PIST6はいつまで続くのか (341レス)
1-

100
(1): 04/07(日)08:55 ID:0uvz/rUb(1) AAS
さてお次は韓国発のダービーフィル?がどうなるかやね
もうそろそろ始まる雰囲気あるけど
101: 04/07(日)12:37 ID:U1WW1cX3(1) AAS
各施行者にも嫌われてるからね
もう敵しかいないよ
102: 04/07(日)13:28 ID:ulgGhM+n(2/2) AAS
>>100
どうせまた裏で長塚が噛んでるんだろ?
103: 04/07(日)14:02 ID:cFNdn49X(1) AAS
>69
毎週カッパやら一強を呼んで単勝ワイドの購入上限を撤廃すれば売上だけは達成できるな
売上だけはな。テラ銭は知らんw
104: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
105: 04/07(日)19:32 ID:kNussy17(1) AAS
こんなん最初からコケるの分かってたやん
スポーツであって賭け事じゃないわこんな競技
強い奴が勝つって決まってるような競技性のものなんか賭けの対象にならん
106: 04/07(日)19:42 ID:QvW/bBze(1) AAS
戦略性が競輪に較べて低すぎて予想する楽しみがないのが致命的
107: 04/07(日)19:49 ID:JvNrRava(1) AAS
競馬チックで面白く無いもんな
108: 04/07(日)22:17 ID:N/edtJ8o(1) AAS
今までの入場数は無駄に高い金取ってたからなのでとりあえず無料になったらある程度は増えるよ
無料招待の日は毎回まあまあ入ってたし
109: 04/08(月)00:28 ID:XPkYG4Co(1) AAS
父ちゃんが家族だまして今日はお馬ちゃんじゃなくて自転車コギコギ見にいくぞ!
とはならんなw
110: 04/08(月)18:18 ID:WS4WLUhi(1) AAS
毎度、中盤で異常に誘導ペースが上がって
逃げた奴が行ったきりになっちゃうんだもん

脳汁が出るタイミングがない
111: 04/08(月)21:42 ID:UL2v2BJ5(1) AAS
>>43
普通の感覚と能力持ってるやつらは続々辞めてるよ
112: 04/08(月)22:11 ID:HApFkN2V(1) AAS
競輪売上増えてるのに
普通に競輪用バンクのままにしておけば稼げたのにわざわざ競技用250バンクするとか馬鹿でーす
113: 04/08(月)22:40 ID:3Sm4Fqc/(1) AAS
それ
廃止寸前で方針変えた小田原は勝ち組なのに
114: 04/09(火)00:53 ID:iXu7ikEN(1/3) AAS
慈善事業ならまだしも結果として利益が上がらん事をやり続けるのは不可能
だがやり続けている続けられている それは謎だ
115: 04/09(火)02:51 ID:ldpD0Og0(1/3) AAS
参加希望の選手が激減していったらそのうち終わるんだろうけど
参加選手にしたら良いバイトになるんだろう。そりゃ減らんわな参加希望選手
賞金は3着までといっても4着以下でも手当のようなものが出るんだろ?
116
(4): 04/09(火)03:27 ID:ldpD0Og0(2/3) AAS
事業者2者が応募し、審査の結果、公営競技場の運営などを手掛けるJPF(東京)が優先交渉権者に選定された。
「海なし県」滋賀に巨大サーフィン施設、令和10年に開業予定 飲食店やコテージも、リゾート風に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
117
(1): 04/09(火)03:58 ID:ldpD0Og0(3/3) AAS
2年半前ぐらいのニュースだけどしかし体力あるんだなJPF
「ウェーブガーデン」が遂に日本上陸。JPFが国内独占契約、今後7年で7拠点開発
北海道と九州で1つずつ、本州で5つの開発プロジェクトが進行中となっている
システムの総費用は約60億円。関東圏の場合は、年間で約18万人の利用者、約20億円の売上を見込んでいるという
外部リンク:www.surfnews.jp
118: 04/09(火)04:17 ID:yS80F0m5(1) AAS
選手なんて多かれ少なかれ単純にチャリンコでかっ飛ばすことが好きな人間がこの業界入ってきてるんだからな

