[過去ログ] 【翔んで埼玉】駅弁や公立大蹴ってまで獨協大学入ったヤツいる?【Dokkyo Love】 (252レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 獨協大学経済学部・本田浩邦 2019/10/12(土)11:49 ID:dCVPbq4m(2/2) AAS
kingbosh01
やはり一般的な企業は日大未満(獨協大学)の学生は採用したがらないんでしょうかね。
自分は関東の某小規模大学出身なので、日大出身の人が羨ましいです。
kingyo_tyuuihou
>やはり一般的な企業は日大未満の学生(獨協大学生)は採用したがらないんでしょうかね。
当然です。
日東駒専未満(獨協大学)は大学と認めてもらえない
くらいに考えておいて間違いないですね
現実は厳しいですよ
日本大学
経済学部 セ試得点率 66%〜77% 偏差値 52.5〜55.0
東洋大学
経済学部 セ試得点率 76%〜92% 偏差値 47.5〜62.5
駒澤大学
経済学部 セ試得点率 81%〜85% 偏差値 55.0〜57.5
専修大学
経済学部 セ試得点率 80%〜88% 偏差値 52.5〜57.5
獨協大学
経済学部 セ試得点率 76%〜82% 偏差値 47.5〜50.0
『結論 日東駒専>>>獨協』
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s