[過去ログ] 【翔んで埼玉】駅弁や公立大蹴ってまで獨協大学入ったヤツいる?【Dokkyo Love】 (252レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 元歌 Zokkon 命(シブがき隊) [Zokkon Love] 2019/03/18(月)02:10 ID:2Rh9fY+1(1/2) AAS
あそこいわゆる滑り止めさ (目指せ!駅弁)
ノリで周りにゃそう言ったけど (そんなん 嘘さ)
夜の東京 遊び疲れて 東武で帰るキャンパスライフ
獨協命 嘲笑覚悟で 愛した命 燃えるぜ
関東じゃ そこそこ知られた オッとっと 田舎駅弁と
ギリギリの いい勝負
最高じゃん ドイツが好きなら オッとっと この大学こそ
外せない 外さない
最上級の惚れ方さ 獨協!
126
(8): 2019/07/06(土)19:24 ID:Pep+jSnB(1) AAS
本田って先生にいじめられたやつでしょ!?こいつは。こういうのは、大学に通報すれば良いのかな?こいつウザイよね。
127: 2019/07/06(土)19:57 ID:a13NmqWv(13/21) AAS
>>126
うるせー! テメェの方がウゼェんだよ、ボケ!
まったく、次から次へと邪魔くせえゴミ虫が湧いて出てきやがって、死ね、ボケカスが!
クソ虫が出て来なくていいのに出て来るんじゃねえ、ボコボコに殴り飛ばすぞ、テメェ!
128: 2019/07/06(土)19:59 ID:a13NmqWv(14/21) AAS
>>126
ウザいのはテメェだ、ボケ!
コバエのように湧いて出て来るんじゃねえ、ウゼェんだよ!
テメェの汚い顔面をパンチングボールにして殴り飛ばすぞ、鬱陶しいゴミ虫が!
129: 2019/07/06(土)20:02 ID:a13NmqWv(15/21) AAS
>>126
テメェも今日中に首吊って死ね!
日付が変わる前にテメェの汚い首吊り死体画像をアップしろ!
今日中に自殺しなかったら、テメェを肥溜めに突き落とすぞ!
130: 2019/07/06(土)20:08 ID:a13NmqWv(16/21) AAS
>>126
テメェのクソ臭い存在自体がムカつくんだよ、ボケカスが!
早く死ねばいいのに生きてんじゃねえ! 今日中に死ね! 自殺しろ!
だいたい、テメェみたいな人間のクズに、こいつ呼ばわりされる筋合いはねえんだよ!
ザコの分際で生意気だ、ボケ!
テメェのようなクズは生きてる価値が無いんだから、とっとと首吊るか、高層ビルの屋上から飛び降りて死ね!
今日中に自殺しなかったら、ぶちのめすぞ、テメェ!
テメェみたいなクズに消費される食料や酸素がもったいねえだろうが!
ゴミクズのテメェが死ねば、その分、食料や酸素が浮くんだよ!
131: 2019/07/06(土)20:13 ID:a13NmqWv(17/21) AAS
>>126
本田浩邦の野郎にいじめられた腹いせにテメェをいじめるぞ、ボケ!
それが嫌だったら、今日中に自殺して死ね!
どうせテメェのような社会のゴミが死んでも誰も悲しまないし困らないから安心して死ね!
132: 2019/07/06(土)20:22 ID:a13NmqWv(18/21) AAS
>>126
早く今日中にテメェの首吊り死体画像をアップしやがれ、ボケ!
ゴミ以下のクズのテメェがノウノウと生きてると思うとイライラするだろうが!
早く俺の前からも、この世からも跡形もなく消えろ!
テメェの命の価値は虫けらの命以下だから、テメェ1匹が死んだところで
世の中には何の影響も無いんだよ! それが分かったら、さっさと自殺して死にやがれ、クソウゼェ生ゴミ野郎が!
133: 2019/07/06(土)20:34 ID:a13NmqWv(19/21) AAS
>>126
テメェのような何の役にも立たない引きこもりゴミニートは
今日中に首吊るか、ビルの屋上から飛び降りて自殺しろ!
テメェに消費される食料や酸素がもったいねえだろうが!
間引きだ、間引き! 不要な物(テメェ)は排除する必要があるだろ!
テメェみたいなゴミが生きてると、貴重な食料と酸素がテメェに無駄に消費されるから、今日中に自殺して死ね!
134: 2019/07/06(土)21:07 ID:a13NmqWv(20/21) AAS
>>124
>専修の精神異常者、あばよ

だから、俺は専修大学出身じゃねえっつってんだろうが!
専修大学なんて行ったこともねえんだよ!
テメェ、相当、頭の悪い野郎だな!
何度言ったら分かるんだ、このゴミが!
だいたい、「テメェは獨協関係者だろ」という指摘を否定しないってことは
やっぱり、テメェは獨協の教授だな!
獨協の評判が落ちて学生(学費)が集まらなくなると困るからって
無理やり俺を専修大学OBにするんじゃねえ、ボケ! ボコボコに殴り飛ばすぞ!
135
(1): 2019/07/06(土)22:10 ID:5VMeqS08(2/2) AAS
>>124
どう考えても獨協の異常者さんの間違いだろ。
やはりニッコマ未満のFラン頭がお花畑でうらやましい
さすがきらぼし銀行の殺人、あれ獨協出身だろ。
136: 2019/07/06(土)23:37 ID:a13NmqWv(21/21) AAS
>>135
誰が、お花畑だ、テメェ!
クソ獨協の悪口を言うのは全然かまわないが、俺の悪口を言う奴は許せねえんだよ!
137: 生コン支部 2019/07/06(土)23:41 ID:K8GTuNN8(1) AAS
織田家伝来WWWWW
138: 2019/07/07(日)09:12 ID:Hq21egUr(1/2) AAS
>>124>>126
早くテメェの首吊り死体画像をアップしろっつってんだろうが!
テメェのような失敗作のゴミを生みやがったテメェのクソババァ(母親)に頼んで
テメェの首吊り死体画像をアップさせろ!
テメェみたいな人間のクズがノウノウと生きてるだけでムカつくんだよ!
テメェ1匹や2匹如きが自殺して死んでも誰も困らないし、世の中には何の影響も無いから、さっさと首吊って死ね、クズが!
139: 2019/07/07(日)21:19 ID:Hq21egUr(2/2) AAS

140: 2019/07/07(日)21:27 ID:R1deDcR0(1) AAS
■■■難関私立大学格付け確定版 2019■■■ ※最新偏差値・人気・実績・歴史など総合評価

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”も事件多発、軽量入試で嘲笑対象に。
02位 :早稲田大・・・低偏差値の系列校抱える「私学の雄」。所沢はマーチに蹴られがち。
03位 :上智大・・・「早慶上智」と鼓舞するも男子に不人気。社会的評価は意外と低い国際派。
04位 :明治大・・・早稲田・立教・法政が「永遠のライバル」。芸能人OB・OG多数で受験者確保。
05位 :ICU ・・・知る人は知る、小規模名門教養大学。外国式ゆえ過大評価されやすい。
★阪大・名大級
06位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認。偏差値はマーチと同水準を維持。「西の立教」。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学」「SGU」「ミッション系」ホルダー。法政卒が総長。
省9
141: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/09(火)20:17 ID:IbG4x5wo(1/2) AAS
いわゆるMARCHや日東駒専といった一流私大以上でないと
書類選考にすら通らない現実があることに驚愕しました。

