[過去ログ] ISTPの俺が話してもらうスレ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242(1): 2023/02/24(金)04:42 ID:rSbwhptd(17/29) AAS
そしてお前の貼り付けたソースには問題があるな
①ではこのような説明がある
ISTPの短所
人の感情に鈍感
メカに強くモノが壊れればすぐに修理しますが、人の気持にを汲み取るのはめっぽう弱く相手の感情を察することができません。沈着冷静で合理的ゆえに、不合理で理不尽なところがある人間心理に混乱し、人間関係のいざこざに嫌気がさして、関わらないようにします。
また冷静かつ客観的に決断を下し批判的な物言いをする事があるため、感情タイプにとっては相手が傲慢で無情だと思うところがある。
②にはこうあるな
省3
243(2): 1 2023/02/24(金)04:42 ID:424FktVq(22/28) AAS
しかし何もできないやつがゴミゴミ言ってんのもはや寒けするわ
もういいわお前荒らし、消えろカス
244: 2023/02/24(金)04:43 ID:rSbwhptd(18/29) AAS
>>243
早く反論しろよエビデンス君
245: 2023/02/24(金)04:47 ID:rSbwhptd(19/29) AAS
反論能力がないから反論できない?
>>242で語られる短所とお前の貼り付けた根拠
"現実的な実用性をもとに意思決定を行いながらも、「他人のために行動する」という公明正大な気持ちが強くあり、これは、巨匠型の複雑な気質の多くを実によく説明していると言えます。
これが矛盾してるって言ってんの
だからこれはエビデンスではない
246: 2023/02/24(金)04:49 ID:rSbwhptd(20/29) AAS
>>243
暴言しか言えなくなってるけどお前もう心理機能スレには来ない方がいいと思うよ
だって心理機能スレって書いてるんだから心理機能の話する奴が集まってるに決まってんじゃん
もしかしてその程度のことも理解できない?
247: 2023/02/24(金)04:53 ID:rSbwhptd(21/29) AAS
ISTPの長所
沈着冷静で感情に流されない
他のタイプから見るとISTPは沈着冷静で落ち着き、自信に満ちているように見えます。それもそのはず。彼らは人の意見や気持ちに流されることはなく、感情的に大げさな反応をすることも滅多にありません。人の感情さえ分析しようとする傾向にあります。
本人は無口でプライバシーに干渉されることを嫌い、感情を自制し自ら感情を表に出すことをしません。知的なものが好きで感情的な考えを嫌い、知性で考え、批判は理性的に受け止めるため傷つきません。
これ①からの引用だけど今のお前に全く当てはまらないけど
なんで俺の追及でイラついてカスとかゴミとか言う奴がこれに該当すると思えるの?
248: 1 2023/02/24(金)04:58 ID:424FktVq(23/28) AAS
OKエビデンス不備は認めよう、俺も検索で調べた結果に書かれてたことを俺に当てはめて言ってたからどこで見たか思い出すのに時間かかる
ちなみに今お前が反論できたのは2個で、俺の根拠の方が多いから反論してくれな、めんどくさいはなしな?俺もめんどくさい絡みお前にされて疲弊してこうなってんだからな?
ちなみに今日はもうしないが、明日以降議論を続けてもいいがお前が心理機能で語るなら俺はMBTIの話をしていてエビデンスがないし、ISTPと俺が言ってる前提がお前と違うから終わりになる
お前がMBTIの話をするというのなら俺が見てきた情報すべて確認して持ってきてやる、俺はISTPである根拠を上げただけは必ず用意してやる、その代わりお前は俺がIATPより何タイプに近いのか、その根拠を必ず提示しろ、それがISTPである否定になる、前提は決める、後出しはもうごめんだ
ちなみに心理スレはもういかん、オンリーで話したくないとは何回か行ったがそういう場所だとよく分かった
249: 2023/02/24(金)04:59 ID:rSbwhptd(22/29) AAS
俺のレスにほとんど反論できてないのに何仕切ってんの?
お前の負けだよ
250: 1 2023/02/24(金)04:59 ID:424FktVq(24/28) AAS
俺は絡まれたやつの話をしてただけで心理スレから飛んできたお前が横から絡んできたわけだ
俺は最初からMBTIの話をしている、心理機能の話だけで語る議論じゃない
251: 1 2023/02/24(金)05:00 ID:424FktVq(25/28) AAS
お前がやめるなら負けでいいよ?めんどいし
終わりでいいんだな?
252: 2023/02/24(金)05:00 ID:rSbwhptd(23/29) AAS
お前も俺のレスに反論してくれ
レッテル張りだ〜って喚いて無視した奴だよ
もう一回貼り付けてやるか
253: 2023/02/24(金)05:00 ID:rSbwhptd(24/29) AAS
212 名無しを整える。[] 2023/02/24(金) 03:06:33.90 ID:rSbwhptd
ほうほう
悪いがこれを見てもNiは感じないな
俺が特に気になっているのはNiの圧倒的な欠落でそれがISTPでないことの根拠
それに決めつけというが>>199のような雑魚と違って俺は根拠を出したな
それは妥当な物言いではないから訂正することだ
小説の構想~→時間がかかるかを感覚で察知しているのはSだ
納期に一度も遅れたことがない→確実にNiとの関連は見えないし1日で5,000文字書いたのことは計画性があったようには見えない
ダイエットの~→先ほどの小説の件もだが痩せたキロ数といい具体的な数字ばかり出てくる
直感の根拠を示すのに具体的なものが出てくるのは不自然
省9
254: 1 2023/02/24(金)05:00 ID:424FktVq(26/28) AAS
今日はしないって言ってんだろ、やりたいならまとめとけ
255: 2023/02/24(金)05:01 ID:rSbwhptd(25/29) AAS
212 名無しを整える。[] 2023/02/24(金) 03:06:33.90 ID:rSbwhptd
ほうほう
悪いがこれを見てもNiは感じないな
俺が特に気になっているのはNiの圧倒的な欠落でそれがISTPでないことの根拠
それに決めつけというが>>199のような雑魚と違って俺は根拠を出したな
それは妥当な物言いではないから訂正することだ
小説の構想~→時間がかかるかを感覚で察知しているのはSだ
納期に一度も遅れたことがない→確実にNiとの関連は見えないし1日で5,000文字書いたのことは計画性があったようには見えない
ダイエットの~→先ほどの小説の件もだが痩せたキロ数といい具体的な数字ばかり出てくる
直感の根拠を示すのに具体的なものが出てくるのは不自然
省9
256: 2023/02/24(金)05:01 ID:rSbwhptd(26/29) AAS
じゃあお前の負け
俺のレスに反論できてないから
257: 1 2023/02/24(金)05:02 ID:424FktVq(27/28) AAS
いいよ負けた、じゃあ俺何タイプなんだろうなー、分からないからISTPとだけはおれんなかで思っとくわ、一番特徴適合するし
258: 2023/02/24(金)05:02 ID:rSbwhptd(27/29) AAS
213 名無しを整える。[] 2023/02/24(金) 03:14:34.42 ID:rSbwhptd
ハッキリ言うが論理性が言うほど強くない
俺が荒らしと相互理解しようとしていた奴だから俺の論理が正しくないってのは典型的な「詭弁」だよ
ロジックではなく感情に訴えかける罵倒でしかない
それに理由を書いてるのに決めつけられていると言う物言いも全く納得できるものではない
あとリアルですぐ孤立するからFeが弱いというのもまったく筋の通らない主張だわ
孤立したので→内向タイプであるという論理はタイプ論もMBTIも分かってないから出てくる主張
259: 2023/02/24(金)05:03 ID:rSbwhptd(28/29) AAS
221 名無しを整える。[] 2023/02/24(金) 03:57:44.02 ID:rSbwhptd
正直な話言うけど次レッテルって言ったらお前の負けな
そもそもレッテルの定義自体間違えてるし俺はちゃんと考えの根拠と理由を書いている
それなのにそれに反論できないのは俺の意見が都合が悪いから、あるいは反論できないからと見做す
ロジックによる反論ではなく論点を逸らすことでしか反論できておらず
IxTPの好まないくだらない感情論が目立つ上に軽薄である
一人でも楽観的に毎日暮らせてるのはSe優勢だからってちゃんと>>209で書いてるのに何故かこの話がまた出てくるのがおかしい