ちゃんと賞金くれるし負けても得点とか失うものないし落車の危険性薄いし、選手からしたら嫌う要素がほとんどない

賞金出なくなったら一撃で死ぬだろうけど
119: 04/09(火)08:00 ID:T5BStUON(1) AAS
>>93
ラインや実力通りにいかない不確定性要素が多いからギャンブルとして面白みがあるんだよ
競艇やPISTなんてインからの低配当ばっかりだろ
120: 04/09(火)08:50 ID:iXu7ikEN(2/3) AAS
>>116 117
見せもの6で垂れ流した負債を回収する気みたいだなw余裕ぶっこいてますやん
121: 04/09(火)08:50 ID:iXu7ikEN(3/3) AAS
>>116 117
見せもの6で垂れ流した負債を回収する気みたいだなw余裕ぶっこいてますやん
122: 04/09(火)09:07 ID:RbwlKKX9(1) AAS
>>116
迷走してるねww
123: 04/09(火)09:37 ID:vCfZpeVt(1) AAS
>>117
これ系で成功した例無いのだが大丈夫なんかw
124
(1): 04/09(火)11:29 ID:MIlgqt92(1/2) AAS
あのまま千葉競輪でやってたら普通にドル箱だったのに
125: 04/09(火)11:59 ID:FsnQceMy(1) AAS
千葉市もアホだなと思うわw

250のままにしてもJPFなんかに任すから繰入金の心配をしないといけないし、競輪界からは干されるしw
126
(1): 04/09(火)12:53 ID:vZNxDcqO(1) AAS
建設中にコロナ競輪売上大復活は読めないだろう
127: 04/09(火)16:09 ID:MIlgqt92(2/2) AAS
>>126
謀反起こしても鎮圧されるだけだとは思ってたけど
128: 04/10(水)00:08 ID:eHGj4PDS(1) AAS
>>39
本業の写真判定の収益がまだまだ入る限りはピスト6の赤字の穴埋めは可能じゃないかな。
129: 04/10(水)07:11 ID:VZTBwCi6(1) AAS
JPFは年間売上高90億円ぐらいしかないのにドーム建設費70億円全額出資したんだから
ピストで赤字食らい続けたら経営的にかなり厳しいんじゃね?
130: 04/10(水)07:40 ID:PRD+v5mC(1) AAS
学生が練習で使うのとかイベントなんかでの使用って使用料取るのかな?
131: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
132: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
133
(1): 04/13(土)01:54 ID:LXdEgxnI(1) AAS
PIST6が今年度(今年4月〜来年3月)入場無料
過去の無料開放の時は
・入場時、館内防犯の観点から顔写真の撮影
・入場にはPIST6の会員登録が必要
だったけどそこは変わらないのかな?
それらについては書いてないからわからん
134: 04/13(土)05:02 ID:mGPXYG/9(1) AAS
昨夕は異常に売れてたけど、何があったの?
3練炭が軒並み50万くらい
135: 04/13(土)12:09 ID:XDpjHCwR(1) AAS
公式の払い戻しランキングの影響じゃないかな
136: 04/13(土)14:52 ID:6HWLRv8D(1) AAS
>>133
とりあえず来年の3月まではやる気まんまんなんw
色んなもんを縮小しつつ延命治療中ってか?
入場無料にはフイタ当初の予定の肝だったんじゃね知らんけどw
いよいよ支離滅裂の悩乱状態に入った模様w
137
(1): 04/13(土)15:29 ID:dp3XSO8E(1) AAS
本場で車券売ってないから客入れても経費しかかからないことが恒久化するというww
138: 04/13(土)15:36 ID:Tszpcuxa(1) AAS
>>137
車券売り上げによって運営してるのに、現場で車券売らないって、どういう思考してたらそういう発想になるのかな?
今更だが、ありえなすぎる。
本当に会議の場面を見てみたいわ。
139: 04/15(月)19:59 ID:tpjNDcje(1) AAS
顔写真撮影なんて犯罪者扱いじゃないか
140: 04/15(月)20:17 ID:Chew7FoP(1) AAS
つか、街中が中国並みに監視カメラばかりだ

紙で車券買うにしてもバッチリ映っているぞ
141: 04/16(火)16:12 ID:syd11ekL(1) AAS
それを言うなら、入り口の天井あたりにさりげなく監視カメラを付けておけば済む話じゃね?