わたしは、獨協大学出身でしたが、確かに法政や日大に行った友人に比べて
大企業のOBが少ないので、情報も少なく、就職活動で大変苦労しました。

学歴差別は仕方がないことでしょうが、それならエントリーの段階で
六大学未満(獨協大学)は採用しない。日本大学未満(獨協大学)は採用しないと
大企業には広報してほしいくらいです。
142: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/09(火)20:18 ID:IbG4x5wo(2/2) AAS
ネームバリューないですね。
正直日東駒専以下の大学(獨協大学)行くなら高卒で就職か、専門学校行くべきでしょう。
143: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/10(水)20:42 ID:Ckw4VvYA(1) AAS
ANo.5

morioka18072

獨協大学は日東駒専未満の三流大学ですからね。

再受験しなおした方がいいです。

一般社会で評価されるのは、日東駒専以上の大学ですから。
省1
144: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/12(金)21:30 ID:fkE7v/8m(1/2) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 85%〜91% 偏差値 62.5〜67.5

獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73%  偏差値 45.0〜50.0

『結論 MARCH>>>獨協』

私立大学は、MARCH未満(獨協大学)の学歴は無意味(大学名は無視)
リクナビなどで応募しても、私立下位校(獨協大学)は学校名ではじかれる
145: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/12(金)21:31 ID:fkE7v/8m(2/2) AAS
現実に私立大学の半分以上は定員割れで入試がなくなり
早稲田の政経学部でも一般入試による入学者が40%という学歴のインフレが進行中だ。
これを一番よく知っているのが大企業の人事担当者で、彼らによると学生を選抜するときの原則は

大学院は無視する(学歴ロンダリングが多い)。

在学中の成績も無視する(特に文科系)。

私立大学は、MARCH未満(獨協大学)の学歴は無意味(大学名は無視)。

リクナビなどで応募しても、私立下位校(獨協大学)は学校名ではじかれる。
省1
146: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/14(日)14:59 ID:6Rnj7kFr(1) AAS
獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73%  偏差値 45.0〜50.0

偏差値40代、30代の大学(獨協大学)へ入学する皆さんへ

関係者として伝えたいことがあります。

偏差値40代、30代の大学(獨協大学)を卒業すると多くの場合、高卒が多くいる所に就職することになります。

実質高卒と同じような給与体系の職場で働くことになるので、年をとっても給料が上がりません。
省4
147: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/17(水)19:52 ID:LSbbNsgc(1/2) AAS
いわゆるMARCHや日東駒専といった一流私大以上でないと
書類選考にすら通らない現実があることに驚愕しました。

わたしは、獨協大学出身でしたが、確かに法政や日大に行った友人に比べて
大企業のOBが少ないので、情報も少なく、就職活動で大変苦労しました。

学歴差別は仕方がないことでしょうが、それならエントリーの段階で
六大学未満(獨協大学)は採用しない。日本大学未満(獨協大学)は採用しないと
大企業には広報してほしいくらいです。
148: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/17(水)23:59 ID:LSbbNsgc(2/2) AAS
日東駒専未満の大学(獨協大学)出身者に待っている現実

書類選考で通すのは「日東駒専以上」

表向きは「学歴不問」をうたうが、ネットを通じた膨大な応募を効率的にさばくために
実際は採用活動で学歴フィルターを導入している企業は少なくない。
ある広告代理店は「最初の書類選考で通すのは日東駒専(日本、東洋、駒沢、専修)以上」と明言する。

日大未満の獨協のような三流大学はエントリーの段階で落とされるらしいね。
149: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)10:10 ID:ZgEWz3Hi(1/6) AAS
ID非公開さん2018/12/1211:43:17
日東駒専未満は学歴フィルターにかかるので、就職が難しいとかよく見かけるのですが、どうなんでしょうか?

sup********さん 2018/12/1503:59:57
昔の学歴フィルターは「日東駒専未満(獨協大学)」でした

今は「日東駒専以下(獨協大学)(つまり日東駒専も含む)」になりかかっています

それでも、三流企業辺り(マーチが来ない)レベルでは、日東駒専は大東亜よりは優遇されます
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです
150: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)11:54 ID:ZgEWz3Hi(2/6) AAS
獨協大学の口コミと評判

×合格者偏差値はそこそこだが、入学者偏差値が大東亜帝国と同じ。だから就職で苦労する。 (13/8/30)

×就職実績が大東亜帝国と同じ (13/7/8)

×見かけの偏差値は日東駒専並だが。入学者の偏差値は大東亜帝国と同じまで落ちている見掛け倒しな大学。行くだけ損する大学。 (12/6/27)

ID非公開さん2018/12/1211:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです
151
(1): 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)11:56 ID:ZgEWz3Hi(3/6) AAS
ID非公開さん2018/12/1211:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです

168名無しなのに合格2019/05/29(水) 06:34:07.43ID:OlQBXH16
獨協ってどちらかというと大東亜帝国だろ

69名無しなのに合格2019/05/27(月) 07:18:36.84ID:8R1qqcos
成成明のどっかに通ってる人間だけど獨協はマジで不愉快だったわ
実態は大東亜並みのクセにいつまでもシレーッと成成明の近くに居座って同レベルであるかのように振る舞ってんじゃねえよボケ

66名無しなのに合格2019/05/27(月) 02:53:29.36ID:m+CV27nk>>68
いや、もともと外語除けばニッコマレベルだったし、ここ数年に至っては大東亜に片足突っ込む水準。
ショックも何も獨協なんて昔からそんな程度のレベルじゃん。
152: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)11:58 ID:ZgEWz3Hi(4/6) AAS
ID非公開さん2018/12/1211:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです

44名無しなのに合格2019/05/27(月) 00:01:20.56ID:gtL+QYDY>>47
河合で獨協法の偏差値見てみたら47.5-50って随分酷いな
今は日東駒専の法は55-60ぐらいが相場だから既にワンランク違うレベルになってるやん
冗談で揶揄してるわけではなくてマジで獨協って大東亜レベルに落ちぶれてんのな
しかも都内とそれ以外では更に年々差が開く一方だから下手したら大東亜帝国下位レベルぐらいまで凋落すんじゃねえの

ワイ獨協大生、偏差値がニッコマ以下という事実に咽び泣く。

2名無しなのに合格2019/05/26(日) 22:00:02.06ID:SyhvCKyp>>3
以下じゃなくて未満な
省4
153: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)12:05 ID:ZgEWz3Hi(5/6) AAS
ID非公開さん2018/12/1211:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです

32. 名無しの早慶さん 2018年09月30日 03:43
看板の外国語が偏差値50からか
しかもそれで一教科入試、多くて二教科現代文のみ
大東亜帝国より酷いぞ