文章をちゃんと理解してその意味を分かってて反論してるならこんな蒙昧は晒すまい
260: 2023/02/24(金)05:08 ID:rSbwhptd(29/29) AAS
それは構わないけど外向タイプだと思うとは言っとくよ
別に俺がそう思ってるだけだから違うと思うなら違うでいい
噛み付いてこなけりゃ>>209でズラかる予定だったんだしな
261: 1 2023/02/24(金)05:15 ID:424FktVq(28/28) AAS
まあ可能性は分析してみるわ
俺も怒り爆発しちまったわすまんな
262: 2023/02/24(金)06:56 ID:Cfas4ish(1) AAS
ISTPじゃなくてINTPで昔板荒らして今大学生だったりして
263: 1 2023/02/24(金)07:09 ID:Mxf2azqt(1/4) AAS
最近来たから俺じゃないぞ
後Nはないらしい、Neないことは確か
264: 1 2023/02/24(金)07:19 ID:Mxf2azqt(2/4) AAS
E一応分析してみるか
N抜いた残りはESTP、ESTJ、ESFP、ESFJ
だがESFPはやったのとESFJはあり得なさすぎたから除外して、ESTPとESTJはやってみるか
ESTPの長所
・好奇心旺盛で様々なことに興味を持つ○
・行動して活路を見出す○
・実務的で実践的○
・観察力があり注意を喚起する○
・タイミングを見計らい機会を逃さない○
・冷静に物事の仕組みを理解しようとする○
省14
265: 1 2023/02/24(金)07:43 ID:Mxf2azqt(3/4) AAS
五感を働かせることに集中することができます。 物事を理論的に考えながら、身体を動かしたり、手作業をしたりすることが得意です。 地に足をつけて現実的な考え方をし、実用的なことに興味を持ちます。
>まさに俺、というかISTPにも同じこと書いてあったな
あくまで、自分のやり方を貫こうとするので、 厚かましい態度で、他人を不快にさせることがあります。 一方で、他者の意見に耳を傾けます。 自分が悪いと思えば謝るでしょう。
>まさに俺、よく不快にさせるから気を遣うとよく言っている、悪いと思ったら大体謝るな
他人の真摯な態度に強く心打たれ、尊敬することがあります。 また、普通は、親を尊敬し、家族をいたわり、愛情を表現します。 しかし、自分自身のこだわりや、効率性を重視する結果、礼儀は略式になります。
>真摯な態度は強く打たれる、家族いたわるはどうだろうな、一応感謝はしてるから尊敬にはなるんだろうか
礼儀作法は面倒だからすべて俺流
他人が必要としていることがなんとなく分かり、他人と協力して仕事をすることを好みます。 他人のことをよく観察し、それぞれ何ができて何ができないかひとり分析します。
>必要としてることがなんとなく分かるはある、通路退いたりとか先読みで基本動いてる
だが他人と協力して仕事は絶対にNoだ、共有すら面倒くさくて俺一人のほうが計算しやすいしリラックスしてできる
省20
266: 1 2023/02/24(金)07:43 ID:Mxf2azqt(4/4) AAS
大抵のESTPは、目に見えるもの、身体で感じられるものだけを確かな事として信じ、 証拠が曖昧なことについては否定的です。 しかし、中には神秘的な体験をして、心霊現象や超常現象に興味を持つ人がいます。 この世界の存在の秘密を認識する者もいます。
>まさに俺、証拠がないと信じない、だから根拠を何よりも重視する
超常現象に心理現象は完全否定派だな
世界の存在の秘密などまるで興味持ったことないし、発想の外だ
自分の経験を表現するときは、事実を淡々と率直に話します。 余計な粉飾や回りくどい比喩表現はほとんど使いません。 ときどき、自分の感情表現が交じるくらいです。
>大体あってる、分かりやすく事実を例えることはあるがまず事実を話してからだな
感情表現はかなり混ぜる方だな、説得力が増す
ESTPと相性の良いタイプは、INFPINFJ, ESTP, ENFJ, ISTJISTP, INTJINTPです。
>INFP、ENFJは相性最悪だったと最近他スレで言ったばっかだな
ISTJは尊敬はしてるけど絡んだら多分相当イライラするんじゃないかな、頭硬いの嫌いとよく言うがまさにそのイメージ、まさに硬派タイプ
省1
267: 1 2023/02/24(金)13:13 ID:wuQ335fl(1/7) AAS
そういやソシオしかやってなかったからやっとくか
ISTPの特徴
Last-modified: 2023-02-16 (木) 11:19:00
心理機能要素の構成から分かる! ISTP型の性格特徴説明
優勢 内向的思考 Ti
補助 外向的感覚 Se
代替 内向的直観 Ni
劣勢 外向的感情 Fe
現実を純粋に観察し、比較や分析を通して、賢い選択をします。
独立して考え、動じない心を持ち、冷静な頭脳でいられることを誇りに思います。
省18
268: 1 2023/02/24(金)13:14 ID:wuQ335fl(2/7) AAS
実用的な機械や装置、ものづくりや修繕などに関心を寄せます。 一歩ずつ仕組みや操作を学び、その取り扱いをマスターします。 趣味で、そういったことを独学することもあります。
>機械は好きじゃないが、組み立てはよくするな、椅子だけでも5個は組み立ててる
服はズダボロになるまで無理やり使う
よく考えりゃASIOとかスピーカーとかも機械か、いや覚えるの好きかもしれん
ゲームとかキャプボ買ってスイッチとかセガサターン繋いでPCでやったりしてるな、覚えるのけっこう大変だったが苦じゃなかった、案外好きかもしれない
一人で過ごすことを好み、行動する自由を求めます。 基本的には、他者に干渉することも、干渉されることも望みません。
>まさに俺、自由がなかったら俺死ぬかもとよく友達に言ってる
俺が干渉されるの嫌いだから人にもしない、したくてもしない、そんなルールが俺の中にはいくつもある
本当に気の許せる身近な人間と打ち解け、その付き合いを楽しみます。 ともに刺激的な体験をすることで、親密さを感じることができます。
>これこれ!第3、本当に気の許せる相手かめちゃくちゃ試す
省13
269: 1 2023/02/24(金)13:14 ID:wuQ335fl(3/7) AAS
常に現状を見据えながら、乗り越えてゆこうとします。 周囲の人からは、恐れを知らないと心配されるかもしれません。 失敗を繰り返して、残念な気持ちになることはありますが、気持ちを早く切り替えることができます。 ダメなことは潔くあきらめ、方針を変えてしぶとく挑戦を続け、チャンスをつかみ取ろうとします。
>分かる、壁があるなら最短ルート通って乗り越えようとする、それが今までのやり方が通用しないならぶち壊す、それくらい恐れを知らない、向上心の塊
俺は失敗から成功の可能性に焦点をはっきりと当てていく、だから失敗も記録していく、記憶できないからな俺
向上を自分の意志で止めることは恐らく一生ないだろう
自然に触れたり、都会の町並みを眺めることを楽しいと感じます。 冒険心があり、少々危険が伴うことでも刺激的な経験をしたいと思います。
>割と好き、自然大好き都会は人がいなきゃ好き、人はマジでストレスにしかならない
危険な冒険したいと思うことはある、ただごろごろ平和の方が大好きで面倒が勝つけどな
優れた観察力と冷静な分析能力を持ち、素早い身のこなしで、危険を切り抜けてゆくことができます。 スキー、スカイダイビング、サーフィン、柔道、フェンシングなどスピード感があり、 瞬発力を求められるスポーツを好みます。
>やるならスピード一択、バスケやってたくらい
ダンスとかCD買ってやってたな、結局自分のリズムで動くの楽しくて技覚えてないが、手回すやつは時間一番かかるだろうし、いつか使えそうだから日常的に練習してる
省8
270: 1 2023/02/24(金)13:16 ID:wuQ335fl(4/7) AAS
まず怒りの違い
ESTP 閉じ込められる事、退屈させられる事 考えるよりも身体的に発散したり対象と戦う事を好む、あるいは批判的・感情的になる、根に持たない
>超根に持つ以外当たってる、一度無理ってなったやつ一生無理だぞ
ISTP 邪魔されること、時間的余裕の欠乏 憎んだり侮辱したりする、自己を制御できなければ暴力的行為に及ぶ
>すべて当たってる、自己制御できなくて暴言言いまくる、手だけはやられるまでは出さないが
271: 1 2023/02/24(金)13:28 ID:wuQ335fl(5/7) AAS
待てよ?まるでISTP感情的説出てこないぞ
どっかで見たのは確かだが、ここまで少ないの見ると俺が極度に怒りっぽいか、極端に機能足りてないか、別タイプの可能性もあるな
まあIかEかはまず間違いないが、Eである可能性が見い出せない、ここまで一人で考え孤立したがるものなのか?感情表で出さないものか?
