内緒で多重学籍している香具師いる? (207レス)
1-

1
(5): 03/12/28 10:41 AAS
同時に正科生として、2つ以上の学校に
在籍している人いる?

ばれないよね・・・・?
2: 03/12/28 10:42 AAS
ていうか普通にバレるよw
3: 03/12/28 11:05 AAS
24時間 年中無休で女性器(主に小陰唇)のことだけを考えて生きている僕が、
一つだけ 彼女よりも欲しいものがあるのです。
そう。それが単位。
この時期ばかりは、たとえ深津絵里に「今夜は一人でいたくないの…」と言われても。
「明日テストなんで」って言って帰る。
たとえ MEGUMI に「テストと私(の乳)、どっちが大事なの?!」と問い詰められても。
「テスト」と即答。メガネ拭きながら 即答。
辻本清美に「抱いて」と迫られたら。
殺しかねない。と言うか、殺す。(正当防衛
もう僕はそれくらいの勢いなわけです。
省16
4: 03/12/28 11:58 AAS
さようなら元気に逝ってらっしゃい
5: ■■■■■■■安室奈美恵「style」絶賛発売中 ◆950sm8WTNA [ 【 her brand new hot R&B album in stores now 】] 03/12/28 11:59 AAS
( ’ ⊇’)
6: 03/12/28 12:34 AAS
>2
なんでばれるの?
7: 03/12/28 12:41 AAS
バレるわけがないww
8: 03/12/28 13:14 AAS
つながっているとか?
名簿とか?
多重学籍したいんだが・・。
9: 03/12/28 13:21 AAS
同じ名前のファイルがあります。
上書きしますか?

ってでちゃうから。
10: [0] 03/12/28 13:22 AAS
ゴダイゴのタケカワユキヒデは東京外国語大、上智大、早稲田大
3つ入学手続きしちゃって1年3つ学生証持ってたらしいけど。

教員免許取得希望なら、聴講生ならOKのところもあるってきいた。
勉強目的なら、モグリでもいいとおもうけど。
11: 03/12/28 13:25 AAS
結局、ばれると思う?ばれないと思う?
どうだろう・・・・?
12
(1): 03/12/28 14:28 AAS
興味ある話題だな。
何故多重学籍を禁止しているのか理由が分からない。

法的に問題あるのか?
あるならどんな法?
13: 03/12/28 14:57 AAS
俺は内緒で女の子二人と付き合ってる。
ばれないよね?
14
(1): 03/12/28 15:01 AAS
おまいのテクによる。ちなみにオレは曜日ごとのオンナがいる。

今日は日曜日のオンナのとこ。こら、いま2ちゃんしているから
しゃぶってくるなよ。あとでゆっくりと・・・
15: 03/12/28 15:24 AAS
>>14
童貞の脳内妄想
16
(1): 03/12/28 18:21 AAS
卒業した場合、履歴書に書けない。
>>12
各大学の学則で決まっているよ。
17: 03/12/28 22:09 AAS
>各大学の学則で決まっているよ。
ここなんだよ
これが法的に問題ないか?

昔このテーマでNiftyで議論になってた
結論は最後まで読んでないからわからないが
18: 03/12/28 22:25 AAS
>>16
卒業ってのは実際は学位取得だろ。
で、一度取得した学位を取り消されたって話は聞いたことがないから
問題にならんでしょう。わかりようもないし。
まあ、今後は学生取得競争が激化して黙認する大学も出てくるかもね。
19: 03/12/28 22:28 AAS
つうかさ、欧米の大学だとそもそも二つの大学に
在学できるほど勉強が甘くない。
転学は日本よりはるかに自由みたいだけどね。

その点、日本は大学教育がだらしがないから物理的に
二重学籍が可能になるわけで、これは大学の責任でしょう。
本人はちゃんとお金をはらっているわけだし、問題ないと思うけど。
20
(1): 03/12/28 22:38 AAS
履歴書に書けない学位の意味ってあるんですかああああ?
あるわけねーだろヴォケ
21
(1): 03/12/28 23:53 AAS
>20
意味はある。
1つ目が単位不足の場合、2つ目の学校で書く。
要するに保険。
22
(1): 03/12/29 00:09 AAS
>>21
具体的にどういうことですか?履歴書にかけない学位は意味ないというのは、
そのとおりと思う。
卒業するから「一つ目が単位不足」という状況は考えにくい。教員免許ではある
かもしれないが、免許申請時に履歴も書くので同時在籍の大学は隠し、単位も出
さないことになる。というか、せざるを得ない。科目履修生では同時もあるけど。
23: 03/12/29 00:58 AAS
>>22
言い方がわるかったかな?
要するに、A大学に入る。しかし、難しくて単位落としまくり。
このままでは、1年間が無駄。しかも、時間がない。
しかし、同時にB大学に在籍していて、そこで順調に単位を取れていれば
B大学をメインにして、A大学はやめてしまってもいい。
わかったかな?
24: 03/12/29 01:17 AAS
つまりアホ用のテクニックということだな?おいアホよ
25: 03/12/29 01:17 AAS
A大学は慶應通信、B大学は東京電機大学じゃしょうがないね〜
26: 03/12/29 01:18 AAS
さすがアホの考えることは違うね ププ
27: 03/12/29 01:32 AAS
何でこの板の住人はお互いを馬鹿にしあうんだ??
わからん。
レベルが低いのか・・・・・・。
しかしなあ・・。
28
(1): 03/12/29 01:38 AAS
馬鹿にしていませんよ
みんな自分のことを書いているんだから
29: 03/12/29 01:56 AAS
>>28
なるほど・・。
でも、それでいいのか・・・・。
みじめだな・・・。
30:   03/12/29 02:06 AAS
バカは他人にバカと言って自分がバカであることをカバーしており
バカを脱するため障害学習にとりくんでいますが結局バカは直らず
ムカついてバカ同士が集まってバカにし合うというバカのためのバ
ンなのです。
31:   03/12/29 02:06 AAS
AA省
32: 03/12/30 14:59 AAS
>>1
二重学籍の得なことってあるんですか?
33: 1 03/12/30 18:46 AAS
AA省
34
(1): 03/12/30 19:53 AAS
>1
馬鹿だろ。

卒業した後で、ばれて、両方とも卒業取り消し。

無駄な4年間すごして、無駄な金使って、悲惨。
35: 04/01/17 18:23 AAS
>>34
さすがに卒業後になって取り消しはありえない。
出身校(校長)には、学歴を取り消す権限なんてないよ。
公文書を変える事になるわけだから、
そんな事が出来る可能性があるとしたら、裁判所だね。
在籍中にばれれば両方とも退学だろうけど。
36
(1): 私立大学教員 04/01/21 20:08 AAS
>>1
国立−国立の場合を除き、ばれません。
あとは日本育英会(日本学生支援機構)の奨学金の申請を
両方の大学で行わないことが条件です。
なお、ばれたとしても、退学等の処分を下すことはありえません。
不利益はないわけですから。また、法的な問題はありません。
但し、国立−国立の場合は主として税金で賄われているので話は別です。
37: 04/02/01 04:20 AAS
テスト
38: 04/05/30 10:41 AAS
多重学籍なんていずれ問題なくなるだろうね。
卒業用件の4年在籍もなくなると思う。
低レベルな香具師に足並みあわせるための規則など無意味。
39: 04/05/30 12:50 AAS
早稲田と慶応の通信を同じ受講し、4年で卒業できたら神
40: おっしゃ ◆hXvyVozAPo 04/07/16 16:23 AAS
Tesuto
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s