18. 名無しの早慶さん 2018年07月08日 22:11
はいでた外語自慢
獨協入った時点で評価は大東亜レベルに落ちそうな獨協扱いなんだよ
もしMARCH行けたのに獨協選んだなら残念だったな
省1
154
(1): 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/20(土)12:05 ID:ZgEWz3Hi(6/6) AAS
ID非公開さん2018/12/1211:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです

hou********さん 編集あり2019/1/1018:00:10
偏差値上でも社会的評価も獨協は思いっきり下位に成り下がっているが・・。
東洋の方が遥かに上。
獨協は外国語・国際教養が「大東亜」レベル、法学部、経済学部は「関東上中流江戸川」レベル。
かつての「成成明学獨國武」の、成蹊や成城、明学、國學院、武蔵と同レベルだった頃は、もう遥か昔のこと。
ニッコマレベルの東洋の一人勝ちです。
155: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/07/28(日)13:58 ID:zNjkMWik(1) AAS
獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73%  偏差値 45.0〜50.0

獨協大学経済学部・本田浩邦です。今回はFラン大生の就活実情を書きたいと思います。
私の大学は偏差値45〜50くらいの大学(獨協大学)で
いわゆるBF(ボーダーフリー)とよばれる本当のFラン、名前書けば誰でも入れる大学ではありません。

しかし、就職ではそんな大学(獨協大学)は『Fランと同じ』です(ここかなり重要です)

学歴を見る企業は少なくても早慶・MARCH以上、少なくても日東駒専までしか見ません。

ですのでFラン大学の皆さん心配しないで下さい。
省3
156: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/08/03(土)16:45 ID:B4B6C/Ww(1) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 85%〜91% 偏差値 62.5〜67.5

法政大学
経済学部 セ試得点率 79%〜86% 偏差値 57.5〜62.5

関西大学
経済学部 セ試得点率 79%〜84% 偏差値 57.5〜60.0

獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73%  偏差値 45.0〜50.0

『結論 MARCH>法政・関西>>>>獨協』
省24
157: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/08/07(水)21:51 ID:mFKxEhex(1) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 85%〜91% 偏差値 62.5〜67.5

獨協大学
経済学部 セ試得点率 69%〜73%  偏差値 45.0〜50.0

『結論 MARCH>>>獨協』

私立大学は、MARCH未満(獨協大学)の学歴は無意味(大学名は無視)
リクナビなどで応募しても、私立下位校(獨協大学)は学校名ではじかれる。
158
(3): 2019/08/07(水)22:01 ID:qeKWGmLS(1) AAS
まだ本田先生にいじめられた事を根に持ってるのか(笑)お前知ってるよ。
学歴以前にいじめられた事が一生、コンプ持ちだね。
159: 2019/08/17(土)23:35 ID:Wr/Tkvxg(1) AAS
>>158
うるせー、なんだテメェは!!! クソウゼェうじ虫野郎が、まだ生きてやがったのかよ!!!
早く死ねっつってんのに、なんでまだ生きてやがるんだよ!!! いい加減に死ね、ボケ!!!
160: 2019/08/18(日)21:12 ID:Jk3FchK1(1) AAS
>>158
あぁ〜? なにを知ってるんだよ、テメェ!!!
誰だ、テメェは!!! 正体を言え、正体を!!!
言わないんだったら、さっさと死ね、ザコが!!!
161: 2019/08/20(火)20:22 ID:EkAr6O9f(1) AAS
>>158
早くテメェの正体を言えっつってんだよ、クソザコが!!!
本当にムカつく野郎だな!!! 俺をイラつかせるんじゃねえ、殴り飛ばすぞ!!!
テメェはチビジジィの手先なんだろ!!!
テメェみたいなチビジジィの飼い犬野郎は今すぐに死ね!!! 今日中に死ねっつってんだよ!!!
162
(5): 2019/08/21(水)00:58 ID:holTqPAU(1) AAS
お前と同じ獨協OBだけど、お前と違って法学部だったけどよ
お前さ、まずそのド汚い言葉遣いやめてくれないか
獨協の人間はみんなお前みたいなのばっかりだとリアルで思われるのスゲー迷惑なんだよね
163: 2019/08/21(水)21:19 ID:jLWHGZmV(1/3) AAS
>>162
なんだと、テメェ獨協OBかよ ますます、テメェのことがムカつくな
獨協の奴らは教授も学生もロクな奴らがいないから大嫌いなんだよ!
獨協のクソゴミどもは、どうせバカでどうしようもないクズばかりなんだから、イメージもクソもねえだろ!
俺は不本意ながらクソ獨協に4年間も通っちまったら、クソ獨協はバカとクズの巣窟だってのは分かってんだよ!
164: 2019/08/21(水)21:19 ID:jLWHGZmV(2/3) AAS
>>162
なんだと、テメェ獨協OBかよ ますます、テメェのことがムカつくな
獨協の奴らは教授も学生もロクな奴らがいないから大嫌いなんだよ!
獨協のクソゴミどもは、どうせバカでどうしようもないクズばかりなんだから、イメージもクソもねえだろ!
俺は不本意ながらクソ獨協に4年間も通っちまったから、クソ獨協はバカとクズの巣窟だってのは分かってんだよ!
165
(1): 2019/08/21(水)23:35 ID:jLWHGZmV(3/3) AAS
>>162
クソ獨協にはロクな思い出がねえから、テメェが獨協OBってだけでムカつくんだよ!
Fラン糞獨協しか卒業出来なかった低学歴のクソザコが、早く死ね、ボケ!
166
(1): 2019/08/21(水)23:46 ID:e1PfOSXs(1) AAS
>>165
>Fラン糞獨協しか卒業出来なかった低学歴のクソザコ
じゃ自分は何なんだ
167: 2019/08/22(木)00:08 ID:yfeEBRI+(1) AAS
>>166
だから、激しく後悔してんだろうが!
クソ獨協なんぞ卒業しても評価してくれる企業や人間なんぞ皆無なんだよ!
まったく、クソ獨協なんぞ卒業しなきゃ良かったぜ
168: 2019/08/22(木)20:19 ID:7NwLW6KR(1) AAS
>>162
早く死ねっつってんのに、なんで死なねえんだよ、獨協のクソゴミ野郎が!!!
テメェのFラン獨協卒のクズなんだから、さっさと死んじまえばいいんだよ!!!
獨協如きの法学部卒じゃあ、どうせ法律系の仕事には就けずに、底辺の仕事やってんだろ!!!
テメェに生きる権利は無いから、今日中に死ね、ボケ!!!
169: 2019/08/24(土)09:37 ID:T8m/CRc3(1/2) AAS
>>162
テメェから挑発しといて逃げるんじゃねえ、クソザコが!!!
尻尾巻いて逃げるんだったら、最初から出てくんな、ボケ!!!
だいたい、テメェは法学部卒なのに、なんで経済学部のチビジジィの手先なんだよ!!!
170
(1): 2019/08/24(土)11:38 ID:1usis9jS(1/2) AAS
なんでそのチビジジイとやらの手先にならなきゃいけないんだ
あまりにも言葉遣いがひどいから見るに見かねて注意してんだろうが
171
(1): 2019/08/24(土)11:40 ID:1usis9jS(2/2) AAS
すぐ喧嘩腰になるわ、言葉は汚いわ、お前は大卒としての知性などこれっぽっちもないじゃないか
172: 2019/08/24(土)16:18 ID:T8m/CRc3(2/2) AAS
>>170-171
チビジジィの手先じゃないんだったら、言葉遣いごときでいちいち突っかかって来るんじゃねえ、ボケ!!!