カウンターに呼びつけられて、わざわざ顔写真を撮られるってのは、
「お前ら、悪さしたらどうなるかわかってんだろうな!」とケンカを売られてるように感じても仕方がないんじゃ?
142: 04/16(火)16:18 ID:+QjuZJ4/(1) AAS
こちらも担当者の顔の写真を撮ればいいかもしれんw
143: 04/16(火)16:36 ID:Ru/syIAc(1) AAS
写真撮られるのを撮り返すのは法的に大丈夫?
大丈夫ならやるわ!!!✌
144: 04/16(火)21:13 ID:jg/v+2l+(1) AAS
ボンズとかいうエコザイルみたいなのクビになったん?
あいつらが用心棒してたんじゃね?知らんけどw
145: 04/17(水)13:52 ID:DEQGlEB/(1) AAS
来年3月まで入場無料ということは来年3月までは存続決定
5年後に廃止になっているかどうかの賭けがあったとしたら
5年後も存続のオッズは何倍ぐらいが適正だろう
146
(1): 04/17(水)16:51 ID:/n8xK+Ow(1) AAS
包括の契約はいつまでなん?
その契約が切れたら廃止だろ
JKAは走路が今のままで場外だけってのは認めないだろうから千葉は廃止だな
147: 04/18(木)13:14 ID:lw2+fz+X(1) AAS
tipstarにポイ活民しかいないのが想定外だったのかな

tipてpist6のために作ったのもあるよね?
148: 04/18(木)14:58 ID:ojVAkXuz(1/4) AAS
昔から競輪やってるような健全な博徒が、tipみたいなチャラチャラしたサイトで投票なんかするわけ無いじゃん
149: 04/18(木)16:44 ID:WZuOCmg3(1/4) AAS
PIST6休止へ という見出しを早く見たいな
150: 04/18(木)16:54 ID:zA2bfif5(1/3) AAS
>>146
包括契約は年度毎です
ただしJPFとの基本協定により特段の事情がなければJPFと包括契約を締結することになっております
151
(2): 04/18(木)17:03 ID:uRUUHqSU(1) AAS
この赤字は特段の事情に十分該当するかと
契約切って松戸とミッド各場の借り上げ開催したほうが絶対得だろ
今さら無理だけど
152
(1): 04/18(木)17:26 ID:ouk83UKZ(1) AAS
競輪界を敵に回さず全チャンネルで販売、場内および場外でも販売してた世界線を見てみたいな。
同じく売上低迷してたのかどうか。
153: 04/18(木)18:03 ID:WZuOCmg3(2/4) AAS
>>152
準決勝廃止。タイムトライアルと初日2走の成績で決勝メンバー
2日目は決勝と負け戦。つまり前夜に翌日の番組すべて確定
これならそれやれたかも
これでも2走する以上は前半と後半の間の休憩時間はやめれないけれども
決勝メンバーが2日目に1走か2走かのどっちが良いかはわからん
154: 04/18(木)18:03 ID:zA2bfif5(2/3) AAS
>>151
該当しません
そのための収益保証なので
155
(1): 04/18(木)18:13 ID:IoDI7bCX(1) AAS
>>151
毎年JPFが受託するけど、年度末に審査がある
>>62の意見書を見ると、審査委員はPISTの継続を不安視している。JPFは、最初の数年の苦戦は想定済、中長期で盛り上げていくと返答。それを受けて審査委員は、そうなってくれれば良いが、継続して審議、としている。
さらには、従来の競輪ファンと異なる層をターゲットにするのも良いけど、既存客を取り込まないとダメでしょ?と意見されている。

