00aKg(3/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
主要読者層を考えるとそんな結果になるのでは?
920: なまら道産子 [age] 05/18(土)22:03 ID:Btma7cVg(1) HOST:i60-34-197-169.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>918
確かに解る。
921: なまら道産子 05/18(土)22:10 ID:44K1bDGA(1) HOST:p3592192-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ほほー
922
(1): なまら道産子 05/18(土)22:15 ID:l50aXndg(1) HOST:KD106154156021.au-net.ne.jp AAS
旭川は、ゲソ丼、ラーメンなどうまいものいっぱいある。
観光地もいっぱいある。
なしてなんだべたな。
923: なまら道産子 05/18(土)22:49 ID:7B/PfEsA(1) HOST:p3857147-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
よかったな
924: なまら道産子 05/18(土)22:51 ID:A4tIbu2g(1) HOST:KD106129182009.au-net.ne.jp AAS
名寄にはあるのかな?
925: なまら道産子 05/18(土)22:53 ID:N9GvLXog(1) HOST:KD106154153203.au-net.ne.jp AAS
名寄は、オーロラの見える町、をキャッチコピーにすればいいね
926: なまら道産子 05/18(土)23:31 ID:sSV8MCew(1) HOST:M014009208097.v4.enabler.ne.jp AAS
>>922
飯はまだマシだけど観光地なんてあるか?
少し離れの美瑛や東川などと比べたら商売舐めてるレベルでやる気無しに見えるわ
927: なまら道産子 05/18(土)23:33 ID:SPnNlNxQ(3/3) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
飯ったってそんなうまくはないだろ
928: なまら道産子 05/18(土)23:37 ID:qE8GGDHw(1) HOST:KD114018179008.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
全国チェーンばかり行ってる
929: なまら道産子 05/18(土)23:53 ID:ZHi00aKg(4/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
旭川&周辺としたアバウトな括りだと旭山動物園 上野ファーム 美瑛 
富良野 大雪山十勝岳連峰関係の夏冬アクティビティ等。

例外は多少いるとはいえ 一般的40代〜60代のおっさん連中
の心奪う場所かというと少し微妙。
美瑛 富良野 上野ファームとかは
若い女性がメインなんじゃ?
930: なまら道産子 05/18(土)23:57 ID:CC1yaSjw(1) HOST:i218-47-93-39.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
飯屋がない
931: なまら道産子 05/19(日)03:57 ID:10GYUa+w(1/2) HOST:i118-19-244-162.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>910
それで合ってる
長距離ドライバーの簡易宿として作られたが安いのでラブホとして使われがちっていう
932: なまら道産子 05/19(日)07:13 ID:tHX5+xXQ(1) HOST:M014009208097.v4.enabler.ne.jp AAS
周辺観光地へのただのハブ都市旭川
933: なまら道産子 05/19(日)09:10 ID:P/loCUIg(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
旭川には新子焼きあるやん
あとは日本酒やクラフトビールも
934: なまら道産子 05/19(日)09:36 ID:10GYUa+w(2/2) HOST:i118-19-244-162.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
旭川はあんだけ川が多いんだからもっと川を活かした町作りできなかったのかなぁ
難波田川や基北川みたいな水路の成れの果ての川なんかそれこそ
それを活かした町作りってもっと出来たと思う。
935: なまら道産子 05/19(日)11:02 ID:BekXTHBQ(1) HOST:p4448142-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
おカネがありません
あなたは饂飩屋の鍋ですね
ゆー(湯)だけです
936: なまら道産子 05/19(日)12:06 ID:WRzNky5Q(1) HOST:KD106154152017.au-net.ne.jp AAS
ふふふふふ
937: なまら道産子 05/19(日)12:16 ID:8S80dXcg(1) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
新子焼きまずい
938: なまら道産子 05/19(日)13:26 ID:pHU+YQXg(1) HOST:133.106.39.129 AAS
旭川って観光するところ動物園以外ほぼ無いよね
パルプ工場とコカコーラ工場の見学ツアーくらいしか思いつかんわ
939: なまら道産子 05/19(日)13:54 ID:IR330K7A(1) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
それを言えば帯広や釧路に北見など似たようなものでしょう
まぁ北見は合併で色々あるかもだけど
940: なまら道産子 05/19(日)15:08 ID:F9nMRnxQ(1) HOST:KD114018179008.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北海道の人気観光地で調べたら分かるよ
旭川に限らず道北は観光資源が乏しい
941: なまら道産子 05/19(日)19:17 ID:9kmb6Vgw(1) HOST:p4395135-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ほぼ全ての世代に刺さるような自治体は
簡単に形成されるもんではない。趣味志向も
違うしな。先人からの営みや地域の風習や
文化が長い期間かけて培われ共感が得られて
訪れる動機になる。動物園だって再生ストーリー
が全世代の琴線に広く響くものだったから
こそ。昔開園の頃も行ったけどまさか
こんな有名動物園になるとか夢にも
思わなかったわ。
942: なまら道産子 05/19(日)19:28 ID:ANTBqK3A(1) HOST:115-42-104-155.ohta.j-cnet.jp AAS
確かにあの動物園がね...