>大卒としての知性などこれっぽっちもないじゃないか

ほらみろ! 底辺クソバカ大学獨協なんぞに4年間通っても知性なんて身につくわけねえんだよ!!!
まったく、獨協なんていう底辺クソバカ大学なんぞ行かなきゃよかったぜ 金と時間を無駄にしたな
173: 2019/08/25(日)09:24 ID:Bms47u6Q(1) AAS
俺を底辺クソバカ大学獨協なんぞに推薦しやがって獨協埼玉のクソ教師どもが!!! テメェら全員、死ね、ボケ!!!
推薦入試なんぞ高校生のためではなく、学生(学費)が集まらない底辺クソバカ大学(獨協)に強制的に学生(学費)を入学させるためのものだな
174
(2): 2019/08/27(火)01:12 ID:YJQ6mzMD(1) AAS
その獨協の推薦くらい自分の意志で蹴れなかったんかい
今頃になってグチグチグチグチみっともないぞ
175: 2019/08/27(火)20:25 ID:qLBo455c(1/2) AAS
>>174
うるせーーー!!! テメェみたいなワケの分からないザコにみっともないとか言われる筋合いはねえんだよ、ボケ!!!
なんなんだ、テメェ、ザコの分際で偉そうにほざくんじゃねえ!!! ボコボコにするぞ!!!
176: 2019/08/27(火)21:11 ID:qLBo455c(2/2) AAS
>>174
いちいちムカつく野郎だな、テメェ!!!
ザコの分際で生意気なことをほざきやがって、ぶちのめすぞ!!!
177: 2019/08/28(水)20:49 ID:ARBdnloy(1) AAS
はぁ、マジでクソ獨協なんぞ行かなきゃよかったぜ
性格の悪いチビジジィ(本田浩邦)に高い金(学費)を取られて、いじめられただけだな
178: 2019/08/29(木)20:35 ID:2GAildyx(1) AAS
俺は最初から獨協なんていうクソみたいな大学なんぞ行きたくなかったのに、獨協埼玉のクソ教師どもが推薦なんていう余計なことをしやがって!!!
早く死ね、獨協埼玉のクズ教師が!!!
179
(1): 2019/08/30(金)00:20 ID:4+9DT49V(1) AAS
はぁ、マジで底辺クソバカ大学獨協なんぞ行かなきゃよかったぜ
テメェらの体裁のために俺をクソ獨協なんぞに推薦しやがって、クソ獨協埼玉のクズ教師どもが!!!
トラックに轢かれて死ね、獨協埼玉のクズ教師ども!!!
180: 2019/08/31(土)19:08 ID:OwkQXhX9(1) AAS
俺を獨協なんていうクソみたいな底辺大学に押し込みやがって、獨協埼玉のクズ教師どもが!!! ブサイクな顔しやがって
テメェらブサイククソオヤジ教師どもが俺を獨協に入れやがったせいで、チビジジィにいじめられるハメになっちまったじゃねえかよ、ふざけんじゃねえ、ボケ!!!
底辺クソ大学獨協のクソつまらない講義と学歴なんぞクソの役にも立たねえしよ!!! まったく、踏んだり蹴ったりだぜ
181: 2019/09/04(水)06:11 ID:3HNqhyso(1/2) AAS
東大ならともかく底辺私立糞大学獨協の経済学と学歴なんぞクソの役のも立たねえんだよ、クソ獨協埼玉のクソ教師どもが!!!
まったく、実用的な理系か医療関係に行けば良かったぜ
182
(1): 2019/09/04(水)22:06 ID:3HNqhyso(2/2) AAS
まったく、俺を底辺私立文系糞大学獨協なんぞに推薦で押し込めやがって、クソ獨協埼玉のクソ教師どもが!!!
テメェらのせいで、俺はクソ獨協でチビジジィ(本田浩邦)にいじめられて
卒業後も毎日、安月給でこき使われるハメになっちまったじゃねえかよ!!! ふざけんな、ボケ!!!
だいたい、経済学なんぞクソの役にも立たねえじゃねえかよ!!! 俺を騙しやがってクズ教師どもが、死ね、ボケ!!!
何の技術も身につかない底辺私立文系糞大学獨協なんかじゃなくて、技術が身につく理系か医療系大学か専門学校に行けばよかったぜ
183: 2019/09/13(金)23:28 ID:vg1a53X7(1) AAS
なにが、人間形成だ、ボケ!!!
クソ獨協で人間形成らしきことやってねえだろうが、ふざけんな!!!
偏差値50以下の底辺大学の分際で、御大層なことをほざきやがって
184: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/09/22(日)13:49 ID:4sJWRtVr(1) AAS
まったく、俺を底辺私立文系糞大学獨協なんぞに推薦で押し込めやがって、クソ獨協埼玉のクソ教師どもが!!!
テメェらのせいで、俺はクソ獨協でチビジジィ(本田浩邦)にいじめられて
卒業後も毎日、安月給でこき使われるハメになっちまったじゃねえかよ!!! ふざけんな、ボケ!!!
だいたい、経済学なんぞクソの役にも立たねえじゃねえかよ!!! 俺を騙しやがってクズ教師どもが、死ね、ボケ!!!
何の技術も身につかない底辺私立文系糞大学獨協なんかじゃなくて、技術が身につく理系か医療系大学か専門学校に行けばよかったぜ
185: 2019/10/07(月)02:28 ID:nIp/orpa(1) AAS
【そうかそうか】獨協大学は公立化して草加市立大学とでも改称したら?
2chスレ:joke
186: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/10(木)23:08 ID:MNGxmnla(1) AAS
日本大学
経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0

東洋大学
経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5

駒澤大学
経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5

専修大学
経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5

獨協大学
経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
省11
187: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/12(土)11:09 ID:dCVPbq4m(1/2) AAS
獨協大学の口コミと評判

×ゴミ大。就職ない。お先真っ暗。 (14/11/26)

×イメージ先行で中身が伴わない大学である。 (13/12/29)

×合格者偏差値はそこそこだが、入学者偏差値が大東亜帝国と同じ。だから就職で苦労する。 (13/8/30)

×就職実績が大東亜帝国と同じ (13/7/8)
省5
188: 2019/10/12(土)11:36 ID:QTOrGaFy(1) AAS
日東駒専以下というより東海にも偏差値で抜かされてるじゃねえか・・
どうしちまったんだ
189: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/12(土)11:49 ID:dCVPbq4m(2/2) AAS
kingbosh01
やはり一般的な企業は日大未満(獨協大学)の学生は採用したがらないんでしょうかね。
自分は関東の某小規模大学出身なので、日大出身の人が羨ましいです。

kingyo_tyuuihou
>やはり一般的な企業は日大未満の学生(獨協大学生)は採用したがらないんでしょうかね。

当然です。
日東駒専未満(獨協大学)は大学と認めてもらえない
くらいに考えておいて間違いないですね
現実は厳しいですよ

日本大学
省10
190: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/13(日)19:40 ID:zqbfcrJT(1) AAS
私は電車の中やテレビで多種多様な大学(獨協大学)の広告を見ると
大学(獨協大学)も広告を出さないと受験生が集まらなくなったら落ち目だよなと思う