このまま低迷続けば、審査落ちることも近々あるかも。そのときPISTやりたい事業者が現れなければ廃止かな
156: 04/18(木)18:25 ID:zA2bfif5(3/3) AAS
>>155
そんな単純なお話じゃないんです
当初からこの板でも散々言われてきたことですが250整備にあたって千葉市は国有地購入、旧競輪場解体とかなりの税金を突っ込んでます
千葉市は競輪開催収益(最低保証)だけでなく土地代、都市計画税もJPFから得ています
建物もJPF所有ですし別の事業者とか、代替利用案もなしに廃止とか、おいそれとできないのです
157
(1): 04/18(木)18:47 ID:l1HLdLnh(1) AAS
赤字垂れ流しでも廃止できずやり続けなければならない契約なんてある?
廃止と言う表現ではなく、近々休止するんじゃないの普通に
158
(1): 04/18(木)19:13 ID:ojVAkXuz(2/4) AAS
施行者に年間最低でもいくら繰り入れるみたいな契約があったと思う
それを最低何年とかって
159
(1): 04/18(木)19:47 ID:isxKgqS1(1) AAS
>>158
その収益保証金が多額になっているから、千葉市側(審査委員)は、PIST長続きしないんじゃね?と不安になっている。要はJPFがお手上げするんじゃないかと心配してる
160: 04/18(木)19:55 ID:SKkzaRpT(1) AAS
そこで>>116が炸裂するわけよ
そんな所じゃないでしょあなた?からのどんだけ資産ため込んでるかいみたいな
161: 04/18(木)20:22 ID:ojVAkXuz(3/4) AAS
>>159
JKA裏切ってJPFに乗り換えた施行者の奴らも同罪だわ
JPFに一蓮托生か廃止かしか無いんだよw
162: 04/18(木)20:34 ID:vFvffGSw(1) AAS
>>157
何か新装開店したばかりの盛岡競馬に似た展開になりそう
163: 04/18(木)20:57 ID:ojVAkXuz(4/4) AAS
競馬って馬主だ調教師だ餌代だなんだかんだと余計な経費がかかりすぎるから売れない地方競馬って旨味がないよな
そりゃ八百長が蔓延するよなw
164
(1): 04/18(木)21:15 ID:WZuOCmg3(3/4) AAS
千葉市議会議事録
昨年より市議会において、車券売上げ不振による競輪事業の事業収支が問題視されております。
今回、我々は今後の対応、事業が継続できなかった場合の想定の観点から質問します。
短期的には、市民負担がなかったということでございますが、今後ですね、倒産などの事態が生じた場合、
残されたドームを千葉市で維持していくのか、その場合の年間維持費はどうなっているのかが問題となります。
(続く)
165: 04/18(木)21:17 ID:WZuOCmg3(4/4) AAS
>>164 続き
そして、本来はJPFさんの負担で解体し、そして千葉市に土地を返還してもらうということになっておりますが、
解体する財政能力がない場合に、千葉市の負担で解体するのかも問題となってきます。
また、解体資金を確保するために、先方の資産を差押えができるのかの検討も必要でございます。
そこで、事業継続に関するリスクについて伺います。
外部リンク:www.city.chiba.chiba.dbsr.jp
166: 04/18(木)21:29 ID:uimfDIpQ(1) AAS
謎の人工サーフィン場作ったりバスケチーム持ったり、こんな赤字コンテンツ抱えててもどこかに打出の小槌はあるんだよな。
167: 04/19(金)07:05 ID:TAliFHbT(1) AAS
バスケチームは持ってるのは上手く損切りできたmixi
ウェーブプールについては社長の思想(というか平田竹男の思想)を知ってたら理解できるはず
五輪で盛りがると思ってたんだよ
実際はサーフィン男女ともメダル獲得したのに全く盛り上がらず、競技の方でも世界に大きく遅れを取ってる
168: 04/19(金)07:15 ID:nVO07t4g(1/2) AAS
競輪選手だけでなくて他の競技にまで利益をバラまくホワイトナイトだったのか
169: 04/19(金)15:32 ID:qg/MpnYV(1) AAS
みんなの競輪にはチャージしない方が安全かな
170
(1): 04/19(金)21:14 ID:rB01vdOz(1) AAS
せめて腰ガーの脇本がメダルを獲ってれば
コロナ規制も解除された今頃は外人選手呼んでVIPがホットドック食いながら
BETしてたんだろうなぁ…ってなんだそれwもろくも崩壊w
171
(1): 04/19(金)22:33 ID:QwZ0C6F+(1) AAS
>>170
現実知れよ
脇本がメダル獲っててもなにも変わらなかったのは断言できる
ギャンブルとして無理ありすぎ
172: 04/19(金)23:17 ID:aI+B9l8B(1) AAS
今ティーバー見てたら競輪のCMが流れて
「こんなスポーツ他にないだろ?」みたいな感じのキャッチコピーあったけど
スポーツ臭を前面に押し出す姿勢好きじゃないわ
173: 04/19(金)23:42 ID:nVO07t4g(2/2) AAS
まあ実際自転車競技としてのスポーツなんだからいいとしても、競艇が最近アスリート気取りなのがめちゃモヤモヤする
競艇なんかどこからどう見てもスポーツじゃないだろうがと
174
(1): 04/20(土)01:19 ID:rcK8ltya(1) AAS
>>171
脇本が調子こいて外人選手を迎え討つ妄想が250ドームを作る原動力としか思えん
逆にカス集めてちんたらやるために造ったとするならば それはホームラン級のアホだな
175: 04/20(土)01:51 ID:inNQuq3W(1) AAS
今後もJPFが千葉市民の為に赤字を垂れ流すしかない
176
(1): 04/20(土)06:32 ID:ksFLoLvY(1) AAS
そもそもS班が出る価値ないだろ
賞金的に
177
(1): 04/20(土)07:46 ID:D4Wplbh6(1) AAS
>>174
脇本は全く関係ない