俺が怒りに焦点当て過ぎか?いやでもすげえ気になる、ここだけめちゃくちゃ矛盾感じる
272: 1 2023/02/24(金)13:28 ID:wuQ335fl(6/7) AAS
休憩30分も過ぎちまった、そろそろなんか言われそうだから分析はあとに使用
273: 1 2023/02/24(金)13:30 ID:wuQ335fl(7/7) AAS
いやあったわ、良かった俺だけじゃなさそう
外部リンク:lightoftheheart.xyz
274: 2023/02/24(金)15:16 ID:hMSMELNv(1) AAS
ISTPってESTPの事どう思ってるの?
275: 1 2023/02/24(金)18:22 ID:evEuxUA9(1) AAS
そもそも出会わないからよく知らないんだよな
イメージだとその辺の声でかい兄ちゃんって感じのイメージ
もしそうなら大分苦手だな、天然威嚇してる感じがして、威嚇受けるとすぐムカついてしまう方だ
あと馴れ馴れしいのは苦手だな
慣れてきたら別にそれでもいいが最初から陽キャ全開って感じだと住んでる世界が違うんだわって印象を抱く
まぁこだわり強いISTPにはあんま合うイメージしないかもな
276: 2023/02/25(土)02:17 ID:kJhiv/ig(1) AAS
これ不健全ESTPってやつ?
ISTPを名乗るならISTPである理由を探すよりそうでは無い理由を探す方がTiっぽく見えるよ
277: 1 2023/02/25(土)03:24 ID:kDkWe9xw(1/17) AAS
徹夜して爆睡してた、まあそれもそうだな
でもぶっちゃけどっちでもいい
不健全ESTPだったとして、ほぼ10割ISTPの特徴を持ってる時点で不健全ESTPだったとしてもトレースができる
最早ISTPだからISTPの生き方が一番効率よく向上できる、これ以上の分析は効率あんま良くない
逆にESTPの生き方がクソ合わないことは散々言ってるから無理に使う必要はない
うつ病の時無利子でうつ病が治るわけない理論って感じだな、まあほぼありえないとは思ってるけど、うだうだ考えるより今必要な分析と能力向上してきゃいいんだとはおもう
278: 1 2023/02/25(土)03:25 ID:kDkWe9xw(2/17) AAS
とりあえず気持ちいいから二度寝するか
起きたらサイコソフィア分析してみよ、やっとできるから楽しみ
279: 1 2023/02/25(土)03:53 ID:kDkWe9xw(3/17) AAS
寝ようと思ったけどちょっと分析して分かった結論だけ書いておこ
俺がISTPでないかを探すことのメリットが薄いって言った理由
結論から言うと無価値だって思ってるんだよな、一瞬で辿り着いて言い表してるの我ながらNiあるし流石だと自画自賛した
色んなサイトで書いてあることが違うように完全な型ってのがない、完全にハマることはまずないってことだろう
そんなかでほぼ完全に特徴ハマってる時点で点数で言うなら95点状態、上で言ってる通りその進め方してりゃ間違いない生き方ができる
で、ISTPじゃないと調べる労力は難癖を自分につけるような作業で面倒いしくっそかかるが精々5点下げたりして90点にするような作業
90点にしてメリットがあるかというとデメリットしかない、俺って何タイプ(このまま勉強してて良いのかな?)と不安を少し抱くだけ、労力かけてデメリットを生み出している、これが非現実的で無価値と思った理由
俺は定義に固執しない、外の奴らが気にするってんなら定義は勝手にすりゃいいと思う
ISTPは成長するとロジックが完全でないと気が付き、自分のロジックに固執しなくなると書かれている、これはまだないから難癖つけられるのにキレてるわけだが、ロジックに固執してるとこはあるし、まじで無価値だと理解できるから、くだらない思想に時間使わないようにして成長できるように頑張ろうと思えるな
280(1): 2023/02/25(土)06:32 ID:3HOePtUj(1/2) AAS
nohohondenshahaはええ動画やで
281(1): ENTJ 8w9 2023/02/25(土)06:41 ID:3HOePtUj(2/2) AAS
半島系はデータにもあるが ISTJが一番多い 多分野郎が多い 大人しくてしょぼくれた感じのはこれ
調子こいてやりたい放題やるチョンはISFJが多い Feで外向的に見えるだけ ISFJがキョロ充で精神病質者なのは ダイジョウ部の動画やその他気づいた系チューバー見りゃわかる
ここ数年で ワクなどをひっくるめてISFJ共があちこちでパニクってて ついに本性出したなとw もうISFJは終わりじゃ みなから嫌われて(もともと嫌われるタイプだろうが 100%はっきり出たので トカゲってw )孤独な人生を送るだろうw あの世でな
282: 1 2023/02/25(土)09:38 ID:kDkWe9xw(4/17) AAS
>>280
後で見てみるか、もう少しダラダラ寝たい
>>281
ダイジョウ部見て集団心理っていうか、人の輪の中から抜けられない人ってのが恐ろしいってのは分かったな
まあやっぱりってか当然だけど関わった人によるよな、いいやつと関わってるやつは良いやつになりやすく、悪いやつと関わってるやつは悪いやつになりやすい
俺の友達のISFJは引きこもりだけど家族がいいやつだし、長く引きこもってたからか不条理に関して強く批判できるやつだし多分変な輪の中には入らないだろうと思える
多分世の中では不健全とか不健康な精神って言われるんだろうけど、俺は孤独を知ってるやつの方が健康だと思ってるな
283(1): 2023/02/25(土)11:39 ID:lz5uB4l8(1/2) AAS
何故この人は誰が書いたのかも分からない適当なサイトを根拠のある学術的なものだと思い込んでいるんだろう
284: 1 2023/02/25(土)11:48 ID:kDkWe9xw(5/17) AAS
俺がわりと面白いなぁと思ってるセミナー開いてる人のメルマガ届いて色々考察されてた
この人マイナス面めちゃくちゃ書きまくるから好きなんだよな
テーマはIJタイプとポジティブ
見解はIJはポジティブになれる方がうまく行きやすい、EPはネガティブのほうがうまく行きやすいらしい
■ISTJ
ISTJは戦闘民族だ。
ひたすら目の前の敵を
やっつけて前に進む。
基本、歩兵のように
一歩づつ前にしか進めないので、
省40
285: 1 2023/02/25(土)11:49 ID:kDkWe9xw(6/17) AAS
>>283
学術的と思ってないぞ、定義は好きにしろと言ってる
俺が考えて結論付けてることが大事、俺の体験特徴と一致してることを俺は信じる
286: 1 2023/02/25(土)11:49 ID:kDkWe9xw(7/17) AAS
■ISFJ
ISFJは大人しいタイプと
勘違いされがちだが、実際の所は
かなり尖った所があるタイプだ。
そしてその尖った所を自分でも
大事にしている。
自分らしさであり、
自分のアイデンティティだと、
ある種、頑固に守っている。
ただ、人前だと、その尖った部分を
省37
287(1): 2023/02/25(土)11:55 ID:xsH8+iIb(1/2) AAS
あなたENFPでしょ
288: 1 2023/02/25(土)11:55 ID:kDkWe9xw(8/17) AAS
誰が言った、書いたより
どんなことを言った、書いたで判断したいと思う
それが頭固くなりたくないとさんざん言ってる所為
無名のサイトだろうと、よく分析されてる内容は価値を感じるぜ、まあ理解されなくてもいい、俺が成長できるのは間違いないからな
289: 1 2023/02/25(土)11:56 ID:kDkWe9xw(9/17) AAS