ジェットコースターとか作って必死に客を増やそうとしていた頃が懐かしいよな
943: なまら道産子 05/19(日)22:00 ID:OXUDC2Gg(1) HOST:104.28.99.209 AAS
飲食店行っても店員はサービス業の自覚もないし客はクチャラーなどマナーないからいらいらするだけ。
動物園行ったらさっさと次の目的地へ移動した方が良い。
944: なまら道産子 05/19(日)22:06 ID:I8RtQ9SA(1) HOST:KD106154153007.au-net.ne.jp AAS
雪の美術館、上野ファーム、男山、ラーメン村、動物園、買い物公園…
たくさんあるがな。
まあ、地元の人はそんなところ…って言うんだろうが、観光地はそんなもの。
945: なまら道産子 05/19(日)23:08 ID:VOY051Ww(1) HOST:p3471015-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いなかもんのあかぬけしないつらでもみてこい
946: なまら道産子 05/19(日)23:11 ID:O79VonmQ(1) HOST:p3652129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
雪の美術館て…
947
(1): なまら道産子 05/20(月)10:26 ID:zEZzABPQ(1/2) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
買物公園も、アメ横みたいな商店街なら活気もありますがね
948: なまら道産子 05/20(月)10:48 ID:rW4qPdsw(1) HOST:p3470215-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
旭川人には購買力がない
なにやっても無駄
949: なまら道産子 05/20(月)11:09 ID:/SvHh5OQ(1) HOST:p7200097-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp AAS
アメ横に巣食って連中がどんな奴らが知らないのかね
950: なまら道産子 05/20(月)11:16 ID:zEZzABPQ(2/2) HOST:sp1-73-145-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
そういうマイナスイメージでしかアピール出来ないのかね。実際買物公園なんて廃れてる
951: なまら道産子 05/20(月)15:55 ID:gUhSx0KQ(1) HOST:sp1-73-136-109.smd01.spmode.ne.jp AAS
明成高校の千葉君 巨人に入ったのか。
952: なまら道産子 05/20(月)16:15 ID:KGfZ4Qqw(1) HOST:p4363139-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
そーなのかい
953: なまら道産子 05/20(月)18:25 ID:c91Y/D5w(1) HOST:UQ036011224041.au-net.ne.jp AAS
裸足にサンダルの人って足汚いよね
954
(1): なまら道産子 05/20(月)20:08 ID:2YY2WxpA(1) HOST:115-42-104-155.ohta.j-cnet.jp AAS
>>947
そもそもこの辺りの人は車ばっか乗って歩くの嫌いな人多いしな
東京人はよく歩くから
955: なまら道産子 05/21(火)00:31 ID:gZtSTdwA(1/3) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
5/23 やっと くら寿司旭川4条店オープンだとさ。
956: なまら道産子 05/21(火)02:17 ID:rwTabvBw(1) HOST:p3653015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昨日の午後5時59分頃、南2の21を南6方向へ走行していたときの事
対向してきた黒のSUVが俺の車とすれ違う直前にわざと中央線に膨らんできやがった
すれ違って間もなくそのSUVは元の走行位置に戻っていった

パチンコ○ルファからバス通りに出てきた黒のSUVの運転手、嫌がらせしやがって!!
氏ね!!