52学籍番号:774 氏名:_____2019/07/30(火) 21:12:21.84ID:???
独協大卒は、飲食店や小売業で働いてる人が多い
所詮、知名度も学力もその程度

小売業=スーパーマーケット、コンビニ、100円ショップ、売店(キヨスクなど)等
191: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/15(火)23:30 ID:7I+6yxSM(1/4) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 81%〜91% 偏差値 60.0〜65.0

青山学院大学(MARCH)
経済学部 セ試得点率 86%〜89% 偏差値 60.0〜65.0

立教大学(MARCH)
経済学部 セ試得点率 79%〜90% 偏差値 60.0〜62.5

中央大学(MARCH)
経済学部 セ試得点率 78%〜87% 偏差値 57.5〜65.0

法政大学(MARCH)
経済学部 セ試得点率 79%〜86% 偏差値 57.5〜62.5
省3
192: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/15(火)23:31 ID:7I+6yxSM(2/4) AAS
「大学に行く目的も、行く意味も感じない。」という高校生への解答
外部リンク:yuri001.com

本当に大学に行く意味はあるのか?

実際に、大学に入ってみてわかったことは、
中堅大学よりも下(獨協)に行くのであれば、
「入っても入らなくても一緒」ということ。

というのも、
大学に行く理由であげられることとして
よく「就活のため」というものがありますが、、、

実際に私が就活をしていて感じたことは
省7
193: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/15(火)23:32 ID:7I+6yxSM(3/4) AAS
「大学に行く目的も、行く意味も感じない。」という高校生への解答
外部リンク:yuri001.com

学生が就活をする際には、
希望の企業にエントリーするのですが、
MARCH以下の大学(獨協)になると、
大手企業にエントリーすらできません。

というのも、
就活の際にはこのような流れになっています。

行きたい企業の説明会を予約

省19
194: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/15(火)23:34 ID:7I+6yxSM(4/4) AAS
「大学に行く目的も、行く意味も感じない。」という高校生への解答
外部リンク:yuri001.com

ですが、実際に満席なのか?
というと実際に違います。

というのも、私は就活の際に
就活シェアハウスというところで
23人で暮らしていたのですが、

そこに暮らしていた人の中には、
早稲田や同志社、京大、東北大のような、
学歴の高い大学の人がたくさんいました。
省9
195: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/20(日)08:32 ID:GrhpE3hu(1) AAS
東海大学
政治経済学部 セ試得点率 73%〜75% 偏差値 50.0〜55.0

獨協大学
経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0

『東海大学>>>獨協』

東海大学って、Fランクですか?
これは東海大学についてインターネット上の質問サイトで投稿されていた質問の例です。

まずはこの質問に対する回答を書きます。
東海大学はFランク大学です。
根拠を下に記載していきます。
省14
196: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/23(水)01:40 ID:6ruXT7Nd(1/4) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 81%〜91% 偏差値 60.0〜65.0

駒澤大学(日東駒専)
経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5

獨協大学
経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0

底辺私立文系大学・獨協卒の末路はブラック企業でノルマとパワハラに苦しむ底辺営業マン

marchより下の、つまり日東駒専以下の文系の大学(獨協大学)に行く意味はあるのか?
存在意義はあるのでしょうか?
省4
197: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/23(水)01:43 ID:6ruXT7Nd(2/4) AAS
明治大学(MARCH)
政治経済学部 セ試得点率 81%〜91% 偏差値 60.0〜65.0

駒澤大学(日東駒専)
経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5

獨協大学
経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0

底辺私立文系大学・獨協卒の末路はブラック企業でノルマとパワハラに苦しむ底辺営業マン

何故、日本には役に立たないこと(経済学)を4年で400万円もかけて学ぶ大学が多いのでしょうか?
文系は、march以上と国立だけでいいんじゃないでしょうか?
省9
198: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/23(水)01:45 ID:6ruXT7Nd(3/4) AAS
底辺私立文系大学・獨協卒の末路はブラック企業でノルマとパワハラに苦しむ底辺営業マン

そのレベルの大学(獨協大学)を出て、営業ノルマに苦しんでいる人を沢山見ると
低レベル文系大学(獨協大学)の入学式がアウシュビッツに送られる子供達とかぶります

不動産営業がきついから辞めたい・・理由9つ紹介。後悔しないためにも不動産営業の大変さは知っておけ
外部リンク:mens-hige-datsumou.net

保険営業のきついところ14選を元保険営業マンが暴露【実話】
外部リンク:tenshoku-nanido.com
199
(1): 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/23(水)01:46 ID:6ruXT7Nd(4/4) AAS
「不動産営業はきついです!」入って9ヶ月で辞めた人間がクソなところを新卒目線で語ります。
外部リンク:yosinokou.net

底辺私立文系大学・獨協卒の末路はブラック企業でノルマとパワハラに苦しむ底辺営業マン

何故、日本には役に立たないこと(経済学)を4年で400万円もかけて学ぶ大学が多いのでしょうか?
文系は、march以上と国立だけでいいんじゃないでしょうか?

専門学校で洋菓子、映像、建築、料理などを学んだ人の方がよっぽど生きていくための力になっています

日東駒専以下(獨協大学)で、せめて建築や土木、農学など専門的な理系の知識を学べばまだなんとか職がありますが
文系(獨協大学)は本当に生きていくのが厳しいです
転職なんて、本当になにもない、営業が多く、学歴は要りません
ならば、何故そこ(獨協大学)に行くのか?
200: 2019/10/23(水)01:50 ID:faHbIdsy(1/2) AAS
俺は好かれるタイプだから融資営業得意だったんだが、
事務がクソ苦手だった。事務キチみたいな動作が
どうもダメだ(笑)
201: 2019/10/23(水)01:56 ID:faHbIdsy(2/2) AAS
融資営業2年間4期やって一度も減らした事無いんだが、
事務キチは辛かった。銀行庶務部には事務キチが大量にいたよ。
202: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/11/03(日)10:13 ID:80mYr9wj(1) AAS
キツい営業ノルマに苦しむ営業マン20人にインタビューしてわかった営業のノルマの実態
外部リンク:hiroshi-sasada.com

底辺私立文系大学・獨協卒の末路はブラック企業でノルマとパワハラに苦しむ底辺営業マン

何故、日本には役に立たないこと(経済学)を4年で400万円もかけて学ぶ大学が多いのでしょうか?
文系は、march以上と国立だけでいいんじゃないでしょうか?