>>287
ワロス
290: 2023/02/25(土)12:01 ID:xsH8+iIb(2/2) AAS
ENFPは演説を急に始める傾向があるのよ
291: 1 2023/02/25(土)12:03 ID:kDkWe9xw(10/17) AAS
そうか、じゃあそうなんじゃないか
292: 2023/02/25(土)12:14 ID:lz5uB4l8(2/2) AAS
前に総合で暴れてた奴だろ?
少しは丸くなったようだが頓珍漢なことを言うのは変わってないな
293: 2023/02/25(土)12:22 ID:fNeARhN7(1) AAS
自分の特徴に合うものだけを抽出して都合のいいように切り貼りすればどんなタイプにでもなれるわな
頭の悪い奴ほど自分の本来の性格ではなくタイプの方に重しを置いてしまう
自分はこう言う人間だから→このタイプではなく
自分はこのタイプだと思う→何故なら自分の性格にはこう言う部分があってそれが解説と一致するという論理になってしまう
そのプロセスを分析()と言い張っているので周囲から見ればそれは幼稚なものでしかないと
294: 1 2023/02/25(土)12:28 ID:kDkWe9xw(11/17) AAS
お、そうだな
295: 1 2023/02/25(土)14:16 ID:kDkWe9xw(12/17) AAS
nohohonって人の動画って戦争のこととか書いてるところ?
それならあんま興味ないから見ないかもな
296: 1 2023/02/25(土)14:36 ID:kDkWe9xw(13/17) AAS
>>155
サイコソフィア分析してみるか!
この結果からFVELらしい
サイコソフィアはタイプよりそれぞれの強度(アクセント)高いので精神傾向分析したほうがいいらしいけどやっぱタイプも気になるしタイプからしていくか
FVEL(チェーホフ)
1F
FVELは、人生のより良い側面を楽しみ、ありのままの自分に自信を持ち、今あるものに感謝する方法を知っています。
>まさに俺、ポジティブだし自分の自信が満ち溢れている
割と色んな情報に敬意を払ってるし、スレで世話になったやつにも最近感謝してるといったしサイコソフィアの見方教えてくれた人にもお礼言ったな
今あるもので有用なもの作ってくれてる人にはホント感謝してる
省19
297: 2023/02/25(土)14:51 ID:LjySisrG(1/3) AAS
外部リンク:personalitylist.com
誰が書いた関係なかろうが書いてあるもんが真実ならこれが真実だな
その説明もどう見てもIxxxのものではない
誰が見ても違うんだよ
298: 1 2023/02/25(土)14:53 ID:kDkWe9xw(14/17) AAS
3E
FVELの主な感情状態は忍耐と静けさです。彼らは理想や、深い意味などといったものよりも、物質世界での快適さの価値を高く見ています。
>ま た 忍 耐 か 俺どんだけ忍耐マンだよ まあストイックだと言われるし俺もストイックだと思う、向上心の塊だし、筋トレもやるときは恐ろしく追い込んでやる
リングフィットは強度マックス30でやってたしな
快適性命、そのためには金も惜しまず出す、快適であることが幸せと感じるから気に入った耳かきとか寝具とか服とかかなり長く使う
この前耳かきなくして新しいの買ったけど、やっぱ昔のが最高だわ、すげえ悲しんでる
FVELは感情的な状態に細心の注意を払っています。そして、いざという時には自分の感情をコントロールしてしっかり抑えることができます。これは、FVELが感情的なドラマやエスカレートする争いといったものは最小限に抑えたいと考えているからです。
>ギリギリまでは抑えるが抑えられなくなると急に爆発する、まだまだ沸騰ラインが低い、けど傾向はあってる、感情出すの頭悪くなると言ってるし、ダサいと思ってるから抑えようとはするしな
平和大好きとよく言う所為、感情爆発すると体震えまくったり首ガチガチになって体痛くなるし、争いなんて面倒で疲れるだけだから極力起こしたくないと思ってる
けどなんか喧嘩買っちまうんだよな、これ最近かなりアホらしいと思ったから今注力置いてる、今成長させたい精神傾向
省14
299: 1 2023/02/25(土)14:53 ID:kDkWe9xw(15/17) AAS
ほいほい、そうだな
300: 2023/02/25(土)14:55 ID:LjySisrG(2/3) AAS
スレタイを独り言を書き込むスレに直した方がいい
現実逃避してるバカを見て会話しようと思う奴はいないっしょ
301: 2023/02/25(土)14:58 ID:LjySisrG(3/3) AAS
現実逃避してるやつを見て勇気を貰えるやつなんていないでしょ
その夢が叶うことは生涯あり得ないな
302(1): 2023/02/25(土)22:20 ID:YWJylBG8(1/2) AAS
おそらくISTPだけど来るもの選んで去るもの追えずって感じの人生だったな
303: 1 2023/02/25(土)22:30 ID:kDkWe9xw(16/17) AAS
>>302
ISTPなら人生まだまだこれからだぜ
多分俺は50歳60歳なってもこの言葉が言えると思ってる
304: 2023/02/25(土)23:09 ID:YWJylBG8(2/2) AAS
書き方悪かったけど別に人生終わったとか悲観してるわけじゃなくて思えば今までこういう行動してたわって話な
305: 2023/02/25(土)23:24 ID:kDkWe9xw(17/17) AAS
なるほどな、書いた後手足失ったとか言われたらどうしようかと思って身構えてたぜ
まぁ来るもの選んでってのはあるな、いくら来られても自分からは興味なかったら行かないし
去るもの追えずってのは気に入ってた人いたけどドン引きされたりして離れられるって感じか?それなら俺もよくあるぜ
まぁISTPは人間関係生き辛いよな、劣勢あるぶん気にするし、割り切るしか俺も解決方法分からないや
多分無理して人と付き合っても上手くいかなそうだし、他の人から見て魅力はかなりあるはずだから去らない奴見つかるといいな
306(1): 2023/02/26(日)00:21 ID:sQ+jggvR(1) AAS
ESTPはこんな人だよ
260初代 ESTP 3w42022/05/10(火) 21:31:28.30ID:a0WesvI0
夢ってのは具体的に描くべき
例えば「東証プライム上場又は外資系企業で、本社が東京の20F建て以上且つ築20年以内のビルの中にあり、年収が700万以上確実に貰える企業で働きたい」みたいな感じ
ちなみにこれ自分の夢ね
275初代 ESTP 3w42022/05/10(火) 22:37:27.62ID:a0WesvI0
明らかに100%実現不可能な夢は産まれてこの方一切持ったことが無いね俺は
これは今までのスポーツ経験が結構影響してる
省16
307: 1 2023/02/27(月)08:24 ID:ziMdP0OS(1) AAS
他スレ荒れまくってて悲しいな
攻撃するやつに構っても何の得にもならないことは自スレでも他スレでも学べたわ
もう少し修行はしたいから攻撃してくれてもいいぞ
308: 2023/02/27(月)10:45 ID:hY8hFe2O(1) AAS
>>306
こいつって何かESTJっぽいわ
309: 2023/02/27(月)13:06 ID:b9ZJautb(1) AAS
攻撃する価値のない妄想狂に攻撃する物好きはそうそういない
しかし俺は慈悲深いから君にその事実を伝えて安心させてあげよう
310: 1 2023/02/27(月)19:16 ID:R7PMNv4c(1) AAS
うおおお!さっき舌打ちおっさんに遭遇したがいつもと違って切れなかった!