957
(1): なまら道産子 05/21(火)13:04 ID:NR5Xda2A(1) HOST:h101-111-234-065.hikari.itscom.jp AAS
旭川いじめ事件の加害者の現在が...【ゆっくり解説】 - YouTube
外部リンク[be]:m.youtube.com
958: なまら道産子 05/21(火)13:32 ID:B720unBA(1) HOST:194.195.89.39 AAS
くら寿司なんてネタは小さいシャリはでかい。おにぎり。
959: なまら道産子 05/21(火)13:34 ID:KaLYTbbg(1/4) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
>>954
いろんな店ありから見てるだけでも歩いてしまう。タクシーも良く使うけど駅間短ければ500mくらいだも。
960: なまら道産子 05/21(火)14:13 ID:gZtSTdwA(2/3) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
くらはどの位旭川で活躍できるかね?札幌への高速バスの路線でJCT降りて
すぐR275へ向かう橋の袂の角にも 何かの店の跡に出来てたけれど。
961: なまら道産子 05/21(火)14:41 ID:APV/1g0A(1) HOST:86.48.12.219 AAS
>>960
10年位前に行った感想だから今はどうだろ?
旭川お得意の最初だけ混んであとは空いてるパターンかと。
962: なまら道産子 05/21(火)15:05 ID:AwjfLnog(1) HOST:103.140.113.243 AAS
>>957
スレチ
963: なまら道産子 05/21(火)17:50 ID:FmoSVlgA(1) HOST:p4014021-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いいじゃないか
964: なまら道産子 05/21(火)18:27 ID:nBJaI83A(1) HOST:KD027085205255.au-net.ne.jp AAS
パチンコ屋から出てくるのは基本的に変人ばかりだってユーチューブで見たから、出来るだけ関わらない方がいいよ
965
(1): なまら道産子 05/21(火)18:48 ID:KaLYTbbg(2/4) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
「ネット情報に、つい騙される人」残念な5大共通点
【1】「肩書」で正しい情報と決めつけてしまう
【2】「1カ所だけの情報」で物事を判断してしまう
【3】「偏った情報」ばかり見てしまう
【4】「公開されていない秘密の情報」を信じてしまう
【5】「知り合いが勧めた情報」を鵜呑みにしてしまう
「情報洪水時代」だからこそ「真の情報力」が重要
966
(1): なまら道産子 05/21(火)18:53 ID:29q7b8bw(1) HOST:p3636025-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>965
常に逆張り思考で大学教授よりもひろゆきに信頼を置いてしまう子、駅弁大学生にもたくさんいます
967: なまら道産子 05/21(火)19:03 ID:KaLYTbbg(3/4) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
ひろゆきなんて偏った思考でしょ。
海外文献も簡単に閲覧出来る時代だから何が正しいか見極めも難しいがTVや日本のニュースしか見ない人は騙されやすいよ。
968: なまら道産子 05/21(火)19:57 ID:iNT8hvCg(1) HOST:KD106128038190.au-net.ne.jp AAS
こいつもワクチン利権に目をくらませて政府から買収されて、ワクチンは安全だと言って国民騙したからな
堀江の豚とはじめなんたらとかユーチューバーと同じく
969: なまら道産子 05/21(火)21:27 ID:KaLYTbbg(4/4) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
ワクチン副作用データも詳しく報道しないけど海外文献だと1例ごとに出てますね。ワクチン以前にコロナ初期の報道も全くあてにならん事言ってたよ。
当時は中国、米国の報道で見てたけど。
ベッドひっ迫も嘘よ。先生に聞いたら空いてるところ多いと当時聞いた。おどろいたのが50床あって1床でも患者がいれば49床空きでも50床分の手当7万だったかな?出るの。50x7万/日ですよ。(どういう保険点数かしらんけど)赤字病院が一気に黒字になるはずです。
コロナの事は当時調べてた人ならわかると思うけど今更言われてもという方はTV、日本のネットニュースがあてにならないのはジャニーズの一連をみればわかる事かと。文春との裁判がいい例
970
(2): なまら道産子 05/21(火)22:31 ID:gZtSTdwA(3/3) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
駅弁大学って呼称が懐かしい。確か全国都道府県の県庁等所在地の駅では大抵
駅弁が売られていて そのクラスの都市にくまなく
国立大学を設置するようになってから言われるようになったんだっけ?