JPF渡辺氏が250で新規客獲得できるという戯言修士論文を書いたのが2014
千葉市に日本写真判定が250提案したのが2016

その頃脇本は世界トップと戦えるレベルになし
脇本が世界トップと戦えるレベルになったのは2017年末
ナショナルチーム内でもエースになったのは2020年でそれ以前は河端、新田のほうが上
178: 04/20(土)07:49 ID:gEvhto+/(1/2) AAS
選手会的にはお金くれるんだから選手個々が好きにすれば良いってスタンスだろ
JKAは完全放置だが、JPF側はクソ生意気に競輪の運営方に色々文句垂れてるそうなw
179: 04/20(土)15:24 ID:mTLTo2nq(1/2) AAS
参加希望選手さえ順調に減り続けていけばそのうち潰れるんだけどな
だが選手にしたらいいバイトだし皿屋なんか「ダービー前なので負荷をかけたい
と大ギアを踏めるPIST6にメリットを感じている様子」とか
外部リンク:www.yen-joy.net
180
(1): 04/20(土)15:31 ID:WI6zX/w4(1) AAS
参加希望選手は1、2年前より相当減ってると思われる。
特にSの自力選手は。
Sに上がったら辞める選手も多い。
181: 04/20(土)15:37 ID:UxAc4mwl(1) AAS
選手の斡旋システムはどうなってるの?
卒業宣言したり、シオンのように斡旋止めてもらったと話す選手がいる。
根田や友和一時的も斡旋止めたよな。
なら、突然の新山の斡旋はどういうことだ?欠場したし、もちろん出るつもりはなかったと思われるが、斡旋された理由がわからない。
182: 04/20(土)15:41 ID:mTLTo2nq(2/2) AAS
>>180
そうかいい傾向だ。ならばもっともっと減り続けて
まずは初日1走目から4車立て続出が恒常化を求む
183: 04/20(土)16:52 ID:gEvhto+/(2/2) AAS
競輪参加中にpist6のシャツ着てたら他の選手カラ裏切り者っていじられる状態だからなw
184: 04/20(土)17:23 ID:E37p76E8(1) AAS
まだ優勝賞金100万出てんのかな
それなら若手A級連中は出たいのは分かる
河端も落ちてる100万拾いにくるのも分かる