いつもなら、あ?次こっち見て舌打ちしたら○すぞ、とか考えながらライン越えんなよオーラ出してたが、イラッからのおう、って感じで怒りを流せたわ!
これが余裕を持つってことなのか
めちゃくちゃリラックスしてて楽だし怒るより100倍誇らしいわ
まだ完全に俺に向けられた敵意じゃなかったから大したことはないが、そう思えるようになったのは成長だな、めちゃくちゃ嬉しいしやっぱ成長は楽しいぜ!
311(1): 2023/02/28(火)00:05 ID:hbE08aWC(1) AAS
舌打ちおっさんも咳払いおっさんも遭遇した事あるわ
マジで何なんだろうなあれ
312: 1 2023/02/28(火)06:20 ID:55r+sypv(1/2) AAS
怒りを普段出せないかそこで出すしかないほど追い込まれてるんだろうな
そういうことを知って改善できるわけないってこともしってかまっても無理だし、損するから俺が強く生きようと思える気っかけになったな
313: 1 2023/02/28(火)21:07 ID:55r+sypv(2/2) AAS
給料日になったからLive2D早速注文してみたけどもうラフ画届いてびっくりした
しかもイメージぴったりだし、キャラに合った服デザアレンジしてくれてるし、プロの人ってすごいんだな
今日VTube Studioの使い方覚えたからLive2Dできたらすぐ配信できるぜ!
注文したキャラがとてもイメージ通りでクオリティも高いからワクワクが止まらないな!完成が待ち遠しいぜ!
314(1): ENTJ 8w9 2023/03/01(水)03:12 ID:SU6w0WuB(1/2) AAS
ISTPは封印Teを使ったらENTJみたいになり怖いっていわれるのかも知れねえfuck ただ行動力がある TeとSeがあるからなあ
ただその 8w9 9w8にみられる不屈の精神力っていうのはすごい重要だなと 絶対媚びないし 絶対ブレねー
日本ってENTJが一番少ねーから弱いって思われて外人fuckにバカにされんだよ なめられたら終わりじゃ
犬飼って 犬の方が上って犬に思われるのと同じ 家のあちこちでフンされてる気分だ
外人やチョンなんか犬だと思え ここは日本だし 外人は里に入ったら里に従えじゃ
くそったれホロライバー共がゴリ押ししまくってる 💢 ああ思い出しただけでイライラしてくる ハム太郎なんか見てたら頭も悪くなるし 性根が腐るし 誇りも失う ダメの累乗なんだあれは 洗脳アニメな🐷
315(1): ENTJ 8w9 2023/03/01(水)03:15 ID:SU6w0WuB(2/2) AAS
ハム太郎なんかチンカス ああいうの好きなの決まってISFJや2w1やINFPなんだよね T8は絶対見たいアニメだなw カマかけてやったらよINFPだとw ああ メンヘラかw って やっぱりなと
カスは自分よりも弱いもの見て虚栄はってw 調子こいて満足得る 向上心のかけらもない マグロ漁船行けって思った 努力しねえからああなるんだ 俺が高校の頃はよ きっつい陸上授業 スクワットとかインターバルとか普通だったぞ
316(1): 2023/03/01(水)03:33 ID:0D9bVUDv(1) AAS
うちのオトンと一緒で草
根っこは人がいいんだけど気分でキレやすいなあ
亭主関白気味だし、教科書通りのADHDとASD持ちって診断されてるからどうしてもそのイメージ
もう1人女の子知ってるけどそっちは無口で優秀だな、でもマウントとらないと死ぬんかってくらいマウントとって周り下げもする
集団の主導権を握れる不思議なタイプ
317: 1 2023/03/01(水)07:02 ID:gkXRGdI7(1) AAS
>>314
割とマイルールうるさくてルール守らないやつに圧力かけるから怖いはあると思う、Teはかなり自分でも高いと思ってる
まあ一括りにはできないが声でかいやつは目立つよな、好き放題する外人や迷惑気にしないで暴れる視聴者も見る
ハム太郎はあんま見てなかったがツイッターの発言は面白かった
>>315
まぁ人は誰でも強くないというしな、弱くても強い生き方はある気はしてる、俺は歩めそうにはないけど
>>316
お、オトン仲間か、俺も気分でキレやすいぜ
車の運転とかしたらやばいんじゃないか?オトン
亭主関白はちょっと想像付かないな、相手も良い気分でないと気分悪いタイプだから、不満があったら言ってほしいと言うかもしれない
省2
318(1): 2023/03/01(水)18:14 ID:OKx3JGeV(1) AAS
独り言だけど、ISTPはスポーツが好きっていうのが、なんかしっくりこない。俺はゴルフ好きだけど、それは例えば「下半身の回転が甘い→上半身が腰よりも早く回ってしまう→クラブが降りてくるタイミングが合わない→ボールが右に曲がってしまう」みたいな、身体のフィードバックが結果に現れる所が好きなのであって、別にスポーツなら見るのもやるのもなんでも好きなわけじゃない。
319: 1 2023/03/01(水)18:33 ID:WNznJ2zv(1/2) AAS
>>318
くっそ分かる、あと手先器用と機械、バイク好き追加で
興味持つかどうかの趣味じゃんと思ってる
スポーツバイクなら、自分の五感に集中して感覚を操作し上手くやるのが楽しく感じるからそういう趣味になりやすい
機械やなら現実的な物の仕組みに興味を持ちやすく、より使いやすく改良したり、理解を深め人生に役立てようとしやすい
とかなら分かるけどどこでも主語大きくスポーツ!機械!手先!バイク!っていうからそこまで好きじゃない俺もなんだかなぁと思うわ、手出したら出したでハマるんだろうけどな
ちなみに俺もスポーツは見るのは嫌い、見てるとやりたくなってくるからやる方が好き
多分これも個々の価値観が大きくてタイプはそこまで関わってないような気はする
俺よく言うけど疲れるの嫌いだからスポーツ嫌いっていうしな、体を動かすのは大好きだから動くのは動くので好きだけどな
320: 2023/03/01(水)19:01 ID:nhn6uwl6(1) AAS
そうなのか、車なんて乗れれば良いとしか思ってないから
スポーツも自らのフィジカルの維持にしか興味は無いし
観戦は苦痛だとしか思えないから
321: 1 2023/03/01(水)19:39 ID:WNznJ2zv(2/2) AAS
だよな、車はマジで苦手だった
バイクは運転は好きだったな