専門学校で洋菓子、映像、建築、料理などを学んだ人の方がよっぽど生きていくための力になっています

日東駒専以下(獨協大学)で、せめて建築や土木、農学など専門的な理系の知識を学べばまだなんとか職がありますが
文系(獨協大学)は本当に生きていくのが厳しいです
転職なんて、本当になにもない、営業が多く、学歴は要りません
ならば、何故そこ(獨協大学)に行くのか?
203: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/11/12(火)15:05 ID:AyhiA9Br(1) AAS
大東亜帝国・摂神追桃

学年の大部分は無名の中小企業に就職すると思ってください。

単刀直入に言うと、この層から有名人気企業に就職するのは相当な難易度だと言えるでしょう。

獨協大学の口コミと評判
×ゴミ大。就職ない。お先真っ暗。 (14/11/26)
×イメージ先行で中身が伴わない大学である。 (13/12/29)
×合格者偏差値はそこそこだが、入学者偏差値が大東亜帝国と同じ。だから就職で苦労する。 (13/8/30)
×就職実績が大東亜帝国と同じ (13/7/8)
×作られた捏造イメージだけが先行している、現実は馬鹿と非常識DQNのみの大学。 (12/8/15)
×見かけの偏差値は日東駒専並だが。入学者の偏差値は大東亜帝国と同じまで落ちている見掛け倒しな大学。行くだけ損する大学。 (12/6/27)
省3
204: 2019/11/12(火)23:11 ID:ls3BCq8X(1) AAS
>>199
国はむしろ国立大の文系を減らそうとしてるみたいだが
205: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/11/16(土)09:02 ID:Kgk6B08c(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

日東駒専未満の大学(獨協大学)出身者に待っている現実
書類選考で通すのは「日東駒専以上」
表向きは「学歴不問」をうたうが、ネットを通じた膨大な応募を効率的にさばくために
実際は採用活動で学歴フィルターを導入している企業は少なくない。
省2
206: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/11/23(土)18:21 ID:a1FO61Mf(1) AAS
大東文化大学(大東亜帝国)経済学部 偏差値 47.5〜50.0
東海大学(大東亜帝国)政治経済学部 偏差値 50.0〜55.0
亜細亜大学(大東亜帝国)経済学部  偏差値 50.0
国士舘大学(大東亜帝国)政経学部  偏差値 55.0〜60.0
獨協大学        経済学部    偏差値 47.5〜50.0

『大東亜帝国>>>=獨協』

6:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/11(土) 15:13:31.59 ID:vhiDh+Ej0.net [1/2回]
大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘これら五校は、『大東亜帝国』と呼ばれるレベルですので
偏差値もそこそこ、正直企業うけはあまり良くないと思います。
このクラスですと就職時に大学名が足を引っ張り、武器にはならないレベルです。
207: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/11/27(水)22:19 ID:iir0husD(1) AAS
大東文化大学(大東亜帝国)経済学部 偏差値 47.5〜50.0
東海大学(大東亜帝国)政治経済学部 偏差値 50.0〜55.0
亜細亜大学(大東亜帝国)経済学部  偏差値 50.0
国士舘大学(大東亜帝国)政経学部  偏差値 55.0〜60.0
獨協大学        経済学部    偏差値 47.5〜50.0
『大東亜帝国>>>=獨協』

ID非公開さん 2018/11/8 06:24:11
大東亜帝国クラスの大学生は、どんな企業に就職できますか?
中小企業が中心ですか?

sup********さん 2018/11/9 18:05:28
省5
208: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/09(月)22:40 ID:SYsoPG0i(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

メガバンクなどの銀行は古臭い考えが未だ踏襲されており学歴フィルターなるものが存在します。

学歴フィルターの実態

全国転勤がある総合職の場合

日東駒専はESなどの書類は見てくれますが、日東駒専以下(獨協)は書類すら見られません。
209: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/14(土)00:19 ID:FymiU658(1/2) AAS
※学歴フィルターの目的は何?※
大企業であれば就職活動の際に何万・何十万というESが届き
その全てに細かく目を通すことは実質的に不可能です。
受験結果(特に私大文系)というのは才能の要素ではなく、努力の要素に大きく左右されるため
この受験競争を勝ち抜いた人にはGRIT(やり抜く力)があるということを学歴フィルターによって
企業は担保し選抜することができます。
企業にとって、そういった点で学歴フィルターはとても効果的・効率的なのです。
210: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/14(土)00:22 ID:FymiU658(2/2) AAS
AA省
211: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/17(火)21:12 ID:mwVeb+Be(1) AAS
【在学生求ム】獨協大学の正体【良?悪?】

[24]ボン PC/Chrome
2019/01/17 11:36
獨協大学は止めた方がいいです。
この大学はかなり落ち目。大学名を言っても、「あ〜、そんな名前の大学ありましたね」って感じ。虚しくなりますよ。
ID:ZmY3ZDQxN

[25]ひえっ sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/20 01:07
成成明学獨國武に入ってるからって勘違いして受験すると後悔するぞ。もうこの大学群と同レベルっていうには厳しくなってきてる。既に日東駒専に飲まれた。次は大東亜帝国だ。
ID:M2M5YTQxY
省6
212: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/19(木)22:09 ID:5a7CXDOW(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

大学生であれば、就職活動の話で学歴フィルターという言葉をよく耳にすると思います。
自分の力で、有名企業に採用されるのに必要な学歴として、日東駒専は最低ラインといえます。
日東駒専は、就職活動をする上で、学歴フィルターのボーダーラインに立っているということです。
日東駒専レベル未満(獨協大学)の就活生は書類選考にすら通過できないことも多いでしょう。
省3
213: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/21(土)15:58 ID:3VtBq24O(1) AAS
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0

偏差値50以下の大学・・・・
kec********さん 2014/1/1 10:36:25
つい先日、私の友人とお茶したのですが、その際に友人から
「偏差値50以下の大学(獨協大学)なら、大金出してまで行かせる事無いよね」
と言われました。

yam********さん 2014/1/1 11:54:04
まず、就職では大学名でかなりの部分が決まっています。
人気企業や上場企業においては、どの大学を卒業するかで
面接にさえたどり着きません。自動的に不合格です。
省5
214: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/24(火)14:59 ID:lsrR1dRB(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

[143] PC/Chrome 2019/07/10  21:31
獨協大学は日東駒専未満の三流大学ですからね。
再受験しなおした方がいいです。
一般社会で評価されるのは、日東駒専以上の大学ですから。
省12
215: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/27(金)23:18 ID:nHlQQHfH(1) AAS
[86] sp/SH-01G) 2019/02/24  07:43
大学の括りが変更されてるで!
成成独国武明→成成明国武
獨協大学外された!
嘘だと思ったら、河合塾のホームページ見てみな!
ID:YzVkNTQwN

[90]あ sp/SH-01G) 2019/02/24  13:41
>>88河合塾ホームページ、2019年出願状況、主要私立大学を見て下さい!
大学の括りがのってるよ、成成明国武でね!
ID:YzVkNTQwN
省15
216: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/12/30(月)22:07 ID:yoUKphE3(1) AAS
[59] sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/18 01:05
冗談抜きで獨協がニッコマより優れてるとこってなに?
自慢の外国語でさえニッコマ程度で、他の文系なんかはニッコマ未満。
国際を推す割にはSGUにも選ばれてないし立地も草加。
河合塾でも成成明國武で括られる始末。
すまんが獨協選んだ人は過去の栄光を語る老害に騙されてるとしか思えない。
ID:NjViZmRmZ
217: 2019/12/30(月)22:45 ID:301bXTlr(1) AAS
獨協の過去の栄光ってなによ
218: 2019/12/30(月)23:15 ID:CspSsJ7h(1) AAS
ない。
そこにあるのは「サイタマ」という、どうにも逃れられない呪縛と
東武伊勢崎線という貧民の響きと車内の美しくない広告と
あの足立区からも外れてしまっている日々の現実感と
醤油香る草加せんべいがある。
219: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/01(水)18:07 ID:XsfceCRB(1) AAS
[26]a PC/none
2018/02/27 09:53
>>21
>日東駒専と獨協を比べないでください