一番下の順位戦6着とかいくら貰えるのか知らんが
原司さんが遊びに来る程度には貰えるんだろうし
185
(1): 04/21(日)00:46 ID:EQsYrVAg(1) AAS
>>177
脇本は無実だったかPIST罪のA級戦犯筆頭かと思ってたわw
にしても大枚はたいてオリンピック仕様の250バンクを造った思惑を考えると
少なくてもメダリストを目玉に展開したかったはず 
最早それも叶わなず風前の灯火6だな
186: 04/21(日)01:47 ID:F8mGI+NX(1) AAS
脇本もバカだけどPISTはじめたのはもっとバカだよ
外人なんか買いにくいからここで騒ぐようなニワカぐらいしか買ってなかった
メダリスト集めた国際競輪の売上があれだけ悪かったのによくはじめたよな
187: 04/21(日)07:00 ID:ctKnT8XH(1) AAS
競馬のジャパンカップのように外国の馬を走らせたの如く
競輪にも外国の人間を走らせて国際競輪を作ったのでしょうか
40年以上経ち競輪客の質が未だに排外的な状況が今日に至るんだ
188: 04/21(日)07:15 ID:5OPOOjke(1/4) AAS
>>185
250pist6の立ち上げから開催までの裏での動きを知ればJPF本来の目的が何だったか分かるよ
189: 04/21(日)08:04 ID:xkYkIz5P(1) AAS
>>176
金曜入り→日曜日に解除だから楽は楽だよ。
190: 04/21(日)08:09 ID:KDFT1qVc(1) AAS
脇本も中川と一緒に麻雀パイ持ち込んで小銭稼ぎしにきたらいいのに笑
191: 04/21(日)14:26 ID:LxTlWFPL(1/4) AAS
千葉もミッドナイト借り上げ再開したらどうよ
192: 04/21(日)14:32 ID:5OPOOjke(2/4) AAS
千葉市は自場の250以外の開催は認められませんとかじゃないの?

ていうか、施行者もバカじゃ無いから裏切り者の千葉市に貸す場も無いだろw
193: 04/21(日)14:47 ID:LxTlWFPL(2/4) AAS
どこかPIST6を借り上げでやってやれよwwwwww
194: 04/21(日)14:50 ID:ZVwZHf54(1) AAS
札幌ドームの馬鹿騙してバンク作らせようぜ
195: 04/21(日)14:52 ID:LxTlWFPL(3/4) AAS
もちろんJPFの収益保証付きで。PIST6借り上げ開催。どこか手を上げろwwwwww
196: 04/21(日)14:59 ID:LxTlWFPL(4/4) AAS
JPFの収益保証付きでPIST6借り上げ開催
これで毎日のようにティップスタードーム千葉でPIST6三昧
これでドヤwwwwww
197
(1): 04/21(日)15:42 ID:5OPOOjke(3/4) AAS
札幌って廃止なのか休止なのか?
休止なら復活できるぞ
198
(1): 04/21(日)16:44 ID:n4W+rCWA(1) AAS
>>197
1960年廃止なので長沼答申と吉国意見が生きなら復活はムリ
地方再生特区かなんかで限定的に認可されたとしたらありうる話にはなるけど
199: 04/21(日)16:49 ID:5OPOOjke(4/4) AAS
廃止なら基本的に無理だ
自転車競技法自体無いと思う

休止の場はなんとか復活の可能性あるから、JPFは得意の政治家でも使って復活させて欲しい
200: 04/21(日)23:20 ID:EEIyxs/j(1) AAS
>>198
無理だわ
そんな理屈なら後楽園開催権持ってる東京都でも借り上げできる
どっちにしても250はありえないけど
201: 04/22(月)09:03 ID:xAKAy3ef(1) AAS
>>124
答え出てた
202: 04/24(水)04:23 ID:Kd49Kr/X(1) AAS
熊本も一時250バンク案に出てたけどやらなくて良かったな
203: 04/24(水)07:51 ID:yRRyJvZ/(1) AAS
モーニングからミッドまでやって
1日4回走らせちゃえばどうですかね
204
(1): 04/24(水)09:37 ID:9BDrlJ05(1/5) AAS
1日12Rまでと省令で決まってます
205: 04/24(水)10:18 ID:qGJscF+N(1/2) AAS
>>204
そんなもん改正できますよ
昔は一日10Rまでだったのご存知?
206
(1): 04/24(水)11:36 ID:9BDrlJ05(2/5) AAS
バカは簡単に改正できるとでも思ってるのか
207
(1): 04/24(水)11:40 ID:qGJscF+N(2/2) AAS
できるよ
経産省の一部署だけ納得させられればね
JPFには無理だけど