風が気持ち良かったり、スピード出しても小回り効くし、危機察知できて安全運転できてる俺すげえと自画自賛出来て楽しかった
マナー悪いやつ多すぎてすぐやめちゃった
けどな、煽られまくるし
観戦は好きでもないと辛いよな、時間がもったいないと思ってしまうし、集中でもしてないとじっとしてられなくなる
飯食いながらなら割と何でも好きかも
フィジカル維持はやっぱりするんだな
俺は相当遅くに始めたが今では自然とフィジカル鍛えるの当然になってるな
322: ESTP 7w8 2023/03/02(木)02:43 ID:+WIrWWsy(1/4) AAS
ISFJは究極の神経質なのにわざと超無神経なキャラ演じるから大嫌いだな! 前にいやがったらボコるぞ
323: 1 2023/03/02(木)06:18 ID:LAWyPfsS(1) AAS
またタイプとエニア変わってて笑う
324(1): 2023/03/02(木)12:59 ID:+WIrWWsy(2/4) AAS
ISTPって クールだけど どこか温かい感じがあるよな 少数精鋭のニキって感じ 模範だマジ
325: 2023/03/02(木)13:00 ID:+WIrWWsy(3/4) AAS
ISFJからきっつい支配を受けてたらば ISFJ以外の全部が仏に見えるよマジで
326: 2023/03/02(木)13:02 ID:+WIrWWsy(4/4) AAS
だいたい兄弟って中悪くなるようになってるらしいね きもいおじさんっていう都市伝説でそんな話聞いたことがある
だいたい兄が弟に嫉妬し攻撃するらしい 外国のクリミナルでもそういう事件あったな
327: 2023/03/02(木)13:39 ID:nO2+aVfj(1) AAS
ISTPの主人公は結構見るけどラスボスって見た事ないかも
328: 1 2023/03/02(木)13:50 ID:I6MHH8h7(1) AAS
>>324
下手だけど第4にFeあるもんな
温かさに憧れるし欲してる
俺は兄がいるが仲悪くはないな
ただ性格が何故か真逆だし、見ててやっぱ長男だからっていう責任は感じてた気はするから何処か真面目な感じある
逆にこっちは自由にしすぎて不公平感じられてたかもな、小さい頃遠慮せず泣き喚いてたし
ISTPは悪どく策略とか企まないからじゃないか?
最初から力量やネタバレされるラスボスなんぞみとうないがたぶん世間の声、だから考察だの盛り上がるんだろうしな
仙人みたいな存在で裏ボス的なポジでは結構いそう
329(1): 2023/03/03(金)04:41 ID:6ExNe0Z3(1/2) AAS
8w7と8w9は相性悪いんすかねえ?
330(1): 2023/03/03(金)04:44 ID:6ExNe0Z3(2/2) AAS
TiメインだとほんとにTiのうまみを引き出す才能がある
Tiサブ Ti第三あたりだと乱暴に使うケースがあるな 悪だくみとか
封印Tiもそうんな感じか 封印の場合怒ってるときにふいに出る感じだな
EXTJが怒るとTi使って悪さするから マジで
331: 1 2023/03/03(金)06:55 ID:Bqu2VIKi(1/5) AAS
>>329
どうだろうな8詳しくないから調べてみるわ
5w4と5w6は結構違いあってスレでも5w6っぽいやつと衝突しまくってるな
5w4は世の中の情報鵜呑みにしないでこれってこうじゃね?って独立して考えるからソースないことを自分で見つけて作り上げる、だから証拠がなくてアホなこと言ってるとよく言われるが、自分の中でのロジックは出来上がってて結局自分に当てはめると合ってて結果を出したりする理解されないタイプ
5w6は兎に角理詰めで難しい知識も取り入れて根拠で動いてる気はする、だから5w4の根拠なし(ように見える)主張を肯定的に受けれないような印象を受ける、逆に5w4から見ても根拠が絶対正しいってスタンスが受け入れられなかったりする、疑って生きるのが5w4と思ってる、まあ進む道は似ててもタイプは違くて全然合わないなとはいつも思う
>>330
Tiって独自分析って感じだろうけどTiだけ使うってことがほぼない気はする、ほとんどの機能複合してるから心理機能は俺的には語りづらいんだよな、抽象的にTiだけピックアップすると0か100でよく語られるのも見る
あるかもな、これは俺の偏見あるけどEXTJは粗探し得意なイメージある、重箱の隅突くようなことを言って責めてくるタイプを何度か見たことあるがEXTJじゃないかと思ってる、友達にESTJだと思ってるやついるけど怒ると結構してくる気がする
332: 1 2023/03/03(金)07:21 ID:Bqu2VIKi(2/5) AAS
何処かのスレで貼られてた呼称のサイト見つけたから引用して比較分析してみるか
8w7:独立した人
個人主義者、かつ攻撃的な人たち。小細工抜きの正面突破で障害を叩き潰すために、色々と策を巡らす。矛盾してそうに見えますが、要はそういう人たちです。
基本的にはバイオレンスで攻撃的でわかりやすい人たちですが、たまにクールな人とか大人しそうな人もいます。ですが内面を知れば「この人8w7だろ」と思ってしまう、わかりやすい強烈さを抱えている人たちですね。
というのも、「自分は強いから何とかなる」「やるしかないんだからつべこべ言わずにやればいい」「壁?壊せばいいじゃん」みたいなパワフルな言動がナチュラルに口から出てくるわけでして……
8w9:クマさん
タイプ8にしては妙に大人しかったり、無表情で何を考えてるのかわかんなかったりする人たち。熊ではなくクマさんです。
省6
333: 1 2023/03/03(金)07:27 ID:Bqu2VIKi(3/5) AAS
実際の想定シーン書こうとしてたがなんか悪い印象書いてるみたいだまかろやめた
334: 1 2023/03/03(金)08:54 ID:Bqu2VIKi(4/5) AAS
5w4見てたらインスピレーションあるとか書かれてたからこれやってみたらめちゃくちゃすごい結果でた
まあ物事直感で判断してから分析すること多いし、理屈じゃないとよく言うしNiあるとは思ってた
外部リンク:cupe.site
外部リンク:imgur.com
335: 1 2023/03/03(金)08:55 ID:Bqu2VIKi(5/5) AAS
え、よく見てなかったけどこれ全て当たってんの?わかんねーってなったこともあったけど、浮気とかそんな選んでないぞ?
