勉強嫌いを克服しよう (522レス)
勉強嫌いを克服しよう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
61: 名無し生涯学習 [] 2011/12/11(日) 20:05:10.73 いい年した大人だが未だに勉強は大嫌いだな・・・ 資格勉強も大嫌い。やらなきゃいけないんだけどね。 仕事自体はやってて楽しいし、経理だろうと事務だろうと自分の職業関連の事も、やる気が出るんだけど、 自分の職業関連の資格勉強ですら参考書開くだけでも本当に拒否反応が出る。 仕事終わってからは何が何でもやりたくないって気持ちがあるんだろうな・・・ 仕事中に参考書を見ても何も拒否反応は出ないし。 ほんとどうしたらいいものか・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/61
164: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/08(金) 20:03:48.73 >これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく 早く抜粋しまくってくれよ。それにしても・・・・・いきなり初っ端からつまづいてどうするんだ。 なにがしたかったんだホントに。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/164
232: 名無し生涯学習 [sage] 2012/06/24(日) 08:18:14.73 結局いくつ抜粋して指摘したんだっけ? フタを開けてみれば一方的に抜粋しまくられ指摘しまくられ、何もできないままもう最近じゃ 「バカ」だの「アホ」だの書き込むのが精一杯て現状だし、ホント何をしたかったんだろ。 >これからは既に書いた所を抜粋しまくって指摘するんで宜しく(>>156より) キミにはまだ無理だったんだよ抜粋も指摘も。こちらが直前の>>155で書いたそのまんまの通りになったね。 >無理無理。できるならとっくにやってる。キミに解説なんてできっこないよ。曖昧に言葉を濁すだけさ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/232
270: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/03(火) 03:00:56.73 自演3連投か・・ そうやって>>266の質問に答える形しか取れなかった卑怯者がアンフェアとかねえ・・ しかも授業で使わない参考書を提示するとか論点ズラしもいいところ 自分の無能をそういう形でごまかすしか出来ないってのは情けないねえ D評価ってのはそのまま言わないでちょっと違う言い方が一般的なんだけど それも分かってないようだし 正論を掲げるとか言ってるけど、答えてる相手の内容が理解できないと言い張れば 相手がどれだけ説明してても強制的に話をストップできるからねぇ もっとも情けない手口だけど、それで満足ならいいんじゃない? 君が長々書いてきた持論は完全に論破されたままになってて 途中から揚げ足取りの屁理屈しか言わなくなったのは残念だったよ 論破されてる部分は君もそれ以上突っ込まずに、他の話題だけ引っ張ってたからねえ こっちはそれも指摘して笑ってやろうと思ってたけど、初めの一歩から君が逃げまくるから 結局こっちの圧勝で終わっちゃったw そんで他人を装って3連投で答えを出すとか稚拙だねw しかも答えになってないしw 赤点君は人生も補習しておいで、ぷw いやー、こっちの捻り手に簡単に引っかかってくれて笑ったわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/270
281: 名無し生涯学習 [sage] 2012/07/10(火) 09:14:19.73 >>280 いいから丁寧にお願いしてみな? 下手な煽りとかいらないから ボクには理解できないから教えて下さい、お願いしますってね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/281
379: 名無し生涯学習 [] 2012/08/18(土) 14:13:26.73 抜粋して指摘厨 VS 捻り手厨 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/379
408: 名無し生涯学習 [sage] 2012/09/26(水) 15:37:54.73 世の中は甘くないけど公務員と特殊法人と宗教には甘い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/408
484: 名無し生涯学習 [sage] 2013/01/27(日) 05:10:29.73 数学の暗記だけは良くないな 学校のテストで点数取れても入試になると全く使えん いちいち理解しなきゃいけないから面倒くせーわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/484
495: 名無し生涯学習 [] 2013/05/26(日) 18:23:39.73 宅建と不動産鑑定士と公認会計士を取れと言われ、試験日近くになると会社でも家でも毎日言われ続ける・・・ どれも持ってたほうがいい資格だけど今の自分の業務にどれも必要ないよ・・・ 会計士は必要かもしれないけど・・・ 仕事で物を覚えていくのは楽しいんだけど、 受験終わってからもう勉強なんて絶対にしたくないって気持ちが未だにある・・・ 高校受験の時、大袈裟じゃなく軟禁されて、学校も強制的に休ませられて、 毎日16時間勉強を強制でやらされてから本当に勉強に拒否反応が出るようになってしまった。 それを言い訳にしちゃ駄目だけど、大人になった今でも参考書を開くだけでも苦痛でしょうがない。 何かいい改善方法はないものかなぁ・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1242149495/495
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.152s*