オートはこの間からミッドナイトを24時過ぎまで走らせるようにしたし別開催扱いではあるが川口ではデイナイトで一日19Rやる日も作った
同じレベルだけど?
208: 04/24(水)11:48 ID:ujqFOXg+(1) AAS
>>206
直近のオートの改正も知らないバカワロスw
209: 04/24(水)11:55 ID:9BDrlJ05(3/5) AAS
昔の話やら場数がまるっきり違うオートの話持ち出すバカ
210
(1): 04/24(水)11:57 ID:9BDrlJ05(4/5) AAS
>>207
納得させるのが簡単だと思ってるんだw
働いたことある?w
211
(3): 04/24(水)12:03 ID:9BDrlJ05(5/5) AAS
>JPFには無理だけど

というか無理って自分で認めてんじゃん
JPFや千葉市が業界や経産官僚を納得させる方法を思いついてから出直しておいで
212
(1): 04/24(水)13:25 ID:qjOXa/fw(1) AAS
>>210
すまんが俺車両室よく知ってるんだわ
あんたが底辺関係者じゃないなら自分こそ世の中の仕組み学んでね
213
(1): 04/24(水)20:48 ID:jBT5Qknq(1) AAS
>>211
思い込みで持論語ってマウント取るなんてお気楽な性格だね
うらやましいよ。なりたくはないけど
214
(1): 04/24(水)20:58 ID:Do3qATj0(1/3) AAS
>>212
それがどうした?
結局お前自身が当該省令の改正が容易でないことを認めてる時点でもう終わってんの

>>211に答えられるようになってからおいで
働いたことないようなゴミには無理だろうけどね
215: 04/24(水)20:59 ID:Do3qATj0(2/3) AAS
>>213
なりたくはないのになっちゃったんだね
かわいそう
216: 04/24(水)21:15 ID:Do3qATj0(3/3) AAS
バカA「自転車ファンに訴求すればpist6は年間120億円売れる」>全く訴求力がなく惨敗しました
バカB「JPFが頭下げて頼めば他の民間ポータルでpist6扱ってくれる」>扱うメリットがないので無視されました
バカC「経産省の一部署だけ納得させられれば省令改正なんて簡単(new!)」>納得させられません

毎回基本的な条件のハードルの高さを見誤るおバカさん
217: 04/24(水)22:53 ID:dTiInI2V(1) AAS
今回も引退と騒がれてる大物議員使ってどうにかするんじゃね?
218
(1): 04/25(木)01:57 ID:h5Mhoe1a(1) AAS
>>214
なんか笑うしかないわ
3レスするのに数十分かかってるの見てもレスバとか慣れてないでしょ?

JPFが嫌わてるんだけなんだけど
業界でいえばモーニングからミッドナイトまで回ってるのよ

発売レース数なんて政治家の介入まったく不要
219: 04/25(木)08:28 ID:JTvCKNTv(1) AAS
>>218
深夜に中身のないレスw
お前はレスバに慣れてそうだねw

モーニングからMNまで回ってるとか全く関係ない
全体で何レースするかじゃなく一場がそれをやるかって話なんだから
お前みたいな基本的な論点すらできないバカを忙しい官僚が相手にすると思ってる?
220
(1): 04/25(木)21:54 ID:8FQaQ9z+(1) AAS
根強いピストファンがいるようだが既存の競輪客に塩ぶちまけた罪は重い
現状を変えるにはあちこちにジャンピング土下座する必要はある
221: 04/25(木)22:05 ID:dSTlxUEy(1) AAS
客にじゃねえよ、業界全体に切腹だわ
222: 04/26(金)16:07 ID:5d9j5r+9(1) AAS
>>220
tipの登録者数みて独占でもいけると思ってしまったのかな
Tipはポイ活主婦の凄さとポイントバック目的の単勝売上一億超えのエグい印象だけが残った
223: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
224: 04/27(土)18:10 ID:jBr96QlF(1) AAS
JPFに委託してる場がかわいそう
225: 04/29(月)13:17 ID:EdpbEZQO(1) AAS
毎週ヒカル呼べば続きそうな勢いだなw
226: 04/29(月)13:20 ID:027DiSHy(1) AAS
ヒカル効果で公式新規受付サーバーパンクしてるな。
1-
あと 115 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s