336: 1 2023/03/03(金)10:00 ID:6K5J/F0u(1/2) AAS
なんで当たってたのか分析してたら仕事そっちのけになっちまってるぜ
簡単に分析したこと書いておこ
あと2回やったら同じ写真だったから思い出さなくても分析できるな、全部当たってるか答え合わせも休憩時間にでもしていこう
まず診断の前提からだが結婚してるのはプラスに働くって前提で見てる、その基準がないと判断できないからだ
診断を作るやつはそう考えると直感で感じて自然と写真の人がプラスかマイナスかで判断に使ってた、多分そっから第六感診断されてる気はする
で判断基準は特徴だけど一番は優先順位をつける、例えば楽しそうだけど表情が柔らかいは愛しさを感じ既婚が上がり、逆に表情が硬いと演技を疑い浮気が上がる感じ、この辺の優先順位判断は正しく直感で決めてる
で一枚目の人は表情がなさすぎる未婚、分かり易いな
離婚の説はなくはないが情報がなさすぎる、離婚を視野に入れるとしたらどこか哀愁を入れると思う
二枚目は圧倒的な豊かな表情既婚、迷いを感じられないいい笑顔
省6
337: 1 2023/03/03(金)10:15 ID:6K5J/F0u(2/2) AAS
ちょくちょく仕事抜け出してトイレこもって分析してる俺ワロス、楽しいことは全力投球なんだよな
八枚目は全然楽しそうじゃないが責任感を強く感じる表情、何かを守ってる顔だなと思い既婚、多分家族いる人の顔
九枚目は多分未婚、ひげって時点で周りを意識あまりしてないから未婚説高いが表情も豊かさを感じない、愛をあまり知らない表情に感じる、タトゥーは目立つが判断に関係してない
十枚目はぎこちないが自然な笑顔に見える、多分控えめな人なのかなと、寂しさとかの控えめではない、善良な笑顔には見える多分既婚
十一枚目一瞬目こええと思ってしまったが愛しさをスゲエ感じる、なんか重そうだけど多分既婚、ちょっと狂おしい程の愛を感じる
省1
338: 2023/03/03(金)11:15 ID:R12uSLBD(1/2) AAS
俺も同じ結果だったけど、こんなん意味あるの?
339: 2023/03/03(金)11:48 ID:VIaWQFe3(1) AAS
俺も同じだったわ
世間の偏見とどのくらい一致してるかのテストじゃないのこれ
340: 1 2023/03/03(金)12:03 ID:lVojmRhH(1/3) AAS
え、俺結構悩んだけど結構簡単なのか?
まあ考え方は分析できたからいいか、面白くはあった
341: 2023/03/03(金)12:03 ID:RR8N+Hq/(1/2) AAS
自分も試したら第6感が出た
このスレは超能力者のバーゲンセールだね
342: 2023/03/03(金)12:06 ID:RR8N+Hq/(2/2) AAS
おいおい、試しに全部離婚したを選んだら第6感が出た
当てにならないテスト
343: 1 2023/03/03(金)12:06 ID:lVojmRhH(2/3) AAS
超能力者スレじゃんワロス
観点は違いでると思うけど、選んでる答え俺と違ってて表示の結果が同じなら判定ガバいってことだが、普通に同じ答えになるってのはそこまで確率使いとは思わないんだけどな
344: 1 2023/03/03(金)12:11 ID:lVojmRhH(3/3) AAS
くっそwww騙されたわwww
答えなんて作ってないのかリンクバグなのか、それともデータ送信テーブル自体間違ってるのか、真相は気になるな
分析の結果が分からないとなんかもやもやするな
345: 2023/03/03(金)12:27 ID:R12uSLBD(2/2) AAS
実は不倫してる人のフリー画像なんか集められないんだし、そらそうよ
346: 1 2023/03/03(金)18:39 ID:pb/h8QBn(1/7) AAS
俺トライタイプ診断で458担ってたからそう思ってたけど並び順小さい順なだけなことに気づいた
584の存在知って調べまくったらまんま俺じゃん、548合わないなと思ってた
そうなるとウィングは5w6になるのか?5w4だと思いこんでたが、色々調べ直さないとな
347: 1 2023/03/03(金)18:45 ID:pb/h8QBn(2/7) AAS
小さい順気づいたのはVする予定のキャラのエニアしてたら気付いた
タイプ9の調停者なのに469は変だなと気づけた
それはそれとしてISFPのペルソナ育てまくって人の気持ち配慮できるようになるぞ
ウィングは9w8のようだ
ペルソナ
外部リンク:imgur.com
外部リンク:imgur.com
348: 1 2023/03/03(金)18:54 ID:pb/h8QBn(3/7) AAS
いや行動市内が当てはまらなさすぎるな
内省しないほうだとは思ってるがこと能力向上においては内省しまくって伸ばそうとするし、そもそも安全くそくらえな性格だな、個性ばかり気にするしウィングは間違いなく5w4が濃いな
トライ584で5w4ってありえんのかな
349: 1 2023/03/03(金)19:11 ID:pb/h8QBn(4/7) AAS
よくよく調べてみたらウイングはサブタイプのことだから5w4って言われてたな、ここは納得
ここ見ると1番目のタイプは固定だけど2番めはサブ固定ってわけじゃないんだな
あってる方選べばいいって書いてあるし5w4の584が一番あってるからこれでいいな調べまくるぜ
350: 1 2023/03/03(金)19:11 ID:pb/h8QBn(5/7) AAS
リンク貼り忘れた
外部リンク:seikaku-type.com
351: 1 2023/03/03(金)19:54 ID:pb/h8QBn(6/7) AAS
エニア全然調べてなかったけどかなり深かったんだな
ガッツの分野は盲点だったのか、タイプ5が持ってると良い要素が強く出てるからこのままで問題なさそうだな、数十年先に生きれるようにがまさに俺が言ってるあれだった
なんか調べきった感あるがどんどん精進していくぜ、アウトプット重要と分かったし身についたことはどんどん書き出していこう
352: 1 2023/03/03(金)19:54 ID:pb/h8QBn(7/7) AAS
また参考貼り忘れた
外部リンク:seikaku-type.com
353(1): 2023/03/03(金)20:08 ID:4SDRqdVT(1) AAS
多分だけどsoは見えてるから
sp自己保存が盲点なのかなと思うけど
刺激を求めたりする部分が多いように見えるからsxは持ち合わせてるかなと
ISTPにしては珍しい
354: 1 2023/03/03(金)20:20 ID:qEz7Bm5U(1/2) AAS
>>353
やべえ調べきったとか言ってわからない用語出てきたからググった
自己保存型(sp):自分の生活や暮らしに興味あり
社会的本能(so):コミュニティへの所属や群の中でも生活に関するものを好む
性的本能(sx):強烈な体験や刺激、探究心や好奇心を刺激するものを好む
って用語らしい
全部あるとは思うけど優劣つけるとしたら、一番はsxでsoが一番ないようには俺的には思うな
省6
355(1): 2023/03/03(金)21:20 ID:uX2leW/7(1) AAS
さすが飲み込みが早いね
知的好奇心って良いよね
356: 1 2023/03/03(金)21:38 ID:qEz7Bm5U(2/2) AAS
>>355
久しぶりに褒められたサンキュー!