そりゃ獨協ごときに根拠のない自信を持ちすぎだよw
河合のランキングでも見てごらん
言語学以外はぜんぶニッコマの方が獨協より上位だから
言語学だって獨協はせいぜい2教科だろ
偏差値が上位にある方式だと英語と作文とかw
高校入試じゃないんだからさあ
省2
220: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/07(火)20:41 ID:SPHmAaB4(1) AAS
134 :大学への名無しさん:2020/01/02(木) 04:08:22.80 ID:h6rxHsacw
独協は勉強しなくても入れる大学
だから就職率は低いし何もメリットがない四年間
それは選んだ人に帰属する責任
221: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/15(水)23:19 ID:5SZQ6vPD(1) AAS
【在学生求ム】獨協大学の正体【良?悪?】

[5] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/13 20:14
獨協はそのへんの高校より荒れてんぞ
夜露死苦
ID:YTUyNTdkZ

[11]あいす PC/Chrome
2017/02/13 21:31
外国語学部他学科と他学部は大学のレベルじゃない。1回講義受けに来てみ。こんなとこ来る気持ち100パー無くなるから
ID:MWVkZGZiO
省6
222: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/19(日)16:26 ID:b0WhWzbP(1) AAS
[29]あ PC/none
2018/03/02 08:49
獨協で家庭教師とか塾講師やってるやつ
雇う方も雇う方だけどやる方もやる方だ
勉強ができないから、頭が悪いから獨協にしか受からなかったんだろ
もっと自覚しろ
獨協じゃ生徒の方がよっぽど勉強できるぞ
ID:MmVlNGViZ

[38]あ PC/none
2018/03/19 14:35
省4
223: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/21(火)20:53 ID:6y1l2Zjq(1/2) AAS
くろっく@スロ
‏ @clock_district9
2018年6月2日

【学歴に関しての考え】
MARCH以上になれば学歴は大いに関係ある。ランクが上がるにつれて打率本塁打率が高くなるのは間違いない。

東大=350・30本
早慶=300・20本
MARCH=260・10本

たまに「あいつは東大卒なのに仕事ができない」なんて聞くけど、3割5分の信頼度でもハズレもあるってだけ。
224: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/21(火)20:54 ID:6y1l2Zjq(2/2) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

しかし日東駒専以下(獨協)の場合は学歴は意味ない。
日東駒専も中卒もほとんど変わらんやろ。

日東駒専=200・3本
Fラン(獨協)=100・0本
省3
225: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/24(金)03:34 ID:lWNLFmWa(1) AAS
AA省
226: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/01/29(水)20:28 ID:EhkrmX6S(1) AAS
正直に言います。(経済学部)
[1]経済学部生 sp/iPhone ios10.2
2017/02/19 15:50
受験失敗して獨協の経済学部に入学することになってしまったことを前提にお話します。
最初にtoeicを受けてクラスが決まります。そこで1年次のクラスが決まります。(はっきり言って一番上でもレベル低いです。)
ID:ODQ0ZDA3M

[3] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/19 18:40
ここで一番上以外に入ると、そこはもう動物園です!
ID:OTg0M2ZhZ
227: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/02/04(火)23:34 ID:9hrBF/60(1) AAS
三流以下私立文系大学(獨協大学)に経済学は必要か
1名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 19:40:38.11ID:FdZ2IcmV
 数学の力が小学生レベルの学生が多い日東駒専以下(獨協大学)の私立文系の学生が経済学を学ぶ必要があるだろうか。
 経済学ほど研究者と学生の両方から舐められている学問はないのではないか。
 大学で用意されている講義を実際にマスターするにはけっこう難しいだろ。それなのにマスプロ教育で講義する
ことが当たり前のような学問。
 教官も学生が理解できるとは思っていないし、学生も必死になってマスターしようとは思わない。
 それでいて文学部よりは多少は就職に有利だという錯覚を起こさせる。大笑いしているのは私立大学の経営者だけ。
 経済学を学ぶ学生は文学部でロシア文学を専攻している学生の数と同じくらいでいいのだ。
 よって三流私大(獨協大学)に経済学は必要ない。
228: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/02/09(日)09:31 ID:WUp08UG7(1) AAS
獨協大学の口コミと評判
×ゴミ大。就職ない。お先真っ暗。 (14/11/26)
×イメージ先行で中身が伴わない大学である。 (13/12/29)
×合格者偏差値はそこそこだが、入学者偏差値が大東亜帝国と同じ。だから就職で苦労する。 (13/8/30)
×就職実績が大東亜帝国と同じ (13/7/8)
×作られた捏造イメージだけが先行している、現実は馬鹿と非常識DQNのみの大学。 (12/8/15)
×見かけの偏差値は日東駒専並だが、入学者の偏差値は大東亜帝国と同じまで落ちている見掛け倒しな大学。行くだけ損する大学。 (12/6/27)
×糞バカ獨協(笑) (12/5/1)

ID非公開さん2018/12/12 11:43:17
大東亜って大卒としては最底辺なので、仕事は高卒と同じ場合が多いです
229: 2020/02/12(水)02:29 ID:br5S9W/h(1) AAS
さいたまんぞう
230: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/02/15(土)09:49 ID:F0hDblKX(1) AAS
【在学生求ム】獨協大学の正体【良?悪?】

[24]ボン PC/Chrome
2019/01/17 11:36
獨協大学は止めた方がいいです。
この大学はかなり落ち目。大学名を言っても、「あ〜、そんな名前の大学ありましたね」って感じ。虚しくなりますよ。
ID:ZmY3ZDQxN

[25]ひえっ sp/iPhone ios12.1.2
2019/01/20 01:07
成成明学獨國武に入ってるからって勘違いして受験すると後悔するぞ。もうこの大学群と同レベルっていうには厳しくなってきてる。既に日東駒専に飲まれた。次は大東亜帝国だ。
ID:M2M5YTQxY
省6
231: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/02/18(火)20:50 ID:u7WQEbne(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

[143] PC/Chrome 2019/07/10  21:31
獨協大学は日東駒専未満の三流大学ですからね。
再受験しなおした方がいいです。
一般社会で評価されるのは、日東駒専以上の大学ですから。
省12
232: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2020/02/25(火)02:53 ID:rGw3O9Wc(1) AAS
日本大学 経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学 経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学 経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学 経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学 経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『日東駒専>>>獨協』

106大学への名無しさん2019/12/09(月) 13:20:11.68ID:rVXSjAGo0
ニッコマまでは意味あるよ。
OBOGの数も多いし知名度もある。
それ未満(獨協)がヤバイ。
233: 2020/02/25(火)05:12 ID:eCndrSbr(1/2) AAS
動画リンク[YouTube]
234: 2020/02/25(火)05:13 ID:eCndrSbr(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
235: 2020/02/25(火)20:59 ID:3xb3AXpO(1) AAS
馬鹿だな。
大学の4年間ぐらい地方に行かないと、大企業に就職できたとき、地方に飛ばされるんだぜ?
236: 2020/03/07(土)13:51 ID:FMEFJoIW(1) AAS
チビ男(本田浩邦)は総じて死ね