今じゃ駅弁が残るのは希少だよな。旭川駅でも売られてた記憶あるわ。
どんな弁当だったか忘れたが。
971
(2): なまら道産子 05/21(火)22:45 ID:EUHUmeSQ(1) HOST:M014009214033.v4.enabler.ne.jp AAS
嵐山展望台って自転車でいけます?
電動アシストのシティサイクルなんですけど
972: なまら道産子 05/21(火)22:48 ID:Feo1TlzA(1/2) HOST:i60-34-197-169.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>970
ゆっくり見てくれ 外部リンク:www.ekiben.ne.jp
973
(1): なまら道産子 05/21(火)22:49 ID:Feo1TlzA(2/2) HOST:i60-34-197-169.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>971
時間をかければ行ける。
974: なまら道産子 05/21(火)23:17 ID:Ip5y6iOQ(1) HOST:i118-19-244-162.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
買物公園は昔のようなスタイルで出来ないもんかねぇ、ホコ天化前からあった歩道の分広くなったんだから
緊急車両用通路の幅も取った状態で元のスタイルでやれそうな気もするが…
でもそれやったら食べマルシェ出来なくなるか
975
(1): なまら道産子 05/22(水)00:20 ID:Lw17b8kg(1) HOST:M014009208097.v4.enabler.ne.jp AAS
>>971
若い頃にママチャリで登ったことある
クッソきつかったわ
電動アシストなら大丈夫じゃないかね
恐らく30分はかかるので電池残量気をつけて
あとラリーの真似事してる暴走車がたまに居るので轢かれないように
976
(1): なまら道産子 05/22(水)01:19 ID:/MpcFS0g(1) HOST:45.149.91.144.lan-do.ne.jp AAS
だいたい豚江やはじめなんたらのインフルエンサーを信じる事自体が情報弱者
あやつらなんて金に汚く利権側の都合良い事言うのが仕事なのよね
977: なまら道産子 05/22(水)01:35 ID:zPpTEvQg(1/2) HOST:42.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>970
本来は駅弁大学とは国立大学を指す言葉だが、その時代は大学全入時代など夢のまた夢、中卒の日本国民すら数千万人いた時代。
そこから約80年経過した今では駅弁大学が指し示す意味の幅が広くなってきたようにも思える。
それは、県庁所在地から遠く離れた市町村にも大量に建てられた、その土地の地名を冠した量産型の私立大学、というニュアンス。
>>966も、このスレが旭川スレであることを前提として、旧旭川大学(私立)を念頭に置いて、その意味で読み取れる。
978: なまら道産子 05/22(水)01:44 ID:zPpTEvQg(2/2) HOST:42.70.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>976
そのような偉い人の言うことを聞いてその通りに動くことで給料をもらいたい人もたくさんいらっしゃいます。
日本国民の全員が自分の考えを持てるわけではないのです。
そこに当てはまる人の集まりを一般に兵隊といいます。
兵隊である営業マンをたくさん連れて行き、ある地区内の会社や民家をくまなく回ることを絨毯爆撃と呼びます。
979: なまら道産子 05/22(水)11:55 ID:XitKJwXQ(1/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
北島三郎の曲で昔「歩」というのが割と流行ったな。「〜いつかト金で大暴れ〜♪」
980: なまら道産子 05/22(水)12:08 ID:gMJiLhxg(1) HOST:KD106155000242.au-net.ne.jp AAS
ふふふふふ(´_ゝ`)
981: なまら道産子 05/22(水)12:50 ID:XitKJwXQ(2/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
GJ
982
(1): なまら道産子 05/22(水)13:40 ID:13L3iybw(1) HOST:UQ036011229118.au-net.ne.jp AAS
駅弁学校ってどこですか?駅弁の専門学校ですか?