知的好奇心は向上にも精神の健康保つのにもいいよな
知的好奇心豊富って考えると一番は子供なんだろうな、子供のように楽しめるのはいいことな気がする
357: 2023/03/04(土)00:30 ID:UorCjHlr(1) AAS
ISTP 1w9 妓夫太郎
ISTP 1w2 アタランテ
ISTP 2w1 天真=ガヴリール=ホワイト
ISTP 2w3 -
ISTP 3w2 カーミラ
ISTP 3w4 猗窩座
ISTP 4w3 アントニオ・サリエリ
ISTP 4w5 三谷祐輝
ISTP 5w4 フランドール・スカーレット
ISTP 5w6 神月イズモ
省8
358: 1 2023/03/04(土)07:49 ID:XxyzypUQ(1/2) AAS
こう見ると典型的にクールと言われるISTPは8wが多いよな、お陰でISTPらしくないとよく言われる気がする
359: 2023/03/04(土)11:45 ID:ky0faHEo(1) AAS
T6は組織人だと結構優秀な気がする
T9は比較的マイルドな感じ
T7だと案外外交的でSeもあるから内向タイプに見られない時もある
360: 1 2023/03/04(土)17:25 ID:XxyzypUQ(2/2) AAS
こう見ると同じタイプでもエニアで全然別人だよな
5w4かギリ5w6かなと思えるレベルで他がありえないと思ってしまうレベルだ
361(1): 2023/03/05(日)06:04 ID:ueQjjziD(1/5) AAS
ここ数年に本を蝕む元凶がSJにあるとはっきりわかった
権威主義、 思考停止、 四角い堅い空気感、 従順、 己が無い、上下、マニュアル人間 などの魂がねー奴らが日本をダメにしている
枠組みにホイホイ付いてゆくガキだんなもん しかも生意気でかわい気がない
俺はPたちの話聞いてると 自然と救われる感覚になりつい笑顔になることがよくある
TP系は冗談ゆったり ノリが軽いから好感もてるんだよ
歯に衣着せずズバズバはっきりぶっきらぼうに言うから楽しいしwスカッとする もうねモラルなんかクソ食らえとw あんなもん 偽善でしかねえfuck
日本人の大半(SJ共)は表面しか見ないからね 裏を読む気がない そういうところをはしょるわけよ 悪い癖だ
NJも先見性 本質を見たり 面倒見がよかったり 国を憂いて頑張ってる感じですばらしい
結局SJが糞ってわけよ Siがよくない 後見の明
自立性に欠ける、完璧主義(うざいし面倒、承認欲求が強く、 しかも強制的で幼稚なレプ気質 、支配的 、時間と労力を奪ってくる 、ストレッサー) 、 何かに縋ってぶら下がっている いいなり しかも石頭で己が間違ってることを絶対に認めない と なんともステキな使用wwwww 馬鹿につける薬がないとはまさにこのことを言う
省3
362: 2023/03/05(日)06:09 ID:ueQjjziD(2/5) AAS
>>311 咳払いはマジでイラつくな なんか嫉妬感情を感じる 1w2 2w1的なカルト的な完璧主義のイメージだ
政府がそういうのばっかだから日本が悪くなるし 政府は赤青黄のカルトとつるんでっからよ 本当頭にくるぜ トカゲw 人間が嫌いなトカゲ 異星人な 人じゃねえわマジで 人の心を持ってねえ
ひでぽよさんの動画今見てるけど おもしろいw めっちゃひょうきんぶっきらぼうw TPやわ たぶん7w8かT8あたりw 〜がよー 〜でよーみたいなw それこそが縄文のあれなんですよ 軽いノリ で 枠組みを気にしない気の強さ フーテンの寅みたいな
363(1): 2023/03/05(日)06:17 ID:ueQjjziD(3/5) AAS
脳と(T) 心と(F) 魂が(NあるいはP) 人間性を作る 原理だとワイは思ってるけど
魂の感覚 ってやはりあるなあと PやN系はそういうのが強い
例 ISFJみたいな偽善者を見て → なんかこいつ気持ち悪い
このなんか っていうのが魂の感覚だろうと いわゆる勘 、本能ってやつ
動物にも備わっている本能よ
従順な羊は魂がねえんだよ 刑事でも感覚は鋭いからよ 💡って閃くんだよ だいたい刑事はISTPのイメージ 案外ひょうきんなおっちゃんだったりするw
364(1): 2023/03/05(日)06:22 ID:ueQjjziD(4/5) AAS
ゾロはガチでかっこいいな 武士道ってイメージ 合気道は日本の心といわれている ブドウの師範 まさに8w9やん
風の聖痕の主人公やFF6のシャドウもISTP 8w9だし 酒を一人で飲む感覚 一匹狼で文武両道で強い
365: 2023/03/05(日)12:35 ID:ueQjjziD(5/5) AAS
SJというかSiってコバンザメみたいで好きになれねんだよなあ 絶対裏があるよな とくにISFJは 表と裏の顔全然違うし わがままな振り回すクソガキだよISFJは 本当自分勝手で 卑怯で 下劣だろ さすが朝鮮人w 俺だったらもうね虫の息にしてらw
ああいうのはすぐ裏切るからよ 結局我が身可愛さで保身的 和気あいあいな感覚が年だよISFJは 自分が得しそうなことだけ顔うざいくらいだす 本当 呆れた だから喜一良吾んだろ 損得しか頭にねーから 信用ならん むしろタイプ2なんかよか タイプ8のがだんぜん信用できるね
(17typeの依存型パーソナリティ👈にあったけど 裏切るとはっきり書いてあった )自立しろよって思う まあESTJ ESFJはそれなりに自立するが 残念権威にめっぽう弱い 粗悪だったらば敵でしかねえよ まあ俺様にかかりゃあんあのワンパンで轟沈ですがなw
な? まあ世の中最近特にようつべのコメに こうしたほうがいいああしたほうがいいって してあげたい mたいな そんあきたらゴッ💢ってならw わかるよなこの気持ち 母性面して過保護な感じよ なめてんのか?
よりによってこの一番そういうおままごと大嫌いな8w9様に向かってこども扱い なあ? って思ったんですよ私
366: 1 2023/03/05(日)14:01 ID:8R9fRCD6(1) AAS
>>361
TPは自分の価値観全てだからあるだろうなTiが強すぎる
SJだからとかは分からんがハッキリ言われないと分かりづらくて妙な読み合いしないといけないのは煩わしいな、俺もTPの会話の方が分かりやすくて好きだ、面白いかはまた別だけどな
ダイジョウ部はちょっと偏り過ぎと思うことはあるが(親のせいにしすぎだったり孤独押し過ぎだったりで若干反世俗的な考え方と生き方強い)間違いなく人生に活かせる考え方だし、苦しみや怒りから解き放たれるという面ではバイブルにすべきだとは思う
囚われから解放されてるやつからすると必要な観点が他だからあんまり必要ないんだろうな、苦しみや生き辛さや囚われに陥ることもあるから知っておくべきだとは思うが
>>364
8w9はくそかっこいいよな、どのキャラも人気高い理由はわかる
ただリアルでいると焦点がキャラのように当たらず気難しくて面白くない人になりがち、ISTXはストイックさ高すぎてそういうところはあると思う
かっこいいし憧れはするけど似てるところがあるからなのか、俺がやっぱ一番憧れるのは自分が損を被っても堪えて穏便に済ませたり、人に配慮して自分を抑えたりできるタイプだな、正に時代おくれって曲のような人だけど、強くはないと言われる人だろうが、人としてくそかっこいい生き方だと思ってる
あと俺自身が専門分野以外だとストイックすぎてくそ面白くない人間だからか、面白かったり人を活性化させられるような、人の心を動かしたり人の潜在力引き出せるタイプは憧れるな
省1
367(1): 2023/03/06(月)17:48 ID:90BiQzE1(1) AAS
好きな飲み物と食べ物を教えてください
368: 1 2023/03/06(月)18:33 ID:UNyTaWoX(1) AAS
>>367
わりといっぱいあるな
健康とコスパ度外視するならいよかんジュースみたいなお高い柑橘ジュース一番大好きかも
太るのと糖分高いから避けるけど、ポンジュースのオレンジもグレープもすごい好き、あとヤクルトとかも大好き
エナジードリンク系のさっぱりする炭酸やお酒も好きだし、抹茶のような渋めなのも好き
コーヒーは苦すぎてだめだけど
なんでも結構好きで多すぎて書ききれないかも
食べ物なんかは飲み物の日じゃないくらいあるかも
好きなの多いけどやっぱりいつでも食べれる安い食べ物が一番好きになってお得感ある
チーズ乗せれば何でも最強じゃね?ってけらいにはチーズ狂
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s