1恋する名無しさん2016/12/03(土) 01:54:34.36ID:xWBGKD0q0
見た目も中身もナニも小さい欠陥遺伝子(本田浩邦)が調子に乗んなよ、こっちは妥協妥協&妥協して付きやってやってんだよ
心の底からチビ(本田浩邦)でもまあ良いかなんて思ってる女は存在しないからね。間違っても気持ちの悪い幻想持つんじゃねえぞ
分かったらとっとと自殺しろクソチビ男(本田浩邦)

177恋する名無しさん2017/04/23(日) 04:39:52.95ID:hbepKCy8p
男で低身長(本田浩邦)は憐れだから税金安くしてあげていいんじゃねww

235恋する名無しさん2017/07/01(土) 11:12:45.41ID:QMhr0x090
チビ男(本田浩邦)に告白されたことあるけど、あれほど失礼な事ってないね
侮辱罪とか名誉棄損で訴えてもいいくらいだと思う
省3
237
(1): 2020/03/07(土)14:17 ID:26WHca4m(1) AAS
埼玉県にある大学は
勝ち組
238
(2): 2020/03/11(水)22:59 ID:jKz0lC5o(1) AAS
>>237
なんで埼玉県にある大学が勝ち組なんだよ!!!
東京にある大学が勝ち組っつうんなら分かるが、テメェの屁理屈は意味が分からねえんだよ!!!
バカだろ、テメェ!!!
239: 2020/03/14(土)11:38 ID:IPiq1gY/(1) AAS
142Miss名無しさん2012/04/05(木) 18:26:55.87ID:IA5DIL8V
チビ(本田浩邦)って見た目奇形だけど、内面も相当じゅくじゅくして歪みきってる。
動く汚物(本田浩邦)だよ。生ゴミ(本田浩邦)。

156Miss名無しさん2012/06/21(木) 15:31:41.58ID:U6bHd0fh
チビ(本田浩邦)ってだけで見下しちゃう

166Miss名無しさん2012/11/05(月) 13:25:01.20ID:ZfeX+u06
それは違うよ。チビ男(本田浩邦)の性格の悪さは異常w

167Miss名無しさん2012/11/05(月) 13:31:26.75ID:3IuOYO/H
チビ男(本田浩邦)はコンプレックスから妬みがすごく陰湿。ノッポは余裕があるから強くて優しい

181Miss名無しさん2013/10/20(日) 07:13:55.68ID:ozGv+oti
省4
240
(1): 2020/03/19(木)12:43 ID:IRr/fvYe(1/2) AAS
>>238
それくらいでいちいちそこまでキレるおまけのほうがよっぽど意味が分からねえよ
241: ↑ 訂正 2020/03/19(木)12:44 ID:IRr/fvYe(2/2) AAS
>>238
それくらいでいちいちそこまでキレるお前のほうがよっぽど意味が分からねえよ
242: 2020/03/20(金)09:44 ID:sk0qpdwZ(1) AAS
>>240
獨協卒が勝ち組なわけねえだろ、バカが!!!
偏差値を見ろ、偏差値を!!!
Fランクソ大学を卒業しても負け組でしかねえんだよ!!!
243: 2020/03/24(火)23:05 ID:Zg17ubYQ(1) AAS
【チビ(本田浩邦)】165cm以下の男(本田浩邦)【無理】
1Miss名無しさん2009/05/27(水) 14:20:29ID:uYWsjxR8
あたし30歳超えてるけど、
だけど小さい男(本田浩邦)だけは無理。
見た目悪いし、子供に遺伝したら困るから!

27Miss名無しさん2010/03/03(水) 01:15:43ID:24V983K0
チビ(本田浩邦)が嫌いは世論だろw

28Miss名無しさん2010/03/04(木) 11:58:33ID:tbkknoce
165以下(本田浩邦)は奇形

31Miss名無しさん2010/04/23(金) 00:06:40ID:1IDsJ9Fn
省10
244: 2020/04/01(水)20:33 ID:r8Cy2w52(1) AAS
チビジジィ(本田浩邦)の野郎、早くコロナウイルスに感染して死ね!!!
テメェ(本田浩邦)がコロナに感染して死ねばいいんだよ、ボケ!!!
245: 2020/04/05(日)17:47 ID:WW9Ec6W+(1) AAS
95 匿名 2010/06/25 19:43:10
昔の時代の、小さい上に不細工なオッサン(本田浩邦)とかよく繁殖したよね。
気持ち悪いゴミ虫、ゴキブリみたいで見るだけでおぞげがでるわW
低身長(本田浩邦)同士の結婚=負の連鎖W

187 匿名 2010/07/06 18:41:56
低身長のオッサン(本田浩邦)とか気持ち悪い。妖怪かザコモンスターみたいW 退治していい?
246: 2020/04/13(月)22:41 ID:mQqK4Em8(1) AAS
まったく、本田浩邦の野郎、早くコロナに感染して死ねばいいのによ!
247: 2020/05/12(火)05:25 ID:8gVBGbfK(1) AAS
21名無しなのに合格 2020/05/08(金)  18:39:08.32 ID:YoUxGLgR
本田浩邦教授は女子大生とセックスする代わりに単位をあげてるよ
248: 2020/07/04(土)03:19 ID:MbqWFNV4(1) AAS
【Nature Index のShare値における2015〜2019年の過去5年間の大学別主要自然科学誌発表論文数年平均値】
( )内はShare値年平均値(単位:本/年)、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等
日本国内順位(Share値年平均値):大学名

1位(460.47):●東京大学
2位(284.83):●京都大学
3位(188.95):●大阪大学
4位(164.35):●東北大学
5位(136.52):●東京工業大学
6位(129.44):●名古屋大学
7位(115.71):●北海道大学
省36
249: 2020/08/24(月)21:50 ID:2toJxi9S(1) AAS
獨協の法と経済は50.0〜52.5になってたが
250: 2020/09/12(土)16:28 ID:8UEJ3sJ+(1) AAS
各地方で医歯薬獣医以外でも、公立>ザコクの例はいくらでもある。

○東海
名市大>三重岐阜静岡

○関東
都立大>横市≧埼玉都留≧山梨茨城宇都宮グンマ

○関西
阪公大>神外大、京府大>滋賀>兵県大>和歌山

○東北
国教大>>>山形福島弘前秋田
省2
251: 2020/09/12(土)16:30 ID:45T9ubcc(1) AAS
●立憲民主党の枝野幸男代表は、早稲田落ち東北大だが
早稲田で講師をしていた!

・「枝野氏は第一志望の早稲田大学を不合格になって東北大学、
・・・・・・・秀才には違いないが、ちょっとした挫折の経験者ではある。」

出典:アゴラ 言論プラットフォーム
外部リンク[html]:agora-web.jp

・早稲田大学大学院商学研究科
大隈塾寄附講座「リーダーシップ論」
2010年6月9日 枝野幸男講師「民主党政権の描くビジョンとリーダーシップ」

外部リンク[html]:www.w-as.jp
252: 2020/09/14(月)08:00 ID:5hfYwRmj(1) AAS
キチガイの巣になっててワロタ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*