983
(1): なまら道産子 05/22(水)17:39 ID:TPzJovJA(1) HOST:dw49-106-187-115.m-zone.jp AAS
>>982
今の東高や旭川志峯高、昔は全部「中学」と呼ばれていたんだよ
昔の「中学」も今の「高等学校」もやってる内容は高等教育ではなく中等教育だから、昔の名称の方が本当なのさ
6年制中高一貫校が「中等教育学校」を名乗ってるが、あれが正しい

旧制中学があった時代には今のような専門学校(専修学校)も無かったが、志望者の希望に応じてバラエティ豊かな各種学校があり、教育内容も卒業年限もバラバラだった

「専門士」「高度専門士」の称号(学位ではないが、3年次に編入させてくれる4年制大学を卒業すれば合計4年で大卒の学位が取れる)を与えられる専門学校になるために各校で無理してカリキュラムを作ってるけど、やはり教育内容は大学の方が一枚上手だ

国の方針として、作業員やサラリーマンを育てる就職予備校と普通の大学との2つにはっきり分けて、それぞれ好きなようにカリキュラムを組めるようになればよい
そうすれば旭川市立大の特色を全面に打ち出せるし、発展できる
984: なまら道産子 05/22(水)18:43 ID:XUCyKOjg(1) HOST:KD106155000108.au-net.ne.jp AAS
すごい長文
985: なまら道産子 05/22(水)19:29 ID:XitKJwXQ(3/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いや別に長文じゃないでしょ。
この位は普通。
986: なまら道産子 05/22(水)19:29 ID:XYsWlxBg(1) HOST:M014009214033.v4.enabler.ne.jp AAS
>>973 >>975
ありがとうございます。検討してみますー
987: なまら道産子 05/22(水)19:46 ID:o6WkASMg(1) HOST:50.141.210.220.dy.bbexcite.jp AAS
>>983
デザイン学科を無くしたのはダメだな。
特徴を出せない。
988: なまら道産子 05/22(水)20:44 ID:C/0568/w(1) HOST:133.106.32.53 AAS
いや普通じゃねえよクソ長文
989: なまら道産子 05/22(水)21:03 ID:nRenSs1g(1) HOST:133.106.47.252 AAS
長文となりましたが、なにとぞよろしくお願いいたします
990: なまら道産子 05/22(水)21:31 ID:SchDNjig(1) HOST:KD106155000154.au-net.ne.jp AAS
いやです。
991: なまら道産子 05/22(水)22:17 ID:XitKJwXQ(4/4) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
旧森山HP横の空き地ツルハ来ない
とさ。話が流れたみたい。アーク
の駐車場だって。
992: なまら道産子 05/22(水)22:57 ID:nllJf65Q(1) HOST:sp49-98-219-248.msd.spmode.ne.jp AAS
長文とか言ってるのガラケーで見てるのか
993: なまら道産子 05/23(木)08:24 ID:+8dh2qlA(1) HOST:p4014021-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
函館、小樽が消滅都市に入っているが旭川はどうなんだ
994: なまら道産子 05/23(木)08:32 ID:WKYykpnA(1) HOST:133.106.39.182 AAS
入ってないよ
なぜか知らんけど
995: なまら道産子 05/23(木)11:53 ID:+dJSWr/A(1) HOST:softbank060101010077.bbtec.net AAS
神居町春志内の山林で遭難したじいさんは自力で下山
目立ったケガはなかった
996: なまら道産子 05/23(木)13:06 ID:Mmot/Pkg(1) HOST:19.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>893>>892 への答えになっているとは到底思えないが、、、。
長い。
997: なまら道産子 05/23(木)13:27 ID:mOTU1auA(1) HOST:p4325165-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
今の時期春志内の山によく入る気になったな。熊の巣なのに。
998: なまら道産子 05/23(木)14:02 ID:h/z6pnkQ(1) HOST:104.28.99.219 AAS
駐車場に停める時、ステアリング切ったまま停めるの隣に入れれないからほんとやめて。
隣入れれてもうっかり忘れててそのまま発進したらぶつかるし危険すぎて停めれないよ。
999: なまら道産子 05/23(木)14:33 ID:8ULky3JA(1) HOST:26.12.156.220.rev.vmobile.jp AAS
隣に止めなきゃ良いだけでは?
1000: なまら道産子 05/23(木)15:08 ID:krjWuUaQ(1) HOST:104.28.99.191 AAS
怪しそうな車の隣には停めないようにしてるしそこしかなければ駐車監視ONにしてるが根本的に迷惑駐車だよ。
まあどれくらいステアリング切れてるかによるけど普通は戻すよね。
1001: ぷーこφ 05/29(水)03:03 ID:OAIOtMQw(1) HOST:MODERATOR AAS
■□旭川市民集合Part236■□
まちスレ:hokkaidou
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*